21/09/23(木)00:17:34 二ノ国... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/23(木)00:17:34 No.848678037
二ノ国のアニメ映画が!アマゾンプライムビデオ見放題作品に登場!
1 21/09/23(木)00:18:22 No.848678383
いや見ないが…
2 21/09/23(木)00:19:19 No.848678771
もう一回見たら印象変わるかな…
3 21/09/23(木)00:19:42 No.848678927
どんな話?
4 21/09/23(木)00:21:16 No.848679485
正直かなり面白くなかった
5 21/09/23(木)00:21:42 No.848679662
そんなに?
6 21/09/23(木)00:24:27 No.848680734
俄然見たくなったぜ
7 21/09/23(木)00:27:57 No.848682076
現実を捨てて空想に生きる話だよ
8 21/09/23(木)00:28:05 No.848682116
二ノ国そんな話だったのか…
9 21/09/23(木)00:28:34 No.848682299
障害者がこっちをガン睨みしてるけどどうしたの
10 21/09/23(木)00:29:31 No.848682616
みんなで見るとツッコミどころが楽しい系みたいな救いは?
11 21/09/23(木)00:29:57 No.848682786
見ようかと思ってたが知ってる二ノ国と違いすぎる…
12 21/09/23(木)00:30:51 No.848683076
ゲームは好きだったけど映画つまらないのか
13 21/09/23(木)00:30:58 No.848683120
ジブリ顔って萌えないのよね
14 21/09/23(木)00:31:17 No.848683238
何度見ても何を伝えたいのかわからないビジュアルのポスター
15 21/09/23(木)00:31:19 No.848683251
パンズ・ラビリンス的な…?
16 21/09/23(木)00:31:58 No.848683480
これ劇場で相当予告観た記憶あるけど何で観たんだっけ…
17 21/09/23(木)00:32:53 No.848683783
>ゲームは好きだったけど映画つまらないのか 映画を紹介する一言が「久石譲が脚本に苦言を漏らした」
18 21/09/23(木)00:33:24 No.848683942
>みんなで見るとツッコミどころが楽しい系みたいな救いは? 恐らくろくに実況できないまま終わった末にどうにか脱落しなかった少数でなんだったんだろ…って反省会が始まるタイプなので…
19 21/09/23(木)00:33:34 No.848684012
アセリアみたいなこと書いてる
20 21/09/23(木)00:34:30 No.848684339
ナチュラルテコンダーで障碍者がずっと差別されるって聞いてみんなと見たい思いが溢れる
21 21/09/23(木)00:35:24 No.848684629
ポスターじっと眺めたけど助監督森田宏幸なのもすごいな…ジブリの破片で構成されてる…
22 21/09/23(木)00:36:11 No.848684887
>恐らくろくに実況できないまま終わった末にどうにか脱落しなかった少数でなんだったんだろ…って反省会が始まるタイプなので… 一番ダメな奴じゃん!
23 21/09/23(木)00:36:37 No.848685049
二ノ国って作品によって設定違いすぎない? どう整合性つけてるの
24 21/09/23(木)00:39:36 No.848686062
みんなで見ようよ きっと楽しいよ
25 21/09/23(木)00:40:46 No.848686453
同時視聴しても多分お通夜みたいになるよ
26 21/09/23(木)00:41:02 No.848686548
脚本誰だったっけ
27 21/09/23(木)00:41:06 No.848686580
──もともとのプロットはどういったもので、久石さんとの会話の中ではどんな問題提起があったのですか? 日野: 最初は、“王宮ミステリー”を考えていました。王様を殺した犯人を捜すミステリーからはじまって、徐々に国家的陰謀の糸口をつかんでいく、王宮ミステリーからはじまる王国サスペンス。なかなかよいプロットでしたが、久石さんのところに持っていくと、「今まで『二ノ国』のゲームを一緒に作ってきたけれど、『二ノ国』って一ノ国(現実世界)と二ノ国(魔法世界)を行ったり来たりするのが魅力だったのでは?」と言われたんです。久石さんの問題提起はつまり、「面白ければ一ノ国が関係のないファンタジー世界の作品を作っていいのか?」、もっとかみ砕くと「面白ければそれまでの設定に関係なくやっていいのか?」というもの。久石さんの真意はさておいても、この問題提起には僕も気付かされるものがあり、脚本を書き直させていただくなど、お話作りに関しては試行錯誤ができました。その後も、1回できたものに対して途中でまた手を入れるなど、これまでになくじっくり時間を取ってやれましたね
28 21/09/23(木)00:41:27 No.848686697
100分もある…
29 21/09/23(木)00:42:14 No.848686979
>同時視聴しても多分お通夜みたいになるよ デビルマンや未来のミライ同時視聴だってやれたんだ
30 21/09/23(木)00:42:34 No.848687085
……これ久石さんも最終脚本に加担してない?
