虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうせ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)05:08:10 No.848727117

どうせ不老不死なんだからこいつがゼロとして生きるべきでは…?

1 21/09/23(木)05:11:50 No.848727292

これはお前にとっても罰だ…スザク…

2 21/09/23(木)05:12:10 No.848727318

スレ画は今嫁さんと新婚旅行中なので

3 21/09/23(木)05:18:54 No.848727713

ブリタニアの総督もゼロはルルーシュの方が良いって言ってる

4 21/09/23(木)05:22:32 No.848727916

俺は仮初の存在…

5 21/09/23(木)05:25:00 No.848728051

>スレ画は今嫁さんと新婚旅行中なので いつまで新婚気分でいるつもりだ!

6 21/09/23(木)05:26:52 No.848728159

作中主要人物は大体ルルゼロの方が良くない?って思ってるよね

7 21/09/23(木)05:32:41 No.848728440

ナナリーって兄貴が他の女と子作りしたら自殺する未来があったんじゃなかったっけ?

8 21/09/23(木)05:39:35 No.848728830

>スレ画は今嫁さんと新婚旅行中なので スザクの嫁さん殺しといていいご身分だなすぎる…

9 21/09/23(木)05:40:10 No.848728858

>>スレ画は今嫁さんと新婚旅行中なので >いつまで新婚気分でいるつもりだ! 不老不死ップルだからな

10 21/09/23(木)05:41:45 No.848728936

罰だとはいえゼロもそろそろ結婚した方がいいんじゃないかとL.L.が言ってた

11 21/09/23(木)05:42:29 No.848728964

片や理解のある彼女を殺され罰としてゼロ終身刑 片や理解のある彼女とギアスの欠片対策という建前のイチャラブ新婚旅行

12 21/09/23(木)05:53:29 No.848729456

神楽耶様に滅茶苦茶嫌味言われる方のゼロ

13 21/09/23(木)05:56:52 No.848729611

EDまではこういう結末も有りかなって思えたよ ED後の一幕でずいぶんエンジョイしてやがんなテメー!ってなったけど

14 21/09/23(木)05:57:18 No.848729633

もう1発くらい殴られてもいいんじゃない?

15 21/09/23(木)05:59:31 No.848729742

>ED後の一幕でずいぶんエンジョイしてやがんなテメー!ってなったけど ギアス回収とかめっちゃ楽しんでやってるからねこいつら 女装してギアス持ちのとこ潜り込んだり

16 21/09/23(木)06:03:24 No.848729933

>作中主要人物は大体ルルゼロの方が良くない?って思ってるよね ありえないくらい強いけど統治能力ない奴とどっちが統治者として向いてるかなんて比べるまでもないというか

17 21/09/23(木)06:04:40 No.848730004

エンタメとしては好きだけどルルの結末としては復活嫌い

18 21/09/23(木)06:17:11 No.848730597

どうせ続編の展開的にゼロスザク単体ではどうにもならない危機に見舞われてゼロルルーシュ再来!することになるんだからいざという時が来る前今のうちにやっとけ以上の感想が出ない

19 21/09/23(木)06:20:38 No.848730781

復活がR2から30年後ぐらいのエピソードだったら許せたと思うわ その頃にはスザクゼロのフィジカルも伝説になってそうだし平和が崩れるのもしょうがない頃になってそうだし

20 21/09/23(木)06:22:49 No.848730899

スザクゼロとかシュナイゼル早死にしたら一瞬で崩壊しそうだし

21 21/09/23(木)06:25:29 No.848731029

スザクの罪ってなにさ

22 21/09/23(木)06:26:46 No.848731099

>スザクの罪ってなにさ 親殺し

23 21/09/23(木)06:27:33 No.848731140

>親殺し あの世界だとそんだけってなるなぁ

24 21/09/23(木)06:28:54 No.848731207

>あの世界だとそんだけってなるなぁ 他には虐殺皇帝側の幹部になったこと

25 21/09/23(木)06:29:06 No.848731218

>復活がR2から30年後ぐらいのエピソードだったら許せたと思うわ >その頃にはスザクゼロのフィジカルも伝説になってそうだし平和が崩れるのもしょうがない頃になってそうだし 40中盤とかだろ?60くらいまでは強いままなんじゃないか?

