21/09/23(木)01:40:43 これっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)01:40:43 No.848703163
これって回収する時どうするの
1 21/09/23(木)01:41:02 No.848703243
出るのを待つ
2 21/09/23(木)01:41:14 No.848703289
ぶりっと
3 21/09/23(木)01:41:22 No.848703319
回収の話までやってなかったっけ?出すんだよ
4 21/09/23(木)01:43:10 No.848703711
ギュッ
5 21/09/23(木)01:43:51 No.848703867
何のためにこんな角の無い丸みを帯びた形状にしてると思ってるんだよ
6 21/09/23(木)01:43:53 No.848703874
絵を見る限り親指の第一関節までの大きさだけどそれを丸呑みはつらい
7 21/09/23(木)01:45:16 No.848704190
>絵を見る限り親指の第一関節までの大きさだけどそれを丸呑みはつらい つらいけどまあギリ出来なくはないな…ってラインだから頑張って呑もう
8 21/09/23(木)01:45:30 No.848704257
カプセル内視鏡の技術この頃からどれだけ上がったんだろう
9 21/09/23(木)01:47:21 No.848704679
ブラギガスが入るんだからこんなもんブリっとしたらつるんよ
10 21/09/23(木)01:48:32 No.848704897
発明されたの20年くらい前?でまだメジャー化した気配が無いあたり やっぱ難しいのかな
11 21/09/23(木)01:50:49 No.848705370
俺ならちんちんからでも出せる
12 21/09/23(木)01:51:21 No.848705468
なんか磁場誘導である程度見たいところにカプセル内視鏡を動かす研究みたいなのはやってるみたいだね
13 21/09/23(木)01:52:11 No.848705625
回収して使い回すの大変そうだな
14 21/09/23(木)01:52:37 No.848705723
コントロールとか出来ないだろうに都合よくアニキサスが見つかるのだろうか
15 21/09/23(木)01:52:48 No.848705762
外から調べる精度は上がり続けてるし内視鏡も進歩してるしで時代の流れすげえ
16 21/09/23(木)01:53:16 No.848705847
>コントロールとか出来ないだろうに都合よくアニキサスが見つかるのだろうか クソまみれになって何も映らないとかにもなりそう
17 21/09/23(木)01:53:17 No.848705851
うんこ出ない人初めて見た
18 21/09/23(木)01:53:24 No.848705879
この時は小腸を開いて手術してたからその時一緒に取り出したのではないだろうか
19 21/09/23(木)01:53:33 No.848705910
>発明されたの20年くらい前?でまだメジャー化した気配が無いあたり >やっぱ難しいのかな 管を小腸まで持ってく技術とかそもそも体外から小腸の中までわかる技術が発展したんじゃないだろうか?
20 21/09/23(木)01:53:49 No.848705963
今よく使われてるのは直径11mm長さ26mmだという
21 21/09/23(木)01:54:09 No.848706020
去年ステージ4でだめだったけどカプセル内視鏡使ったときたけしの家庭額で見た時よりも小さくて技術の進歩すげーってなった
22 21/09/23(木)01:54:34 No.848706094
今もっと小型化してるよ指先に乗るくらい
23 21/09/23(木)01:55:45 No.848706307
>去年ステージ4でだめだった えっ
24 21/09/23(木)01:57:47 No.848706697
>去年ステージ4でだめだった オオオ イイイ
25 21/09/23(木)01:58:18 No.848706799
急にお辛い話はやめろ
26 21/09/23(木)01:59:53 No.848707112
>去年ステージ4でだめだった 俺の専門外だ!グワァッ
27 21/09/23(木)02:00:07 No.848707155
ステージ4ってどのくらいの奴だっけ…?
28 21/09/23(木)02:00:41 No.848707264
TETSUがステージ3だったかな…
29 21/09/23(木)02:00:59 No.848707320
>ステージ4ってどのくらいの奴だっけ…? 転移しちゃってる
30 21/09/23(木)02:01:04 No.848707337
これ胃の中で前後ひっくり反ったりしないのかな
31 21/09/23(木)02:01:38 No.848707428
>発明されたの20年くらい前?でまだメジャー化した気配が無いあたり ↓こんな感じで活用はされてる http://omori.jrc.or.jp/departments/tabid/287/Default.aspx ただ保険適用しても3万ぐらいかかるからコレ以外に解決方法無いときぐらいしか使わない ピンポイント起用なんだこいつ
32 21/09/23(木)02:02:52 No.848707649
>去年ステージ4でだめだった 笑ってる場合か
33 21/09/23(木)02:03:21 No.848707737
>去年ステージ4でだめだったけどカプセル内視鏡使ったときたけしの家庭額で見た時よりも小さくて技術の進歩すげーってなった 生きろ
34 21/09/23(木)02:03:25 No.848707748
>ステージ4ってどのくらいの奴だっけ…? 安楽死ノート渡されるやつ
35 21/09/23(木)02:04:09 No.848707869
かつて親指の先ぐらいから今だと小指の先ぐらいまで小さくなってるのか
36 21/09/23(木)02:04:14 No.848707885
>去年ステージ4でだめだったけど コイツやばい…
37 21/09/23(木)02:04:20 No.848707901
作中でも小腸以外なら確認できてあとは…って感じの状況だったからなカプセル型内視鏡
38 21/09/23(木)02:04:34 No.848707959
>去年ステージ4でだめだったけどカプセル内視鏡使ったときたけしの家庭額で見た時よりも小さくて技術の進歩すげーってなった オイオイオイ
39 21/09/23(木)02:05:21 No.848708108
>ただ保険適用しても3万ぐらいかかるからコレ以外に解決方法無いときぐらいしか使わない なそ にん
40 21/09/23(木)02:06:02 No.848708248
この大きさのカプセル飲むの…?
