21/09/22(水)23:04:39 先日の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)23:04:39 No.848648794
先日のスレで見て楽しそうだったから買ってきたよ 爪でもなんでも良いって言うから手持ちのペンで試したら本当にかけてたのしい fu365977.jpg
1 21/09/22(水)23:07:55 No.848650074
これいいよね たまにちんぽ描いて遊んでる
2 21/09/22(水)23:08:41 No.848650396
こわ…
3 21/09/22(水)23:09:11 No.848650611
めっちゃたのしそうだな ダイソー!?
4 21/09/22(水)23:09:52 No.848650906
普通に便利だよね
5 21/09/22(水)23:10:06 No.848651017
>ダイソー!? かなりオススメ出来るぞ
6 21/09/22(水)23:10:23 No.848651160
職場に置いてるわ 電話メモに便利
7 21/09/22(水)23:10:59 No.848651417
ボタン電池交換できるのが売りのヤツ1000円で買ったけどこれも交換できるんか
8 21/09/22(水)23:11:31 No.848651624
細めのペンだと嬉しい
9 21/09/22(水)23:11:35 No.848651644
100円かー 500円だったわ…
10 21/09/22(水)23:12:16 No.848651907
2016ってあんま見ない電池だな
11 21/09/22(水)23:13:26 No.848652391
>2016ってあんま見ない電池だな ちゃんとダイソーにその電池も売ってて隙は無かった
12 <a href="mailto:s">21/09/22(水)23:14:20</a> [s] No.848652747
>めっちゃたのしそうだな >ダイソー!? イエスDAISO 500円(税込550円) 裏には消せないようにするロックスイッチ(※ロックかけてる間も書けるから上書き注意) マグネット仕込んだり粘着テープ仕込んだりできるスペースなどがある fu366006.jpg
13 21/09/22(水)23:14:28 No.848652805
これ電気屋で1万円で売ってたやつじゃ
14 21/09/22(水)23:15:49 No.848653325
>これ電気屋で1万円で売ってたやつじゃ 当時ならそうかもしれん だが今は違う!
15 21/09/22(水)23:16:24 No.848653553
職場でろう者の人とコミュニケーション取るのに使ってるぜ
16 21/09/22(水)23:16:39 No.848653685
そうだ!違う!
17 21/09/22(水)23:16:40 No.848653695
>これ電気屋で1万円で売ってたやつじゃ さすがにそこまでは高くないけど でかいやつはそこそこする スレ画のサイズは1980円とかする
18 21/09/22(水)23:17:41 No.848654123
これとほぼ同じやつがUFOキャッチャーでアホみたいに簡単に取れるようになってたから500円くらいで2個取ったよ 2個も使わねえ
19 21/09/22(水)23:18:06 No.848654303
数年前コストコで買おうか一瞬悩んだやつだ
20 21/09/22(水)23:18:54 No.848654612
10年くらい前に欲しかった時期があった
21 21/09/22(水)23:19:11 No.848654737
何千円もするやつは多分本家本元のちゃんとしたやつ
22 21/09/22(水)23:19:30 No.848654851
ちょっと前に雑誌の付録に付いてたから買ったけど 半年たってないのに書いてもすぐぼんやりにじんで消えるようになってしまった
23 21/09/22(水)23:20:14 No.848655107
便利だよねこれ
24 21/09/22(水)23:20:45 No.848655344
そこそこお安いのでも電池交換できないタイプだったから 買うの躊躇してたんだよなあ
25 21/09/22(水)23:22:14 No.848655931
>そこそこお安いのでも電池交換できないタイプだったから >買うの躊躇してたんだよなあ 今のダイソーのなら交換可能だ >ちゃんとダイソーにその電池も売ってて隙は無かった
26 21/09/22(水)23:22:48 No.848656160
>10年くらい前に欲しかった時期があった 結構前からあるけどそこそこ高かったよね
27 21/09/22(水)23:23:03 No.848656280
書いたやつをデータ化してスマホやらに送るやつってあるん?
28 21/09/22(水)23:24:49 No.848656998
アマゾンで1000円くらいだったのにいま500円か すごいな
29 21/09/22(水)23:24:57 No.848657056
高いやつならあるんじゃね? 写真撮る方が早そうだけど
30 21/09/22(水)23:25:48 No.848657408
アンパンマンの奴!
