虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/23(木)00:51:01 No.848689782

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/09/23(木)00:51:25 No.848689913

    はい

    2 21/09/23(木)00:51:29 No.848689936

    知ってる

    3 21/09/23(木)00:51:58 No.848690098

    廃れたよなお前

    4 21/09/23(木)00:52:05 No.848690141

    よく見るとモナリザ

    5 21/09/23(木)00:53:02 No.848690431

    自分で言うな

    6 21/09/23(木)00:53:47 No.848690690

    今日はよく見るな

    7 21/09/23(木)00:54:36 No.848690945

    廃れすぎてマイク・O自身について話すようになってきた気がする

    8 21/09/23(木)00:55:13 No.848691151

    アニメ化されるまで流行の火を絶やしてはいけない世界だ…

    9 21/09/23(木)00:55:49 No.848691338

    >よく見るとモナリザ その…フフ…勃起してしまいましてね…

    10 21/09/23(木)00:56:53 No.848691664

    ダーク・ウルトラマン以下

    11 21/09/23(木)00:58:08 No.848692037

    原作のマイクについて話してるときが一番盛り上がるのがなんとも言えない

    12 21/09/23(木)01:00:13 No.848692637

    さっきのスレで7部の話で盛り上がれたのはよかった

    13 21/09/23(木)01:00:35 No.848692751

    マイクが便乗するタイプの流行がなくなったな…と思う 最近の流行りネタはすぐ荒れるかマイクが便乗する前に廃れる流れになりやすかったし

    14 21/09/23(木)01:01:23 No.848692978

    マイクだけじゃなくていけいさんもあんまり見ないしな

    15 21/09/23(木)01:01:34 No.848693028

    シャンクスの侵食力からも独立を保ってるのはすごいと思う

    16 21/09/23(木)01:02:55 No.848693423

    >シャンクスの侵食力からも独立を保ってるのはすごいと思う 侵食を侵食で返すなァーー!

    17 21/09/23(木)01:03:15 No.848693517

    >シャンクスの侵食力からも独立を保ってるのはすごいと思う なんというか荒らしがシャンクス使って盛り上がってるネタ荒らしてそのまま荒れネタ化みたいなパターンが多いからマイクが便乗する前にネタが腐って結果的に交わらないんだと思う

    18 21/09/23(木)01:03:58 No.848693736

    その流行は4000年前に通過した世界だ…

    19 21/09/23(木)01:04:31 No.848693890

    マイクが便乗を始めたら流行りの終わりを告げてるみたいな扱いいいよね…

    20 21/09/23(木)01:04:36 No.848693911

    マイクの便乗には品位がある世界だ

    21 21/09/23(木)01:05:25 No.848694124

    >マイクが便乗するタイプの流行がなくなったな…と思う >最近の流行りネタはすぐ荒れるかマイクが便乗する前に廃れる流れになりやすかったし 抱かせろちゃんにはかなり早い段階で便乗してた でもそれが仇となったのか抱かせろちゃんもその後一気に廃れた

    22 21/09/23(木)01:07:26 No.848694670

    >>マイクが便乗するタイプの流行がなくなったな…と思う >>最近の流行りネタはすぐ荒れるかマイクが便乗する前に廃れる流れになりやすかったし >抱かせろちゃんにはかなり早い段階で便乗してた >でもそれが仇となったのか抱かせろちゃんもその後一気に廃れた 流行の破壊者…

