21/09/23(木)05:08:12 誉れク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)05:08:12 No.848727119
誉れクソ馬鹿野郎
1 21/09/23(木)05:15:22 No.848727504
誉死ん叔父w
2 21/09/23(木)05:21:31 No.848727860
仁さんが立てたスレ
3 21/09/23(木)05:50:11 No.848729302
実際鑓川の人らみたいなのもいるのに民が武力とか毒使うこと覚えちゃった対馬はあの後どうなるのやら…
4 21/09/23(木)05:51:16 No.848729366
どっちかと言うとゆなの方が立てそう
5 21/09/23(木)06:42:25 No.848731974
ゆなは誉れほとんど理解できてないし なにそれみたいな反応だと思う
6 21/09/23(木)06:45:23 No.848732159
ゆなが理解できていない辺り民の模範にはならないで結局蒙古よりマシな統治所にしか見られないのだろうな
7 21/09/23(木)06:49:08 No.848732374
蒙古来る前から奴隷商とかいたからなぁ
8 21/09/23(木)07:09:40 No.848733709
誉れクソ言えるのは誉れ学んで直視した仁さんだからこそと思う
9 21/09/23(木)07:19:55 No.848734501
誉れで戦には勝てないからなあ 冒頭の誉れもただの突撃だしマジで無能
10 21/09/23(木)07:22:53 No.848734785
誉れがあれば甥っ子と二人だけで砦を落とせたりするけど
11 21/09/23(木)07:23:08 No.848734807
鎌倉の武士が到着した時点で勝てることは勝てるんだ犠牲いっぱい出るけれど死ぬことも武士の仕事って狂っているからできることだけれど
12 21/09/23(木)07:25:16 No.848734988
統治する側の理論であって民にしてみりゃ知ったことではないだろうしな
13 21/09/23(木)07:25:22 No.848735001
武士的勝利だと武士も民も犠牲がでかすぎて仁さんは納得できないから 誉れには浜で死んでもらうしかないんだ
14 21/09/23(木)07:29:26 No.848735406
>誉れがあれば甥っ子と二人だけで砦を落とせたりするけど ハーンいたらどうなるかわからない
15 21/09/23(木)07:31:03 No.848735563
竜三はともかくたかが死んだのがデカい 誉れで人は守れない
16 21/09/23(木)07:31:28 No.848735604
>実際鑓川の人らみたいなのもいるのに民が武力とか毒使うこと覚えちゃった対馬はあの後どうなるのやら… 明らかに倭寇発生の示唆だよね
17 21/09/23(木)07:32:56 No.848735752
仁さんにとっての誉れはまた別の意味合いでもある
18 21/09/23(木)07:38:12 No.848736269
>明らかに倭寇発生の示唆だよね まあ元からあの島そういう成り立ちに近かったぽいし… なんなら近隣の島倭寇島そのものだし…
19 21/09/23(木)07:39:11 No.848736362
対馬というか列島全体が無法地帯になっていくぞあの後
20 21/09/23(木)07:44:44 No.848736979
>統治する側の理論であって民にしてみりゃ知ったことではないだろうしな ただその理論で抑え込まないとお前ら蒙古の有無に関係なく奪い合うよねってのはさんざん描写されてるという
21 21/09/23(木)07:46:18 No.848737133
>鎌倉の武士が到着した時点で勝てることは勝てるんだ犠牲いっぱい出るけれど死ぬことも武士の仕事って狂っているからできることだけれど 狂ってるっていうか防衛とか土地の安堵って恩恵の元年貢とかって税を徴収するってのはこの時代普通の統治体系だしね もっというと犠牲出た時点で外道用いてもただの儲け総取りにしかならない
22 21/09/23(木)07:47:00 No.848737223
>ゆなが理解できていない辺り民の模範にはならないで結局蒙古よりマシな統治所にしか見られないのだろうな というか終盤見るにただの暴力装置のお題目位にしか扱われてないぞアレ
23 21/09/23(木)07:53:47 No.848737983
本土には広まらないんじゃねぇかな… 叔父上は誉れ頑なに捨てないし逆に誉れ逆手にとってのまさはるの駆け引きにも使ってたが 本土武士口では誉れ言ってても過度すぎると文句言うし史実のルール無用に転向した武士考えても冥人軍団鬱陶しすぎるとルール無用で蹂躙されるんじゃねぇかな
24 21/09/23(木)07:59:28 No.848738649
鎌倉武士の形式を重んじた戦も行き着く先は足軽による誉れを捨てた戦いだしな
25 21/09/23(木)08:02:41 No.848739053
>本土武士口では誉れ言ってても過度すぎると文句言うし史実のルール無用に転向した武士考えても冥人軍団鬱陶しすぎるとルール無用で蹂躙されるんじゃねぇかな まあ冥人は後の倭寇だろうし 仁さんが日ノ本にも大陸にも迷惑な鼻つまみ者集団の開祖がオチだろ
26 21/09/23(木)08:26:36 No.848742943
侵略者側を理性的に描いて被侵略側を後の倭寇と貶めて描くのは政治的な思惑を強く感じた まあ媚中戦略は今は必須だから仕方ないか
27 21/09/23(木)08:27:50 No.848743171
死んだら恩賞出るから死ぬのも仕事だ
28 21/09/23(木)08:35:41 No.848744621
>仁さんにとっての誉れはまた別の意味合いでもある いや境井は正々堂々正面から頑張るはずだ
29 21/09/23(木)08:37:14 No.848744876
後々は冥人みたいな楠木正成が幕府転覆するんだよな
30 21/09/23(木)08:40:03 No.848745421
>侵略者側を理性的に描いて被侵略側を後の倭寇と貶めて描くのは政治的な思惑を強く感じた >まあ媚中戦略は今は必須だから仕方ないか GoTの話ではないと思うが…
31 21/09/23(木)08:42:27 No.848745818
境井仁はアサシンと化した