31 21/09/22(水)23:26:14 No.848657619
便利そうだけど電池どれだけ持つのかしら ちょっとメモ…したのが電池切れでなくなったとかは困っちゃう むろん何週間も消えたら困るとかではないんだけど
32 21/09/22(水)23:26:35 No.848657759
iPadの縦横2倍ぐらいのサイズのとかない?仕事で欲しい
33 21/09/22(水)23:26:37 No.848657769
横カシャカシャする奴で耳聞こえない人と筆談してたなあ 誕生日プレゼントで当時2万円くらいしてたのを渡したら泣いて喜ばれたのを思い出した
34 21/09/22(水)23:26:38 No.848657783
ゴミ箱ボタン軽く触れるだけで消えちゃう?
35 21/09/22(水)23:27:07 No.848657972
>便利そうだけど電池どれだけ持つのかしら >ちょっとメモ…したのが電池切れでなくなったとかは困っちゃう >むろん何週間も消えたら困るとかではないんだけど 消す方に電池使うだけで書いたのは上からなんか書かない限りずっと残るぞ
36 21/09/22(水)23:27:27 No.848658093
これ削除した時だけ通電するから描いたあと消えないよ 1万回以上は消えないはず
37 21/09/22(水)23:27:45 No.848658235
なるほど凄いな
38 21/09/22(水)23:28:11 No.848658406
ダイソーならいいなこれ 数年前に流行ったから普通に家電屋さんでOA機器として数千円で売ってるのよね でもこれ絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に備え付けのペン失くす自信があるから買えなかったんだけど 100円なら最悪紛失してもどうでもいいしいいわね…ダイソーに売ってるのか…
39 21/09/22(水)23:28:18 No.848658451
>消す方に電池使うだけで書いたのは上からなんか書かない限りずっと残るぞ まじ???すごい便利じゃんそれ…なんでたった500円なの!?
40 21/09/22(水)23:28:21 No.848658470
fu366064.jpg これのニュース見たときは流石にちょっと驚いた
41 21/09/22(水)23:28:27 No.848658510
タフ描くペンシルも持ってるじゃねえか
42 21/09/22(水)23:28:42 No.848658610
>ゴミ箱ボタン軽く触れるだけで消えちゃう? わりとしっかり押すと決めて押すくらいの感覚で押さないと消えない 押したらカチってクリック感ある
43 21/09/22(水)23:28:52 No.848658673
消しゴムみたいに部分的にも消せるやつが欲しい
44 21/09/22(水)23:29:08 No.848658771
携帯ショップで暗証番号書かされる時に使った記憶がある
45 21/09/22(水)23:29:23 No.848658863
>>ゴミ箱ボタン軽く触れるだけで消えちゃう? >わりとしっかり押すと決めて押すくらいの感覚で押さないと消えない >押したらカチってクリック感ある ありがとう! 軽くで消えちゃったら俺はやらかしてたろうな… ダイソー行ってくる
46 21/09/22(水)23:29:54 No.848659071
ブギーボードだっけ
47 21/09/22(水)23:30:02 No.848659125
>携帯ショップで暗証番号書かされる時に使った記憶がある ダイソーのを!?
48 21/09/22(水)23:30:48 No.848659459
書き込みをした人によって削除されました
49 21/09/22(水)23:31:39 No.848659863
>100円で同じだけの機能があるの? 500円!
50 21/09/22(水)23:31:42 No.848659880
100円じゃねえって!
51 21/09/22(水)23:31:43 No.848659889
>>携帯ショップで暗証番号書かされる時に使った記憶がある >ダイソーのを!? 紙に書くよりずっと消しやすくて消したら2度と戻らないから確認したいけど残したくはない情報の取り扱いに都合が良い よほどの馬鹿力で書いて跡が残れば話は別だけど
52 21/09/22(水)23:31:57 No.848660006
キングジムのは保存機能とかあるでしょ
53 21/09/22(水)23:32:05 No.848660067
>fu366064.jpg ままーこれほしいー
54 21/09/22(水)23:32:12 No.848660105
流石に持ち歩くのはちとつかいにくそうだけど デスクや電話横に置いといてちょっとしたメモとるのにすごい便利そう
55 21/09/22(水)23:32:31 No.848660216
紙とペンでよくね?