41 21/09/23(木)02:07:00 No.848708422
調べたらこれ使い捨てなんだってね そのままウンコと一緒に流れちゃっても問題ないんだってさ
42 21/09/23(木)02:07:38 No.848708542
>調べたらこれ使い捨てなんだってね >そのままウンコと一緒に流れちゃっても問題ないんだってさ そんな…まだ使えそうなのな…
43 21/09/23(木)02:08:35 No.848708721
電池かバッテリーかわからんけど胃酸も直腸もくぐるのに何度も使われるのはちょっと…
44 21/09/23(木)02:08:44 No.848708749
ステージ4は一也のお母さんが手を握ったら100%死んでるビジョンだった プレシジョンメディシン試してみたら…
45 21/09/23(木)02:12:55 No.848709440
そりゃ一回人体通ったものを使い回せないか…
46 21/09/23(木)02:13:10 No.848709487
そろそろエンディングノート書かないとまずくない?
47 21/09/23(木)02:14:03 No.848709634
>電池かバッテリーかわからんけど胃酸も直腸もくぐるのに何度も使われるのはちょっと… そんなん気にしてたら普通の内視鏡検査も受けられなくね? 胃カメラだって大腸内視鏡だって使い捨てずに洗ってそのカメラまた使ってるよ?
48 21/09/23(木)02:14:09 No.848709648
洗って再利用は気分的に嫌だろうし ガワだけ取っ替えるにしてもサイズ的に多分 気密性確保しつつ分解可能にするスペースが無いんだろう
49 21/09/23(木)02:14:11 No.848709651
4かあ どれぐらい体がまだ動くのかわかんないけど悔いなく過ごせるといいね
50 21/09/23(木)02:15:59 No.848709956
怖くなってくるんだけどこのスレ…
51 21/09/23(木)02:17:13 No.848710175
今ではステージ4と言われてもまだ絶望しなくていいくらいには治療法が進んでいるらしいが
52 21/09/23(木)02:18:40 No.848710421
でも腸まで行くとウンコと接するし…
53 21/09/23(木)02:19:12 No.848710518
外側のカプセル部だけ使い捨てにすれば問題ないな!
54 21/09/23(木)02:20:29 No.848710724
>そんなん気にしてたら普通の内視鏡検査も受けられなくね? >胃カメラだって大腸内視鏡だって使い捨てずに洗ってそのカメラまた使ってるよ? いや大腸内視鏡として使ったものを口から入れるってことはないでしょ?
55 21/09/23(木)02:22:22 No.848711026
ステージ4でもドクターTは生きてるし大丈夫だろ…
56 21/09/23(木)02:22:57 No.848711135
>いや大腸内視鏡として使ったものを口から入れるってことはないでしょ? ケツからならいいのか…? 洗浄が不十分なら口から入れようがケツから入れようがまずいもんはまずいし 逆にそれが十分ならどっちからいれたって何の問題もないんでは
57 21/09/23(木)02:23:13 No.848711180
T基準をアテにするのはちょっとなあ
58 21/09/23(木)02:27:15 No.848711789
>>いや大腸内視鏡として使ったものを口から入れるってことはないでしょ? >ケツからならいいのか…? >洗浄が不十分なら口から入れようがケツから入れようがまずいもんはまずいし >逆にそれが十分ならどっちからいれたって何の問題もないんでは ごめんなんか別の書き込みへのレスと勘違いしてレスしてしまった 忘れてください…
59 21/09/23(木)02:27:31 No.848711837
じゃあ美少女にこれ飲ませたら出てくるところまでカメラで拝めるってこと…?