31 21/09/23(木)00:42:42 No.848687136
登場人物全員に感情移入出来ないからすごいよ 大目標はまだわかるけどその場その場で出てくるセリフや選択が同じ人間とは思えない感じで
32 21/09/23(木)00:42:47 No.848687168
記憶もう朧気だけど障害者がーみたいな要素関係なくつまらないんだよね 命を選べって格好いいこと書いてあるし予告もそういう要素推しだけど結局騙されてただけでした別に争う必要はありませんでした悪い奴倒してメデタシメデタシみたいなオチではー…ってなったなたしか
33 21/09/23(木)00:43:15 No.848687331
>みんなで見ようよ >きっと楽しいよ 時間は有意義に使いたいので
34 21/09/23(木)00:43:28 No.848687402
デビルマンのが面白いよ
35 21/09/23(木)00:43:30 No.848687410
…これはちょっと擁護できないやつだから…
36 21/09/23(木)00:43:37 No.848687450
デビルマンはながら見するならエンタメになり得るし…
37 21/09/23(木)00:43:43 No.848687475
>脚本誰だったっけ みんな大好き日野さんだゾ
38 21/09/23(木)00:44:00 No.848687569
丁度明日は祝日だな
39 21/09/23(木)00:44:19 No.848687676
DSのは好きだった
40 21/09/23(木)00:44:22 No.848687689
>丁度明日は祝日だな その翌日仕事なんですけお…
41 21/09/23(木)00:44:27 No.848687715
>みんな大好きだった日野さんだゾ
42 21/09/23(木)00:44:34 No.848687748
>丁度明日は祝日だな 自分予定あるんで…
43 21/09/23(木)00:45:07 No.848687934
>ナチュラルテコンダーで障碍者がずっと差別されるって聞いてみんなと見たい思いが溢れる いや…この車いす男は二ノ国だと普通に歩ける そして作品の大半は二ノ国が舞台なので…
44 21/09/23(木)00:45:10 No.848687948
いいのか? 二ノ国が地上波放送することなんて絶対ないんだろうから この機会を逃したら一人で見ることになるんだぞ?
45 21/09/23(木)00:45:40 No.848688127
一人では決して見ないでください
46 21/09/23(木)00:46:03 No.848688256
>……これ久石さんも最終脚本に加担してない? 素人目にも突っ込めるくらいひどい初稿で とりあえずいの一番に突っ込めるところがそこだったってだけでしょう
47 21/09/23(木)00:46:40 No.848688416
ゲームは普通に嫌いじゃないから見ないでおこ…
48 21/09/23(木)00:47:21 No.848688621
高々映画1本最後まで見れないと思わなかった 何をどうしたらこんなゴミみたいな脚本ができるの…
49 21/09/23(木)00:47:26 No.848688660
>一人では決して見ないでください 大丈夫?誰かと見たら気まずくならない?
50 21/09/23(木)00:48:46 No.848689063
異世界で命がリンクする設定が被ってる「あした世界が終わるとしても」も面白くないから一緒に見るといいよ
51 21/09/23(木)00:49:21 No.848689247
見ないで伝聞でネガティブな感情を持つとか恥ずかしくないのか? 一緒に見よう
52 21/09/23(木)00:49:58 No.848689436
何が酷いって一番重要な謎解きというか大事な設定が 全部終わった後に登場人物の口から「あいつとおれって実は○○なんだろうな」 って語られて終わるのが酷い
53 21/09/23(木)00:50:54 No.848689742
ゲームはちょっと場所取るけど普通に良い出来なんだよ というかレベル5のゲームは安定してる
54 21/09/23(木)00:50:55 No.848689745
百瀬監督はSF3部作とかギブリーズでジブリらしくないものを試行錯誤してた印象なのに いざジブリを離れるといかにもジブリなものばかりやっててもったいないなあと思う
55 21/09/23(木)00:51:46 No.848690028
やる時は呼んでくれ 一人では見ない
56 21/09/23(木)00:51:54 No.848690073
グラと音楽と世界設定はいいよねLv5 それ以外はちょっとあれだけど
57 21/09/23(木)00:52:03 No.848690128
明日の21時からでどう?