56 21/09/22(水)23:32:38 ID:CIVKLp/Q CIVKLp/Q No.848660255
スレッドを立てた人によって削除されました キングジムwなんて買おうとする情弱ってまだ生きてたんだ
57 21/09/22(水)23:33:03 No.848660417
ブギーボードは本家だけあって作りはいいぞ めちゃでかいのもあるし専用アプリでスマホに保存もできる あとブギボはちょっと線が太め
58 21/09/22(水)23:33:15 No.848660491
スレッドを立てた人によって削除されました >キングジムwなんて買おうとする情弱ってまだ生きてたんだ 「w」に「情弱」にその煽り文句に 1行でそこまで空気から浮けるのは中々だぞ
59 21/09/22(水)23:33:47 No.848660719
レス乞食に構わんで ええ!
60 21/09/22(水)23:33:49 No.848660732
ゲームで謎解きする時のために置いておく
61 21/09/22(水)23:34:08 No.848660847
・キングジム ブギーボード 一番高い ・OHM 電子メモパッド 割と安め ・ダイソー とっても安い って印象 良くも悪くも値段なりで使いかた次第だろうな
62 21/09/22(水)23:34:12 No.848660876
これホワイトボードと何が違うの 消すの簡単でインク要らない以外にある?
63 21/09/22(水)23:34:52 No.848661118
むっ!筆圧感知あるのはいいねェ…
64 21/09/22(水)23:34:56 No.848661148
ジーコのキャラのステータス伸びやすいのがどれかとかのメモにいい 紙のメモにまんこ↑アナル↓とか書くのは捨てるときとかもちょっと気を遣わないといけない感でるからな…
65 21/09/22(水)23:35:02 No.848661177
>ゲームで謎解きする時のために置いておく あーちょっとしたマッピングとかゲーム内のキーワードメモとか良いな… PCなりスマホより楽だ 紙のメモ帳も手元にあるけど読み返す事なんてまずないしシャーペンチキチキする手間省ける
66 21/09/22(水)23:35:05 No.848661203
そもそもキングジムはアメリカの製品であるブギーボードの代理店やってるだけだからな
67 21/09/22(水)23:35:13 No.848661260
ホワイトボードマーカーと違ってカスでないしゴミもでないし跡も残らない デメリットで一部消すとかはできない
68 21/09/22(水)23:35:22 No.848661313
>消すの簡単でインク要らない以外にある? 十分すぎる…
69 21/09/22(水)23:35:25 No.848661326
>これホワイトボードと何が違うの >消すの簡単でインク要らない以外にある? 自分で利点言ってるじゃん…
70 21/09/22(水)23:35:57 No.848661579
>これホワイトボードと何が違うの >消すの簡単でインク要らない以外にある? 消しカスで汚れないし跡が残らないけど部分的に消すのは出来ない
71 21/09/22(水)23:36:39 No.848661886
>これホワイトボードと何が違うの >消すの簡単でインク要らない以外にある? ホワイトボードと違って色分けしたりできない でも軽い持ち運びやすいなんかガジェット的とかはある インク要らないの本当にありがたいよ…ストックのペンが使う前に死んだりとかないし…
72 21/09/22(水)23:36:54 No.848661999
うちの近所のダイソーに無いから悔しくておしっこ漏らしたくなってきてたけど ダイソーのネット通販に合って嬉しいかってくる https://jp.daisonet.com/products/4549131996418?_pos=8&_sid=2bd50bc6d&_ss=r ただいま通販は配送先限定してるから近畿と沖縄の「」だけ買えないけど… https://jp.daisonet.com/pages/shipping-area
73 21/09/22(水)23:36:55 No.848662002
一部消す…までできたら完璧だけどそれはないか 高価格高性能な奴とかならできるのかもだけど…そういうのは別にってなるな…
74 21/09/22(水)23:37:07 No.848662084
仕事でちょっとした電話中のメモとか備忘用に書いて 用がなくなったら個人情報だろうとボタン一個できれいに消えるんでデスクに置いとくと便利なんよ あとお客さんに図を書きながら説明するときとかいちいち紙持ってくんのもバカらしいし…