60 21/09/23(木)02:28:06 No.848711944
でも医学は進歩してるし…
61 21/09/23(木)02:28:13 No.848711969
これ出す時気持ち良さそう
62 21/09/23(木)02:28:19 No.848711982
>じゃあ美少女にこれ飲ませたら出てくるところまでカメラで拝めるってこと…? 丸のみ性癖者には重宝されそうだな
63 21/09/23(木)02:29:05 No.848712119
てかトイレの側は流されて大丈夫なのだろうか
64 21/09/23(木)02:29:13 No.848712144
何年か前に女性アナウンサーがテレビで体験インタビューみたいなのしてて興奮した
65 21/09/23(木)02:30:27 No.848712341
>じゃあ美少女にこれ飲ませたら出てくるところまでカメラで拝めるってこと…? 重症だ!
66 21/09/23(木)02:31:58 No.848712582
>カプセル内視鏡は消化管の蠕動運動によって徐々に進みながら撮像を行い、最後は肛門より自然に排出されます。(排出されたカプセルは所定の回収バッグに入れ、地方自治体のルールに従い適切に廃棄してください。使い捨てであり、便と一緒にトイレに流れてしまうこともありますが、小さいのでトイレがつまることはまずありません。) ちょっと調べたらこんな紹介されていた まあ病院がいいって言うなら問題ないんだろう
67 21/09/23(木)02:32:20 No.848712632
>てかトイレの側は流されて大丈夫なのだろうか 流石に流したらマズい ので付属のキット使って回収して捨てる
68 21/09/23(木)02:32:34 No.848712662
>てかトイレの側は流されて大丈夫なのだろうか まあこんな指先くらいのカメラより硬くてぶっといクソなんてザラにあるだろうし
69 21/09/23(木)02:33:29 No.848712821
血便が出たから普通の内視鏡と胃カメラして原因わからなかったからカプセル内視鏡したら原因わからなかったよ 結局血便も治まったから自然治癒したんだろうということで終わった
70 21/09/23(木)02:33:42 No.848712859
>まあこんな指先くらいのカメラより硬くてぶっといクソなんてザラにあるだろうし たまに「こんなのが出たの!?」ってなるようなウンコ出るよね
71 21/09/23(木)02:34:49 No.848713050
うちの親父死んだ時はステージ5だったからステージ4ならまだ何とかなるんじゃないかな まあなるんじゃない…?
72 21/09/23(木)02:37:52 No.848713537
これ実用化されるだいぶ前に天才エリちゃん金魚を食べたでやたら詳しく紹介されてなかった?
73 21/09/23(木)02:40:38 No.848713962
まあ回収したとしても絶対再利用とかさされたくないしな
74 21/09/23(木)02:43:11 No.848714346
>去年ステージ4でだめだったけどカプセル内視鏡使ったときたけしの家庭額で見た時よりも小さくて技術の進歩すげーってなった 余命何日?
75 21/09/23(木)02:44:32 No.848714534
>血便が出たから普通の内視鏡と胃カメラして原因わからなかったからカプセル内視鏡したら原因わからなかったよ >結局血便も治まったから自然治癒したんだろうということで終わった まあ中見て異常ないならしょうがないな
76 21/09/23(木)02:45:53 No.848714723
しかしガンにかかるのがあと20年遅けりゃウチのじーちゃんもあちこち切り取ってあそこまでコケたり 予後が悪くなったりする必要もなかったんだろうなあ… 医術の発達はスゲーけどそれだけにあのときこいつがあればなって考えることは多い
77 21/09/23(木)02:47:18 No.848714914
>血便が出たから普通の内視鏡と胃カメラして原因わからなかったからカプセル内視鏡したら原因わからなかったよ 血便ぐらいだったら切れ痔繰り返したりしてちょっと荒れてるだけとかよくあるしな…
78 21/09/23(木)02:51:42 No.848715491
>ステージ4ってどのくらいの奴だっけ…? fu366574.png
79 21/09/23(木)02:52:10 No.848715571
出て来る時の爽快感いいよね 今までがクソ汚いから外気に触れるとスッとする
80 21/09/23(木)02:53:23 No.848715733
>fu366574.png オオオ イイイ
81 21/09/23(木)02:53:39 No.848715772
>>ステージ4ってどのくらいの奴だっけ…? >fu366574.png ほとんどラストステージじゃねえか!
82 21/09/23(木)02:54:29 No.848715870
K2読んでてほんとにこんなのあるの?って思って検索すると本当にあるよね
83 21/09/23(木)02:55:13 No.848715947
ステージ4死ぬまで安らかに待つしかないとかそんなレベルじゃ… ドクターkでも無理だろ
84 21/09/23(木)02:56:06 No.848716070
>ほとんどラストステージじゃねえか! ほとんどというか0から4までの5段階だから完全にラストステージだよ!