26 21/09/23(木)06:29:44 No.848731256

周りもかなりやらかしまくってるからそんな気にすんなよってなる

27 21/09/23(木)06:32:04 No.848731390

独身貫いてじいさんになったスザクの前に若いままでイチャイチャしてるルルとC.C現れたら殴っていいと思う

28 21/09/23(木)06:32:52 No.848731430

>独身貫いてじいさんになったスザクの前に若いままでイチャイチャしてるルルとC.C現れたら殴っていいと思う そんな仮定なくても今後目の前に現れるたびに殴っていいよ

29 21/09/23(木)06:33:24 No.848731462

スザクがゼロやめたあとに戻ってくるくらいはしろ

30 21/09/23(木)06:33:53 No.848731485

>>復活がR2から30年後ぐらいのエピソードだったら許せたと思うわ >>その頃にはスザクゼロのフィジカルも伝説になってそうだし平和が崩れるのもしょうがない頃になってそうだし >40中盤とかだろ?60くらいまでは強いままなんじゃないか? そうそう むしろ実績積んでゼロ続投に無理がない気がする

31 21/09/23(木)06:38:37 No.848731751

殴っていい殴っていいって言うけどスザクは別にルル嫌ってる訳じゃないしゼロ押し付けられたとも思ってないぞ

32 21/09/23(木)06:40:08 No.848731825

>殴っていい殴っていいって言うけどスザクは別にルル嫌ってる訳じゃないしゼロ押し付けられたとも思ってないぞ 一応その辺の決着はR2でつけたからな納得せざる負えない状況の部分もあったろうが

33 21/09/23(木)06:41:33 No.848731925

あの世界の住人は案外懐が深いからな

34 21/09/23(木)06:44:26 No.848732097

でもL.L.なら首が三回転するくらい強く殴っても平気だしとりあえず殴っといても良いんじゃないかな

35 21/09/23(木)06:44:38 No.848732112

死んだことで償ったということで

36 21/09/23(木)06:46:26 No.848732218

>死んだことで償ったということで まぁ死刑囚も死刑受けたあとで蘇生したら許されるからな

37 21/09/23(木)06:46:33 No.848732226

平和になったらスザクは自分への罰を求めすぎてほっとくと自殺しかねんし ゼロ化は適材適所だったんよ

38 21/09/23(木)06:47:20 No.848732258

>殴っていい殴っていいって言うけどスザクは別にルル嫌ってる訳じゃないしゼロ押し付けられたとも思ってないぞ そうか殴っていいぞ

39 21/09/23(木)06:47:41 No.848732275

>平和になったらスザクは自分への罰を求めすぎてほっとくと自殺しかねんし 本編見たことねぇのか

40 21/09/23(木)06:48:19 No.848732318

>平和になったらスザクは自分への罰を求めすぎてほっとくと自殺しかねんし 生きろギアスの所為で死ねないんじゃないかな

41 21/09/23(木)06:48:43 No.848732345

>本編見たことねぇのか そっくり返すけど 無印から死に向かってるの見てないのか?

42 21/09/23(木)06:48:45 No.848732347

ギアスキャンセラーとかいう謎技術が存在するし

43 21/09/23(木)06:48:47 No.848732349

でも彼女とのイチャラブ見せつけ罪は死後の罪だからやっぱり殴っていいと思う

44 21/09/23(木)06:48:51 No.848732354

>殴っていい殴っていいって言うけどスザクは別にルル嫌ってる訳じゃないしゼロ押し付けられたとも思ってないぞ 首もげるぐらい蹴っといた方がいいと思うよ

45 21/09/23(木)06:49:35 No.848732400

むしろL.L.が殴られたがってる節がある

46 21/09/23(木)06:49:43 No.848732410

>ギアスキャンセラーとかいう謎技術が存在するし あれはなんで量産できないんだ

47 21/09/23(木)06:50:05 No.848732432

そもそもルルーシュ生き返る気なんて無かったからな…C.Cの我儘で無理矢理生き返らせたけどいつ消えてもおかしくない不安定な状態

48 21/09/23(木)06:51:10 No.848732505

ギアスばら撒かれたからゼロのチュートリアル終わってこれからが本番だ

49 21/09/23(木)06:51:16 No.848732513

>あれはなんで量産できないんだ 偶然の産物

50 21/09/23(木)06:51:20 No.848732517

>そもそもルルーシュ生き返る気なんて無かったからな…C.Cの我儘で無理矢理生き返らせたけどいつ消えてもおかしくない不安定な状態 人間誰だっていつ死ぬかわからねぇよ

51 21/09/23(木)06:54:59 No.848732706

親殺しよりも当時の首相を殺したことで日本を属領化に導いたことの方が罪の意識は大きい

52 21/09/23(木)06:56:44 No.848732821

>親殺しよりも当時の首相を殺したことで日本を属領化に導いたことの方が罪の意識は大きい そんなもん親世代の無能のせいでしょ あそこで1億総火の玉してれば勝ってたとか思うやつはあの無能首相以外誰もいない

