21/09/23(木)01:47:37 水マル... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)01:47:37 No.848704730
水マルとウンスなんて嫌いだもおおおおん!!!
1 21/09/23(木)01:49:04 ID:ILzujEsA ILzujEsA No.848705017
スレッドを立てた人によって削除されました なんでスレいくらでもあるのにわざわざ別にスレ立てて乱立するの? ソシャゲやってるやつって知能ないの?
2 21/09/23(木)01:49:05 No.848705020
参加者全体の脚質別の勝率とか見たいもん 逃げ強いのかもん
3 21/09/23(木)01:49:09 No.848705038
エル。何とかしなさい
4 21/09/23(木)01:53:28 No.848705894
グラスがぶっ差す方がまだ勝率高いデース!
5 21/09/23(木)01:54:07 No.848706010
書き込みをした人によって削除されました
6 21/09/23(木)01:54:11 No.848706028
水マブ引いた時は衣装違いなんていらないもおおおおおん!!!とか思ってたもんが いやあなかなかどうして強いもんねえ…
7 21/09/23(木)01:55:26 No.848706249
とりあえず水マブってだけの相手はそんなに強くないもん 仕上がってる水マブは…勝てないもん
8 21/09/23(木)01:55:40 No.848706292
ターボのチームを紹介するもん! グラス!りゃいあん!ゴルシ! 以上のガチャ差し追込みチームもん!
9 21/09/23(木)01:56:23 No.848706421
差し勝ったもおおおん! って時はもしかしたら逃げ側が出遅れ掛かったかスキル不発したかもん…?
10 21/09/23(木)01:57:51 No.848706712
賢さあげまくると6位より上がってアナボリ発動しにくくなるもん?
11 21/09/23(木)01:59:02 No.848706937
水マブ強すぎてウケるもん ウンスとダブルエースにしてるけどウンス1位の時水マブ2位だから一人相撲もん
12 21/09/23(木)01:59:14 No.848706977
ウンスがハマったらさぞかし気持ちがいいんだろうなあもん… 何故我はああじゃないもん…
13 21/09/23(木)01:59:48 No.848707089
>賢さあげまくると6位より上がってアナボリ発動しにくくなるもん? 二つの運用方法があるもん 仕上げて保険穴堀りか 穴堀り主体のガチャか
14 21/09/23(木)02:01:02 No.848707331
結局固有の性能差は覆せないもん?
15 21/09/23(木)02:01:12 No.848707359
ぶっちゃけ逃げならアンスキさえ移植すれば誰でも水マブっぽい動きは出来るもん 水マブ自体とぶつかったら基本不利だし劣化感は否めないもん
16 21/09/23(木)02:01:12 No.848707362
そろそろ実装から三ヶ月経つのにウンス蓋環境なのがおかしいんじゃないかもん?
17 21/09/23(木)02:01:20 No.848707384
ウンス育成難しいもん スピード上がりにくい気がするもん
18 21/09/23(木)02:01:47 No.848707457
今回逃げと時々差ししかゲームしてないもん 距離短くなれば先行有利かと思ったけど前回のほうが先行善戦してたもん
19 21/09/23(木)02:02:09 No.848707523
スズカとミホホブルボボンどうにかしてあげて欲しいもん
20 21/09/23(木)02:02:32 No.848707584
水マル先頭は正直相手にしてそんなに怖くなくて使っていても不安だもん ブルボンやスズカ固有だったり全身全霊入れた方がいいもんかね
21 21/09/23(木)02:02:44 No.848707623
>今回逃げと時々差ししかゲームしてないもん >距離短くなれば先行有利かと思ったけど前回のほうが先行善戦してたもん コース構造のせいで先行向きのまともな加速スキルが無いのが辛いもん
22 21/09/23(木)02:02:56 No.848707660
ターボもアンスキ継承したいもん
23 21/09/23(木)02:03:17 No.848707727
>そろそろ実装から三ヶ月経つのにウンス蓋環境なのがおかしいんじゃないかもん? ターボ実装されたらターボ一強だもん!
24 21/09/23(木)02:03:27 No.848707757
>ウンス育成難しいもん >スピード上がりにくい気がするもん 補正見るもん
25 21/09/23(木)02:03:44 No.848707810
>ターボもアンスキ継承したいもん ツインターボの先頭はアンスキ発動区間手前まで!
26 21/09/23(木)02:03:46 No.848707815
Sラン先行エルとかカレンチャンたまに見るもんけどあんまり怖くないもんね
27 21/09/23(木)02:04:09 No.848707867
>そろそろ実装から三ヶ月経つのにウンス蓋環境なのがおかしいんじゃないかもん? ウンス環境が終わるときはウンスより強い加速持ちが出たときだもん
28 21/09/23(木)02:04:18 No.848707896
基本水マブの勝率が高すぎて編成どうするか逆に悩むもん 先行と差しにそれぞれデバフ置くもん?
29 21/09/23(木)02:04:23 No.848707911
アンスキ&逃亡者&景色でスズカさんは逃げ切れないかもん?
30 21/09/23(木)02:04:33 No.848707941
差し切れるかどうかで言うと水マブよりスズカとブルボンの方が難しいもん けどその部分だと今度は本家ウンスが強すぎるもん
31 21/09/23(木)02:05:00 No.848708048
なんとか初Aリーグ行けたもん! 褒めてほしいもおおおおん
32 21/09/23(木)02:05:08 No.848708079
>アンスキ&逃亡者&景色でスズカさんは逃げ切れないかもん? 水マブからハナ取れるならそれこそウンス環境になってるもん…
33 21/09/23(木)02:05:36 No.848708164
>なんとか初Aリーグ行けたもん! >褒めてほしいもおおおおん 偉もん♥偉もん♥
34 21/09/23(木)02:05:43 No.848708185
色々試されてるけど結局イロモノはイロモノで 逃げ蓋一強環境だもん しばらくこれは変わりそうにないもん
35 21/09/23(木)02:06:03 No.848708250
>アンスキ&逃亡者&景色でスズカさんは逃げ切れないかもん? ウンスを見る限り逃亡者じゃなくて脱出術もん 脱出術にコーナースキルに燃焼か点火して尻尾上がりで水マブが来ないのとアンスキ発動をお祈りもん
36 21/09/23(木)02:06:19 No.848708301
勝率5割くらいの差しって存在するもん?
37 21/09/23(木)02:06:32 No.848708334
>なんとか初Aリーグ行けたもん! >褒めてほしいもおおおおん ひとまずおめでとうございますもん でも怒らないで聞いてくださいもん ここからが本番もん 1勝ないとお通夜会場もん
38 21/09/23(木)02:06:37 No.848708352
同じ仕上がりならウンマブで争うと水マブが勝つもん 同じ仕上がりならウンマブ相手に差しが争うとウンスの方がきついもん
39 21/09/23(木)02:06:40 No.848708359
たぶん初戦だからだけど先行オグリパイセンが結構勝ってくれるもん
40 21/09/23(木)02:06:52 No.848708404
水マブに頼り過ぎててゲキマブレジェンドで何で挑んでいいかめっちゃ悩んだもん 案の定ほとんど勝てなかったもん…
41 21/09/23(木)02:07:12 No.848708461
脱出術アオハル速コーナー◎尻尾上がりで水マブと互角以上もん 水マブがコーナー尻尾上がり持ってたら諦めるもん
42 21/09/23(木)02:07:25 No.848708505
スレッドを立てた人によって削除されました \  ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `'ー '´ ○ O ____ / ミヾ/彡\ / /⌒v⌒ヽヽ / | /~~~~~~~~~| | `| | L_ \\| | レ(| Kニ・> /・ニフ| | ヽ|/ 亅 川ヽ| と思うシャンクスであった ヽヽ(竺竺竺)/N_ /从|\wwww/ノ / ( /|  ̄|\ /
43 21/09/23(木)02:07:32 No.848708519
先プラとか急ぎ足がちゃんと仕事してる感すごいもん ターボにも実装するもん
44 21/09/23(木)02:07:37 No.848708541
一発目で3勝してこれはAリーグで地獄見るもん…! って思ってたらもう地獄だもん!!!
45 21/09/23(木)02:07:52 No.848708580
今回はいうほど逃げは強くないもん というかパワーSのウンスが固有発動したのに差されたもんもうダメもん
46 21/09/23(木)02:07:53 No.848708583
>アンスキ&逃亡者&景色でスズカさんは逃げ切れないかもん? 強逃げがウンス→ファル子→水マブって移っていった理由がウンス最強を前提としてより前取れるキャラって理由だから無理もん 勝つときは勿論あるけどその時はどの逃げでも同じってこともん
47 21/09/23(木)02:07:55 No.848708596
相手にSランクが多すぎて辛いもん 次からもう一つ上のリーグ作ってほしいもん
48 21/09/23(木)02:08:19 No.848708666
ラウンド1のイキリは落ち着いて聞いていられるけどラウンド2でイキられるとターボ冷静ではいられないもん 嘘もん昨日も今日も自慢見ると気が狂いそうになるもん
49 21/09/23(木)02:08:42 No.848708740
予選勝率80%でうち半分は水マブが勝ってるもん 仕上がり甘くてこれだから強い水マブはきっと無双もん
50 21/09/23(木)02:08:55 No.848708774
アンスキがメタの中心になるのは当分変わらなさそうだもん むしろこれ何が来れば変わるんだもん
51 21/09/23(木)02:09:04 No.848708800
>というかパワーSのウンスが固有発動したのに差されたもんもうダメもん マイルAならスピード低すぎもん マイルSなら差してきたやつライアンじゃないかもん?
52 21/09/23(木)02:09:23 No.848708849
今回の水マブは言うほど無双できないもん というかウンスの固有が出ても負ける目あるからかなり油断できないレースもん
53 21/09/23(木)02:09:45 No.848708920
ターボの差しパイセン32.5%もんけどタボマに出てるような差しパイセンは50%いってると思うもん
54 21/09/23(木)02:09:47 No.848708927
>相手にSランクが多すぎて辛いもん >次からもう一つ上のリーグ作ってほしいもん S同士の蠱毒になると人が減ってまずいらしいもん
55 21/09/23(木)02:10:11 No.848708995
差しでパイセン使うならウオッカの方がいいと思うもん
56 21/09/23(木)02:10:22 No.848709029
水マブ×ウンス×ライアンのジャンケンの様に思えて実のところ 水マブ:ウンス(8:2)水マブ:ライアン(7:3)ウンス:ライアン(9:1)ぐらいのダイアグラムもん
57 21/09/23(木)02:10:45 No.848709086
誰かルムマ開いて欲しいもん
58 21/09/23(木)02:11:19 No.848709172
ウオッカファルコパイセンの編成だけど一番ウオッカが勝率悪いもんなんでもん?
59 21/09/23(木)02:11:27 No.848709191
>>というかパワーSのウンスが固有発動したのに差されたもんもうダメもん >マイルAならスピード低すぎもん >マイルSなら差してきたやつライアンじゃないかもん? 普通にウオッカに差されたもーん 今回直線長すぎて強い差しからの逃げ切りが難しいもん
60 21/09/23(木)02:11:29 No.848709194
>水マブ×ウンス×ライアンのジャンケンの様に思えて実のところ >水マブ:ウンス(8:2)水マブ:ライアン(7:3)ウンス:ライアン(9:1)ぐらいのダイアグラムもん こう見ると水マブとウンス二体出すのは理にかなってるもん
61 21/09/23(木)02:11:30 No.848709196
地固めファルコで水マブにもウンスにも先頭競り勝ってるけど割とウオッカの方が勝率高い アンスキ発動しても普通に差される
62 21/09/23(木)02:11:47 No.848709243
対戦する水マブがどれも全然完成されてなくて逆にカモのような気がしてきたもん
63 21/09/23(木)02:11:48 No.848709245
今回マジで勝てないもん… ラウンド1で全敗とか初めて経験したもん
64 21/09/23(木)02:12:08 No.848709304
>ウオッカファルコパイセンの編成だけど一番ウオッカが勝率悪いもんなんでもん? ステータスとかスキル貼るもん
65 21/09/23(木)02:12:28 No.848709365
>水マブ:ウンス(8:2)水マブ:ライアン(7:3)ウンス:ライアン(9:1)ぐらいのダイアグラムもん 3割もライアンが水マブ差せないもん ウンスはたぶん10:0もん
66 21/09/23(木)02:12:30 No.848709372
全体で9割勝ってウオッカの勝率が5割もん なかなかやるもん
67 21/09/23(木)02:12:40 No.848709400
水4パイセン3趣味枠1くらいもん
68 21/09/23(木)02:12:43 No.848709405
書き込みをした人によって削除されました
69 21/09/23(木)02:12:55 No.848709442
中盤で前目に上がってくるタイプの差しならパイセン 後ろで待機してアナボリごうあし乗り換えで一気に上がるのを狙うならウオッカがおすすめらしいもん 今回のコースだとパイセンの方が有効らしいけど仕上げるの大変だもん
70 21/09/23(木)02:12:57 No.848709447
>地固めファルコで水マブにもウンスにも先頭競り勝ってるけど割とウオッカの方が勝率高い >アンスキ発動しても普通に差される ここで見たもんけど先行を出してみるといいかもしれないもん 先行居ないと差しが抜けてきやすくなるらしいもん
71 21/09/23(木)02:13:43 No.848709569
>全体で9割勝ってウオッカの勝率が5割もん >なかなかやるもん ウオッカで5割勝てるもん?ステータス見せて欲しいもん
72 21/09/23(木)02:13:55 No.848709610
チャンミ予選中ってただでさえ育成で頭おかしくなりそうもんけどどこ見ても自慢とイキりで溢れてるから狂いそうになるもん…
73 21/09/23(木)02:13:56 No.848709612
>>地固めファルコで水マブにもウンスにも先頭競り勝ってるけど割とウオッカの方が勝率高い >>アンスキ発動しても普通に差される >ここで見たもんけど先行を出してみるといいかもしれないもん >先行居ないと差しが抜けてきやすくなるらしいもん 先行出してるよ そもそも差し勝つウオッカも手持ちの奴だからそんなに困ってはない
74 21/09/23(木)02:14:19 No.848709676
スピ賢さ3なのに毎回一人しかこないもおおおん 何が最強ファインもん!ターボ得意率しか信じないもん
75 21/09/23(木)02:14:22 No.848709687
>ここで見たもんけど先行を出してみるといいかもしれないもん >先行居ないと差しが抜けてきやすくなるらしいもん 勝負に絡まない3人目出すより逃げと差し牽制した先行入れるのもよさそうもん
76 21/09/23(木)02:14:30 No.848709706
上がってるくる差しいうて頑張っても4~3位とかに上がれないしだったら6位付近でアナボリごうあし乗り換え全乗せできるから差しはそれ目指した方がいいと思うもん
77 21/09/23(木)02:14:36 No.848709719
差しウオッカ強いのは分かってるもん でもターボは先行でしかウオッカ育成したくないもん!!
