虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 定着し... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)23:50:37 No.848667417

    定着して故郷の母を安心させたい世界だ

    1 21/09/22(水)23:52:44 No.848668269

    都々逸

    2 21/09/22(水)23:52:58 No.848668367

    提携しろO・ラアアアアア

    3 21/09/22(水)23:55:29 No.848669349

    人のネタなの!?

    4 21/09/22(水)23:55:53 No.848669521

    持ちネタ作る努力すらせず只管嘆くだけ 自業自得過ぎる…

    5 21/09/22(水)23:56:43 No.848669872

    このスレも20レス行かずに落ちる

    6 21/09/22(水)23:56:49 No.848669917

    流行らないから廃れないんだぞ 何気に凄いことだと思うぞ

    7 21/09/22(水)23:57:08 No.848670033

    冬のナマズはフォントが面白いの一点突破で生き残ってるところはある

    8 21/09/22(水)23:57:42 No.848670266

    このまま7部放送まで持久戦すれば勝てる世界もある

    9 21/09/22(水)23:58:29 No.848670589

    マイクのツラはギリギリ生き残ってるけど冬のナマズは暫く見た記憶ねえぞ

    10 21/09/22(水)23:58:45 No.848670701

    便乗ネタ以外に一芸あんのこの人

    11 21/09/22(水)23:59:08 No.848670854

    >人のネタなの!? 読もう!スティール・ボール・ラン! 全24巻!

    12 21/09/22(水)23:59:41 No.848671073

    コラを作る「」もマイクが関わると冬ナマ化する

    13 21/09/23(木)00:00:18 No.848671327

    >便乗ネタ以外に一芸あんのこの人 自分の能力で破裂して死ぬやつ!

    14 21/09/23(木)00:00:33 No.848671431

    >読もう!スティール・ボール・ラン! 超名作だよな

    15 21/09/23(木)00:01:31 No.848671822

    しかしその七七七五誉れ高い

    16 21/09/23(木)00:01:37 No.848671863

    >便乗ネタ以外に一芸あんのこの人 よく考えたら大統領護衛職って結構凄いと思う

    17 21/09/23(木)00:01:52 No.848671953

    6部アニメ後にSBRアニメ化すればO・イも大流行する世界だ…

    18 21/09/23(木)00:01:52 No.848671955

    >便乗ネタ以外に一芸あんのこの人 スイませェん…

    19 21/09/23(木)00:02:06 No.848672038

    >>便乗ネタ以外に一芸あんのこの人 >スイませェん… それも他人のネタだろ!

    20 21/09/23(木)00:03:23 No.848672515

    世界という口癖だけで食っていけるはずだった世界だ

    21 21/09/23(木)00:03:26 No.848672540

    妹が一人故郷におりましたが…昨年廃れて死にました 流行は一人分で十分

    22 21/09/23(木)00:04:34 No.848672993

    同僚コラが廃れたようにアニメ化したら廃れる可能性もあるよなマイク 判事みたいに定時スレ化してるとわからないけど

    23 21/09/23(木)00:04:38 No.848673019

    世界世界うるさいですねこの人

    24 21/09/23(木)00:06:24 No.848673693

    同僚みたいな破壊力無いし判事みたいな勢いも無い お外でもブレイクせず一生をimgのカタログで終える

    25 21/09/23(木)00:06:30 No.848673736

    護衛めっちゃ頑張ってたしアニメ化したら「」から見直されるとは思う

    26 21/09/23(木)00:06:30 No.848673741

    チューブラー・ベルズに絡めてのネタがびっくりするほど無い その辺もっと膨らませられるだろ風船だけに

    27 21/09/23(木)00:06:58 No.848673928

    まともな方向だと意外と強いよね→肉スプレー強すぎぐらいしか話す事が無い世界だ

    28 21/09/23(木)00:07:16 No.848674069

    世界という口癖も実は簡単にエミュできる世界ではない…

    29 21/09/23(木)00:07:30 No.848674156

    6部アニメ化で判事が廃れるかどうかは回師達も読めないらしいと聞く マイクの命運もそこで予想がつくかもしれん

    30 21/09/23(木)00:07:44 No.848674246

    >このスレも20レス行かずに落ちる 許される世界ではない…

    31 21/09/23(木)00:07:59 No.848674341

    この前mayに避難した時にマイクスレ立ったけど7部スレになってたな としあきにはマイク・Oの良さが理解できないか

    32 21/09/23(木)00:08:01 No.848674366

    >チューブラー・ベルズに絡めてのネタがびっくりするほど無い >その辺もっと膨らませられるだろ風船だけに 自爆ばかりだぞこの風船

    33 21/09/23(木)00:08:24 No.848674526

    >世界という口癖だけで食っていけるはずだった世界だ SBRだけでも世界キャラがかぶってる…

    34 21/09/23(木)00:08:30 No.848674562

    多分アニメになったら吉良が思ったより気持ち悪くてドン引きされたみたいにエグい戦法で戦った挙げ句にグロ死してドン引きされる

    35 21/09/23(木)00:08:52 No.848674701

    結果論とは言え雇い主の奥さん殺してるんだよな…

    36 21/09/23(木)00:08:52 No.848674706

    >6部アニメ化で判事が廃れるかどうかは回師達も読めないらしいと聞く >マイクの命運もそこで予想がつくかもしれん 精々動いて喋る判事が生まれるだけで何事なく続きそう

    37 21/09/23(木)00:08:54 No.848674724

    としちゃんとこにマイク・O文化ないんだ…知らなかった

    38 21/09/23(木)00:09:02 No.848674768

    >としあきにはマイク・Oの良さが理解できないか 「」も理解してないまま雰囲気でやってる

    39 21/09/23(木)00:09:05 No.848674781

    >6部アニメ化で判事が廃れるかどうかは回師達も読めないらしいと聞く 7年毎日途切れることなく続いてる奇習が今更アニメ化程度で廃れるかな…

    40 21/09/23(木)00:09:18 No.848674865

    O・客さん…何が言いマイ?

