虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/23(木)00:51:10 Meg-46 ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/23(木)00:51:10 No.848689835

Meg-46 Meg-46はメジロ・エアクラフトが開発した第5.5世代ジェット戦闘機に分類される制空戦闘機である。

1 21/09/23(木)00:51:36 No.848689967

機体形状はステルス性を意識した直線で構成されておりパイロットは2名である、エンジンはメジロ・エレクトリック社製ME-3000エンジン(最大推力36000lb)を2基搭載する。アフターバーナー無しでスーパークルーズを可能であり最大巡航速度はマッハ1.7となっている。

2 21/09/23(木)00:52:25 No.848690250

この機体最大の特徴は従来のフライ・バイ・ワイヤを超える操縦システムとして一心同体システムが搭載されている事である。一心同体システムは専用パイロットスーツで読み取った思考データを直接コンピューターで送ることで従来の操縦桿に比べ遥かに俊敏かつ繊細な操縦を可能としている。 一心同体システムの欠点として操縦の難度が高いこととパイロットへの負担が大きい事があるが複座にすることによってパイロット1人当たりの負担を軽減している。

3 21/09/23(木)00:52:45 No.848690348

武装は固定兵装としてM-461A1多砲身機関砲とハードポイントをウェポンベイに6か所、短距離ミサイル専用ウェポンベイに2か所配置している。 Meg-46は従来の第5世代戦闘機を凌駕する性能を誇っているが現時点でMeg-46を運用しているのはメジロシティ航空防衛隊第1007飛行隊のみである。

4 21/09/23(木)00:53:45 No.848690679

開発元のメジロ・エアクラフトはメジロシティに存在する振興企業であり近年多くの傑作旅客機を開発している事で有名である。メジロ・エアクラフトが戦闘機開発に乗り出した理由は不明であるがメジロシティ市長が莫大な額の投資と共に開発指示をしたとも言われている。 Meg-46は発表当初は購入検討の打診が各国から寄せられ、第4次F-Xの候補に挙がったがメジロシティ市長のメジロシティ以外への輸出は一切しない旨の発表によって輸出は現在されていない。

5 21/09/23(木)00:54:05 No.848690791

Meg-46は納入先がメジロシティ航空防衛隊のみに限られ現時点での生産数は20機程度であることと一心同体システムなどの新機軸の導入によって開発費が高騰し一機当たりのコストは約2億ドルに達している。 主な実戦経験は無いとされているがF-14とのドッグファイトを目撃したとの証言が複数挙がっており既に実戦を経験したとの見方もある。 Meg-46はメジロシティで開催されているエアショーに毎回参加している事で有名であり、エアショーはメジロシティの観光資源にもなっている。

6 21/09/23(木)00:55:30 No.848691250

初めて怪文書書きましたメジロシティが戦闘機持ってるのでそれのwikipedia風の解説を書いてみました お目汚し失礼いたしました

7 21/09/23(木)00:56:09 No.848691438

乙 また没落しようと高額なもん作ってる…

8 21/09/23(木)00:56:41 No.848691610

そうか そうか 何作ってんだメジロシティ

9 21/09/23(木)00:57:17 No.848691808

メジロシティ防衛する必要あるの…?

10 21/09/23(木)00:57:29 No.848691844

ちなみに試作1号は単座で市長とトレーナーが一心同体しながら乗ってた裏設定があります

11 21/09/23(木)00:57:49 No.848691942

第1007飛行隊!?

12 21/09/23(木)00:58:18 No.848692080

戦闘機で空を駆け抜けて歌う恋愛ストーリー…

13 21/09/23(木)00:59:26 No.848692408

あと開発費はエアショーが大当たりしてチケット代でペイされました

14 21/09/23(木)00:59:46 No.848692505

>メジロシティ防衛する必要あるの…? たまにトップガンが威嚇飛行するから

15 21/09/23(木)01:00:08 No.848692618

>ちなみに試作1号は単座で市長とトレーナーが一心同体しながら乗ってた裏設定があります 死ぬ気か!

16 21/09/23(木)01:00:39 No.848692776

昔のエロゲーはこういうクリエイターが趣味をやりたかっただけのネタとかがあったイメージ

17 21/09/23(木)01:04:41 No.848693935

トップガンは機体の性能差と数の差で何とか毎回撃退できてるそうです

18 21/09/23(木)01:11:27 No.848695718

複座でプレイするためだけに作ったな?

19 21/09/23(木)01:13:56 No.848696379

高度10007mぴょいですわ!

20 21/09/23(木)01:15:54 No.848696927

戦闘機開発はお金が掛かるらしいですわ!こんなの作ったら没落確定ですわ!

21 21/09/23(木)01:16:43 No.848697157

超音速での一心同体は燃えますわ!

22 21/09/23(木)01:23:47 No.848699069

操縦桿の代わりに一心同体パートナーの竿を握る

23 21/09/23(木)01:24:11 No.848699183

フサイチコンコルドはどう思う?

24 <a href="mailto:フサイチコンコルド">21/09/23(木)01:24:38</a> [フサイチコンコルド] No.848699316

>フサイチコンコルドはどう思う? 巻き込まないでください

25 21/09/23(木)01:26:21 No.848699765

パパノトップガンをあまり手荒に追い返すのはやめてあげて…

26 21/09/23(木)01:29:53 No.848700616

でもねマヤノがこの街で一心同体しているのって連絡入って来るんですよ こんな街滅ぼしてやりたい!

27 21/09/23(木)01:34:32 No.848701754

さすがにこれなら大赤字間違いなしですわ!!

28 21/09/23(木)01:36:41 No.848702256

名前はないのか トムキャットとかスーパーホーネットみたいな

29 21/09/23(木)01:41:42 No.848703394

>名前はないのか >トムキャットとかスーパーホーネットみたいな 帰る途中に考え付きましたけど家に帰ったら忘れてました…

30 21/09/23(木)01:44:16 No.848703963

機体番号の振り方的にロシアっぽいしアクチオールとか?

31 21/09/23(木)01:53:36 No.848705916

ギャスパー(喘ぐもの)とかにするかな…

32 21/09/23(木)01:58:43 No.848706876

ウマ娘が存在する世界ならウマ娘から名前をもらった兵器があってもおかしくあるまい

33 21/09/23(木)01:59:43 No.848707075

つまり脳波コントロールできる戦闘機か…

34 21/09/23(木)02:02:14 No.848707537

あとさっき思いつきましたけどパイロットはウマ娘と男のバディが多いらしいですね

35 21/09/23(木)02:05:43 No.848708191

>>名前はないのか >>トムキャットとかスーパーホーネットみたいな 猫とか蜂とかいうならやっぱり強そうな動物の名前がいいな…ドーベルとかどうだ!

36 21/09/23(木)02:06:15 No.848708292

>さすがにこれなら大赤字間違いなしですわ!! 開発時のフィードバックでたぶん儲かる

37 21/09/23(木)02:08:01 No.848708609

>>>名前はないのか >>>トムキャットとかスーパーホーネットみたいな >猫とか蜂とかいうならやっぱり強そうな動物の名前がいいな…ドーベルとかどうだ! 一瞬カッコいいと思ってしまった…

↑Top