78 21/09/23(木)02:14:53 No.848709761
ウオッカは昨日あんまりだったけど今日はすごいがんばってくれたもんね きっと差し3やめてファル子ぶちこんだからもん
79 21/09/23(木)02:15:37 No.848709891
>勝率5割くらいの差しって存在するもん? ターボのごうあしパイセンは5割ぐらいあるもん あまりにも適当に作った水マブはダメもーん
80 21/09/23(木)02:15:43 No.848709915
ターボもチャンミで暴れたいもおおおおおん!
81 21/09/23(木)02:15:48 No.848709924
>でもターボは先行でしかウオッカ育成したくないもん!! もうエルでよくないもん!?
82 21/09/23(木)02:16:02 No.848709968
>何が最強ファインもん!ターボ得意率しか信じないもん ひどいブーメランを見たもん
83 21/09/23(木)02:16:16 No.848710009
マイルSのりゃいあんがまあまあ勝ってくれるもんけどスピードがカンストしてないせいで毎回ギリギリもん
84 21/09/23(木)02:16:18 No.848710019
>>全体で9割勝ってウオッカの勝率が5割もん >>なかなかやるもん >ウオッカで5割勝てるもん?ステータス見せて欲しいもん いやまあ普通にスピパワカンストさせて賢さ600位降った普通のやつもん 後半のスキルはごうあし乗り換えに加えて神威アナボリといれてあとは中盤スキル積んでるもん ただのテンプレもん
85 21/09/23(木)02:17:05 No.848710152
差しはそれなりなステになった妥協したのばかりだもん もろちんターボもだもん
86 21/09/23(木)02:17:09 No.848710158
>上がってるくる差しいうて頑張っても4~3位とかに上がれないしだったら6位付近でアナボリごうあし乗り換え全乗せできるから差しはそれ目指した方がいいと思うもん 逃げ2とか逃げ先行差し編成とかなら上がってくる差しでも基本5位程度に収まれるからアナボリ発動するもん うちのウオッカはそれで勝ちまくってるもん
87 21/09/23(木)02:17:19 No.848710193
そこそこ強い人は水マブ作ってヤバい人はウンス作ってるイメージだもん
88 21/09/23(木)02:17:40 No.848710247
オグリの固有やべーってなるもん
89 21/09/23(木)02:17:57 No.848710305
ターボもウンスパイセンもってたら作ってるだけもん ないんだもん
90 21/09/23(木)02:17:59 No.848710308
賢さウオッカもん
91 21/09/23(木)02:17:59 No.848710309
水マブは多いけど地固めなかったりマイルAだもん ここから篩にかけられて仕上がった水マブしか残らないもん…
92 21/09/23(木)02:18:12 No.848710343
水マブは正直レオの方が強かったもん 今回全然逃げきれねえもん
93 21/09/23(木)02:18:18 No.848710355
んもおおおおんパイセンいないもんおおおん!
94 21/09/23(木)02:18:45 No.848710438
>ターボもウンスパイセンもってたら作ってるだけもん >ないんだもん ごうあし分強化版オグリみたいなウオッカは大抵の人が持ってると思うもん…
95 21/09/23(木)02:18:57 No.848710478
>そこそこ強い人は水マブ作ってヤバい人はウンス作ってるイメージだもん ヤバいウンスはライアンの紛れを一切起こさないから強いもん ヤバい水マブには勝てないから結局両方出すもん
96 21/09/23(木)02:19:19 No.848710534
直線長い時に継承したウンス固有だと差し追込みに差し切られる事が分かったもん 本家が出たら割と諦めるもん…
97 21/09/23(木)02:19:33 No.848710571
ウンスってマイルCでスタ補正10なのになんでこんなに今回猛威を振るってるもん?
98 21/09/23(木)02:19:37 No.848710579
ヴァルゴのコースだとウンスの固有ですら逃げきれない時あるから水マブなんて差し軍団が後ろに控えてりゃ大体抜かされるもん
99 21/09/23(木)02:19:39 No.848710589
アオハル金力スキルは博打としては最強もん でもパワートレーニング弱すぎて二度と作りたくないもん
100 21/09/23(木)02:20:00 No.848710639
>ウンスってマイルCでスタ補正10なのになんでこんなに今回猛威を振るってるもん? コースと固有の相性もん
101 21/09/23(木)02:20:12 No.848710667
デジタル目当てでガチャ回したらウンス引けたから大急ぎで育成したら強すぎて笑ったもん 1週間かけて厳選したオグリが2,3回育成しただけの妥協点だらけのウンスのせいで一回しか一着取ってないもん
102 21/09/23(木)02:20:36 No.848710751
最終コーナーでいい感じに外周ってくれたのに臨機応変発動したら中に潜っていくもん これひょっとして罠スキルじゃないかもん?
103 21/09/23(木)02:20:38 No.848710757
春天こえてきたSウンスはそりゃあ気合入ってるもんね… 部屋で膝かかえて震えてるようなよわよわメンタルじゃないもん…
104 21/09/23(木)02:20:49 No.848710783
継承アンスキは直線スキルも別にあると安心するもん
105 21/09/23(木)02:20:56 No.848710804
水マブスズカりゃいあんを水マブパイセンりゃいあんに変えようとしてるけど逃げが1人だとよくないって聞いたもん 現状スズカに勝ち星はないけど変えるリスクってあるもん?
106 21/09/23(木)02:21:05 No.848710823
>ウンスってマイルCでスタ補正10なのになんでこんなに今回猛威を振るってるもん? 元がマイルAだろうが赤3×2くらい因子用意するもんからCとAは同じもん 爆発のランダムスキルの差はついたもんけど
107 21/09/23(木)02:21:09 No.848710832
ウンスは育成が水マブよりもめんどくせえもん! そのくせ水マブとかに蓋されたら大体沈むから結構きついもん!
108 21/09/23(木)02:21:16 No.848710856
アオハル力は点火でも十分強いもん わざわざ燃焼レベル1で取らずに他のスキル優先してあえて点火をレベル3でとるのも1つの手だもん
109 21/09/23(木)02:21:27 No.848710882
もしかして水マブもウンスも引けてないターボはスタートラインにすら立ててないもん? もちろんパワーオグリも凸れてないもん
110 21/09/23(木)02:21:30 No.848710891
スタCありゃ春天超えれるもん たまにダメもん
111 21/09/23(木)02:21:33 No.848710901
>ウンスってマイルCでスタ補正10なのになんでこんなに今回猛威を振るってるもん? 固有がとにかくつえーもん
112 21/09/23(木)02:21:47 No.848710931
>もしかして水マブもウンスも引けてないターボはスタートラインにすら立ててないもん? >もちろんパワーオグリも凸れてないもん ウオッカは流石に持ってるもん?
113 21/09/23(木)02:21:55 No.848710950
距離適性なんてマイル因子3個持ちが2人いればFからでもAになるもん!
114 21/09/23(木)02:22:22 No.848711028
水マブはともかくウンスの育成は本当にめんどくさいからスタートラインはスタートラインでも地獄のスタートラインもん…
115 21/09/23(木)02:22:26 No.848711045
ウンスが全て滅ぼしその抑止力の水マブを差し追込でおいぬく ただのじゃんけんもんたぶん究極ウンスが一番つよいもん
116 21/09/23(木)02:22:45 No.848711092
マッチングしだいもん そんな仕上がってる水マブウンスはまだ1回ずつしか見てないもん
117 21/09/23(木)02:22:45 No.848711095
ウンスは終盤まで残ってたら強いけど基本ファルコや水マブに蓋されて終わるもん
118 21/09/23(木)02:23:03 No.848711153
ウンスのマイルSにして地固め付けてスピードSSにしてる時点でヤバいもん
119 21/09/23(木)02:23:04 No.848711156
今回芝のサイレンススズカはどんな感じもん?
120 21/09/23(木)02:23:08 No.848711166
>もしかして水マブもウンスも引けてないターボはスタートラインにすら立ててないもん? >もちろんパワーオグリも凸れてないもん ウオッカとグラスさえいればなんとかできるもん 賢さネイチャを借りて乗り換え上手をもらうもん
121 21/09/23(木)02:23:08 No.848711168
マイルCはAにするの簡単もん Dのタイシンも結構見るもん やっぱEぐらいじゃないと適正調整は辛くないもん
122 21/09/23(木)02:23:29 No.848711227
流石に極まったウンスは差しでも追いつかないと思うけど上でも書いたけどパワーSウンスが固有発動したのに抜かれたのはなかなかキツいもん…
123 21/09/23(木)02:23:37 No.848711243
>今回芝のサイレンススズカはどんな感じもん? 芝因子めどいもん
124 21/09/23(木)02:23:50 No.848711288
>ウンスが全て滅ぼしその抑止力の水マブを差し追込でおいぬく 水マブをワンチャン狩れるだけで別にライアンは水マブに有利じゃないもん ノーチャンなウンスよりはチャンスがあるってだけもん
125 21/09/23(木)02:24:13 No.848711353
なんだもん水マブ水マブって ターボが必死で引いた水スぺの強さ思い知らせてやるもん! ・・・上手くスキルが発動しないもん
126 21/09/23(木)02:24:33 No.848711409
そもそもライアンじゃなくてもウオッカオグリクラスの差しでも水マブなら普通に差されるもん…
127 21/09/23(木)02:24:35 No.848711417
ファルコは>>ウオッカファルコパイセンの編成だけど一番ウオッカが勝率悪いもんなんでもん? >ステータスとかスキル貼るもん f21203.png はるもん ウオッカとファルコは40戦もん パイセンは20戦ずつ半分もん 勝利ででいうと A+パイセンが45% Sパイセンが40% ウオッカが12.5% ファル子が25% もん 以外にもSパイセンのほうが弱いのがわかってほぼ張りぼてで悲しいもん
128 21/09/23(木)02:24:44 No.848711441
fu366530.jpg ステータスも適正も微妙に物足りない感あるけどスキルいい感じだからこのウンスで行くもん
129 21/09/23(木)02:24:52 No.848711454
>今回芝のサイレンススズカはどんな感じもん? わりとがんばれると思うもん
130 21/09/23(木)02:24:57 No.848711461
どうせSにするために因子盛るからDはAと一緒もん
131 21/09/23(木)02:25:22 No.848711523
目がつぶれるもん
132 21/09/23(木)02:25:29 No.848711537
周り周って因子が欲しいもん パワー9マイル因子くれもんパイセンにパワーまで盛ろうとするとアオハル爆弾待ちになって辛えもん パワー900以下だと露骨に競り負けるもん
133 21/09/23(木)02:25:36 No.848711553
スピカンスト地固めのウンスは出来たので流石にマイルSは妥協したもん… 右回りは付いてるしラストスパートに影響すると考えるとそこまで重要じゃないと思いたいもん
134 21/09/23(木)02:25:37 No.848711559
>水マブをワンチャン狩れるだけで別にライアンは水マブに有利じゃないもん そこで直線弱いライアンでてくる意味がわからないもん何の話もん
135 21/09/23(木)02:25:41 No.848711572
水スペは何をさせたいか意味分からん固有条件だもん観賞用もん
136 21/09/23(木)02:25:51 No.848711587
>ファルコは>>ウオッカファルコパイセンの編成だけど一番ウオッカが勝率悪いもんなんでもん? >>ステータスとかスキル貼るもん >f21203.png >はるもん >ウオッカとファルコは40戦もん >パイセンは20戦ずつ半分もん >勝利ででいうと >A+パイセンが45% >Sパイセンが40% >ウオッカが12.5% >ファル子が25% >もん >以外にもSパイセンのほうが弱いのがわかってほぼ張りぼてで悲しいもん ウオッカのパワー低過ぎないかもん?
137 21/09/23(木)02:25:53 No.848711591
もしかして水マブウンスにアオハル速っていらないもん…?
138 21/09/23(木)02:26:10 No.848711640
いいライアンが出来たから使ってみたらすごいもん 一緒に出してるウォッカが一度も勝ってないもん
139 21/09/23(木)02:26:12 No.848711644
何回も言われてるけどマブは全部の覚醒スキルが有用なのがおかしいもん 自前でスピードイーター持つなもん…いつもありがとうだもん
140 21/09/23(木)02:26:40 No.848711717
直線長いと差しってこんなに強いんだもん…!