53 21/09/23(木)07:00:24 No.848733053

天寿で死ぬ場合どうすんだろうスザク 生きるためにありとあらゆる医療法試すのか頃合いになったらジェレミアに解除してもらうのか

54 21/09/23(木)07:01:18 No.848733120

>天寿で死ぬ場合どうすんだろうスザク 酢飯みたく死ぬんじゃないかな

55 21/09/23(木)07:02:00 No.848733166

ロスカラでも分析されてたけど責任とって死にましたって形でそのまま明け渡したことで抵抗組織を維持できてる側面がある ゲンブはそれを狙って自殺したと思われてる スザクはもっといい形で終戦出来たんじゃないかって思ってるけど実はあれがベストな状況だった

56 21/09/23(木)07:04:00 No.848733311

>>親殺しよりも当時の首相を殺したことで日本を属領化に導いたことの方が罪の意識は大きい >そんなもん親世代の無能のせいでしょ >あそこで1億総火の玉してれば勝ってたとか思うやつはあの無能首相以外誰もいない 事実と本人の意識は違うし…

57 21/09/23(木)07:05:23 No.848733400

>>親殺しよりも当時の首相を殺したことで日本を属領化に導いたことの方が罪の意識は大きい >そんなもん親世代の無能のせいでしょ >あそこで1億総火の玉してれば勝ってたとか思うやつはあの無能首相以外誰もいない 劇中であのまま徹底抗戦を続けてたら中華連邦に次ぐ反ブリタニア勢力になっていたって言及されてたような

58 21/09/23(木)07:07:17 No.848733535

>劇中であのまま徹底抗戦を続けてたら中華連邦に次ぐ反ブリタニア勢力になっていたって言及されてたような 流石にそれは無理 徹底抗戦したら軍壊滅して終わってたってミラクルも分析してるよ 勝てた戦場は厳島だけだぞ

59 21/09/23(木)07:07:22 No.848733539

スザク本人は満足してるのかもしれないけどスレ画と違って何一つ報われてなさすぎる…

60 21/09/23(木)07:08:45 No.848733644

>スザク本人は満足してるのかもしれないけどスレ画と違って何一つ報われてなさすぎる… 本人が満足してるならその見方は外野が勝手に言ってるだけで報われてるだろう これからもナナリーと二人三脚やってくよ

61 21/09/23(木)07:10:02 No.848733739

普通だったら全てを知っててそばに居るナナリーがスザクにくっつくんだけど"無い"って言われてるのがおつらい… スザク自身が死にたがりで幸せになる資格が無いとは思ってるけどゼロやるのつれぇわしてるのがよりおつらい…

62 21/09/23(木)07:10:12 No.848733750

死ねないってやっぱ長期的に見ると地獄だし楽しいのは今だけだよ

63 21/09/23(木)07:11:48 No.848733860

ゼロは100万人いるんだから2人くらい同時にいてもいいでしょ

64 21/09/23(木)07:12:59 No.848733936

玉城やれ

65 21/09/23(木)07:13:44 No.848733987

>スザク自身が死にたがりで幸せになる資格が無いとは思ってるけどゼロやるのつれぇわしてるのがよりおつらい… その辺は復活以前のルルーシュの死を無駄にしないって重圧があったせいもあるからな 復活終了後だと正体知ってる人も増えたし言うほどつれぇわしてないと思う

66 21/09/23(木)07:14:27 No.848734049

悪逆皇帝として死ぬ所までで受け持ちのタスク終わってるから諦めてゼロやれ

67 21/09/23(木)07:15:21 No.848734126

>劇中であのまま徹底抗戦を続けてたら中華連邦に次ぐ反ブリタニア勢力になっていたって言及されてたような そんだけ抵抗できてたら藤堂さんが奇跡呼ばわりされてねぇよ あのレベルの人が奇跡扱いされる人材状況だし戦果だったんだぞ

68 21/09/23(木)07:16:31 No.848734204

もうゼロは必要ないと思うし俺もレクイエムして死のうかな…

69 21/09/23(木)07:18:47 No.848734401

不老不死になったの!?

70 21/09/23(木)07:20:34 No.848734566

徹底抗戦をしていたら今でも日本は戦い続けていただろうとルル山は言ってる それが日本人にとって幸せかは知らん

71 21/09/23(木)07:20:50 No.848734588

なんか色々反則野郎になった

72 21/09/23(木)07:22:13 No.848734733

>あのレベルの人が奇跡扱いされる人材状況だし戦果だったんだぞ 言い方!