    41 21/09/23(木)00:09:20 No.848674887

    意外に漢気に溢れてるよね 肉スプレーの性能クソだよね

    42 21/09/23(木)00:09:39 No.848675033

    >としちゃんとこにマイク・O文化ないんだ…知らなかった そんなもん無くて良すぎる…

    43 21/09/23(木)00:09:48 No.848675085

    >結果論とは言え雇い主の奥さん殺してるんだよな… コイツの活躍次第では黒人の社会進出が大きく加速したかもしれなかった

    44 21/09/23(木)00:09:58 No.848675140

    今の今までマイク・Oの事を無敵防御の人だと勘違いしてた

    45 21/09/23(木)00:10:03 No.848675172

    チューブラーベルズはグロいというかエグいというか…

    46 21/09/23(木)00:10:27 No.848675357

    >「」も理解してないまま雰囲気でやってる 理解出来るだけの材料がない世界だし

    47 21/09/23(木)00:10:34 No.848675395

    >この前mayに避難した時にマイクスレ立ったけど7部スレになってたな >としあきにはマイク・Oの良さが理解できないか 保存数の多いmayでスレ落ちるまで何話せって言うんだよ

    48 21/09/23(木)00:10:39 No.848675429

    とことん敵対相手の動きがハマっただけでチューブラーベルズ自体は結構強いよねマイクO

    49 21/09/23(木)00:10:40 No.848675438

    >世界という口癖も実は簡単にエミュできる世界ではない… できてんじゃねーか!

    50 21/09/23(木)00:10:47 No.848675477

    初期はナマズも一緒にコラされてたけどいつの間にかマイクだけになって 完全にマイクOのネタになった感ある

    51 21/09/23(木)00:11:06 No.848675609

    マイクOは人種差別なヘイトなコラないし意識高い系の「」が作ってるんだろう

    52 21/09/23(木)00:11:27 No.848675735

    >世界という口癖も実は簡単にエミュできる世界ではない… なんかこいつの口調について研究してた「」が居た筈なんだけど忘れてしまった

    53 21/09/23(木)00:11:28 No.848675743

    所詮モブには荷が重い世界だ…

    54 21/09/23(木)00:11:37 No.848675793

    フザけた口調のネタキャラかと思ったら意外と普通に強敵だったって流れは好きだよ

    55 21/09/23(木)00:12:00 No.848675936

    >コイツの活躍次第では黒人の社会進出が大きく加速したかもしれなかった 一巡後のスモーキーか

    56 21/09/23(木)00:12:00 No.848675939

    Dioも雑にエミュろうとしてたよね確か

    57 21/09/23(木)00:12:12 No.848675993

    ブレイクも何も本人がネタ出さないからなんとも…

    58 21/09/23(木)00:12:50 No.848676204

    >チューブラー・ベルズに絡めてのネタがびっくりするほど無い >その辺もっと膨らませられるだろ風船だけに うぇぶみを作られると大体BGMがこの曲な気がする世界だ…

    59 21/09/23(木)00:13:01 No.848676267

    >流行らないから廃れないんだぞ これスパイスガールのセリフみたいで好き

    60 21/09/23(木)00:13:09 No.848676324

    安らかな死より最後で戦うことを選んだ世界だ

    61 21/09/23(木)00:13:21 No.848676383

    ナマズの二人って大統領の側近なのにスタンド持ってないし死に方アホだし何なら大統領に捨て駒にされてるし散々である

    62 21/09/23(木)00:13:45 No.848676538

    8部の誰コイツ…ネタに比べるとちゃんと存在感出してたんだねマイク

    63 21/09/23(木)00:13:55 No.848676605

    >コイツの活躍次第では黒人の社会進出が大きく加速したかもしれなかった つまりよぉ 今なお根深い黒人差別の原因は肉スプレーが本体のあの女…?

    64 21/09/23(木)00:14:05 No.848676670

    便乗出来れば問わないからなあ fu366237.jpg

    65 21/09/23(木)00:14:21 No.848676768

    ジョジョのソシャゲとかあったら星3くらいで実装されそう

    66 21/09/23(木)00:14:31 No.848676833

    エクソシスト要素ないし…

    67 21/09/23(木)00:15:09 No.848677090

    「我が『チューブラー・ベルズ』は防御シールドにしておまえへのギロチン処刑の世界を兼ねたッ!」という世界の使い方は単純に語尾に世界をつければいい世界を超えている

    68 21/09/23(木)00:15:19 No.848677140

    >fu366237.jpg チューブラーベルズで息吹きこまれたのか

    69 21/09/23(木)00:15:33 No.848677238

    6部アニメが振るわなかったらお前の躍進も危ういんだぞ!

    70 21/09/23(木)00:15:46 No.848677323

    便乗ネタ云々はともかく普通に作中登場キャラクターとしての好き嫌いはどんな感じです?

    71 21/09/23(木)00:15:50 No.848677344

    本人はマメに営業してるのにレス速度はナマズの如く鈍い

    72 21/09/23(木)00:16:39 No.848677672

    先に流行った妹の夫より遥かに出番も多いのに…

    73 21/09/23(木)00:16:42 No.848677687

    なんて強さだマイク・Oからの肉スプレー強すぎじゃね?からの大統領と強さのインフレが進む

    74 21/09/23(木)00:16:45 No.848677701

    >6部アニメが振るわなかったらお前の躍進も危ういんだぞ! そもそも馬の作画があまりに手描きの負担が大きい世界だ…

    75 21/09/23(木)00:16:46 No.848677710

    >便乗ネタ云々はともかく普通に作中登場キャラクターとしての好き嫌いはどんな感じです? 好きも嫌いもない程度だろ

    76 21/09/23(木)00:17:02 No.848677817

    >「我が『チューブラー・ベルズ』は防御シールドにしておまえへのギロチン処刑の世界を兼ねたッ!」という世界の使い方は単純に語尾に世界をつければいい世界を超えている 恐らくthingの代わりに使う感じだろうと睨んでいる