75 21/09/22(水)23:37:23 No.848662184
>うちの近所のダイソーに無いから悔しくておしっこ漏らしたくなってきてたけど >ダイソーのネット通販に合って嬉しいかってくる >在庫:在庫なし
76 21/09/22(水)23:37:29 No.848662232
なんか惜しいんだよな電子式メモパッド
77 21/09/22(水)23:37:35 No.848662274
ホワイトボード持ってる人なら気付くと思うけど消すのって案外面倒なんだよね… 古くなると消しにくくなるし
78 21/09/22(水)23:37:44 No.848662325
>一部消す…までできたら完璧だけどそれはないか >高価格高性能な奴とかならできるのかもだけど…そういうのは別にってなるな… 一部消す欲しいけどお高い値段出してまでは別に要らないんだよね…わかる…
79 21/09/22(水)23:37:45 No.848662329
>消しカスで汚れないし跡が残らないけど部分的に消すのは出来ない メーカーによっては消しゴム機能ついたペンもあるよ
80 21/09/22(水)23:37:47 No.848662343
子供にペン持たせると描いちゃいけないとこに描こうとするからいいかもしれん
81 21/09/22(水)23:38:07 No.848662463
ダイソーに売ってない場合でもMeetsとかに同等品売ってるよ
82 21/09/22(水)23:38:07 No.848662464
>>うちの近所のダイソーに無いから悔しくておしっこ漏らしたくなってきてたけど >>ダイソーのネット通販に合って嬉しいかってくる >>在庫:在庫なし なかった 悲しくて泣きそう…
83 21/09/22(水)23:38:16 No.848662526
2、3倍の値段でも消しゴム機能あるやつ存在するならそっちも見てみたいな
84 21/09/22(水)23:38:23 No.848662566
ホワイトボードと鉛筆削りは家にあると意外とダルい事務用トップ2だと思う
85 21/09/22(水)23:38:31 No.848662625
>うちの近所のダイソーに無いから悔しくておしっこ漏らしたくなってきてたけど >ダイソーのネット通販に合って嬉しいかってくる 在庫無いし内容量6とは一体・・・
86 21/09/22(水)23:38:47 No.848662738
>子供にペン持たせると描いちゃいけないとこに描こうとするからいいかもしれん まあこういう玩具は30年以上前からあったよ
87 21/09/22(水)23:38:59 No.848662830
カインズホームで同じくらいの値段のやつ買ったよ
88 21/09/22(水)23:39:05 No.848662861
>2、3倍の値段でも消しゴム機能あるやつ存在するならそっちも見てみたいな せんせいでいいのでは 二色のやつあったよね
89 21/09/22(水)23:39:40 No.848663136
筆圧かけすぎるとヤバそうな手触りではあるのでお子様に与えるなら素直にせんせいにしとけ
90 21/09/22(水)23:40:00 No.848663269
安いなら買って試してみるか
91 21/09/22(水)23:40:01 No.848663273
3COINSにも類似品売ってるよ 値段も同じ
92 21/09/22(水)23:40:04 No.848663290
幼児のおもちゃにはいいな 汚れないし
93 21/09/22(水)23:40:07 No.848663302
>まあこういう玩具は30年以上前からあったよ あれの凄い奴とか今あるんだよな確か
94 21/09/22(水)23:40:14 No.848663347
磁石のやつを子供のころ使ってた覚えがあるけど 磁力で鉄粉?をくっつける式だと線が太いしブワブワするし綺麗にリセットできなくて段々と汚れてくるんだよな…
95 21/09/22(水)23:40:28 No.848663424
感圧式の液晶なのであんま力かけすぎるとやばいのはそのとおり
96 21/09/22(水)23:40:35 No.848663485
>筆圧かけすぎるとヤバそうな手触りではあるのでお子様に与えるなら素直にせんせいにしとけ 紙を突き破らないでかける加減を覚えたくらいの子供ならちょうどいいかもね
97 21/09/22(水)23:40:49 No.848663574
俺筆圧高いからだめかもしれん…
98 21/09/22(水)23:40:51 No.848663584
子供の頃使った磁石のペンの板を小型化できれば部分消しもできる?