141 21/09/23(木)02:26:42 No.848711720
たまに回復一切積んでない水マブを見るもん…
142 21/09/23(木)02:26:52 No.848711738
>ウオッカのパワー低過ぎないかもん? やっぱりパワーもん? どっちにしろ明日重点的に育てなおしもんね
143 21/09/23(木)02:26:56 No.848711746
>もしかして水マブウンスにアオハル速っていらないもん…? 力でも良い気がしてきたけどあって損はないんじゃないかもん?
144 21/09/23(木)02:27:32 No.848711843
30戦してパイセン10勝エル9勝ウオッカ9勝もん 予選で2敗はちょっと先行き怪しいもん…
145 21/09/23(木)02:27:33 No.848711844
アングリいれるために入れるけど固有があるもんなぁ水マブ
146 21/09/23(木)02:27:38 No.848711866
ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… fu366536.jpg
147 21/09/23(木)02:27:49 No.848711901
レオの時は水マブで鼻とったら大体勝ちだっけどヴァルゴはこっから結構逆転されるもん 逃げはもうウンス固有以外も終盤スキルつけなきゃ無理もんこれ
148 21/09/23(木)02:27:57 No.848711918
>たまに回復一切積んでない水マブを見るもん… 回復スキルでなくてもマブはなんか勝つもん! これ回復スキル無駄にとる意味ないもおおんウンスがいいもん
149 21/09/23(木)02:28:04 No.848711940
>スピカンスト地固めのウンスは出来たので流石にマイルSは妥協したもん… >右回りは付いてるしラストスパートに影響すると考えるとそこまで重要じゃないと思いたいもん スピードS+で妥協してるのと全く同じ意味もんけどウンスならまぁそれなりに大丈夫そうもん
150 21/09/23(木)02:28:05 No.848711942
ターボの予選は自分の水マブを自分のライアンで差す勝ち方が多かったもん マッチングした人はなんやコイツって感じだと思うもん
151 21/09/23(木)02:28:06 No.848711945
>もしかして水マブウンスにアオハル速っていらないもん…? 道中の競り合いで使うからあった方がいいもん そもそも水マブが強いのも道中に発動する速度固有持ちだからだもん
152 21/09/23(木)02:28:13 No.848711968
>たまに回復一切積んでない水マブを見るもん… ターボはウンスに水マブ固有移植して満足してたら回復スキル取り忘れてて上振れが台無しになったことがあるもん…
153 21/09/23(木)02:28:40 No.848712042
ウンスにアオハル速一番大事もん 水マブの固有やり過ごすには絶対ほしいもん
154 21/09/23(木)02:28:47 No.848712056
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… >fu366536.jpg このスタミナと青回復有りで駄目だったもん!?
155 21/09/23(木)02:28:47 No.848712058
たまにタイシンで勝った自慢してる人いるけどもしかしてたまたま運がいいだけで追い込みなんて勝てる可能性ゼロもん?
156 21/09/23(木)02:29:04 No.848712114
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… >fu366536.jpg これで春天抜けられないのは不運もん…
157 21/09/23(木)02:29:05 No.848712117
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… このステで春天抜けれないのはかなり可哀想もん…
158 21/09/23(木)02:29:10 No.848712132
アオハルやりつつ地固めマイルSが辛すぎて理想的な水マブウンスはあまり見ないもん
159 21/09/23(木)02:29:16 No.848712148
水マブはたとえ差されても蓋としての役目を果たしてくれるから好きもん
160 21/09/23(木)02:29:30 No.848712175
ターボ水マブが勝ってるところをそもそも一度も見た事ないもん 大体ライアンかウンスもんね
161 21/09/23(木)02:29:38 No.848712199
ウンスは水マブが固有発動したタイミングで脱出術が良い感じに発動してくれれば勝てるもん! 大体コーナーで発動するもん…
162 21/09/23(木)02:29:44 No.848712229
追い込みはタイシンよりもゴルシによく負けるもん やはり上がってきてる時のあいつは全然止まらねえもん
163 21/09/23(木)02:29:53 No.848712258
うちの水マルさんが差しに負ける時は大体ウオオッカもん… パイセンには今のところ負けてないけど何の差なのかよくわからんもん!
164 21/09/23(木)02:29:54 No.848712260
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… このステならワンチャン差しでダメもん? ブルボンで運がよければいけるもん
165 21/09/23(木)02:30:07 No.848712296
>ターボ水マブが勝ってるところをそもそも一度も見た事ないもん >大体ライアンかウンスもんね ターボはもう割り切ってウンスを自由にさせないために水マブ入れてるところあるもん
166 21/09/23(木)02:30:21 No.848712322
水マブはともかく仕上がったウンス作るの苦行もん
167 21/09/23(木)02:30:30 No.848712350
>たまにタイシンで勝った自慢してる人いるけどもしかしてたまたま運がいいだけで追い込みなんて勝てる可能性ゼロもん? 先行よりはマシな気はするけど差しでよくない?で片付けられてる気がするもん
168 21/09/23(木)02:30:41 No.848712386
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… ウンスじゃないけどマイル育成だと菊花賞と春天で死にかけたこと何度もあるもん…全勝で終わることがまずないもん
169 21/09/23(木)02:30:46 No.848712402
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… >fu366536.jpg これだけ上振れして春天落ちは悲しすぎるもんね…
170 21/09/23(木)02:31:05 No.848712457
今更だけど賢さあげたら差し置い込みケツに突っ込まなくなるもん?
171 21/09/23(木)02:31:18 No.848712492
>追い込みはタイシンよりもゴルシによく負けるもん >やはり上がってきてる時のあいつは全然止まらねえもん 速度上がり続けるとか意味不明な固有持ってるからもんねえ
172 21/09/23(木)02:31:23 No.848712507
>たまにタイシンで勝った自慢してる人いるけどもしかしてたまたま運がいいだけで追い込みなんて勝てる可能性ゼロもん? 最後の伸びはいい気がするもん 何にしても運だろうとワンチャンあるなら採用もん
173 21/09/23(木)02:31:34 No.848712529
このステで負け続けるの!?みたいな感じで頭真っ白のまま目覚まし使い続けるのはごく稀にあるもんね…
174 21/09/23(木)02:31:39 No.848712537
長距離逃げは育成でも事故るからその時だけ後ろの脚質にするのはありもん
175 21/09/23(木)02:32:15 No.848712617
>このステで負け続けるの!?みたいな感じで頭真っ白のまま目覚まし使い続けるのはごく稀にあるもんね… 目覚ましはもう少し前に巻き戻して欲しいもん…具体的に言うとスキル振り分けさせてくれもん…
176 21/09/23(木)02:32:15 No.848712618
>速度上がり続けるとか意味不明な固有持ってるからもんねえ 効果時間が長いから上がり続ける表記だけど普通の速度アップと同じもん
177 21/09/23(木)02:32:28 No.848712651
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… これで完成してたら化物もん…
178 21/09/23(木)02:32:29 No.848712654
タイシンは終盤もスキル盛らないと差しきれないと思うもん 鼓動でもいいから積んどくと結構違うもん
179 21/09/23(木)02:32:35 No.848712663
>今更だけど賢さあげたら差し置い込みケツに突っ込まなくなるもん? コツやらで視野を広げると良い気がしてるもん 逆に後ろを潰すのに視野デバフが結構強い気がしてるもん
180 21/09/23(木)02:32:43 No.848712686
差しが渋滞してると上がってきてからの固有と影でぶちぬけるもん 特別強いわけでもないんで差し2でいい気もするもん
181 21/09/23(木)02:32:44 No.848712693
>今更だけど賢さあげたら差し置い込みケツに突っ込まなくなるもん? 突っ込みますもん ただ最後尾からスパートかけるような負けパターンは減りますもん
182 21/09/23(木)02:32:52 No.848712719
差し用のスキルがだいたい順位半分以下で発動だから賢さ上げちゃうと不発もありえるもん
183 21/09/23(木)02:32:53 No.848712723
春天は純粋にスタミナの問題なことが多いので適性無視して差しにしてみたらなんとか3着入れたりするもん
184 21/09/23(木)02:32:58 No.848712737
アオ爆が賢さに集中すればスピ1200賢さ1000は行けると思うもんけどまぁ安定しないもん… W友人に3凸バクシン1凸キタサンと2凸インモーとフレネイチャでそこまで行けるからやっぱりアオハルステ盛りやすすぎもん
185 21/09/23(木)02:33:12 No.848712770
逃げは相手しないで一人逃げさせることが勝ちの秘訣と悟ったもん 自分以外の二人が逃げを用意してた場合は諦めるもん
186 21/09/23(木)02:33:21 No.848712798
昨日今日とやって30回くらい勝ったけど20勝は水マブなのでなんというかはい
187 21/09/23(木)02:33:21 No.848712799
地固め尻尾上がりマイルSパワー901以上逃げ出来たら決勝まではフリーパスもん…ターボできないもん
188 21/09/23(木)02:33:27 No.848712815
ターボーのタイシンはアオハル金力とアナホリ迫る影による博打枠だもん
189 21/09/23(木)02:33:42 No.848712857
>ターボの地固めマイルSついたけど春天でお亡くなりにになったウンスを弔ってもらいたいもん… 春天時点でめちゃくちゃステ高いもん…頭おかしいもん
190 21/09/23(木)02:33:45 No.848712867
>逃げは相手しないで一人逃げさせることが勝ちの秘訣と悟ったもん >自分以外の二人が逃げを用意してた場合は諦めるもん 逃げ二人出すもん!
191 21/09/23(木)02:33:57 No.848712899
単逃げだとアンスキ発動したウンスでも差されやすい気がするもん
192 21/09/23(木)02:33:59 No.848712902
今回のコースでは逃げはいうほど強くないと思うもーん
193 21/09/23(木)02:34:08 No.848712930
まずパワーと賢さA以上にしてスピードカンストするのが無理ゲーもん
194 21/09/23(木)02:34:12 No.848712942
穴掘り不発のライアンとか前にいると乗り換えも豪脚もつぶされるからいやもん
195 21/09/23(木)02:34:31 No.848712997
逃げ二人出してるから絶対前に出るもーん
196 21/09/23(木)02:34:49 No.848713052
40戦してウンス29勝タイシン10勝で逃げ弱いとは思えないもん
197 21/09/23(木)02:34:51 No.848713058
ウンスは地味に自前尻尾上がり脱出術持ってるから道中の競り合い強い方だったりするもんね 水マブみたいなガンメタ出さなかったら手が付けられなくなるもん
198 21/09/23(木)02:34:52 No.848713059
いつもよりも最終直線でぐちゃぐちゃになるから逃げ以外には割と神威を継承させたいもん 加速積みまくってるけどここぞでは速度アップも欲しいもん
199 21/09/23(木)02:34:53 No.848713062
>昨日今日とやって30回くらい勝ったけど20勝は水マブなのでなんというかはい 40勝中水マブが29勝だったもん ウンスが1位の時も2だったから…ウンス要らないもん?
200 21/09/23(木)02:35:06 No.848713088
アナボリ継承作れなかったからフレ探してるけどいい因子持ちは大抵埋まってるもん…
201 21/09/23(木)02:35:06 No.848713089
単逃げどころか複数逃げでも最終コーナー4位あたりにあがってきてるパイセンとかに余裕で差されるから逃げは過信しない方がいいもん
202 21/09/23(木)02:35:37 No.848713167
ウンス春天スタ500まで盛れてたら3着以内入れるはずもん…というか入れたもん この壁がURAだとキツかったけど理っちゃんのおかげで楽になったもんね
203 21/09/23(木)02:35:43 No.848713183
とりあえずキャンサー杯で使ったウンスをそのまま使ってみたら勝率6割だったもん もうこのままでいいもん…?
204 21/09/23(木)02:36:10 No.848713263
なんのかんの言っても逃げが勝率高いのは数字が物語ってるもん…
205 21/09/23(木)02:36:14 No.848713267
ウンスならまだしも終盤スキルがウンス固有のみで補正Aのスピ1200パワー901程度の水マブはバコバコに差されるもん
206 21/09/23(木)02:36:25 No.848713295
まだ予選でランダムマッチングじゃないからか以外に水マブ一強じゃない感じはあるもんね 分布的には 逃げは水マブファルコウンス 先行はバクシンエル 差しはウオッカグラスパイセン 追い込みはタイシンとゴルシ って感じもん?
207 21/09/23(木)02:36:45 No.848713356
ウオッカがかなり刺せるって話もん 育ててみたけどスキルが足りないもん…
208 21/09/23(木)02:36:48 No.848713362
>オグリの固有やべーってなるもん え?オグリに追い付けないもん?ってなる
209 21/09/23(木)02:36:49 No.848713365
神威か鼓動は積んでたほうがいいと思うもん
210 21/09/23(木)02:36:53 No.848713378
水マブなし!勝ったもん!と思ってたらスズカに蓋されたもん
211 21/09/23(木)02:36:54 No.848713384
まだエルでなんとか勝ててるからこのままいくもーん
212 21/09/23(木)02:36:57 No.848713388
>とりあえずキャンサー杯で使ったウンスをそのまま使ってみたら勝率6割だったもん >もうこのままでいいもん…? 決勝諦めるならそれでもそこそこ勝てるもん ターボもキャンサーの面子で走ってるもん
213 21/09/23(木)02:37:12 No.848713430
無礼た水マブは水マブと差しとオヤツだから水マブ自体弱く感じるのはわかるもん
214 21/09/23(木)02:37:13 No.848713433
>なんのかんの言っても逃げが勝率高いのは数字が物語ってるもん… ターボのチームは差しがすげえ勝ってるもん… まあ一緒にいれてる勝率3割くらいの水マブがウンスに蓋して差しを動きやすくしてるってことかもしれないけどもん
215 21/09/23(木)02:37:17 No.848713443
予選がランダムマッチじゃないとかどう言う意味問題?