    77 21/09/23(木)00:17:07 No.848677855

    >マイクOは人種差別なヘイトなコラないし意識高い系の「」が作ってるんだろう まるで判時回してる「」はモラルの欠片もない層みたいじゃん

    78 21/09/23(木)00:17:23 No.848677957

    >便乗ネタ云々はともかく普通に作中登場キャラクターとしての好き嫌いはどんな感じです? なんか色々卑怯くさい汎用性持ってて後に雑に殺された印象の敵でも仲間でもないスタンド使いと殺し合っただけだけど妙に印象には残るし最後も死ぬと分かってて戦うことを選んだりカッコいいところもなくはない世界だ

    79 21/09/23(木)00:17:34 No.848678038

    >>マイクOは人種差別なヘイトなコラないし意識高い系の「」が作ってるんだろう >まるで判時回してる「」はモラルの欠片もない層みたいじゃん Exactly(そのとおりでございます)

    80 21/09/23(木)00:17:42 No.848678086

    変にお行儀良いせいで廃れた感

    81 21/09/23(木)00:17:42 No.848678090

    真面目に言えば冬のナマズ連呼する冬ナマのおっさんの方がネタ的には面白い Oは普通にガチな敵キャラだし

    82 21/09/23(木)00:17:49 No.848678141

    防御と攻撃と索敵に優れたスタンド使いな世界だ

    83 21/09/23(木)00:18:34 No.848678467

    そもそも勝手に便乗キャラにされた挙げ句に流行らないとか言われる世界なのは可愛そう

    84 21/09/23(木)00:18:55 No.848678603

    >そもそも馬の作画があまりに手描きの負担が大きい世界だ… マイク馬のらないから出番増えるじゃん

    85 21/09/23(木)00:19:06 No.848678688

    味方だったら便利なキャラだったろうなぁ… スタンドの汎用性高すぎる

    86 21/09/23(木)00:19:23 No.848678797

    >そもそも馬の作画があまりに手描きの負担が大きい世界だ… 馬をCGにすることでコスト削減を兼ねたッ!

    87 21/09/23(木)00:19:27 No.848678830

    >マイク馬のらないから出番増えるじゃん あの辺りはもうレース要素かなり薄くなってるだろ!

    88 21/09/23(木)00:19:40 No.848678905

    風船で作った形状の特性得るのはなかなか強い ジェネリックジョルノある

    89 21/09/23(木)00:19:42 No.848678925

    fu366263.jpg

    90 21/09/23(木)00:19:45 No.848678945

    ハメられて大統領夫人殺害というとんでもない罪を背負った世界だ

    91 21/09/23(木)00:19:46 No.848678952

    >味方だったら便利なキャラだったろうなぁ… >スタンドの汎用性高すぎる サーチ能力が高いキャラは大抵物語の途中で死ぬから…

    92 21/09/23(木)00:19:47 No.848678959

    一時期はとりあえず流行りそうなネタならなんでも便乗したのに最近あんまり便乗しなくなったなこのナマズ

    93 21/09/23(木)00:19:48 No.848678963

    >真面目に言えば冬のナマズ連呼する冬ナマのおっさんの方がネタ的には面白い >Oは普通にガチな敵キャラだし でもネームドじゃないから口調だけOイに吸収されるのは合理的な世界だ

    94 21/09/23(木)00:19:52 No.848678987

    原作由来の定型が世界しかない世界だ…

    95 21/09/23(木)00:19:55 No.848679002

    マイクは普通に勝ってておかしくない勝負してるからな… 相手がヤバすぎるというか脚本の犠牲になった感があるというか…

    96 21/09/23(木)00:19:58 No.848679017

    >あの辺りはもうレース要素かなり薄くなってるだろ! レース外のスタンド勝負でのリタイア者がガンガン増え出してた気がする

    97 21/09/23(木)00:20:31 No.848679218

    いまいち世界の使い方が難しい世界だ

    98 21/09/23(木)00:20:44 No.848679283

    レディーマイク・Oがストップ高だった

    99 21/09/23(木)00:20:54 No.848679348

    一人称がO・イなのは未だに発祥が謎な世界だ

    100 21/09/23(木)00:21:25 No.848679551

    >風船で作った形状の特性得るのはなかなか強い >ジェネリックジョルノある 犬の形に折ったら追跡可能って意味わからないぐらい強い

    101 21/09/23(木)00:21:45 No.848679696

    ぶっちゃけなんでホットパンツが勝てたのか理解できてない スレ画強くない?

    102 21/09/23(木)00:21:50 No.848679721

    ホットパンツはそれできるならリンゴォの時にやっておけば良かった世界だと思った

    103 21/09/23(木)00:21:57 No.848679766

    >一時期はとりあえず流行りそうなネタならなんでも便乗したのに最近あんまり便乗しなくなったなこのナマズ 去年から便乗キャラの役目を赤髪の海賊が担ってたからな…

    104 21/09/23(木)00:22:01 No.848679796

    >一人称がO・イなのは未だに発祥が謎な世界だ 「」の作ったコラ

    105 21/09/23(木)00:22:04 No.848679815

    原作マイクは好きなキャラではあるんだが SBR全体で見ても戦闘描写はかなり薄かったな…

    106 21/09/23(木)00:22:12 No.848679869

    ようこそ100レスの世界へ…

    107 21/09/23(木)00:22:28 No.848679964

    作ってる間本体が無防備なのが気になる… まぁ適当な風船飛ばしとけばそうそう抜かれないんだろうけど

    108 21/09/23(木)00:22:33 No.848679980

    H・Pが強すぎて本体の心折ったりしないと勝てない世界だったからな…

    109 21/09/23(木)00:22:49 No.848680091

    >ぶっちゃけなんでホットパンツが勝てたのか理解できてない >スレ画強くない? 弱そうなスタンドが特定の状況でめっちゃ強パターンと強そうなスタンドを機転で乗り切って倒すはジョジョの定番だからな

    110 21/09/23(木)00:22:54 No.848680110

    >「」の作ったコラ 自分というものはないのかこいつは

    111 21/09/23(木)00:23:02 No.848680164

    ホットパンツは勝ちも負けもライブ感の塊な気がするし強さ議論に使える世界ではないッ!