99 21/09/22(水)23:40:53 No.848663603
なんでこんなに安くなったの…
100 21/09/22(水)23:41:07 No.848663695
1000円くらいで買って知り合いの子供にあげたけど周りの大人のほうがテンション上がってた
101 21/09/22(水)23:41:11 No.848663728
>>2、3倍の値段でも消しゴム機能あるやつ存在するならそっちも見てみたいな >せんせいでいいのでは >二色のやつあったよね 消しゴム機能があるのが見当たらない
102 21/09/22(水)23:41:19 No.848663781
用途が違うかもだけど暗いところでも書けるような電子メモパッドないかな
103 21/09/22(水)23:41:25 No.848663823
>磁力で鉄粉?をくっつける式だと線が太いしブワブワするし綺麗にリセットできなくて段々と汚れてくるんだよな… あれはあれでその質感が面白くはあった
104 21/09/22(水)23:41:56 No.848664025
>用途が違うかもだけど暗いところでも書けるような電子メモパッドないかな どこだったかライト付きてのもあったような…
105 21/09/22(水)23:41:58 No.848664043
一度見たときボブサップが全力でンアー!ンアー!!ってへし折ろうとしたらパッキリ行きそうだなとは思った まあでもカバンの中に入れて持ち歩く分には早々割れたり折れたりもすまい…たぶん…
106 <a href="mailto:s">21/09/22(水)23:42:14</a> [s] No.848664162
これ探してる「」は一応店員さんに直接聞くってのも試すといいよ なんか文具・ノートのコーナーに居たり電子機器のコーナーに居たりなんでかレジ前に大量に陳列してたり店舗でバラバラだから探しにくい
107 21/09/22(水)23:42:17 No.848664189
>俺筆圧高いからだめかもしれん… でもそれなりの筆圧はないと若干薄い気がする 昔HBの芯は薄すぎるから使わないでくれって頼まれた程度の筆圧だと意識しないとかすれ気味の濃さになる…
108 21/09/22(水)23:42:23 No.848664222
せんせい4000円以上するし汚くなるしどうせ壊れるなら安いスレ画でも良いかもな…
109 21/09/22(水)23:42:25 No.848664237
ダイソーというか100均て色んな業界にイラっとされてそう 安くてそんなに低品質でもないもんいっぱいだされて
110 21/09/22(水)23:42:43 No.848664363
>一度見たときボブサップが全力でンアー!ンアー!!ってへし折ろうとしたらパッキリ行きそうだなとは思った んなもんiPadでも死ぬだろ
111 21/09/22(水)23:42:44 No.848664365
おえかきボードよりも細かく書けるのが強い
112 21/09/22(水)23:42:56 No.848664456
>ダイソーというか100均て色んな業界にイラっとされてそう >安くてそんなに低品質でもないもんいっぱいだされて 無印はダイソーとニトリにキレてもいいと思う
113 21/09/22(水)23:43:25 No.848664637
500円のおもちゃとしては面白そうだぁと思ってるけど結局初日で飽きるのが目に見えてるから買わない
114 21/09/22(水)23:43:45 No.848664749
>無印はダイソーとニトリにキレてもいいと思う 元々安売りブランドじゃないだろう貴様は
115 21/09/22(水)23:43:57 No.848664838
>https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/ >キングジムのブギーボード買おうとした俺がバカみたいじゃないですか…3000円だわよ 昔ブギーボード使ってて今はダイソーの使ってるけどボード部分の耐久性がかなり違うよ ダイソーのは長く使ってると電池換えても綺麗に消えなくなる
116 21/09/22(水)23:44:10 No.848664927
>500円のおもちゃとしては面白そうだぁと思ってるけど結局初日で飽きるのが目に見えてるから買わない 逆に言えばその日…500円分は楽しめそうじゃないか
117 21/09/22(水)23:44:13 No.848664952