216 21/09/23(木)02:37:18 No.848713446
>たまにタイシンで勝った自慢してる人いるけどもしかしてたまたま運がいいだけで追い込みなんて勝てる可能性ゼロもん? >ウンスならまだしも終盤スキルがウンス固有のみで補正Aのスピ1200パワー901程度の水マブはバコバコに差されるもん パコパコもん!
217 21/09/23(木)02:37:38 No.848713502
逃げにもパワーいるもん? 差しにも賢さいるもん?
218 21/09/23(木)02:37:39 No.848713507
逃げはこれパワー一応900以上目安にしてるけど無視してスピこさ全振りにした方がいいもん? あと終盤速度スキル持った方がいいのかわからんもん
219 21/09/23(木)02:38:17 No.848713607
>逃げにもパワーいるもん? 要るもん 地固め同士の競り合いだとパワー差露骨に出るもん
220 21/09/23(木)02:38:25 No.848713628
地固めつかなくても脚質距離コーナー◎と急ぎ足等々展開スキルをしっかり積んでおけば地固めだけつけて慢心してる逃げは抜けるもん
221 21/09/23(木)02:38:29 No.848713635
>逃げにもパワーいるもん? >差しにも賢さいるもん? ターボの差しには賢さなんて必要ないもん! ガンガン走り切るもん!
222 21/09/23(木)02:38:34 No.848713649
>逃げはこれパワー一応900以上目安にしてるけど無視してスピこさ全振りにした方がいいもん? >あと終盤速度スキル持った方がいいのかわからんもん 結局のところパワーないと最後に抜かれるからパワーは901どころか1000あっても足りねえと思うもん…
223 21/09/23(木)02:38:36 No.848713656
逃げ特効のデバフ来ないと水マブ環境変わらなそうだもん
224 21/09/23(木)02:38:39 No.848713663
ウオッカにMVPあげたいもん
225 21/09/23(木)02:38:47 No.848713689
賢さ育成が強いと聞いてスピ3賢さ3のサポカでやってるけど 全然賢さのびねーもん・・・どうやって1200とかにしてるもん? サポカが弱いわけではないと思うもんが・・・(インモー凸1、SRドーベル4凸、SSRウンス4凸)
226 21/09/23(木)02:38:50 No.848713699
ノンストップギャル積んでるウオッカはちょくちょく見るもん 実際運用してる人に発動率どんなもんか聞きたいもん
227 21/09/23(木)02:38:52 No.848713704
>逃げにもパワーいるもん? >差しにも賢さいるもん? 両方1200にすれば解決ですよターボさん
228 21/09/23(木)02:38:52 No.848713707
賢さ優先はハナとるのに必須もん それはそれとしてパワーがないと最終的には死もん
229 21/09/23(木)02:38:59 No.848713729
逃げもパワー無いとハナとれないし逃げに差されるという現象が起きるもん 賢さ育成でもパワーAある上でスキルで補ってるもん
230 21/09/23(木)02:39:28 No.848713788
まあ蓋目的の水マブなら賢さ優先でいいと思うもん 本命の差しが控えてるなら最高の援護になるもん
231 21/09/23(木)02:39:36 No.848713813
ターボの水マブ最終直線で差されるから末脚でもつけようかもん…
232 21/09/23(木)02:39:59 No.848713862
>ノンストップギャル積んでるウオッカはちょくちょく見るもん >実際運用してる人に発動率どんなもんか聞きたいもん 結構ポイント安いし今回みんな垂れまくるからあると安心はできる気がするもん
233 21/09/23(木)02:40:21 No.848713922
脚質コーナーはともかくマイルコーナー全然NPCくれないもん
234 21/09/23(木)02:40:26 No.848713931
ノンストップガールはまず発動する場面が事故ってるからあんまり…って感じもん
235 21/09/23(木)02:40:34 No.848713953
差しや追込のがパワフルな印象はあるのに実際の勝率で見ると逃げが一回り上にくるもん 不思議もん
236 21/09/23(木)02:40:36 No.848713958
>賢さ育成が強いと聞いてスピ3賢さ3のサポカでやってるけど >全然賢さのびねーもん・・・どうやって1200とかにしてるもん? >サポカが弱いわけではないと思うもんが・・・(インモー凸1、SRドーベル4凸、SSRウンス4凸) ドーベルは得意率低いし賢さ自体はあんま伸びないと思うもん フクかマベあたりにしとくもん
237 21/09/23(木)02:40:41 No.848713971
全部1200は無理でも強い水マブは1200/901/1200は確保してるもん
238 21/09/23(木)02:40:42 No.848713975
>賢さ育成が強いと聞いてスピ3賢さ3のサポカでやってるけど >全然賢さのびねーもん・・・どうやって1200とかにしてるもん? キタサンフラッシュネイチャマーベラスファイン代理で因子カスだけど両1200のパワーギリ900もん
239 21/09/23(木)02:40:51 No.848713999
きっと勝てる逃げを作れる人がそんなにいないだけで作れたらめちゃ強いって話もん 一般ターボは差しでワンチャン狙うもん
240 21/09/23(木)02:41:05 No.848714034
>賢さ育成が強いと聞いてスピ3賢さ3のサポカでやってるけど >全然賢さのびねーもん・・・どうやって1200とかにしてるもん? >サポカが弱いわけではないと思うもんが・・・(インモー凸1、SRドーベル4凸、SSRウンス4凸) 中途半端すぎるもん SSRウンスあるなら尚更スピ2枚でいいもん
241 21/09/23(木)02:41:08 No.848714040
逃げはまず地固めとそれを発動させる緑スキル必須でコンセも取るもん さらに他の逃げが積んでたら抜かれるから中盤スキルも欠かせないもん 終盤スキル積むポイントが残ってないもん…
242 21/09/23(木)02:41:24 No.848714080
先行されても急ぎ足固有尻尾諸々盛った水マブで中盤抜くもん…実際抜けたりするけど 仕上がった逃げウンスは中盤も仕上がってるイメージあるからやっぱり序盤頑張らないとダメもん?
243 21/09/23(木)02:41:26 No.848714086
差しは逃げに比べて本当に雑に作れるもん それでいて雑に強いもん
244 21/09/23(木)02:41:46 No.848714136
デジたん3回みたもんね 嫁グルーヴもなんかいたもん
245 21/09/23(木)02:42:03 No.848714183
ターボは雑にでも差しを作れた試しがないもん…
246 21/09/23(木)02:42:25 No.848714241
賢さウンスは思ってるより賢さにやってこないもん…
247 21/09/23(木)02:42:44 No.848714283
>きっと勝てる逃げを作れる人がそんなにいないだけで作れたらめちゃ強いって話もん >一般ターボは差しでワンチャン狙うもん ワンチャンも何も逃げ側もかなり極まった逃げを作らないと大抵差されるもん 本家ウンスならまだしも劣化ウンス固有使いはかなりキツいもん
248 21/09/23(木)02:42:48 No.848714294
マイル直線◎に5pt足りなくてパワー900にギリ届かなくてすごくムズムズするもん fu366557.png
249 21/09/23(木)02:43:05 No.848714331
うちの水マブはあまり勝てないもん オグリが40戦20勝で勝率5割もあったもん
250 21/09/23(木)02:43:06 No.848714332
賢さウンスは得意率20だから運ゲー過ぎるもん
251 21/09/23(木)02:43:07 No.848714336
賢さSR3枚入れてもそこまで上がらないもん 単独でいることばっかもん
252 21/09/23(木)02:43:11 No.848714345
>賢さウンスは思ってるより賢さにやってこないもん… かと言ってスピードに来るわけじゃないのが嫌らしいもん…
253 21/09/23(木)02:43:30 No.848714398
>先行されても急ぎ足固有尻尾諸々盛った水マブで中盤抜くもん…実際抜けたりするけど >仕上がった逃げウンスは中盤も仕上がってるイメージあるからやっぱり序盤頑張らないとダメもん? 仕上がったウンスは序盤中盤終盤隙が無いもん
254 21/09/23(木)02:43:50 No.848714447
今回のチャンミ関係ないけど長距離チャンミ来たら逃げどう育てることになるのか全く想像つかないもん スピスタ賢さどうやってモルモン!
255 21/09/23(木)02:43:55 No.848714459
>うちの水マブはあまり勝てないもん >オグリが40戦20勝で勝率5割もあったもん 強い差しを味方に入れると水マブが勝てなくなるもん
256 21/09/23(木)02:44:01 No.848714474
布石とか逃げためらいとかのデバフを自分の逃げが1位取れなくても差し達の勝率を少しでも上げるためにつけてるもん 貢献できてるかは知らんもん
257 21/09/23(木)02:44:54 No.848714589
コンセにポイント使うよりほか充実させるもん 序盤盛ったほうがハナ取れるもん
258 21/09/23(木)02:44:54 No.848714592
なんか全然スピに集合してくれないもん…
259 21/09/23(木)02:45:16 No.848714644
長距離はウンスだけ環境の時でも逃げ辛かった記憶があるもん… コースによっては行けるもん?
260 21/09/23(木)02:45:33 No.848714681
逃げを強くすると逃げ以外作る必要がゼロになるのはダビスタウイポでも通った道だもん でもマイルだから強いもん?長距離も全て逃げ天国もん?
261 21/09/23(木)02:45:51 No.848714718
上げたいステが多いからビコーのトレ効果がめっちゃ欲しいもん なぜターボは前のガチャで回し渋ってしまったんだもん…
262 21/09/23(木)02:45:57 No.848714736
長距離は追込ゲーだと思うもん タイシンもヒシアマさんもいないもん…たぼぼ…
263 21/09/23(木)02:46:01 No.848714746
>逃げを強くすると逃げ以外作る必要がゼロになるのはダビスタウイポでも通った道だもん >でもマイルだから強いもん?長距離も全て逃げ天国もん? ウンスの初陣だったジェミニを思い出してみるもん
264 21/09/23(木)02:46:11 No.848714763
不利だ不利だって言われてたウマネストエル使ってるけどそこそこ勝ててるもん ただ固有安定しないもん… 一緒に今回出してるフジ寮長よりは発動するけどというかフジ寮長固有発動しなさすぎもん! 今回先行少ないのもある気はするもん
265 21/09/23(木)02:46:14 No.848714771
マイルと中距離ばっか来てる気がするけど長距離短距離はいつくるもん?
266 21/09/23(木)02:46:36 No.848714821
>マイルと中距離ばっか来てる気がするけど長距離短距離はいつくるもん? ダートも忘れないであげて欲しいもん…
267 21/09/23(木)02:46:37 No.848714826
ちなみに差しはアングリが超強いのであれ入れると露骨に勝率上がるらしい
268 21/09/23(木)02:46:42 No.848714836
>長距離はウンスだけ環境の時でも逃げ辛かった記憶があるもん… >コースによっては行けるもん? 長距離G1はどれも終盤がコーナーから始まらないからアンスキはあまり有効じゃないもん
269 21/09/23(木)02:46:51 No.848714853
>逃げを強くすると逃げ以外作る必要がゼロになるのはダビスタウイポでも通った道だもん >でもマイルだから強いもん?長距離も全て逃げ天国もん? ゴルシ天国もん
270 21/09/23(木)02:46:55 No.848714863
流石に長距離は逃げ環境じゃなくなると思うもん そう思うとマイル(逃げ/差し)中距離(逃げ/先行)長距離(差し/追込)でバランス取れてる気がするもん
271 21/09/23(木)02:47:00 No.848714872
有馬が来ると思えば迫る影は12月に来るもん
272 21/09/23(木)02:47:11 No.848714891
長距離チャミンは春天仕様でやった記憶あるもん
273 21/09/23(木)02:47:13 No.848714901
差し追込みのアングリはもうなんかほぼ必須みたいになってるもん
274 21/09/23(木)02:47:18 No.848714912
勝率全員ほぼタイで入れ替えに悩むもん fu366560.jpg
275 21/09/23(木)02:47:20 No.848714917
>でもマイルだから強いもん?長距離も全て逃げ天国もん? 長距離は流石に終盤走る距離が長すぎるのと中盤長すぎるので逃げが勝つのは至難の業だと思うもん
276 21/09/23(木)02:47:32 No.848714934
>流石に長距離は逃げ環境じゃなくなると思うもん >そう思うとマイル(逃げ/差し)中距離(逃げ/先行)長距離(差し/追込)でバランス取れてる気がするもん それは間違いもん レース場のスパート位置で有利不利が変わるもん
277 21/09/23(木)02:47:39 No.848714951
>強い差しを味方に入れると水マブが勝てなくなるもん うちのオグリ先行もん 差しのウオッカは一番評価高いけど水マブとどっこいもん
278 21/09/23(木)02:48:31 No.848715069
評価はアテにならんもん 最後に勝つ者が勝者もん…
279 21/09/23(木)02:48:31 No.848715070
まあ距離が長ければ長いほど逃げは不利だと思うもん
280 21/09/23(木)02:48:40 No.848715082
差しにウンス固有入れるもん?
281 21/09/23(木)02:48:49 No.848715113
つまり暇な時にレース場毎に強いキャラ作れば問題ないもん
282 21/09/23(木)02:48:58 No.848715129
長距離G1は全部直線一気特攻だから追い込みゲーもん
283 21/09/23(木)02:49:16 No.848715162
最終コーナーで差しには先頭立たないけどアングリ入れるもん…?