    112 21/09/23(木)00:23:12 No.848680228

    最近流行りのドクターK…ドクターTETSU… そしてマイクO 混じっても違和感少ない世界だ これは便乗するしかあるマイッ

    113 21/09/23(木)00:23:23 No.848680294

    非力なルーシーに迫るマイク・Oのヤバさは十分だったから名悪役

    114 21/09/23(木)00:23:26 No.848680315

    便乗野郎になったのは妹の夫が流行ったから次はマイク・Oを流行らせたいみたいなスレが立ったからだっけ…?

    115 21/09/23(木)00:23:34 No.848680365

    雑に便乗はするけど雑なコラはしないという下手なお行儀の良さのせいで駄コラ作るのがね

    116 21/09/23(木)00:23:41 No.848680422

    真面目にエミュすると世界入れるタイミングとか意味がなんとなくわかんないんだよな…

    117 21/09/23(木)00:23:43 No.848680430

    >最近流行りのドクターK…ドクターTETSU… >そしてマイクO >混じっても違和感少ない世界だ 息を吹き込んだら死ぬ奇病を治療してもらうの?

    118 21/09/23(木)00:23:59 No.848680535

    >自分というものはないのかこいつは 流行りたいという黄金の意思の持ち主だし…

    119 21/09/23(木)00:24:01 No.848680549

    大統領夫人の死体見て激昂して冷静さを失ったから即死トラップに引っかかったんだっけ?

    120 21/09/23(木)00:24:05 No.848680584

    そもそもこのネタ原作のマイク・Oのネタとほぼ関係ないしな… 原作だと全然ネタキャラでもないし…

    121 21/09/23(木)00:24:12 No.848680634

    肉スプレーの応用性がやばすぎる

    122 21/09/23(木)00:24:25 No.848680721

    >結果論とは言え雇い主の奥さん殺してるんだよな… おのれホットパンツ許される世界ではない…

    123 21/09/23(木)00:24:26 No.848680727

    >便乗野郎になったのは妹の夫が流行ったから次はマイク・Oを流行らせたいみたいなスレが立ったからだっけ…? 考えてみれば主人公以外に割と瞬殺されたキャラとはいえ それでも妹の夫と同列に扱われるのは結構な侮辱だな…

    124 21/09/23(木)00:24:51 No.848680889

    冬のナマズも人のネタ! 人生空虚じゃありゃせんか!?

    125 21/09/23(木)00:25:20 No.848681063

    そもそも19世紀にバルーンアートがあるのもおかしいし当時の風船ねじ曲げたら爆発するだろ

    126 21/09/23(木)00:25:31 No.848681130

    やったよマイク…!! スレが伸びてる!!

    127 21/09/23(木)00:25:39 No.848681181

    週給20ドルとかすごいワードが多い時期だった

    128 21/09/23(木)00:25:44 No.848681215

    >とことん敵対相手の動きがハマっただけでチューブラーベルズ自体は結構強いよねマイクO 敵を即死させられる破壊力 発動条件がゆるい自動操縦 この二つが揃ってるから相当強い 応用性が高いシアーハートアタックだもの

    129 21/09/23(木)00:25:55 No.848681300

    >大統領夫人の死体見て激昂して冷静さを失ったから即死トラップに引っかかったんだっけ? ホットパンツの攻撃防いだんだけどその時かかった肉片でアウトだった

    130 21/09/23(木)00:26:36 No.848681547

    >そもそも19世紀にバルーンアートがあるのもおかしいし当時の風船ねじ曲げたら爆発するだろ まぁその辺は掲載時期に荒木がそういう作品を見たからだろうから…

    131 21/09/23(木)00:26:40 No.848681569

    パンツがマイクをどうやって始末したのか正直よくわかってない世界だ

    132 21/09/23(木)00:26:53 No.848681645

    >そもそも19世紀にバルーンアートがあるのもおかしいし当時の風船ねじ曲げたら爆発するだろ マイクの能力スタンドじゃなくて鉄球みたいな技術だと解釈してる人初めて見た

    133 21/09/23(木)00:27:08 No.848681744

    次は給料安い人かマジェントマジェントとか流行らんかな というか8部ってそういう枠誰かいたっけ

    134 21/09/23(木)00:27:14 No.848681800

    回復と遠距離即死攻撃と高レベルの変装ができるのはちょっと強すぎるよ肉スプレー

    135 21/09/23(木)00:27:19 No.848681832

    冬のナマズ見たことないからピンとこない

    136 21/09/23(木)00:27:30 No.848681897

    マイク・Oの立体化にも期待がかかる世界だfu366282.jpeg

    137 21/09/23(木)00:27:36 No.848681937

    ここだけの話 ていけいさんとの絡み好き

    138 21/09/23(木)00:27:53 No.848682044

    22世紀ぐらいにはこの時代の人間こんなに指伸びねえだろとか言われるのかもしれない

    139 21/09/23(木)00:28:19 No.848682205

    冬のナマズはマジで脈絡なく連呼されるから変な喋り方の敵Aのマイクよりよほど印象に残る

    140 21/09/23(木)00:28:30 No.848682271

    バルーンアートに関してはスタンドの元ネタのアルバムジャケットからの連想からじゃないかと思う世界だ

    141 21/09/23(木)00:28:36 No.848682312

    >回復と遠距離即死攻撃と高レベルの変装ができるのはちょっと強すぎるよ肉スプレー 殴り合いはできないし…

    142 21/09/23(木)00:28:48 No.848682390

    >回復と遠距離即死攻撃と高レベルの変装ができるのはちょっと強すぎるよ肉スプレー だからこうして雑に退場させる いやほんとに雑すぎてお前死んでたのかってなったよ

    143 21/09/23(木)00:28:59 No.848682442

    肉をスプレーにして噴射できる 超微小にして噴射した肉をマイクが吸い込んだところで喉の肉と一体化させて詰まらせた 詰み

    144 21/09/23(木)00:29:07 No.848682481

    なんで今ホットパンツの立体化を?