    23 21/09/23(木)01:07:55 No.848694801

    14kgの砂糖水…これで流行を裏返す

    24 21/09/23(木)01:08:38 No.848694987

    コロナの願掛けになってたのは面白かった

    25 21/09/23(木)01:08:45 No.848695006

    流行りが下降すると一気に繁殖して廃れさせるグリーン・ディみたいな奴だな

    26 21/09/23(木)01:09:46 No.848695259

    こいつmayだと普通に話せるらしいな

    27 21/09/23(木)01:09:55 No.848695306

    メジャーになったのがシャンクス マイナーなままなのがマイク・Oって感じ

    28 21/09/23(木)01:11:20 No.848695678

    荒木飛呂彦展でマイクのパネル見て駄目だった…

    29 21/09/23(木)01:11:32 No.848695738

    ジャックOチャレンジしたりK2無料に合わせて冷蔵庫でマイ~~したり最近は割と見かける気がする

    30 21/09/23(木)01:12:00 No.848695862

    別にマイクも語ろうと思えば語れる世界だ

    31 21/09/23(木)01:12:20 No.848695957

    >荒木飛呂彦展でマイクのパネル見て駄目だった… もし他に噴き出してる人が居たらそれは間違いなく「」

    32 21/09/23(木)01:12:49 No.848696083

    何でこいつ元から特長ある口調なのに 変な語尾になってしかも冬のナマズパクッてるんだろう…

    33 21/09/23(木)01:14:53 No.848696654

    >ジャックOチャレンジしたりK2無料に合わせて冷蔵庫でマイ~~したり最近は割と見かける気がする かなり早い段階でジャックOしてたけどすぐ廃れたのがなんかむなしい

    34 21/09/23(木)01:15:19 No.848696769

    >>荒木飛呂彦展でマイクのパネル見て駄目だった… >もし他に噴き出してる人が居たらそれは間違いなく「」 スタンド使いがバレる展開みたいで好き

    35 21/09/23(木)01:15:40 No.848696859

    ジャックOは手書きだし廃れるっていうかここじゃ流行りづらい

    36 21/09/23(木)01:15:44 No.848696878

    肩赤だと思うけどなんで一人称がOイになったりすんの…?

    37 21/09/23(木)01:16:48 No.848697180

    今流行りの異世界転生をマイクでやろう

    38 21/09/23(木)01:17:12 No.848697269

    そもそもなんでこいつが流行狙うキャラになってるんだ

    39 21/09/23(木)01:18:03 No.848697503

    >肩赤だと思うけどなんで一人称がOイになったりすんの…? そのほうが流行りそうだろ?

    40 21/09/23(木)01:18:11 No.848697544

    >今流行りの異世界転生をマイクでやろう バルーンアニマルで色々やる世界が正直見てみたい

    41 21/09/23(木)01:18:35 No.848697656

    マイクのコラも大分めんどくさいと思う

    42 21/09/23(木)01:19:44 No.848697989

    早い段階で便乗してもみんな流行元をみてるから気付かれない時がある

    43 21/09/23(木)01:20:00 No.848698067

    マイク的にはなんだろうと話題にさえなれば勝ちという勝利条件だから 難易度は結構イージー 問題は流行りにくいからマイク的難易度はベリハー

    44 21/09/23(木)01:20:33 No.848698218

    >そもそもなんでこいつが流行狙うキャラになってるんだ ウェカピポの妹の夫や吉良の同僚が流行った後にこいつも流行らせようという流れがあった 判事も同じ時期に流行らせようとして現在の形になった

    45 21/09/23(木)01:21:20 No.848698421

    次に来るのはチョコレイト・ディスコ それしか流行らない

    46 21/09/23(木)01:21:28 No.848698445

    流行りはしなかったが残ったのはこいつらか…

    47 21/09/23(木)01:23:27 No.848698980

    >メジャーになったのがシャンクス 荒らしになったの間違いだろ

    48 21/09/23(木)01:23:44 No.848699060

    >肩赤だと思うけどなんで一人称がOイになったりすんの…? カタログにそんな感じの一人称してるやつがいたから

    49 21/09/23(木)01:23:45 No.848699064

    マイク力士はいたの?

    50 21/09/23(木)01:25:12 No.848699463

    >流行りはしなかったが残ったのはこいつらか… サマーシーズン到来!とかも流行らせようとして消えてったよね…

    51 21/09/23(木)01:25:12 No.848699465

    流行らすぞ!

    52 21/09/23(木)01:27:48 No.848700127

    マイクの現状の発端に関してはほぼ1人の「」のせい

    53 21/09/23(木)01:33:28 No.848701488

    ジャック・O-の残したインパクトはデカいでしょ

    54 21/09/23(木)01:35:10 No.848701897

    便乗が時々成功するのが腹立つ

    55 21/09/23(木)01:36:10 No.848702136

    >>シャンクスの侵食力からも独立を保ってるのはすごいと思う >なんというか荒らしがシャンクス使って盛り上がってるネタ荒らしてそのまま荒れネタ化みたいなパターンが多いからマイクが便乗する前にネタが腐って結果的に交わらないんだと思う 微妙に方向性が合わないみたいなもんか

    56 21/09/23(木)01:37:14 No.848702400

    ジャック・Oがマイク・O最大の功績みたいになってるな

    57 21/09/23(木)01:38:26 No.848702667

    マイクコラは手間がかかるからシャンクスのコラやってる「」には難しいんじゃないか

    58 21/09/23(木)01:39:08 No.848702805

    シャンカー抜きでもダーク・ウルトラマンにすら負けてるじゃんこいつ

    59 21/09/23(木)01:39:23 No.848702867

    こいつのおかげで最近毎晩麻酔科医の話できるの楽しい

    60 21/09/23(木)01:40:03 No.848703020

    言うてダーク・ウルトラマンそんな見るか?