284 21/09/23(木)02:49:18 No.848715164
そもそも長距離G1が有馬春天菊花しかないからあんまり考えなくていいんだもん…?
285 21/09/23(木)02:49:34 No.848715205
たぶんアナボリと間違えてるもん
286 21/09/23(木)02:49:44 No.848715226
差しは雑に作れるけど雑に作った差しは弱いもん スピードカンストでマイルSでパワーも賢さも両方1000以上あって中盤スキルが十分にあれば強いけど そこまでいけば逃げでも追込でも十分勝てるもん 先行はそれでも勝てないから厳しいもんね
287 21/09/23(木)02:50:32 No.848715332
来月はアナボリで菊花賞チャンミを制してやるもん!
288 21/09/23(木)02:51:07 No.848715409
ウンスが大体勝ってタイシンがたまに勝ってるけどウオッカがダメダメもん 穴掘り入れて作り直すもーん…
289 21/09/23(木)02:51:08 No.848715415
先行は今回もエルが鉄板で次点でパイセンもん でもパイセンなら差しでいいやってなるもん
290 21/09/23(木)02:51:29 No.848715463
逃げに比べたら雑でいいと思うもん 逃げは本当に窮屈でやっててつれえもん
291 21/09/23(木)02:51:55 No.848715522
ウンスにバクシン固有試してみたけど競り合いにならず不発する時もあったからファル子の固有とか紅茶キメた方がいいもん?
292 21/09/23(木)02:51:58 No.848715532
コンセいらないんじゃ…って最近思ってきたもん
293 21/09/23(木)02:52:24 No.848715601
皆の水マブの勝率見せてくれもんついでにサポも頼むもん
294 21/09/23(木)02:52:32 No.848715616
ウオッカが一番勝ってくれるもん せっかく引いたしデジたん育ててるんだけどなかなか思ったようにステ上がらないもん…補正はそこそこなんだけどなもん…
295 21/09/23(木)02:52:32 No.848715621
エルは決勝ラウンド2から一気に苦しくなると思うもん 予選でもちょくちょくエルに当たったけど悪いけど負ける気がしなかったもん 固有の発動場所がほんの少しズレただけで強さが全然変わるもんね
296 21/09/23(木)02:52:34 No.848715632
逃げは極めようとすると適正SSSと地固めの地獄もん 脚質もワンチャン☆3入れてるけど距離とバ場だけで妥協するもん
297 21/09/23(木)02:52:46 No.848715651
激マブとウンス好きだけど大嫌いだもん...
298 21/09/23(木)02:52:54 No.848715675
>コンセいらないんじゃ…って最近思ってきたもん fu366576.jpg これを見てもそう言えるかもん?
299 21/09/23(木)02:53:01 No.848715694
>逃げに比べたら雑でいいと思うもん >逃げは本当に窮屈でやっててつれえもん ターボ地固め捨てたもん それでも十分勝てるもんよ
300 21/09/23(木)02:53:17 No.848715718
>コンセいらないんじゃ…って最近思ってきたもん コンセは欲しいっちゃ欲しいけどスキルポイント重すぎもん!
301 21/09/23(木)02:53:59 No.848715803
>fu366576.jpg >これを見てもそう言えるかもん? これはもう事故みたいなものもん
302 21/09/23(木)02:54:01 No.848715808
>>コンセいらないんじゃ…って最近思ってきたもん >fu366576.jpg >これを見てもそう言えるかもん? 集中力ならまだしもコンセはいらねえもん
303 21/09/23(木)02:54:07 No.848715823
>皆の水マブの勝率見せてくれもんついでにサポも頼むもん はいだもん 地固めなくても結構勝てるもんね fu366580.jpg fu366581.jpg
304 21/09/23(木)02:54:09 No.848715828
>これを見てもそう言えるかもん? Sキングかっこいいもんね
305 21/09/23(木)02:54:39 No.848715881
逃げならともかく他の脚質はコンセ取るポイントで他のスキル取った方が全然いいと思うもん
306 21/09/23(木)02:55:12 No.848715945
コンセのリソース他に回しても勝率変わらなそうではあるもん どっちでもよかないかもーん?
307 21/09/23(木)02:55:21 No.848715963
コンセほしいけどアオハルじゃタヅナさん入れる隙がないもん
308 21/09/23(木)02:55:42 No.848716008
1日中育成してしまったもん… 結果は0だもん…
309 21/09/23(木)02:55:45 No.848716019
>fu366580.jpg 30ならともかく20回しか走ってないもん?
310 21/09/23(木)02:55:51 No.848716032
たづなさん入れるとレスボがキツいもん…
311 21/09/23(木)02:56:00 No.848716058
コンセのリソースあるなら直線〇を取得したり◎にして スタートと同時に発動するのをお祈りしますもーん
312 21/09/23(木)02:56:02 No.848716060
>コンセのリソース他に回しても勝率変わらなそうではあるもん >どっちでもよかないかもーん? 逃げは最後の最後でギリギリ差しきれられるパターンすごく多いからコンセを末脚とかに変えたいもん…
313 21/09/23(木)02:56:09 No.848716076
先駆けとか安ければそっちのほうがいいもん 割引なしのコンセは白3個分の効果はないと思うもん
314 21/09/23(木)02:56:23 No.848716095
>>fu366580.jpg >30ならともかく20回しか走ってないもん? ターボは毎日水マブ作り直してるもん… 今日できたのがそれだもん
315 21/09/23(木)02:56:26 No.848716101
グレード初めてだけどみんなスピードSS当たり前でスキルも当たり前に揃ってで怖すぎだもん こんなの勝てるわけないもん報酬オープンのほうが明らかに美味しいもん もう騙さないもん!
316 21/09/23(木)02:56:43 No.848716144
逃げの鼻の取り合いは有意にコンセ勝負だと感じてるもん
317 21/09/23(木)02:56:51 No.848716165
菊花賞も有馬も春天も終盤は直線スタートなので逃げはお通夜だと思うもん
318 21/09/23(木)02:57:09 No.848716202
たづなさん入れてもネイチャを差せばレスボがナイスだもん
319 21/09/23(木)02:57:24 No.848716228
>逃げの鼻の取り合いは有意にコンセ勝負だと感じてるもん いや実際は地固めとパワー勝負もん
320 21/09/23(木)02:57:44 No.848716288
あれひょっとしてターボが思ってる程コンセ必須じゃないもん?
321 21/09/23(木)02:58:12 No.848716347
同キャラをルムマで出せるようにして欲しいもん どっちが強いか検討したいもん
322 21/09/23(木)02:58:12 No.848716348
出遅れると先行や差しや追い込みゲート難ゴルシと序盤の位置取りを争う事になるもん 先頭争いどころではないとんでもないロスだもん
323 21/09/23(木)02:58:27 No.848716377
>あれひょっとしてターボが思ってる程コンセ必須じゃないもん? あればいいに越したことはないけど所詮は運でカバーできる補助輪になりふり構ってられないもん!
324 21/09/23(木)02:58:43 No.848716414
>皆の水マブの勝率見せてくれもんついでにサポも頼むもん fu366587.png fu366586.png 無課金編成だとこんな感じもん
325 21/09/23(木)02:58:44 No.848716417
長距離は一陣ガチャも確率1/4とかになるから悲しいことだもん
326 21/09/23(木)02:58:51 No.848716427
>あれひょっとしてターボが思ってる程コンセ必須じゃないもん? コンセがない逃げは出遅れたとき致命的だもん…
327 21/09/23(木)02:59:07 No.848716458
>同キャラをルムマで出せるようにして欲しいもん >どっちが強いか検討したいもん なんなら9人自分で出走させたいもん
328 21/09/23(木)02:59:24 No.848716492
>あればいいに越したことはないけど所詮は運でカバーできる補助輪になりふり構ってられないもん! ターボは運でカバーという言葉が嫌いだからコンセ取る事にするもん…
329 21/09/23(木)02:59:35 No.848716512
今回はアオハルの恩恵かグレBもそれなり以上に強いもん
330 21/09/23(木)02:59:38 No.848716516
水マルの尻尾、みんなマベで取ってるもん? 地固め脚質ガチャに加え尻尾ランダムは辛いもん…
331 21/09/23(木)03:00:06 No.848716564
集中力でいい気もするもん そもそもコンセも確定発動じゃないし運だもん
332 21/09/23(木)03:00:12 No.848716574
長距離チャンミは密かに強いと囁かれてるFAフクがどうなるか気になるもん
333 21/09/23(木)03:00:20 No.848716608
流石に出遅れると終わるからコンセ積んどいた方が安定すると思うもん というかコンセ無しで地固めのタネ揃えるのなんだかんだしんどいもん
334 21/09/23(木)03:00:31 No.848716632
>水マルの尻尾、みんなマベで取ってるもん? たづながくれるもん!
335 21/09/23(木)03:00:35 No.848716640
コンセ分のポイントで他の序盤スキル取れるならそっちの方がいいと思うもん
336 21/09/23(木)03:00:44 No.848716659
集中力でいいもん
337 21/09/23(木)03:00:52 No.848716674
>水マルの尻尾、みんなマベで取ってるもん? >地固め脚質ガチャに加え尻尾ランダムは辛いもん… 1年目の間にたづなさんとデートするもーん
338 21/09/23(木)03:00:54 No.848716677
地固めコンセ両不発で出遅れたこの哀しみぞんぶんに思い出せもん
339 21/09/23(木)03:00:58 No.848716686
>流石に出遅れると終わるからコンセ積んどいた方が安定すると思うもん >というかコンセ無しで地固めのタネ揃えるのなんだかんだしんどいもん 集中力でいいもん
340 21/09/23(木)03:01:04 No.848716697
正直燃焼速あれば尻尾妥協出来る気がするもん 急ぎ足確定なのもあるもん
341 21/09/23(木)03:01:08 No.848716701
たづな神社とか知らない人まだいそうもんね
342 21/09/23(木)03:01:43 No.848716772
fu366589.png 貼り忘れた勝率もん ウンス共々負けた2回はライアンだったもん
343 21/09/23(木)03:01:59 No.848716804
決勝で出遅れる悲しさを知らないものは集中でいいと言うもん
344 21/09/23(木)03:02:00 No.848716810
>正直燃焼速あれば尻尾妥協出来る気がするもん >急ぎ足確定なのもあるもん 値段が大違いもん
345 21/09/23(木)03:02:16 No.848716843
ターボはプロだから自分が負けた逃げのステ覗いてスキル構成パクってるもん これを繰り返してる内に最強に…今日の出走回数終わったもん
346 21/09/23(木)03:02:20 No.848716850
>いや実際は地固めとパワー勝負もん ターボが逃げ2人目で出してるスズカがコンセ、水マブが集中力もんけどパワー低いスズカの方が序盤ハナ率高いもん その後抜かれるのは置いておいても
347 21/09/23(木)03:02:25 No.848716862
>たづな神社とか知らない人まだいそうもんね たづな神社って初めて聞いたもん…たづなさんいる時に神社行くと確定でデバフ治るとかかもん?
348 21/09/23(木)03:02:44 No.848716911
ウンス育成してるけどなかなかパゥワーを901以上に盛れないもん…
349 21/09/23(木)03:02:54 No.848716928
流石にマイルだとコンセ分のスキルポイントが負け筋になる場合の方がどう考えても大きいと思うもん…
350 21/09/23(木)03:03:06 No.848716958
コンセないと先頭取れなくないかもん?
351 21/09/23(木)03:03:08 No.848716965
出遅れた逃げはもうほんとそこで試合終了もんね…
352 21/09/23(木)03:03:08 No.848716968
>決勝で出遅れる悲しさを知らないものは集中でいいと言うもん その為の保険ウンスもん ダブル出遅れしたら天命だと思うもん
353 21/09/23(木)03:03:11 No.848716975
>たづな神社って初めて聞いたもん…たづなさんいる時に神社行くと確定でデバフ治るとかかもん? クラシック始まる前に絆を緑以上にしてデート発生させておくと1月初頭に神社で尻尾もらえるもん
354 21/09/23(木)03:03:48 No.848717052
>たづながくれるもん! >1年目の間にたづなさんとデートするもーん じゃあコンセ要らないにしろやっぱりたづなはみんな入れてるもんね ターボはたづな0凸だから借りなきゃだけどそうするとキタサンが借りられないもんね…たぼぼ…
355 21/09/23(木)03:03:52 No.848717061
>クラシック始まる前に絆を緑以上にしてデート発生させておくと1月初頭に神社で尻尾もらえるもん 初詣って言えもん!
356 21/09/23(木)03:04:13 No.848717103
>>たづな神社って初めて聞いたもん…たづなさんいる時に神社行くと確定でデバフ治るとかかもん? >クラシック始まる前に絆を緑以上にしてデート発生させておくと1月初頭に神社で尻尾もらえるもん そんなたづなさん使ったことある人なら誰もが知ってるようなことをいかにも専門用語的に言われても反応に困るもん…
357 21/09/23(木)03:04:15 No.848717109
ターボコンセのために四苦八苦してきたもんけどピエロだったもん?