これいいよね 会社でメモ代わりに使ってる
118 21/09/22(水)23:44:32 No.848665083
ダイソーのなら今月一気に在庫大量になってたぞ ブームが過ぎて過剰在庫になってんじゃねぇの
119 21/09/22(水)23:44:45 No.848665162
下敷き代わりに使って他人のサインを集めるとか…
120 21/09/22(水)23:44:55 No.848665230
ブギーボードだと液晶がスケスケの助になってるでかいやつとかもあって面白い
121 21/09/22(水)23:45:03 No.848665288
>500円のおもちゃとしては面白そうだぁと思ってるけど結局初日で飽きるのが目に見えてるから買わない おもちゃとして買うのは勧めない ふせんとかメモ帳の代わりというか変化球に一つ持っておくと便利程度の実用品冷蔵庫に貼り付けといたりとか
122 21/09/22(水)23:45:06 No.848665302
冗談半分とはいえ他メーカーの名前挙げて買おうとした俺がバカみたいだってのは色々誤解を生みそうだなと思ったからレス消したよごめん… 高いのは高いなりに高機能なんだろうなとは思う…ごめん…
123 21/09/22(水)23:45:17 No.848665376
500円で買えるところがいいんだよ
124 21/09/22(水)23:45:32 No.848665481
>下敷き代わりに使って他人のサインを集めるとか… 有名人にサイン書いてもらってその場で消すプレイとか…
125 21/09/22(水)23:45:33 No.848665484
>一度見たときボブサップが全力でンアー!ンアー!!ってへし折ろうとしたらパッキリ行きそうだなとは思った なんでそんなことを…
126 21/09/22(水)23:45:53 No.848665621
ステマおつかれさん
127 21/09/22(水)23:46:05 No.848665711
>昔ブギーボード使ってて今はダイソーの使ってるけどボード部分の耐久性がかなり違うよ >ダイソーのは長く使ってると電池換えても綺麗に消えなくなる ごめんレス消したところですれ違いで…ごめん… 描き味にはそう差が付かないだろうし上で言われてる保存機能とかかなあ…と思ったが シンプルに耐久性に差があるのか…それは使わないとわからんことだなありがとう勉強になった…
128 21/09/22(水)23:46:09 No.848665750
>500円のおもちゃとしては面白そうだぁと思ってるけど結局初日で飽きるのが目に見えてるから買わない 普通に仕事でも便利だぞ その場でさっとチェックリストにしたり伝言板代わりに置いといたり 家でもペットに餌をあげた時間書いといたり冷蔵庫付近に設置して買い物リスト書き込んだり
129 21/09/22(水)23:46:14 No.848665792
>昔ブギーボード使ってて今はダイソーの使ってるけどボード部分の耐久性がかなり違うよ >ダイソーのは長く使ってると電池換えても綺麗に消えなくなる これ聞くと迷うな… スレ画4~6枚分の耐久度があるかはわからんけど悩ましい
130 21/09/22(水)23:46:36 No.848665926
ちゃんとした保護機能欲しいよね
131 21/09/22(水)23:46:47 No.848665984
>無印はダイソーとニトリにキレてもいいと思う つーても無印風シンプル家具とかってべつに無印の専売特許でもないしなぁ
132 21/09/22(水)23:47:18 No.848666164
そういやダイソーのがどうかしらんが他所ので描く部分が半透明なの見たことある あれ一種のトレス用紙やカメラ・オブスキュラみたいに使えるんだろうか?
133 21/09/22(水)23:47:45 No.848666336
>そういやダイソーのがどうかしらんが他所ので描く部分が半透明なの見たことある >あれ一種のトレス用紙やカメラ・オブスキュラみたいに使えるんだろうか? 上にあって気になってる >https://www.kingjim.co.jp/sp/boogieboard/
134 21/09/22(水)23:47:46 No.848666342
消えなくなるとかもあんだねー どんな仕組みでかかれてるのかさっぱりわからん 子供の頃使った磁石?で絵が描けるみたいなやつなのかな
135 21/09/22(水)23:47:49 No.848666367
>ステマおつかれさん ステルス……?