58 21/09/23(木)00:52:07 No.848690154
異世界の姫を助けたから俺の彼女が死にかけてるに違いない!異世界の姫を殺す!! みたいなことを唐突に決意する主人公にはまいるね…
59 21/09/23(木)00:52:18 No.848690209
反省会スレだけ見るわ
60 21/09/23(木)00:52:53 No.848690394
百瀬さんはマロと同じくアニメーターだけど監督やらざるを得ないって感じなのかなぁ… おもひでぽろぽろでパクさんと共同絵コンテしてるからたぶん凄い精神力の人なんだろうけど
61 21/09/23(木)00:54:13 No.848690839
>異世界の姫を助けたから俺の彼女が死にかけてるに違いない!異世界の姫を殺す!! >みたいなことを唐突に決意する主人公にはまいるね… 主役の片割れの男がマジ馬鹿すぎてストレス溜まるんだよな なんか思い出してきたわ…
62 21/09/23(木)00:54:13 No.848690843
煽りでも冗談でも無く見るなら「」と一緒に見た方がいいよ
63 21/09/23(木)00:58:30 No.848692131
登場人物の思考にまったくついていけないやつ
64 21/09/23(木)00:59:46 No.848692509
この情報詰め込みすぎて結果何にも焦点の合ってないポスター凄すぎないか
65 21/09/23(木)01:02:06 No.848693176
キャッチコピーの「命を選べ」ってただの勘違いだったよね… 別にどっちかを助けるともう片方が死ぬなんてことはなかったぜ!って話だったし
66 21/09/23(木)01:02:30 No.848693284
ゲームの二ノ国数年前に中古で買ってやってないんだけどどう?
67 21/09/23(木)01:02:45 No.848693370
つまらないアニメ映画の中でもネタに出来ないつまらなさだからちょっと困る
68 21/09/23(木)01:03:43 No.848693668
二ノ国と行き来するには多分死ぬような目に合えばいいっぽいから とりあえず死ぬようなことしてみよう
69 21/09/23(木)01:04:11 No.848693802
ここまですがすがしいウソキャッチコピーも珍しい
70 21/09/23(木)01:04:47 No.848693966
いつ実況する?
71 21/09/23(木)01:05:03 No.848694033
やめろや
72 21/09/23(木)01:05:18 No.848694092
なんかもう一方を殺せばヒロインが助かる気がするぜ! 邪魔するんじゃねえ!死ねーッ!!
73 21/09/23(木)01:05:34 No.848694178
>いつ実況する? 21時にやろう 祝日の最後をこれで締めるんだ
74 21/09/23(木)01:06:28 No.848694418
社長のシナリオって例外なくストレス溜まるんだが そんなんでもなんか好きな「」はいるらしいからな…
75 21/09/23(木)01:06:30 No.848694432
久石さんって作曲家で脚本に関わる人じゃないと思うんだが
76 21/09/23(木)01:06:42 No.848694484
最高のおつまみと酒を用意して見るか
77 21/09/23(木)01:07:16 No.848694628
>21時にやろう >祝日の最後をこれで締めるんだ 了解 スレ立ては頼んだ
78 21/09/23(木)01:07:26 No.848694673
>なんかもう一方を殺せばヒロインが助かる気がするぜ! >邪魔するんじゃねえ!死ねーッ!! (いきなり反乱軍に入ってる…)
79 21/09/23(木)01:07:40 No.848694730
>久石さんって作曲家で脚本に関わる人じゃないと思うんだが そんな久石譲に口出しさせるほど社長の脚本は魅力的だったということだ
80 21/09/23(木)01:07:49 No.848694766
>社長のシナリオって例外なくストレス溜まるんだが >そんなんでもなんか好きな「」はいるらしいからな… 大体この作品は(駄目なとこもあるけど)好き!ってパターンで 脚本家としての社長について行ってる人は見たことない…
81 21/09/23(木)01:08:20 No.848694898
健常者の方の主人公が走れメロスなみのバカ
82 21/09/23(木)01:08:30 No.848694943
あらすじだけ聞いたけど分けわかんないから嘘だと思ってる
83 21/09/23(木)01:08:36 No.848694978
日野か 翌日休みにしないと無理だな
84 21/09/23(木)01:08:49 No.848695018
>久石さんって作曲家で脚本に関わる人じゃないと思うんだが 音楽作るときは大まかなシナリオとか先に渡されてそれを元に曲作りするのは普通にあるよ それでも普通なら口出しなんてしないけど理由は察せられるだろ
85 21/09/23(木)01:08:52 No.848695026
劇中セリフのなんなんだよこれーって!ってのがそのまま観る者の感想になった