358 21/09/23(木)03:04:19 No.848717121
ウンスはともかく水マブならエルでも差せるから来てくれるとありがたいもん
359 21/09/23(木)03:04:22 No.848717128
先行や差しだと燃焼力やっぱ強い気がするもん
360 21/09/23(木)03:04:29 No.848717143
>>たづな神社って初めて聞いたもん…たづなさんいる時に神社行くと確定でデバフ治るとかかもん? >クラシック始まる前に絆を緑以上にしてデート発生させておくと1月初頭に神社で尻尾もらえるもん 良かったターボの知らない裏技とかじゃなかったもん…
361 21/09/23(木)03:04:42 No.848717168
>ウンス育成してるけどなかなかパゥワーを901以上に盛れないもん… なるべくパワーで爆発させるもん 妥協してスピ賢さで爆発させてたらすぐヒョロガリになるもん
362 21/09/23(木)03:05:00 No.848717200
ジュニアはたづなのケツおっかける期間もん
363 21/09/23(木)03:05:05 No.848717213
>先行や差しだと燃焼力やっぱ強い気がするもん 何とかして取りたい1つだもん
364 21/09/23(木)03:05:16 No.848717237
爆発10回どころか数回すら怪しいもーん
365 21/09/23(木)03:05:27 No.848717251
チームレース用のコンセは鉄板って位で良い気がしてるもん
366 21/09/23(木)03:06:01 No.848717327
集中力でちゃんと仕事してるほうが少ないからターボはコンセするもん 水マブで先頭とるのが仕事もんウンス潰してやるもん…
367 21/09/23(木)03:06:09 No.848717349
>たづなさん入れるとレスボがキツいもん… ネイチャ使うもん
368 21/09/23(木)03:06:13 No.848717358
たづなちゃんが尻尾くれること知らない人多そうもんってどこ見てそう思ったのかの方が気になるもん…
369 21/09/23(木)03:06:22 No.848717374
>ターボコンセのために四苦八苦してきたもんけどピエロだったもん? 無いとは思うけど決勝でこれを味わう可能性を0に出来るなら取って良いと思うもん >fu366576.jpg
370 21/09/23(木)03:06:37 No.848717405
>チームレース用のコンセは鉄板って位で良い気がしてるもん あれは勝負よりも金スキル点目当てだからまた違うもん
371 21/09/23(木)03:06:52 No.848717439
>先行や差しだと燃焼力やっぱ強い気がするもん スピ因子もりもりでパワトレして取ってるもん 前の位置でもごうあし出せる感じでかなり強いもーん
372 21/09/23(木)03:07:12 No.848717476
ここだけの話たづなさんがスピードトレーニングにいる時に三日後のレースの予約をして(なんでもいいけどG2があるならそれが好ましいもん)おでかけして神社にいくと三日後に開催されるはずのレースが開催していてそこで3位になるとスタミナが600増える裏技があるもん
373 21/09/23(木)03:07:39 No.848717535
アオハル力欲しいけどスピードステータスも欲しいもん こういう場合特訓たたき方どうするもん?
374 21/09/23(木)03:07:44 No.848717549
燃焼力取りたいけど状況が許さないもん… シニアの佳境でスピードがパワーに負けてると育成間に合わないし両方カンストはターボには届かないもん
375 21/09/23(木)03:07:45 No.848717550
集中力じゃスタートにかかる時間0.9倍でコンセだと0.4倍だから段違いだもん よほどのことがない限りコンセ持ってないやつはコンセ持ったやつから先頭奪えないもん
376 21/09/23(木)03:07:46 No.848717557
燃焼速じゃなくて点火でいいので11月前半まで10回にならんよう調整してるもん 12回だか13回狙えるなら行くけどまあ安定しないもん
377 21/09/23(木)03:07:49 No.848717562
コンセも地固めももってるのに出遅れる事がとても低い確率だけど一応あるもん…たぼぼ…
378 21/09/23(木)03:08:24 No.848717634
燃焼力!豪脚!乗り換え上手!アナボリック! ちょっと力盛り過ぎもん
379 21/09/23(木)03:08:25 No.848717639
>集中力じゃスタートにかかる時間0.9倍でコンセだと0.4倍だから段違いだもん >よほどのことがない限りコンセ持ってないやつはコンセ持ったやつから先頭奪えないもん というか集中力で妥協するというのが一番損してるもん
380 21/09/23(木)03:08:29 No.848717648
コンセ持ってて出遅れは単にコンセ出てないだけじゃないかもん?
381 21/09/23(木)03:08:32 No.848717656
>グレード初めてだけどみんなスピードSS当たり前でスキルも当たり前に揃ってで怖すぎだもん >こんなの勝てるわけないもん報酬オープンのほうが明らかに美味しいもん >もう騙さないもん! 逆にターボは今までめんどくさいオープン調整してたけど ギリギリA+作れるレベルでグレード行っても8割勝てたもん
382 21/09/23(木)03:08:44 No.848717682
スキルpt400は重いもんなー
383 21/09/23(木)03:08:51 No.848717697
>集中力じゃスタートにかかる時間0.9倍でコンセだと0.4倍だから段違いだもん >よほどのことがない限りコンセ持ってないやつはコンセ持ったやつから先頭奪えないもん これはスタートするまでの時間×0.9倍か0.4倍って事で合ってるかもん?
384 21/09/23(木)03:08:59 No.848717716
>>集中力じゃスタートにかかる時間0.9倍でコンセだと0.4倍だから段違いだもん >>よほどのことがない限りコンセ持ってないやつはコンセ持ったやつから先頭奪えないもん >というか集中力で妥協するというのが一番損してるもん 地固めの肥やしという意味じゃないかもん?
385 21/09/23(木)03:09:20 No.848717755
ターボね集中力は出ても出遅れ同然なときが一番とさかにくるから取る必要ないもおおおおん!!
386 21/09/23(木)03:09:21 No.848717758
賢さSSでもスキル発動率100%じゃないもんね
387 21/09/23(木)03:09:34 No.848717778
まあ先頭だけ奪っても今の逃げは終盤スキルもないと普通に差されるんだけどなもん
388 21/09/23(木)03:09:37 No.848717785
>ギリギリA+作れるレベルでグレード行っても8割勝てたもん Aがやっとだからやっぱり騙されたもん
389 21/09/23(木)03:10:15 No.848717839
秋ウマと右回り持ってるモーションさんもしかして今回かなり採用率高いもん?
390 21/09/23(木)03:10:34 No.848717867
>まあ先頭だけ奪っても今の逃げは終盤スキルもないと普通に差されるんだけどなもん 先頭に出る話から関係ない当たり前の話しだしてどうした急にもん
391 21/09/23(木)03:10:41 No.848717876
賢さのスキル発動率は300で7割500で8割あとは9割に近づいていくみたいな感じだったはずもん
392 21/09/23(木)03:10:49 No.848717889
>秋ウマと右回り持ってるモーションさんもしかして今回かなり採用率高いもん? 左回り
393 21/09/23(木)03:10:49 No.848717892
ターボのよわよわサポだと差しSexyに豪脚 も乗り換え上手も登り龍も付けて上げられないもん…もう差しやらない方がいいもん?
394 21/09/23(木)03:10:55 No.848717901
裏技じゃないけどレスボ70まで上げたタイシンは練習下手治して日経賞終わると全ステータス34上がってスキルポイント119貰えるもん
395 21/09/23(木)03:10:56 No.848717906
>秋ウマと右回り持ってるモーションさんもしかして今回かなり採用率高いもん? そもそも最強賢さサポだもん
396 21/09/23(木)03:11:25 No.848717952
レスボ70とか他の犠牲がデカすぎもん
397 21/09/23(木)03:11:28 No.848717958
>賢さSSでもスキル発動率100%じゃないもんね 前計算したとき賢さ750と900で発動率2%未満しか変わらなくレこれじゃあ900にしてもスキル発動しなくてターボは文句言いそうだと自分で思ったもん
398 21/09/23(木)03:11:44 No.848717986
レスボのありがたみを最近味わってるもん… 無理なく盛れた時のステとスキルの伸び具合が段違いもん…
399 21/09/23(木)03:12:04 No.848718031
もっと凸素材配ってほしいもん あと2個あればターボの無凸陰毛が3凸になるもん
400 21/09/23(木)03:12:16 No.848718061
どうかなーと思ってたけどキタサン1凸割と使えるもん 弧線が今回強いのもあるけどパワボと雀の涙程度とは言え得意率あってレスボ5%とトレ11%あるだけで仕事してるもぬ
401 21/09/23(木)03:12:20 No.848718071
>ターボのよわよわサポだと差しSexyに豪脚 >も乗り換え上手も登り龍も付けて上げられないもん…もう差しやらない方がいいもん? Sexyはごうあし乗り換えみたいな後ろじゃないと出ない終盤加速より中盤速度をいっぱい積んで早めに前に出る型のほうが勝ちやすいと思うもん
402 21/09/23(木)03:12:39 No.848718093
アオハル勝った時だけはレスボのありがたみを感じるもん 負けるとクソもん…
403 21/09/23(木)03:13:14 No.848718152
ファル子ががんばってくれてるもん!序盤中盤スキル固めたから最初出遅れさえしなきゃ勝つもん! 集中力はないし賢さCだもん!
404 21/09/23(木)03:13:20 No.848718160
逃げの終盤スキルアンスキ以外何積めばいいかわからんもん…
405 21/09/23(木)03:14:00 No.848718241
代理1凸力飯1凸SSRネイチャ1凸で虹石の使い途にめっちゃ悩んでるもん
406 21/09/23(木)03:14:00 No.848718243
>逃げの終盤スキルアンスキ以外何積めばいいかわからんもん… 末脚ぐらいもん
407 21/09/23(木)03:14:07 No.848718253
>逃げの終盤スキルアンスキ以外何積めばいいかわからんもん… スズカ固有とか積むもん でもたいてい序中盤スキル取ったらもう余裕なくなるもん
408 21/09/23(木)03:14:24 No.848718285
>逃げの終盤スキルアンスキ以外何積めばいいかわからんもん… 押し切りかスズカの固有に末脚じゃないかもん? ターボは直線スキルが終盤に出るのを祈る事にしてるもん
409 21/09/23(木)03:14:42 No.848718317
そもそもなんでPU来てないファインモーション完凸してる奴がいるもん…?
410 21/09/23(木)03:14:48 No.848718332
fu366606.jpg fu366607.jpg どっちがいいか悩むもん…
411 21/09/23(木)03:14:50 No.848718340
マイル逃げ直線も結構有りだもん
412 21/09/23(木)03:15:01 No.848718374
>逃げの終盤スキルアンスキ以外何積めばいいかわからんもん… エル固有が無難もん
413 21/09/23(木)03:15:26 No.848718424
チムレ用にしか仕上げてないファル子が勝率3割で以外と仕事してるもん あとこの人レース入着すら逃すとリザルト後のターフの上で泣いてないかもん…?
414 21/09/23(木)03:15:31 No.848718432
>fu366606.jpg >fu366607.jpg >どっちがいいか悩むもん… パワー無礼すぎもん…
415 21/09/23(木)03:15:48 No.848718461
断然上だけどなんで尻尾上がり取ってないもん
416 21/09/23(木)03:16:14 No.848718508
>fu366606.jpg >fu366607.jpg >どっちがいいか悩むもん… なんでウンスにギア積んでるもん?
417 21/09/23(木)03:16:17 No.848718514
>fu366606.jpg >fu366607.jpg >どっちがいいか悩むもん… どっちかと言えば上だけど水マブに中盤抜かれるか終盤差し切られると思うもん
418 21/09/23(木)03:16:30 No.848718529
脚バキバキの地固めコンセファル子が結構がんばってくれるもんから セイちゃんも脚バキバキにすればいいと思うもん
419 21/09/23(木)03:16:38 No.848718536
この時間なんか勝てるもん!
420 21/09/23(木)03:16:44 No.848718551
ウンスでギア取ってるのはヤバいもん
421 21/09/23(木)03:16:48 No.848718562
>断然上だけどなんで尻尾上がり取ってないもん プロフェッサー取らなければ取れてるもんよね…
422 21/09/23(木)03:16:56 No.848718573
今回地固めの有無は決定的もんね
423 21/09/23(木)03:17:02 No.848718582
ギア発動しないもん…? また育て直すもん…
424 21/09/23(木)03:17:38 No.848718645
解放結晶を2凸インモーにぶち込むか割と迷ってるもん やる気つくのと回復量上がるぐらいしか差なさそうもんけど
425 21/09/23(木)03:17:44 No.848718659
逃げだとギアの発動地点は終盤に入る前もんほぼ無駄撃ちもん
426 21/09/23(木)03:17:56 No.848718677
>>断然上だけどなんで尻尾上がり取ってないもん >プロフェッサー取らなければ取れてるもんよね… 根幹◎を〇にして取れば良かったと思うもん
427 21/09/23(木)03:18:10 No.848718699
地固めなくても終盤までにハナ奪い返せる可能性があるのは水マブだけだと思うもん ほんとなんなんもおおおおおおん!!
428 21/09/23(木)03:18:23 No.848718726
逃げで最低限欲しいスキルは尻尾上がりと地固め(および緑スキル)(とアガってきたとマイルコーナーと逃げコーナーとアオハル速・燃焼速と逃げのコツ)もん
429 21/09/23(木)03:18:36 No.848718745
>プロフェッサー取らなければ取れてるもんよね… プロフェッサーはいるもん 色々◎にする前に尻尾上がり取るもん
430 21/09/23(木)03:18:39 No.848718750
今回はプロヘッサー取るべきスキルだと思うもん…
431 21/09/23(木)03:18:48 No.848718769
マッチング運の問題だと思うけど水マブよりウンスのほうが怖い気がするもん
432 21/09/23(木)03:19:01 No.848718789
水マブは地固めなくてもゲームになるけど 地固めある水マブとワンランク差ができるもん
433 21/09/23(木)03:19:17 No.848718820
>ギア発動しないもん…? >また育て直すもん… マイル以下の距離で先頭のほうにいるギアが発動するのが中盤だもん 中盤は加速スキルがほぼ無効化されるもん
434 21/09/23(木)03:19:18 No.848718822
アガッてきたよりはプロフェッサーだと思うもん 勿論取れたら両方取った方がいいと思うもん
435 21/09/23(木)03:19:26 No.848718831
水マブは回復地固めセット尻尾セットアンスキでPt限界もん...