136 21/09/22(水)23:48:02 No.848666456
ブギーボードは何年も使ってるけどまだ電池切れしてないな 電池交換できるやつとできないって謳ってるやつがあって できないってなってるやつも今のモデルは後ろのネジ開けるだけで普通に交換できるから暗黙の了解になってる
137 21/09/22(水)23:48:03 No.848666465
まあそもそも耐久の差を発揮するほど使うかどうかってのがある とりあえずダイソーの買って使ってみて長く使うようなら高級なの買えばいいのだ
138 21/09/22(水)23:48:35 No.848666653
>ちゃんとした保護機能欲しいよね 結局はワンコインの商品だから良くも悪くも値段相応ではあるよね これが500円はありがてえ!って人もいればもっと金出してちゃんとしたやつ買うわ!が分かれるラインというか…
139 21/09/22(水)23:48:45 No.848666725
>ステルス……? ボタンを押すと消えます
140 21/09/22(水)23:48:52 No.848666765
これ系の入り口としておすすめ出来るのが大きい
141 21/09/22(水)23:49:06 No.848666854
>>ステルス……? >ボタンを押すと消えます それはイレイス…
142 21/09/22(水)23:49:19 No.848666938
>ボタンを押すと消えます そうなんだけどそうじゃない過ぎる…唐突に俺の腹筋破壊してくな
143 21/09/22(水)23:49:25 No.848666978
ぽんぽこでもだいぶ前にやってたな
144 21/09/22(水)23:49:31 No.848667014
>とりあえずダイソーの買って使ってみて長く使うようなら高級なの買えばいいのだ お試し気分で買える値段のがあるというのがありがたいよね
145 21/09/22(水)23:49:40 No.848667066
>これ系の入り口としておすすめ出来るのが大きい 最初から一番すげえやつ教えて
146 21/09/22(水)23:49:56 No.848667168
>ダイソーというか100均て色んな業界にイラっとされてそう >安くてそんなに低品質でもないもんいっぱいだされて 時計のない温度湿度計が1000円前後するのに 500円の温度湿度計つき時計とかあってうn?!ってなった
147 21/09/22(水)23:49:59 No.848667192
なんかこの手の商品版のゲートウェイドラッグ的なおすすめ品ってかんじです?
148 21/09/22(水)23:50:30 No.848667366
ブギーボードが3~5万回書き直せるって書いてあるけどダイソーのも5万回とあるな…
149 21/09/22(水)23:50:31 No.848667371
クソやばい胃がんのことだな
150 21/09/22(水)23:50:36 No.848667408
店頭で試用したら酷使されたせいか線がボヤボヤになってた
151 21/09/22(水)23:50:37 No.848667415
>最初から一番すげえやつ教えて https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pid/FMVDP41.html
152 21/09/22(水)23:50:53 No.848667519
ボタン一つで消せるし消したら二度と復活しないから 一時的にパスワードとかメモるのに良いってのは目から鱗だったありがとう「」
153 21/09/22(水)23:51:31 No.848667790
ステルスしてないステマとは
154 21/09/22(水)23:51:37 No.848667829
今時はダイソーで1000円スリコで1500円のワイヤレスイヤホンがある時代だ
155 21/09/22(水)23:51:49 No.848667910
>https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pid/FMVDP41.html うーんiPadでいいんじゃないかな…
156 21/09/22(水)23:51:50 No.848667919
とりあえず明日近所のダイソーいってみるか…デカい店じゃないから於いてないかもしれんが…
157 21/09/22(水)23:52:13 No.848668064
これの上に備品や工程なんかを書いたテプラ貼ったりすれば手軽なチェックシートになるぞ
158 21/09/22(水)23:52:16 No.848668083
2000円くらいしてもいいのでネックスピーカーがあればいいんだが
159 21/09/22(水)23:52:22 No.848668124
>うーんiPadでいいんじゃないかな… ケチつけたいだけじゃねえか!