    61 21/09/23(木)01:40:11 No.848703051

    >メジャーになったのがシャンクス おめーは元々が国民的漫画の超メジャー級キャラだろ なのに情報が乏しすぎるんだけど

    62 21/09/23(木)01:40:41 No.848703158

    >シャンカー抜きでもダーク・ウルトラマンにすら負けてるじゃんこいつ あいつは10年選手の古参だぞここじゃ

    63 21/09/23(木)01:41:28 No.848703340

    >廃れたよなお前 こうやって一度は流行ったことあるみたいな刷り込み仕掛けてくるのもマイクの姑息なところ

    64 21/09/23(木)01:41:33 No.848703359

    ダーク・ウルトラマンよりも語ることがないのが特徴。

    65 21/09/23(木)01:42:26 No.848703561

    ここでおかしくなってるのはマイク・Oじゃなくて 流行そのものの方だと思う マイクは今も昔も便乗野郎のマイクでしかない

    66 21/09/23(木)01:46:13 No.848704430

    >微妙に方向性が合わないみたいなもんか オルガとかシャンクスは定型使ってそこらじゅう乗っ取ったり定型使ってるからってぐだぐだ文句言ったりする感じだけどマイクは乗っ取れるほどの力ないしマイクのネタだけ言ってお話終わるから雑談力も荒らす力もないからな

    67 21/09/23(木)01:46:46 No.848704564

    >言うてダーク・ウルトラマンそんな見るか? ソルディアのせいで最近は頻繁に来る

    68 21/09/23(木)01:47:38 No.848704733

    >>微妙に方向性が合わないみたいなもんか >オルガとかシャンクスは定型使ってそこらじゅう乗っ取ったり定型使ってるからってぐだぐだ文句言ったりする感じだけどマイクは乗っ取れるほどの力ないしマイクのネタだけ言ってお話終わるから雑談力も荒らす力もないからな そんなしょーもないことでマウント取ろうとしないでください!

    69 21/09/23(木)01:48:14 No.848704840

    ダークウルトラマンは他の「」も定型で参加できるし なんなら定型よく知らないらしくて「~なのが特徴。」で押し切ってるようなのもよく見る

    70 21/09/23(木)01:49:02 No.848705000

    大統領だって異世界転生しているしマイクもそうなっても不思議ではない世界だ

    71 21/09/23(木)01:50:04 No.848705225

    金ローで「レディー・プレイヤー1」入ったときの便乗実況スレは本当に神掛かっていたし最高に輝いていた

    72 21/09/23(木)01:50:35 No.848705329

    シャンクスはマジでラッキールウにセントルイス犯させたあたりから急激に荒れネタになってて笑った記憶が

    73 21/09/23(木)01:50:35 No.848705331

    オルガというとグラブルの紫背景のスレにマイクが便乗して流行ってるキャラ同士かけ合わせるのは慎重にやれって団長達に怒られたってお話がすごい笑えた

    74 21/09/23(木)01:52:22 No.848705659

    ダークは昨晩mayちゃんちで3スレ完走する程の大人気コンテンツだぞ

    75 21/09/23(木)01:52:44 No.848705750

    マイクは流行にこびり付くカスみたいなものだからな…

    76 21/09/23(木)01:55:24 No.848706244

    >ダークは昨晩mayちゃんちで3スレ完走する程の大人気コンテンツだぞ 向こうはこっちより特撮詳しい層が根付いてるからだと思う

    77 21/09/23(木)01:55:53 No.848706337

    マイクで荒らそうとしたり自治しようとする人で成功する人今だにいないからな…

    78 21/09/23(木)01:57:12 No.848706578

    なんというか荒れネタは上手く回避するという絶妙な嗅覚があるよね

    79 21/09/23(木)01:58:00 No.848706741

    Kに便乗したコラ見た様な見なかったような…

    80 21/09/23(木)02:00:51 No.848707296

    最近便乗で見かけることも減ってきていよいよかな…と思ってる

    81 21/09/23(木)02:02:03 No.848707507

    荒れネタに便乗してる所もちょいちょい見かけるけど元が流行ってないから大して問題視もされない

    82 21/09/23(木)02:02:49 No.848707636

    ワンパンマンのスイリューコラはこいつの本心だと思う

    83 21/09/23(木)02:05:26 No.848708126

    レディプレイヤー1への便乗は見事すぎてID出されてたな

    84 21/09/23(木)02:08:18 No.848708663

    まるで自分の意思で流行らない事を選んだみたいな面するな

    85 21/09/23(木)02:09:23 No.848708848

    >>微妙に方向性が合わないみたいなもんか >オルガとかシャンクスは定型使ってそこらじゅう乗っ取ったり定型使ってるからってぐだぐだ文句言ったりする感じだけどマイクは乗っ取れるほどの力ないしマイクのネタだけ言ってお話終わるから雑談力も荒らす力もないからな それってむしろ高潔なやつってことでは?

    86 21/09/23(木)02:11:45 No.848709234

    >荒れネタに便乗してる所もちょいちょい見かけるけど元が流行ってないから大して問題視もされない 荒れネタよりまずマイクの話になっちゃうからな

    87 21/09/23(木)02:12:25 No.848709355

    >それってむしろ高潔なやつってことでは? 地位と人種考えたらそうね…