    145 21/09/23(木)00:29:21 No.848682559

    なんかいつのまにか死んでるホットパンツ なんかいつのまにか立ってるジョニィ

    146 21/09/23(木)00:29:22 No.848682566

    ようこそ…流行の世界へ…

    147 21/09/23(木)00:29:26 No.848682591

    肉スプレー>なんで今ホットパンツの立体化を? マイク・Oの前座

    148 21/09/23(木)00:29:33 No.848682628

    あの時代に黒人で大統領の警護についてるって結構すごいことだよな Oが死を覚悟して反撃しようとするほどの忠誠見せたのも恩義感じてたからなんだろうか

    149 21/09/23(木)00:29:34 No.848682636

    >肉をスプレーにして噴射できる >超微小にして噴射した肉をマイクが吸い込んだところで喉の肉と一体化させて詰まらせた >詰み クソゲー過ぎる世界だ

    150 21/09/23(木)00:29:39 No.848682669

    マイクが超像可動になったところで使い道ねぇだろ

    151 21/09/23(木)00:29:51 No.848682752

    >次は給料安い人かマジェントマジェントとか流行らんかな >というか8部ってそういう枠誰かいたっけ エイ・フェックス兄弟

    152 21/09/23(木)00:30:01 No.848682806

    男装した女性(美人)ってジョジョらしさのないキャラなのに扱いが雑!

    153 21/09/23(木)00:30:01 No.848682808

    >殴り合いはできないし… SBR殴り合い出来るスタンドの方が少ないし…

    154 21/09/23(木)00:30:09 No.848682842

    >マイクが超像可動になったところで使い道ねぇだろ ホット・パンツと組み合わせる敵役は必要な世界だ

    155 21/09/23(木)00:30:11 No.848682856

    超像可動マイク・O

    156 21/09/23(木)00:30:25 No.848682939

    >マイクが超像可動になったところで使い道ねぇだろ 釘に息吹き込むシーンを再現しよう!

    157 21/09/23(木)00:30:27 No.848682957

    >マイクが超像可動になったところで使い道ねぇだろ だが膨らむギミックを搭載すれば…?

    158 21/09/23(木)00:30:32 No.848682985

    パンツを倒してたシビルウォーは相当強かった世界だ

    159 21/09/23(木)00:30:39 No.848683014

    犬にすれば犬の能力 鳥にすれば鳥の能力と応用が凄いよね 釘から鉄シャッターまで素材はなんでいいし自動発動も出来れば任意解除でギロチン処刑の世界を兼ねる

    160 21/09/23(木)00:30:42 No.848683027

    8部の序盤を無料公開してるから7部も無料公開されれば一気に流行りそう

    161 21/09/23(木)00:31:02 No.848683147

    ホットパンツの敵と言ったら熊に注意の看板

    162 21/09/23(木)00:31:02 No.848683149

    155レス… すでにimgは私の世界だ

    163 21/09/23(木)00:31:07 No.848683169

    >>マイクが超像可動になったところで使い道ねぇだろ >だが膨らむギミックを搭載すれば…? 息を吹き込んだ購入者たちが破裂する世界だ

    164 21/09/23(木)00:31:16 No.848683229

    シビルウォーは強いって言うかなんだあれは…

    165 21/09/23(木)00:31:28 No.848683306

    ザ・ワールドと何も関係なかった世界

    166 21/09/23(木)00:31:46 No.848683393

    マイクの声優って誰?

    167 21/09/23(木)00:31:48 No.848683414

    肉スプレーは何故か本体なしにそれだけで機能するのがおかしい…

    168 21/09/23(木)00:31:55 No.848683462

    そのままじっとしてれば静かに死ねるぞ って言われて攻撃をしかけるのもいいよね 割とネタ抜きに好きだよマイク 便乗ネタも好きだがね

    169 21/09/23(木)00:32:03 No.848683512

    マイクのスレはたまに結構伸びる 内容は7部の話だけど

    170 21/09/23(木)00:32:17 No.848683573

    >犬にすれば犬の能力 >鳥にすれば鳥の能力と応用が凄いよね >釘から鉄シャッターまで素材はなんでいいし自動発動も出来れば任意解除でギロチン処刑の世界を兼ねる DIOを待ってたのが鉄橋なんだけど あそこマイクの完全有利ポジなんだよな なにげにマイクの戦闘センスすごい世界だ

    171 21/09/23(木)00:32:18 No.848683585

    かはー…

    172 21/09/23(木)00:32:19 No.848683595

    マイクなんかよりもウェカピポとかブラックモア立体化した方がいいから絶対出ないよ

    173 21/09/23(木)00:32:32 No.848683659

    >便乗ネタも好きだがね なんでそんなに静かに暮らしたがりそうな口調なの

    174 21/09/23(木)00:32:34 No.848683674

    マイクを倒した肉スプレーは雑に強いし 肉スプレーを倒したシビルウォーも雑に強いし シビルウォーを倒した大統領も雑に強い だから実はマイクも雑に強いのでは…?