160 21/09/22(水)23:52:25 No.848668140
>なんかこの手の商品版のゲートウェイドラッグ的なおすすめ品ってかんじです? 例えは悪いがだいたいそんなかんじ 電子メモパッドの類はハマるとここにもあっちにも置こうで別メーカーとかサイズ違いとかで3枚くらいに増えるぞ ふえた
161 21/09/22(水)23:52:34 No.848668212
安いワイヤレスイヤホンはバッテリーの爆発が怖い…
162 21/09/22(水)23:52:35 No.848668218
>ステルスしてないステマとは そりゃマだよ
163 21/09/22(水)23:52:44 No.848668272
>>最初から一番すげえやつ教えて >https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pid/FMVDP41.html ありがとう これから買うわ
164 21/09/22(水)23:53:35 No.848668609
つってもそこまで事故って聞かないし危険があったら回収はしてるしなぁ
165 21/09/22(水)23:54:12 No.848668857
>これの上に備品や工程なんかを書いたテプラ貼ったりすれば手軽なチェックシートになるぞ 専用機いいね...
166 21/09/22(水)23:54:14 No.848668872
電子ペーパーのiPadがありゃ電子書籍からメモまで1台で解決するんだがそんなの出ないよな…
167 21/09/22(水)23:54:19 No.848668905
スレ画便利だよね よく数学の問題解くときのメモ用紙代わりに使ってる
168 21/09/22(水)23:54:24 No.848668941
ダイソーはハイエンドでも1000円だからな 1000円だよね?
169 21/09/22(水)23:54:45 No.848669079
>電子ペーパーのiPadがありゃ電子書籍からメモまで1台で解決するんだがそんなの出ないよな… 仮に出てもスレ画とは値段がぜんぜん違う!
170 21/09/22(水)23:55:42 No.848669435
>ダイソーはハイエンドでも1000円だからな >1000円だよね? 税抜1000円あればスレ画2個買えるな
171 21/09/22(水)23:56:43 No.848669873
買ったけど使い道なくて親にあげた
172 21/09/22(水)23:57:00 No.848669976
セリアやキャンドゥにも全く同じやつあるよね
173 21/09/22(水)23:57:02 No.848669999
>買ったけど使い道なくて親にあげた えらい!
174 21/09/22(水)23:57:32 No.848670199
紙でいいやん
175 21/09/22(水)23:57:43 No.848670277
今のメモ用紙使い切ったら乗り換えようかな あと200枚くらい
176 21/09/22(水)23:58:03 No.848670408
値段上げればこういうのは明確に色々変わるけど使う状況によってこれで十分ってレベルはあるからな
177 21/09/22(水)23:59:43 No.848671087
>セリアやキャンドゥにも全く同じやつあるよね いつものように深センから仕入れてんのかな
178 21/09/23(木)00:00:05 No.848671249
安さが強みの商品だとは思う
179 21/09/23(木)00:00:27 No.848671382
逆にこういうののくそでかいのとかないのか それこそホワイトボードサイズの ホワイトボードはずっと置いとくと消えにくくなったり逆にちまちま全部消すのは結構めんどかったり… あったら便利そう…2000円くらいで
180 21/09/23(木)00:01:14 No.848671698
>逆にこういうののくそでかいのとかないのか >それこそホワイトボードサイズの >ホワイトボードはずっと置いとくと消えにくくなったり逆にちまちま全部消すのは結構めんどかったり… >あったら便利そう…2000円くらいで そんなでかいのあったってこれ部分部分消せないんだぞ 消す時は一気に全部リセットだからバカでかいサイズあったら逆に使い辛くてかなわん
181 21/09/23(木)00:01:59 No.848671996
電子ペーパーで欲しいと思ったけど 液晶でも保持してるだけならほとんど電力いらないのか
182 21/09/23(木)00:03:38 No.848672625
>消す時は一気に全部リセットだからバカでかいサイズあったら逆に使い辛くてかなわん でかいのはでかいなりに有用ではある 上のレスにあるその日のチェックシート用途とか
183 21/09/23(木)00:03:48 No.848672688
>そんなでかいのあったってこれ部分部分消せないんだぞ >消す時は一気に全部リセットだからバカでかいサイズあったら逆に使い辛くてかなわん 何か部分消し機能付いてるような商品もあるっぽいじゃん? そういうのは高い?でかくしたら猶更高そうだね…だめか
184 21/09/23(木)00:03:57 No.848672748
欲しいけど仕事中紙のメモ使い終わったらぐちゃぐちゃにしてストレス発散してる所あるから悩むな