86 21/09/23(木)01:09:09 No.848695112
>劇中セリフのなんなんだよこれーって!ってのがそのまま観る者の感想になった 魔法戦争じゃん
87 21/09/23(木)01:09:11 No.848695117
>あらすじだけ聞いたけど分けわかんないから嘘だと思ってる https://www.youtube.com/watch?v=11HNtYJ8YHY
88 21/09/23(木)01:09:28 No.848695181
>キャッチコピーの「命を選べ」ってただの勘違いだったよね… >別にどっちかを助けるともう片方が死ぬなんてことはなかったぜ!って話だったし 見たことないがやっぱり違ったのがゲームやってたから片方が死んだらもう片方も死ぬんじゃ?って違和感あったし
89 21/09/23(木)01:09:47 No.848695264
これ予告段階でもセールスポイント弱すぎなのが伝わってきたし
90 21/09/23(木)01:10:48 No.848695543
>魔法戦争じゃん 魔法戦争舐めんなよ 原作はあの後がすげえ面白くなるんだぞ
91 21/09/23(木)01:10:59 No.848695590
「お前から王女に刺さったナイフと同じ匂いがした!」 「そうよ!魔法には匂いがあるもの!」 みたいなクライマックスの謎解きのやりとりに吹く
92 21/09/23(木)01:12:41 No.848696046
えっちなけもキャラ出るなら見たい
93 21/09/23(木)01:12:41 No.848696048
>見たことないがやっぱり違ったのがゲームやってたから片方が死んだらもう片方も死ぬんじゃ?って違和感あったし 主人公の片割れが勝手に勘違いして 「王女を助けたから俺の彼女が死にそうになってるんだ!彼女のためならおれは人殺しになる!」 とか言って反乱軍に加入して見てる人を置いてきぼりにする
94 21/09/23(木)01:13:01 No.848696127
スカスカだな
95 21/09/23(木)01:13:05 No.848696138
劇場で見た俺をほめたい
96 21/09/23(木)01:13:08 No.848696156
初っ端からドリームメーカー集結と悪い意味で掴みに来て トラックで異世界転生してるわ
97 21/09/23(木)01:13:12 No.848696170
命を選ぶどころか片方助けるともう片方も助かるのにね
98 21/09/23(木)01:13:37 No.848696288
>劇場で見た俺をほめたい 暇なんですねェ…
99 21/09/23(木)01:13:44 No.848696317
>劇場で見た俺をほめたい 明日もう一回見ような
100 21/09/23(木)01:14:12 No.848696458
>劇場で見た俺をほめたい >ツイッターで【懲役2時間、罰金1800円】って書かれてたぞ
101 21/09/23(木)01:14:12 No.848696461
敵の黒幕がバカラスみたいな名前で思いっきり吹いたのをなんとなく思い出した
102 21/09/23(木)01:14:12 No.848696466
>明日もう一回見ような なんで圧迫面接してくるんですか!?
103 21/09/23(木)01:14:37 No.848696567
ゲーム好きだったから映画やるんだーって思ってたけどそこまでなのか…
104 21/09/23(木)01:14:43 No.848696596
>>明日もう一回見ような >なんで圧迫面接してくるんですか!? みんなで見たら楽しいかもしれないだろ
105 21/09/23(木)01:14:52 No.848696645
見てて苦痛とかそういうつまらなさじゃなくて単なる虚無
106 21/09/23(木)01:15:07 No.848696724
>みんなで見たら楽しいかもしれないだろ 痛みの共有するな
107 21/09/23(木)01:15:27 No.848696797
味のないガムじゃなくて 味のない粘土噛んでる感じ
108 21/09/23(木)01:15:50 No.848696903
プライムに来た作品は見ないと損だろ?
109 21/09/23(木)01:15:52 No.848696922
意味わかんないんだよな… 反乱軍のボスととあるキャラが同一人物ってのが謎解きなんだけど その二人同じ時間に別の陣営にいましたよね…
110 21/09/23(木)01:16:29 No.848697092
ゲームとは何の関係もないと思っておきねぇ
111 21/09/23(木)01:17:26 No.848697330
見ないと批評できないけど ここまで言われてると見たくないな…
112 21/09/23(木)01:18:03 No.848697504
>見ないと批評できないけど >ここまで言われてると見たくないな… ニノ国から逃げるな
113 21/09/23(木)01:18:59 No.848697774
>グラと音楽と世界設定はいいよねLv5 >それ以外はちょっとあれだけど 日野晃博成分がダメってことじゃん!