436 21/09/23(木)03:19:26 No.848718832
ウンスが怖いのは水マブかファル子使ってない人だと思うもん
437 21/09/23(木)03:20:16 No.848718930
水マブはたまにじゃじゃ馬発動しなくて乙るので 勢い任せとスリーセブンのふたつにスキル分散させるか判断しづらいもん
438 21/09/23(木)03:20:39 No.848718979
追込みにアナボリてつんだほうがいいもん?
439 21/09/23(木)03:20:46 No.848718988
>fu366606.jpg >fu366607.jpg 13000台ってURA時代ならまあまあ上振れてそうなステなのにアオハルだとハリボテ感すげーもんね
440 21/09/23(木)03:21:21 No.848719042
水マブ固有は回復出来れば2つ取っておきたいけどそんなスキルポイント無いもん …そういえば不審者がタダでくれるもん
441 21/09/23(木)03:21:21 No.848719043
>追込みにアナボリてつんだほうがいいもん? 出来れば発動しないくらい前に行きたいもんが 6位ガチャ成功するとたまにゴルシがかっ飛んでくるもん
442 21/09/23(木)03:21:24 No.848719047
>追込みにアナボリてつんだほうがいいもん? いらんと思うもん
443 21/09/23(木)03:21:30 No.848719056
>水マブはたまにじゃじゃ馬発動しなくて乙るので >勢い任せとスリーセブンのふたつにスキル分散させるか判断しづらいもん というか尻尾上がりの為に分けるもん
444 21/09/23(木)03:21:32 No.848719063
>勢い任せとスリーセブンのふたつにスキル分散させるか判断しづらいもん スリーセブンじゃ固有が発動する余裕少なすぎないかもん?
445 21/09/23(木)03:21:43 No.848719085
アガってきたはいらん気がするもん
446 21/09/23(木)03:21:48 No.848719102
fu366622.jpg 地固めガチャいつまでたっても来ないもん… もう疲れたもん…
447 21/09/23(木)03:22:30 No.848719172
>水マブはたまにじゃじゃ馬発動しなくて乙るので >勢い任せとスリーセブンのふたつにスキル分散させるか判断しづらいもん スリーセブンだと固有の出が遅れてどちらにせよって感じもん
448 21/09/23(木)03:22:33 No.848719179
>水マブ固有は回復出来れば2つ取っておきたいけどそんなスキルポイント無いもん >…そういえば不審者がタダでくれるもん 正気かもん?
449 21/09/23(木)03:22:34 No.848719180
コーナー勢い取ってるもん 本当は不審者に無料回復もらって終わりにしたいもん
450 21/09/23(木)03:22:39 No.848719188
地固めは因子で付けるもん
451 21/09/23(木)03:22:44 No.848719198
>地固めガチャいつまでたっても来ないもん… >もう疲れたもん… スタミナ舐めすぎてないかもん?
452 21/09/23(木)03:23:17 No.848719250
>追込みにアナボリてつんだほうがいいもん? 中盤スキルで上がれなくても勝つ可能性あるし保険は大事もん
453 21/09/23(木)03:23:28 No.848719266
古のsexy地固め育成やってるの久しぶりに見たもん
454 21/09/23(木)03:23:42 No.848719295
先頭さえとってれば固有でなくてもまだいけるもん 先頭とれてなきゃ固有でても追い抜けるかは結構あやしいもん 回復スキルは1つで我慢するもん
455 21/09/23(木)03:23:53 No.848719317
保険とか考えるより一点突破の方が絶対いいもん 半端に伸び具合を分散させても勝てないもん
456 21/09/23(木)03:23:54 No.848719318
回復1つが不発する確率は10~20%とした場合 2つ積んで両方不発する確率は1~4%と考えると水マブの回復は分散するのが基本もん
457 21/09/23(木)03:24:51 No.848719416
スタミナペロペロしてるとたまーに出てくるネイチャに上体起こされるもん…
458 21/09/23(木)03:24:57 No.848719430
水マブの不審者は切れ者くれるより上振れ項目だもん
459 21/09/23(木)03:24:58 No.848719432
賢さSあれば不発は不運と割り切るもん
460 21/09/23(木)03:25:31 No.848719494
因子の地固めのほうがよっぽど出るもん ヒントでもらうのは苦行すぎるもん
461 21/09/23(木)03:25:32 No.848719496
賢さ1200でスキル発動率8割程度なら2つ回復用意すれば16割発動するもん!
462 21/09/23(木)03:25:58 No.848719541
ネイチャに遭遇するのがレアすぎるし逃げだと届かないからノーダメもんね
463 21/09/23(木)03:26:03 No.848719551
1200で8割は低くないかもん? 9割くらいいってると思ってたもん
464 21/09/23(木)03:26:13 No.848719567
>地固めは因子で付けるもん もぉぉぉん!それでも来ないもん! >スタミナ舐めすぎてないかもん? 計算上は逃げ切れるはずもぉぉぉん! fu366626.jpg
465 21/09/23(木)03:26:14 No.848719570
水マブがダメだったときの保険がウンスもん 委員長が水マブと相性良さそうだけど単純な強さでウンスもん
466 21/09/23(木)03:26:22 No.848719588
9割あった気がするもん
467 21/09/23(木)03:26:29 No.848719601
賢さとパワーとスピードのどれかが必ず犠牲になるもん……
468 21/09/23(木)03:26:35 No.848719615
>ネイチャに遭遇するのがレアすぎるし逃げだと届かないからノーダメもんね あれ逃げには届かないもん? じゃあ牽制とか喰らって上体起こしたのかもん…
469 21/09/23(木)03:26:43 No.848719630
逃げの時のパイセンは有用なスキルが集中力と地固めと…あとなんかあったもん?
470 21/09/23(木)03:26:46 No.848719632
WIN DRAW DRAW LOSE DRAW
471 21/09/23(木)03:27:06 No.848719664
>ネイチャに遭遇するのがレアすぎるし逃げだと届かないからノーダメもんね こういう相手を逃げ牽制と逃げ焦りで削って倒すのが楽しいもん!
472 21/09/23(木)03:27:14 No.848719676
実は今回八方睨みは逃げまで届くもん
473 21/09/23(木)03:27:20 No.848719684
>WIN >DRAW >DRAW >LOSE >DRAW △ × ◎ ◎ ◎
474 21/09/23(木)03:27:26 No.848719695
>>地固めは因子で付けるもん >もぉぉぉん!それでも来ないもん! >>スタミナ舐めすぎてないかもん? >計算上は逃げ切れるはずもぉぉぉん! >fu366626.jpg 地固め取れてない所に哀愁が漂ってるもん…
475 21/09/23(木)03:27:58 No.848719752
コーナー加速はやめろもん!
476 21/09/23(木)03:28:07 No.848719767
決勝はネイチャ居れてること自体無礼てるもん…
477 21/09/23(木)03:28:25 No.848719799
5回に1回A+ができる程度なのにバンバンSだのS+だのとマッチングさせられるもん 勝てるかこんなもん
478 21/09/23(木)03:28:28 No.848719806
>逃げの時のパイセンは有用なスキルが集中力と地固めと…あとなんかあったもん? コーナー速度もくれた気がするもん
479 21/09/23(木)03:28:38 No.848719821
>決勝はネイチャ居れてること自体無礼てるもん… 相手への差しためらい逃げためらい追い込みためらいは普通に有効もんが…
480 21/09/23(木)03:29:23 No.848719905
プロフェッサーとソムリエって同時に出てもすごい速度が出るわけじゃないもん?
481 21/09/23(木)03:29:23 No.848719906
>決勝はネイチャ居れてること自体無礼てるもん… むしろデバフなしが無礼てると思うもん 自分以外両方デバフ居たら自分だけ二重デバフ受けてまず勝てないもん
482 21/09/23(木)03:29:32 No.848719925
パイセンは緑スキルの曇らせの日もあるもん …補正根性だから要らない気がするもん
483 21/09/23(木)03:29:59 No.848719964
普通に布石デバフネイチャ入れてるもん ターボはチームで勝つもん
484 21/09/23(木)03:30:03 No.848719971
>逃げの時のパイセンは有用なスキルが集中力と地固めと…あとなんかあったもん? 水マブなら末脚は案外強いもん
485 21/09/23(木)03:31:03 No.848720085
水マブのスピードイーターズルいもん!「」ーボのウンスにも付けるもん! …ヘリオス入れる余裕なんてないもぉぉん!!
486 21/09/23(木)03:31:19 No.848720112
じゃじゃウマとかコーナー回復からの水マブ固有は残り800mでスリーセブンの水マブ固有は残り777mだからあんまり変わらなくないもん?
487 21/09/23(木)03:31:25 No.848720120
水マブにスピードイーターなり差しに布石なりは有効だと思うもんが デバフモリモリネイチャはアホだと思うもん 勝ち筋減らしてるだけだもん
488 21/09/23(木)03:31:36 No.848720149
ウンスファル子カレンで走らせたけどアンスキ出しても余裕で差し共に追い付かれてたもん 逃げが競り合って差しが追いつけなくなるのは嘘だったもん? そもそも自チームがあげません!だらけのハリボテしかできないもん
489 21/09/23(木)03:31:40 No.848720159
実際スタミナギリギリの逃げに焦りと牽制は有効だと思うもん コンセ目的で代理じゃなくたづなさん入れてる人ばっかりだからスタミナ無礼てるの結構見かけるもん
490 21/09/23(木)03:32:06 No.848720199
実際勝率上がってるもん
491 21/09/23(木)03:32:17 No.848720219
>デバフモリモリネイチャはアホだと思うもん そもそもマイルはモリモリにできない上に絶好調固定だとスタミナ効かないもん
492 21/09/23(木)03:32:36 No.848720243
デバフネイチャにごうあし緩くさせられた時はびびったもん
493 21/09/23(木)03:32:48 No.848720261
決勝は全員絶好調なんだからデバフ抜きの方が勝ち筋減ってるもん
494 21/09/23(木)03:32:49 No.848720263
ウンス潰しに水マブ入れんとお話にならんもん…
495 21/09/23(木)03:32:50 No.848720265
デバフネイチャ入れるくらいならアナボリ差しガチャ枠もう一人増やすもん
496 21/09/23(木)03:33:26 No.848720323
アナボリ出たライアン本当速いもん…何だもんあの加速…
497 21/09/23(木)03:33:35 No.848720339
>プロフェッサーとソムリエって同時に出てもすごい速度が出るわけじゃないもん? 金スキルで上がる程度の速度ならパワーによる加速で十分追いつくもん ソムリエ取る為のスキルptが無駄もん
498 21/09/23(木)03:33:55 No.848720368
前回中距離でデバフが刺さりまくったからきっとそれで脳破壊されたんだもん
499 21/09/23(木)03:33:59 No.848720374
>アナボリ出たライアン本当速いもん…何だもんあの加速… 筋肉の力もん
500 21/09/23(木)03:34:04 No.848720383
別にデバフネイチャならURAでなら簡単に育成できるもん ただスタミナ無礼てる相手が決勝にくる想定で編成に入れたくないもん
501 21/09/23(木)03:34:24 No.848720412
目的スタミナじゃないもん
502 21/09/23(木)03:34:39 No.848720439
1回こっきりで勝ちを狙うのに差し3にするか悩んでるもん…
503 21/09/23(木)03:35:29 No.848720515
>1回こっきりで勝ちを狙うのに差し3にするか悩んでるもん… この考えの人が3人集まったら決勝が差し9とか差し6追込み3になる可能性もあるもん?
504 21/09/23(木)03:35:56 No.848720558
今のイベントレース差ししか勝たないけど みんなと別のゲームやってるのかもん?
505 21/09/23(木)03:36:00 No.848720562
>1回こっきりで勝ちを狙うのに差し3にするか悩んでるもん… 差し3の構えならりゃいあん本人を入れるのを忘れてはいけないもん 本家穴掘りがまじで強いもんでも育成ちょっとつらいもん
506 21/09/23(木)03:36:09 No.848720582
自分の戦略が強いと思えば勝率晒せば回りは黙るもん ターボはアナ堀ガチャしたいもん
507 21/09/23(木)03:36:37 No.848720629
そもそも逃げに八方届かない時点で入れるメリット薄いもん
508 21/09/23(木)03:37:37 No.848720717
メインはためらいと布石もん
509 21/09/23(木)03:38:02 No.848720755
布石も逃げ牽制も逃げ焦りも刺さるもん ネイチャじゃなくてもいいけどデバフは誰かしら欲しいと思うもん
510 21/09/23(木)03:38:22 No.848720784
>>1回こっきりで勝ちを狙うのに差し3にするか悩んでるもん… >この考えの人が3人集まったら決勝が差し9とか差し6追込み3になる可能性もあるもん? タボマでもルムマでも時々起きるもん
511 21/09/23(木)03:38:43 No.848720815
勝てる差しに布石だけ積むくらいがちょうどいいと思うもん
512 21/09/23(木)03:38:45 No.848720819
スピパワSSの睨みネイチャはありだと思うもん
513 21/09/23(木)03:38:57 No.848720841
>メインはためらいと布石もん 疲労じゃなく単純に遅く出来るから強いもんな
514 21/09/23(木)03:40:20 No.848720963
スピSウンス 金が燃焼アガだけのカレン 燃焼すらないファル子 後一つ作り直せるならどれもん? それとも今からウオッカを覚醒lv5にした方がいいもん?
515 21/09/23(木)03:40:21 No.848720964
布石ってそんな強いもん?