    175 21/09/23(木)00:32:38 No.848683704

    シビル・ウォーはクソゲー押し付け力が高すぎる

    176 21/09/23(木)00:32:40 No.848683716

    読み直すとジャイロのギャグや歌にジョニィは本当に面白く感じてる世界なのかとりあえず流してる世界なのか面白いけど顔に出ない世界なのか気になった

    177 21/09/23(木)00:33:02 No.848683829

    Dioに世界を継承させるっていうある意味ネタバレをやってのける男の世界だ

    178 21/09/23(木)00:33:29 No.848683980

    オの段で終わる単語の後に・Oを付ける文化は全く理解できない

    179 21/09/23(木)00:33:32 No.848683998

    >読み直すとジャイロのギャグや歌にジョニィは本当に面白く感じてる世界なのかとりあえず流してる世界なのか面白いけど顔に出ない世界なのか気になった ジョニィのキャラ的に前者な世界だと考えている

    180 21/09/23(木)00:33:48 No.848684078

    >Dioに世界を継承させるっていうある意味ネタバレをやってのける男の世界だ ようこそ… 「世界の世界」へ…

    181 21/09/23(木)00:34:02 No.848684171

    >読み直すとジャイロのギャグや歌にジョニィは本当に面白く感じてる世界なのかとりあえず流してる世界なのか面白いけど顔に出ない世界なのか気になった 多分かなり大爆笑とかは本気で受けてるんだとは思う…多分…

    182 21/09/23(木)00:34:21 No.848684282

    マイクって顔が安定しないよね 本来はそうでもないのにとんでもないブ男になってる時あるし

    183 21/09/23(木)00:34:40 No.848684393

    ハッピーセットでUSBマイクをつくる世界だ 通電すると顔が膨らんでホットパンツにやられる直前を再現とか

    184 21/09/23(木)00:34:45 No.848684428

    シビルウォーは本体の卑しさが強烈に特性として出てるスタンドだったがチューブラーベルズはマイク・Oの何を反映してるんだろうな

    185 21/09/23(木)00:34:50 No.848684456

    7部スタンドは雑に強いのと雑に弱いので極端すぎる

    186 21/09/23(木)00:35:02 No.848684527

    大統領の刺客でくくればトップ3は狙えるキャラだと思う世界だ リンゴォとブラックモアの次くらい

    187 21/09/23(木)00:35:05 No.848684547

    それしか言わない世界だ

    188 21/09/23(木)00:35:20 No.848684615

    oftheworldを日本語にしたんだよと聞いた時はなるほどと思ったけどよく考えなくても意味不明な世界だ

    189 21/09/23(木)00:35:28 No.848684648

    単に空気読んで面白いと言っただけならバンド組む?とまでは言わないと思うのでガチで面白かった世界なんだろう

    190 21/09/23(木)00:35:32 No.848684675

    死に際の かはーーーーー がなんというか儚さを感じさせる

    191 21/09/23(木)00:35:32 No.848684678

    流行っちゃって スイませェん…

    192 21/09/23(木)00:35:47 No.848684755

    ウェカピポの妹の旦那がD4Cでも喰らったんじゃないかってくらいまったく見かけなくなったのに 今でも湧いてくるマイク・oの便乗は不気味と言える世界だ…

    193 21/09/23(木)00:35:59 No.848684824

    >大統領の刺客でくくればトップ3は狙えるキャラだと思う世界だ >リンゴォとブラックモアの次くらい ポークパイ・ハット小僧には勝てる自信がある世界だ

    194 21/09/23(木)00:36:01 No.848684833

    >スイませェん… も他人のネタ!

    195 21/09/23(木)00:36:05 No.848684854

    判事のオマケ

    196 21/09/23(木)00:36:20 No.848684947

    >oftheworldを日本語にしたんだよと聞いた時はなるほどと思ったけどよく考えなくても意味不明な世界だ どことなくぱにぽにだっしゅを思い出す世界だ

    197 21/09/23(木)00:36:23 No.848684966

    >大統領の刺客でくくればトップ3は狙えるキャラだと思う世界だ >リンゴォとブラックモアの次くらい 博士とか11人の男の方が上だろ

    198 21/09/23(木)00:36:26 No.848684986

    >ウェカピポの妹の旦那がD4Cでも喰らったんじゃないかってくらいまったく見かけなくなったのに >今でも湧いてくるマイク・oの便乗は不気味と言える世界だ… 妹の旦那は流行ったから廃れた 吉良の同僚は流行ったから廃れた

    199 21/09/23(木)00:36:29 No.848685001

    オホン伯爵だか男爵だかも流行りそうで全然流行らないな

    200 21/09/23(木)00:36:30 No.848685008

    リンゴ・O・ロードアゲインは私をリスペクトした世界だ

    201 21/09/23(木)00:36:40 No.848685073

    >ポークパイ・ハット小僧には勝てる自信がある世界だ あいつは真ん中くらいだろ 一番下は11人いるやつかな

    202 21/09/23(木)00:36:41 No.848685077

    >マイクが超像可動になったところで使い道ねぇだろ マイク・Oとムジーナの競演を三次元で出来るんだぞ

    203 21/09/23(木)00:37:10 No.848685241

    >>大統領の刺客でくくればトップ3は狙えるキャラだと思う世界だ >>リンゴォとブラックモアの次くらい >博士とか11人の男の方が上だろ 11人の男は倒し方が鮮やかでズルい世界だ

    204 21/09/23(木)00:37:29 No.848685342

    >>スイませェん… >も他人のネタ! 既に!マイク・Oの口癖となった世界だ!