85 21/09/23(木)02:56:37 No.848716129
神経芽腫もつい最近治療法が承認されて「だが…今は違う!」が使えるようになってる
86 21/09/23(木)02:56:47 No.848716152
>ステージ4死ぬまで安らかに待つしかないとかそんなレベルじゃ… >ドクターkでも無理だろ かつてはそうだった…だが!と言える時代は来るのかな
87 21/09/23(木)02:56:59 No.848716180
そんな状態でヤケになってたTさんだって救えたしなんとかなるのでは?
88 21/09/23(木)02:57:37 No.848716275
いずれ治療できる日が来ると思うから診察券受け取っとこう
89 21/09/23(木)02:58:06 No.848716331
自分が実際受けた先端技術出てくるとテンション上がるよね 鼻から差し込んで病巣まで切り取るカメラとか
90 21/09/23(木)02:59:33 No.848716509
ブレイキング・バッドでもステージ2だったのに
91 21/09/23(木)03:00:20 No.848716604
TETSUのスキルス性胃がんはすでに胃全体に転移しまくってて切り取れなくてもう終わり!って言われてたと思うのに 抗がん剤お腹から注入し続けて胃全体満たしてたら十年くらい生きられるわってなってマジでってなった
92 21/09/23(木)03:00:27 No.848716627
元が目立たん場所だと4になって他に溢れ出すまでわからんかったりするんだろうか…
93 21/09/23(木)03:14:32 No.848718303
ステージ4で死を待つ「」とか昔いたな 唐揚げ弁当ばっか支給されてて大腸がやられたとか
94 21/09/23(木)03:14:54 No.848718355
末期癌だからKAZUYAの後継者に安楽死で殺されてぇ~ 一生爪痕残してぇ~な恋する女子高生ムーブから もう10年経つがまだ生きてる男!TETSU!
95 21/09/23(木)03:21:30 No.848719058
一進一退だ…(10年)
96 21/09/23(木)03:21:48 No.848719101
TETSUの生命力は比較にしちゃいけない
97 <a href="mailto:癌">21/09/23(木)03:22:00</a> [癌] No.848719121
シェアしなきゃ
98 21/09/23(木)03:22:07 No.848719135
>ステージ4で死を待つ「」とか昔いたな >唐揚げ弁当ばっか支給されてて大腸がやられたとか えっ俺ここ数年唐揚げばっか食ってるわ…
99 21/09/23(木)03:22:36 No.848719184
>えっ俺ここ数年唐揚げばっか食ってるわ… ………!
100 21/09/23(木)03:23:04 No.848719228
>>ステージ4で死を待つ「」とか昔いたな >>唐揚げ弁当ばっか支給されてて大腸がやられたとか >えっ俺ここ数年唐揚げばっか食ってるわ… オペの準備だ!
101 21/09/23(木)03:23:26 No.848719261
お初欲しがり爺もTETSHUも同じよ
102 21/09/23(木)03:24:46 No.848719404
スレ画はまず動力ないから患部が映るか運ゲー過ぎないって思った まさか現実にこんな適当アイテムがあるわけが
103 21/09/23(木)03:24:54 No.848719422
>えっ俺ここ十数年カレーばっか食ってるっスけど…
104 21/09/23(木)03:26:14 No.848719569
>>>ステージ4で死を待つ「」とか昔いたな >>>唐揚げ弁当ばっか支給されてて大腸がやられたとか >>えっ俺ここ数年唐揚げばっか食ってるわ… >オペの準備だ! いや検査するだろ
105 21/09/23(木)03:26:16 No.848719576
カレーは野菜も肉も取れる万能食だ!
106 21/09/23(木)03:26:38 No.848719620
>>去年ステージ4でだめだったけど >コイツやばい… オペしなきゃ
107 21/09/23(木)03:26:56 No.848719645
今は小腸でもアナルからズボッしたカメラで見られるのん?
108 21/09/23(木)03:27:14 No.848719679
宮坂さんのお初ってもうやった?
109 21/09/23(木)03:28:28 No.848719805
宮坂さんのお初は一也だよ
110 21/09/23(木)03:29:33 No.848719926
>宮坂さんのお初は一也だよ ふ…不純異性交友などせぬ!
111 21/09/23(木)03:30:01 No.848719965
一也のお初は宮坂さんだしな
112 21/09/23(木)03:30:21 No.848720005
俺は青山ちゃんのお初でいいよ
113 21/09/23(木)03:30:37 No.848720035
一也ちゃんのお初はワシじゃ!
114 21/09/23(木)03:33:20 No.848720308
一也宮坂さんとヤッたら露骨に態度に出そう
115 21/09/23(木)03:33:45 No.848720355
結構でかいよねこれ
116 21/09/23(木)03:46:41 No.848721482
宮坂さんのお初は裁縫用の針で血管縫合だからやばい