516 21/09/23(木)03:40:44 No.848721007
スピードイーター布石布石にお好みで逃げ差しためらいって感じかもん?
517 21/09/23(木)03:41:28 No.848721062
>後一つ作り直せるならどれもん? もう時間がないからウンスだけ仕上げて一人で勝つしかないもん…
518 21/09/23(木)03:41:42 No.848721077
fu366642.png 前のチャンミで育成したネイチャだけど逃げ2とネイチャ入れるのはやっぱり微妙な気がするもん 一応差しと逃げはころころする仕様にはしてるから今回はまるとは思うけどもん
519 21/09/23(木)03:41:45 No.848721082
布石発動する頃には地固め逃げは加速終わってると思うもん…
520 21/09/23(木)03:41:52 No.848721091
>布石ってそんな強いもん? 要するに地固めの逆もん 加速を減らして逃げを出遅れさせるもん
521 21/09/23(木)03:42:04 No.848721112
布石はコーナー入る前に当てられると速度落ちたまま加速できないもん
522 21/09/23(木)03:42:47 No.848721169
単純に同程度のステ同士なら布石食らった方が負けるもん
523 21/09/23(木)03:43:19 No.848721207
>それとも今からウオッカを覚醒lv5にした方がいいもん? ウォッカもん 乗り換え付けてマイルSつけるだけだしステも上がりやすいから楽もん
524 21/09/23(木)03:43:26 No.848721222
マイル芝SでS+の化け物みたいなパイセンに アンスキウンスが差されたもん
525 21/09/23(木)03:43:58 No.848721274
実際どれくらい効いてるかわからんけど 布石で逃げが先頭取れる確率上がった気がするもん
526 21/09/23(木)03:44:18 No.848721297
>布石ってそんな強いもん? 自分で逃げを出さないなら別のスキルのほうがいいもん ただ逃げがいる場合チームメイトのスキルで逃げを補助できるので割と強力もん
527 21/09/23(木)03:44:24 No.848721304
ありがともん ウオッカセットして寝るもん
528 21/09/23(木)03:45:06 No.848721360
先駆けの扱いを考えると布石も微妙な感じがしてくるもん…
529 21/09/23(木)03:45:25 No.848721387
ファル子とウンス同時採用は自分のウンス殺すだけじゃないかもん?
530 21/09/23(木)03:46:13 No.848721445
布石でハナ取った逃げがスピードイーター決めたらだいたい勝つもん
531 21/09/23(木)03:47:02 No.848721512
>先駆けの扱いを考えると布石も微妙な感じがしてくるもん… ステ同じで地固めだけと地固め+先駆けなら先駆け持ちの方が勝つ確率高いと思うもん
532 21/09/23(木)03:49:01 No.848721642
いいこと聞いたもん 布石持ちの差し育成してくるもん!
533 21/09/23(木)03:49:17 No.848721665
そもそも布石の発動順位条件はいくつもん?
534 21/09/23(木)03:49:31 No.848721688
ちなみに差しだと前出すぎて発動率ちょっと悪かったりするもん
535 21/09/23(木)03:49:44 No.848721699
逃げ使ってるなら 差しに布石付けとくのは有効だと思うもん
536 21/09/23(木)03:50:15 No.848721747
差し追込で覚えられる余裕あったらでいいくらいだもん 普通余裕ないもん
537 21/09/23(木)03:50:22 No.848721761
なんか比較されがちだけど水マブよりウンスのほうが強いもん?
538 21/09/23(木)03:50:59 No.848721820
>そもそも布石の発動順位条件はいくつもん? 半分より後ろらしいもん安定発動狙うならゲート難ゴルシもん?
539 21/09/23(木)03:51:07 No.848721835
ターボの水マルで全勝キメるもん!5戦目でゴルシに差し切られたもん…たぼぼ…
540 21/09/23(木)03:51:07 No.848721836
>なんか比較されがちだけど水マブよりウンスのほうが強いもん? 1位を取った後のアンスキだけは断然ウンスだもん 取れるかどうかは水マブに軍配あがるもん
541 21/09/23(木)03:52:01 No.848721903
>なんか比較されがちだけど水マブよりウンスのほうが強いもん? 単純に水マブは固有発動のために回復取らされるからもん あと本家アンスキは継承アンスキとは比べ物にならないくらいぶっちぎるもん
542 21/09/23(木)03:52:15 No.848721920
ライアンに差し切られた時は運が悪かったと諦めが付くもん
543 21/09/23(木)03:52:34 No.848721944
覚えられたらで枠裂くくらいなら覚えなくていいと思うもん アオハルでスキルP余ることはまずないもん やるなら特化かなしで良いと思うもん
544 21/09/23(木)03:52:45 No.848721963
>オグリに差し切られた時は運が悪かったと諦めが付くもん
545 21/09/23(木)03:52:47 No.848721970
>1位を取った後のアンスキだけは断然ウンスだもん >取れるかどうかは水マブに軍配あがるもん なんで水マブは先頭維持する能力に割り振ってるのにウンスだけ都合のいい条件で比較するもん…?
546 21/09/23(木)03:52:56 No.848721978
>半分より後ろらしいもん安定発動狙うならゲート難ゴルシもん? 半分より後ろもん? 後ろの方って説明だったからもっと後ろかと思ったもん
547 21/09/23(木)03:53:24 No.848722004
>なんで水マブは先頭維持する能力に割り振ってるのにウンスだけ都合のいい条件で比較するもん…? お前が何を言いたいのか分からないもん
548 21/09/23(木)03:53:50 No.848722045
>なんで水マブは先頭維持する能力に割り振ってるのにウンスだけ都合のいい条件で比較するもん…? >取れるかどうかは水マブに軍配あがるもん
549 21/09/23(木)03:54:21 No.848722093
デバフどの程度効くか知りたいから部屋立てるもん 逃げ2差し1だけど差し1をデバフにしようと思ってるもん 72610277
550 21/09/23(木)03:54:34 No.848722104
ウンスはアンスキ出たら勝てるけど水マブは差されることも結構あるもん でもウンスは水マブから先頭奪うのがほぼ無理もん 逃げ以外→ウンス→水マブ→逃げ以外の三竦みもん
551 21/09/23(木)03:55:56 No.848722232
今回はアオハル速のおかげか水マブウンスは半々くらいで勝ててるもん 保険の差しが全然勝ててないもん
552 21/09/23(木)03:56:09 No.848722248
今のところ差し追いは全部ためらわせてるから水マブが差されるって状況があんまり想像できないもん…
553 21/09/23(木)03:56:21 No.848722266
スタミナ650くらいのウンスを育成したときに水マブ固有って取るもん? 回復スキルの分まで考えると他のスキルに回した方が良い気がしてきたもん…
554 21/09/23(木)03:56:35 No.848722293
>でもウンスは水マブから先頭奪うのがほぼ無理もん そうでもないもんよ 脱出術されると水マブも固有だしても追いつくの困難もん 結局はステなんか一緒ならゲート運もん
555 21/09/23(木)03:57:01 No.848722324
書き込みをした人によって削除されました
556 21/09/23(木)03:57:03 No.848722327
>>なんで水マブは先頭維持する能力に割り振ってるのにウンスだけ都合のいい条件で比較するもん…? >お前が何を言いたいのか分からないもん ミス待ちで強いという場合ウンスに限らないんじゃないのかもん…?
557 21/09/23(木)03:57:35 No.848722376
>スタミナ650くらいのウンスを育成したときに水マブ固有って取るもん? 取るわけないもん 固有取るなら黒マックかブルボンスズカあたりもん
558 21/09/23(木)03:57:56 No.848722405
>今のところ差し追いは全部ためらわせてるから水マブが差されるって状況があんまり想像できないもん… 自分のタイシンで自分の水マブ差せてるからなんとも言えないもん… こっちの水マブの完成度が低いだけかもしれないもん
559 21/09/23(木)03:58:00 No.848722413
ウンスがハナ取ってて水マブが固有で追い抜こうとした時に脱出術が発動するとさすがに水マブでもウンス抜けないもんね
560 21/09/23(木)03:58:18 No.848722435
あー回復スキルで発動させるもんね なるほどだもん…
561 21/09/23(木)03:58:36 No.848722461
水マブウンス両方出してるもんけど賢さ200劣るウンスでも水マブ相手に4回に一回くらいはハナ取るから水マブ中盤無敵論には正直懐疑的もん
562 21/09/23(木)03:59:11 No.848722515
つまり地固め脱出術水マブが必要もん?
563 21/09/23(木)03:59:28 No.848722547
水マブにハナ取られてアンスキ発動しないままウンスが水マブ差したの見たときは驚いたもん
564 21/09/23(木)03:59:43 No.848722567
同じ地固め逃げ同士だとハナ争いは大なり小なり運もん
565 21/09/23(木)04:00:04 No.848722595
>水マブウンス両方出してるもんけど賢さ200劣るウンスでも水マブ相手に4回に一回くらいはハナ取るから水マブ中盤無敵論には正直懐疑的もん 4回に3回も負けてるんじゃ一般的に比較するのもナンセンスなくらい優劣ついてないかもん…?
566 21/09/23(木)04:00:11 No.848722614
>水マブウンス両方出してるもんけど賢さ200劣るウンスでも水マブ相手に4回に一回くらいはハナ取るから水マブ中盤無敵論には正直懐疑的もん 運ゲーとはいえ25%しかハナとれないならそこ疑う必要あるもん?!
567 21/09/23(木)04:00:41 No.848722664
アオハル爆発すれば水マルも交わせるもん! 問題は発生率の低さもん…
568 21/09/23(木)04:00:48 No.848722676
>同じ地固め逃げ同士だとハナ争いは大なり小なり運もん この運ゲーをどうにかするために上で出てた布石とかしてるもんね 気休め程度には効果ある気がするもん
569 21/09/23(木)04:00:57 No.848722684
アンスキ出やすい水マル アンスキ出た時差しに優位のウンス 加速スキル成功!で捲る後ろ脚質 結局は三すくみもんけどトップメタは水マルもん
570 21/09/23(木)04:01:03 No.848722697
実際脱出術付いた水マブは強そうもん 脱出術くれるのスタミナウンスしかいないもん…
571 21/09/23(木)04:01:20 No.848722729
固有の差もあるけど育てやすさの差も大きいと思うもん
572 21/09/23(木)04:02:22 No.848722822
キャンサーの時は布石タイシン使ってたけど効果があったようには思えなかったもん…
573 21/09/23(木)04:02:28 No.848722831
ウンスは春天がんばれもん…
574 21/09/23(木)04:02:29 No.848722836
ネイチャ先生を待たせるわけにはいかないので デバフ関係なしにぶっ潰してやるもん!ってターボ募集もん 72610277
575 21/09/23(木)04:03:32 No.848722930
>ウンスは春天がんばれもん… スタミナ450はあれば何とか3位取れる気がするけどさっき見た上振れウンスが突破出来てないの怖すぎるもん…
576 21/09/23(木)04:03:49 No.848722958
アオハル育成だとマイルウンスでも春天で躓くことなかったもん 理子ちゃん入れてなくてもアオハル爆発で十分カバーできるもん
577 21/09/23(木)04:03:55 No.848722971
デバフはあくまで同程度の相手との運ゲーを減らすくらいで考えるもん そもそも力の差が凄い相手には焼け石に水もん
578 21/09/23(木)04:03:56 No.848722973
>ウンスは春天がんばれもん… 差しにしろもん
579 21/09/23(木)04:04:50 No.848723045
上振れのためにはやっぱり20パーとかでも踏んでるもん?
580 21/09/23(木)04:05:50 No.848723121
>>水マブウンス両方出してるもんけど賢さ200劣るウンスでも水マブ相手に4回に一回くらいはハナ取るから水マブ中盤無敵論には正直懐疑的もん >運ゲーとはいえ25%しかハナとれないならそこ疑う必要あるもん?! ちょっと上に水マブから先頭取るのがほぼ無理ってあったことに対しての回答もん 高ステ中盤もりもり地固め水マブ出しても4回に1回も取られるなら相手のウンスにだって決勝で同じことされる恐れがあるってこともん だからターボはウンスも出して意地でもどちらかにハナ取らせるスタイルもん
581 21/09/23(木)04:06:08 No.848723147
ありがとうございましたもん… たづなさんに根性不足と言われたのでスタミナデバフめっちゃ効いてるもん!
582 21/09/23(木)04:06:11 No.848723153
あの上振れウンスは完成してたらS+はいってただろうにもん…
583 21/09/23(木)04:06:21 No.848723162
>上振れのためにはやっぱり20パーとかでも踏んでるもん? 無条件で10パー以上を踏む訳でもなくリターンとの兼ね合いになるもん あと失敗率が気にならない程度の体力を維持するのも大事もん
584 21/09/23(木)04:06:33 No.848723174
>上振れのためにはやっぱり20パーとかでも踏んでるもん? ジュニアなら問答無用で踏むもん シニアなら仕上がり具合によって無理が必要なら30くらいまでは踏むもん
585 21/09/23(木)04:06:58 No.848723199
アオハル爆発が来ないもおおおおん!!!
586 21/09/23(木)04:10:01 No.848723411
ラウンド2からは黒饅頭の出現率あがるのかもん?
587 21/09/23(木)04:12:20 No.848723579
>ラウンド2からは黒饅頭の出現率あがるのかもん? 仕上げまでの労力考えたら珍獣レベルだから当たったらラッキーくらいに思うもん
588 21/09/23(木)04:17:21 No.848723931
40戦40勝のターボは高みの見物だもん ウンス水マブウオッカで勝率は各々60/35/5だもん