    205 21/09/23(木)00:37:38 No.848685392

    なるほど…スゲーうらやましいなって言ってたけど 爪回転でパスタ食べたり歯磨き出来るのをあんまり羨ましがってなさそうなジャイロ

    206 21/09/23(木)00:37:39 No.848685395

    ブラックモアは雨でしか戦えないし背骨独占しようとしたりルーシィに銃殺されたりしたからマイクよりは弱い世界だと思う

    207 21/09/23(木)00:37:57 No.848685513

    >大統領の刺客でくくればトップ3は狙えるキャラだと思う世界だ >リンゴォとブラックモアの次くらい 実際その3人くらいだよね印象残るの… あとはウィーンガシャと恐竜博士とサウンドマンとかだっけ… 磁力操作の親子や爆弾のやつなんかは大統領からじゃないよね? シビル・ウォーも

    208 21/09/23(木)00:38:09 No.848685573

    >ブラックモアは雨でしか戦えないし背骨独占しようとしたりルーシィに銃殺されたりしたからマイクよりは弱い世界だと思う でもキャラの魅力は数段上じゃないかな

    209 21/09/23(木)00:38:10 No.848685582

    サンドマンがマジ強いがあいつは刺客枠でいいのかどうか

    210 21/09/23(木)00:38:36 No.848685719

    >サンドマンがマジ強いがあいつは刺客枠でいいのかどうか サンドマン?

    211 21/09/23(木)00:38:44 No.848685775

    >なるほど…スゲーうらやましいなって言ってたけど >爪回転でパスタ食べたり歯磨き出来るのをあんまり羨ましがってなさそうなジャイロ ドリリリッ

    212 21/09/23(木)00:38:49 No.848685794

    ヒマラヤ雪男の涙

    213 21/09/23(木)00:38:51 No.848685805

    Dioだって大統領の資格と言えなくもない世界だ

    214 21/09/23(木)00:38:56 No.848685834

    それこそウェカピポも刺客だぞ

    215 21/09/23(木)00:39:10 No.848685913

    サンドマンは結局基本世界のサンドマンだったんだろうか…?

    216 21/09/23(木)00:39:21 No.848685979

    それは白人が聞き間違えた名前だ

    217 21/09/23(木)00:39:24 No.848685992

    サウンドマンは一応レース参加者枠で… 後はチョコレイトディスコくらいか上がってない刺客

    218 21/09/23(木)00:39:28 No.848686020

    >このスレも20レス行かずに落ちる 流行ってる世界だ!

    219 21/09/23(木)00:39:43 No.848686099

    ケツ突きだして開脚する謎ポーズの流行を俺が最初に観測したのはマイクの便乗絵だったから侮れないし悔しい

    220 21/09/23(木)00:39:57 No.848686181

    生き残った11人の男ってもうスタンドが見える一般人か 間田もそうだったな

    221 21/09/23(木)00:39:59 No.848686192

    ブンブーン一家だキモいねぇ

    222 21/09/23(木)00:40:15 No.848686282

    >後はチョコレイトディスコくらいか上がってない刺客 いたなぁこんなの 話数もマイクに負けてるんじゃないか

    223 21/09/23(木)00:40:32 No.848686377

    馬の作画が面倒なら車を優勝させればいいんじゃないかぁ?

    224 21/09/23(木)00:40:33 No.848686386

    結局オエコモバだけだったジャイロ母国からの刺客

    225 21/09/23(木)00:41:07 No.848686591

    11人の男との戦いもかなりギリギリだった感じ 楽に勝たせてくれた敵の方が少ないだろうけど

    226 21/09/23(木)00:41:24 No.848686679

    ウルムド・アヴドゥルで盛り上がって頃が懐かしい

    227 21/09/23(木)00:41:34 No.848686737

    原作未読の人は是非冬のナマズの人の肩透かし感を味わってほしい

    228 21/09/23(木)00:41:50 No.848686819

    ポークパイハット小僧はつまらなすぎて語られてる チョコレイトディスコは本当にネタにならない

    229 21/09/23(木)00:41:50 No.848686825

    >それこそウェカピポも刺客だぞ 国は追い出されてて無関係なんだっけ…鉄球使ってるから紛らわしい…

    230 21/09/23(木)00:41:55 No.848686852

    >結局オエコモバだけだったジャイロ母国からの刺客 少年も雑に死んでたしジャイロの母国関係はあまり掘り下げられなかったね

    231 21/09/23(木)00:42:08 No.848686939

    オエコモバも刺客といえば刺客だが あれは大統領のじゃなくてネアポリスからの刺客だった気がする世界だ

    232 21/09/23(木)00:42:08 No.848686943

    >馬の作画が面倒なら車を優勝させればいいんじゃないかぁ? はい…残念です 祖国に帰りましょう男爵

    233 21/09/23(木)00:42:12 No.848686965

    全然マイッ!って言ってないじゃん!てスレが立つ

    234 21/09/23(木)00:42:19 No.848687009

    >馬の作画が面倒なら車を優勝させればいいんじゃないかぁ? ロカチュッゴ伯爵来たな

    235 21/09/23(木)00:42:23 No.848687024

    >馬の作画が面倒なら車を優勝させればいいんじゃないかぁ? 車は現代だとガソリンスタンドがあるから普通に優勝出来る世界だ

    236 21/09/23(木)00:42:42 No.848687139

    シュトロハイムもどっちの刺客だったか記憶が怪しい

    237 21/09/23(木)00:43:03 No.848687253

    >男爵 >ロカチュッゴ伯爵 どっちだったかすら思い出せない世界だ

    238 21/09/23(木)00:43:04 No.848687262

    マイクのスレがこんなに伸びてるなんて…

    239 21/09/23(木)00:43:11 No.848687310

    フェルディナンド博士は役割はそこそこ重要なのにキャラが薄い…

    240 21/09/23(木)00:43:33 No.848687430

    >フェルディナンド博士は役割はそこそこ重要なのにキャラが薄い… 大地を敬え…

    241 21/09/23(木)00:43:35 No.848687438

    チョコレイトディスコはただのそれしか言わないからセリフが少ないんだよね でもその時のジャイロの 本当は女の子に言ってやりたいセリフだが俺たちの距離はお互いが思っているよりずっと近いみたいだぜ はすごく印象に残ってる

    242 21/09/23(木)00:43:37 No.848687451

    >マイクのスレがこんなに伸びてるなんて… もうマイクの話してない…

    243 21/09/23(木)00:43:37 No.848687452

    >シュトロハイムもどっちの刺客だったか記憶が怪しい いたなシュトロハイム‥たしかネアポリスの刺客だった気もする… 序盤のサボテン飛ばしてくるやつはなんだっけ

    244 21/09/23(木)00:44:04 No.848687590

    >フェルディナンド博士は役割はそこそこ重要なのにキャラが薄い… 出てきたと思ったらでかいぬにやられたへんなおっさんくらいの認識

    245 21/09/23(木)00:44:09 No.848687614

    >マイクのスレがこんなに伸びてるなんて… アニメ化すれば1000いく世界は確約されている

    246 21/09/23(木)00:44:12 No.848687638

    ロッカチュゴじゃなかった?