73 21/09/23(木)07:23:07 No.848734806

月虹影のパーフェクト版までもらったんだからゼロやれよ…

74 21/09/23(木)07:25:43 No.848735036

寿命スザクは末期を穢す無様さを晒しかねないからギアスキャンセラーしてあげて…

75 21/09/23(木)07:29:50 No.848735448

>徹底抗戦をしていたら今でも日本は戦い続けていただろうとルル山は言ってる >それが日本人にとって幸せかは知らん 他のエリアと同様に武力衝突した上で占領されて抵抗勢力は削られる感じにはなるって言ってたよ 日本が成功したのは武力そのまま残して降伏して潜伏したから結果的に良かった

76 21/09/23(木)07:30:08 No.848735483

スザクがあまりに自罰的すぎるからなんとか成り立ってる現状

77 21/09/23(木)07:30:22 No.848735510

>寿命スザクは末期を穢す無様さを晒しかねないからギアスキャンセラーしてあげて… 知らず知らずのうちに健康志向になっていくんだ…

78 21/09/23(木)07:31:32 No.848735614

>知らず知らずのうちに健康志向になっていくんだ… 大好きなこってり系を身体が拒んじゃうんだ…

79 21/09/23(木)07:31:53 No.848735648

ロスカラで藤堂さんにギアス使うと早期降伏したおかげで他のエリアでは類を見ないくらい抵抗組織がデカイって語られるぞ!

80 21/09/23(木)07:33:03 No.848735758

>死ねないってやっぱ長期的に見ると地獄だし楽しいのは今だけだよ 自我を無くして早々に退場できるから勝ち逃げだよ

81 21/09/23(木)07:33:50 No.848735837

>ロスカラで藤堂さんにギアス使うと早期降伏したおかげで他のエリアでは類を見ないくらい抵抗組織がデカイって語られるぞ! 結局支配されとるやん

82 21/09/23(木)07:34:44 No.848735925

ミラクルは弱めのラウンズぐらいの実力あるし…

83 21/09/23(木)07:34:47 No.848735932

他の植民地エリアだと扇グループみたいなのが1個か2個しかないっぽいからね

84 21/09/23(木)07:46:18 No.848737134

牢獄へ助けに行った時無抵抗でボコられてたからなぁ… やっぱルル山も罪悪感はあるよ 抵抗してもボコられるだろうけど

85 21/09/23(木)07:57:52 No.848738458

寿命近づいたら死ぬわけいかないからコードでも奪いに行くんだろうか

86 21/09/23(木)07:59:17 No.848738627

スザクにも良い人があらわれるといいなあ

87 21/09/23(木)08:22:03 No.848742130

あの世界は誰も彼もがルルーシュに甘すぎる ってなった復活

88 21/09/23(木)08:23:49 No.848742459

復活見てスザクのファン達はどう考えても幸せになる方法が思い付かなくて絶望してたから…

89 21/09/23(木)08:27:20 No.848743065

スザクとナナリー スザクとカレン どっちが可能性あるんだ いやナナリーはお兄様が持ってきた縁談なら辛うじて可能性があるくらい無理だな…

90 21/09/23(木)08:28:04 No.848743209

>復活見てスザクのファン達はどう考えても幸せになる方法が思い付かなくて絶望してたから… 一生償うには巻き込まれ事故が多いが安易な救済法やれるほど無実でもないし本人が自覚してんのが面倒

91 21/09/23(木)08:29:39 No.848743518

ていうかスザク自身が自己完結しすぎる質のせいでそもそも何に思い悩んでるのか理解してる人間が作中で皆無だし

92 21/09/23(木)08:30:07 No.848743604

>他の植民地エリアだと扇グループみたいなのが1個か2個しかないっぽいからね エリア11は甘すぎるな…クロヴィスとユーフェミアのせいか?

93 21/09/23(木)08:30:40 No.848743714

心読めるマオだけが唯一本質わかってたからな マオが改心してればワンチャンあったかもしれない

94 21/09/23(木)08:34:25 No.848744370

>エリア11は甘すぎるな…クロヴィスとユーフェミアのせいか? ミラクルが奇跡おこしたせいじゃなかったっけ

95 21/09/23(木)08:36:01 No.848744683

スザクは子供の傲慢のツケをずーっと払ってる人生である L.L.オメー相談くらいは乗ってやれよケータイあんだから

96 21/09/23(木)08:39:14 No.848745276

撃っていいのは撃たれる覚悟のあるヤツだけだからな もうルルは撃たれても意味ないから

97 21/09/23(木)08:42:04 No.848745757

スザクもゼロやめたらやめたで枯れたまま死ねずに世捨て人みたいに生きていきそうなんだよなあ

98 21/09/23(木)08:45:22 No.848746351

スザクにはルルーシュ永年殴り放題のサブスクくらいあげていい

99 21/09/23(木)08:47:05 No.848746676

たまに交代とかしてるんだろう多分…

↑Top