    247 21/09/23(木)00:44:55 No.848687857

    >序盤のサボテン飛ばしてくるやつはなんだっけ ミセス・ロビンスン(男)

    248 21/09/23(木)00:44:55 No.848687864

    キャラの立ち具合で言えばリンゴォ・ブラックモア・ウェカピポの3人が強いよね 逆にキャラが薄いのはポークパイハット小僧・博士・ディスコかな… マイクは出番の短さの割にはキャラ立ってる感じ

    249 21/09/23(木)00:44:56 No.848687868

    >アニメ化すれば1000いく世界は確約されている 自惚れるな

    250 21/09/23(木)00:44:59 No.848687883

    >>マイクのスレがこんなに伸びてるなんて… >アニメ化すれば1000いく世界は確約されている 判事も大変なことになる世界だ…

    251 21/09/23(木)00:44:59 No.848687889

    カタログがマイクのキャプだらけになる世界だ

    252 21/09/23(木)00:45:02 No.848687905

    ジャイロのスタンドも面白かったんだがアレ抜きでも鉄球が便利すぎる

    253 21/09/23(木)00:45:18 No.848687991

    出番が少ない世界だから仕方がない

    254 21/09/23(木)00:45:19 No.848687994

    なんで恐竜スタンドがディオに継承されたのかも謎だがそもそもスタンドの中身も変わってますよねって世界だ 一番謎なのは灯りがどうこうのときだけど

    255 21/09/23(木)00:45:20 No.848688001

    チョコレイトディスコは初の邦楽からのスタンド名だったり最低限しか喋らない戦法だったりで割と語られてると思う 小僧はスタンド含め一切語られてる所を見たことがない

    256 21/09/23(木)00:45:26 No.848688037

    >>アニメ化すれば1000いく世界は確約されている >自惚れるな 実況なら余裕な世界だ

    257 21/09/23(木)00:45:26 No.848688040

    博士はあの恐竜パニックの絶望感は凄いと思うよ 博士自体が印象薄くなるくらいに

    258 21/09/23(木)00:45:30 No.848688062

    >ミセス・ロビンスン(男) チョヤッの方がインパクトあって名前思い出せないマン!

    259 21/09/23(木)00:46:01 No.848688237

    リンゴォも出番別に多くないし他との繋がりもそんなあるでもない独立気味な話なのに男の世界が面白すぎて印象ナンバーワンなのがすげえ

    260 21/09/23(木)00:46:18 No.848688325

    小僧はそもそも名前すらわからないのがすごい

    261 21/09/23(木)00:46:44 No.848688436

    >小僧はそもそも名前すらわからないのがすごい ポークパイハット小僧

    262 21/09/23(木)00:46:44 No.848688438

    >ミセス・ロビンスン(男) サ…S&Gは男性だから……!

    263 21/09/23(木)00:47:07 No.848688541

    チョコレイトディスコは同時進行がD4Cのお披露目だもんな…

    264 21/09/23(木)00:47:11 No.848688561

    リンゴォは第3部のDIOのセルフオマージュだよね ポルナレフ担いで階段戻してたところの

    265 21/09/23(木)00:47:11 No.848688564

    マジェンタ…

    266 21/09/23(木)00:47:12 No.848688567

    >リンゴォも出番別に多くないし他との繋がりもそんなあるでもない独立気味な話なのに男の世界が面白すぎて印象ナンバーワンなのがすげえ 戦闘多くてダレてきたな…ってところですごい爆発力だった

    267 21/09/23(木)00:47:13 No.848688576

    小僧は劣化キラークイーンだし…

    268 21/09/23(木)00:47:16 No.848688597

    単なる7部スレじゃねぇかよ・Oォーーーッ!!

    269 21/09/23(木)00:47:23 No.848688635

    レースにはあんまり関係ないのにジャイロの価値観にガッツリ影響与えてるからすごいよリンゴォ

    270 21/09/23(木)00:48:05 No.848688849

    倒したポットの中身が空になってて外を見たら列車の上に誰かが乗っている影だけが地面に映ってるみたいな登場シーンだけは好きだよ小僧

    271 21/09/23(木)00:48:06 No.848688856

    >小僧は劣化キラークイーンだし… ワイヤーだぞ?

    272 21/09/23(木)00:48:08 No.848688862

    >>マイクのスレがこんなに伸びてるなんて… >もうマイクの話してない… 逆便乗の世界だ…SBRの話題も兼ねた!!

    273 21/09/23(木)00:48:24 No.848688956

    シルエットだけはすごく格好いい小僧

    274 21/09/23(木)00:48:49 No.848689077

    いくら爪が回転すると言ってもそれを推進力に砂の中を進むのはさすがに無理があると思う世界だ

    275 21/09/23(木)00:48:51 No.848689090

    >>一人称がO・イなのは未だに発祥が謎な世界だ >「」の作ったコラ fu366354.jpg 基本は足し算だからな…

    276 21/09/23(木)00:49:19 No.848689235

    爆発するのはボクのリズムを聞いてくれだぞ

    277 21/09/23(木)00:49:22 No.848689250

    リンゴォは不意打ちでやられるのをタンマ!それ無しね!してる感じであんまりかっこよく思えなかった