ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/22(水)22:33:33 No.848635826
眠くなるまでスーパーロボット大戦IMPACT初見配信! アドバイスよろしくおねがいします! https://www.twitch.tv/retrogamelikes
1 21/09/22(水)22:34:22 No.848636240
祝日ありがたいですよね
2 21/09/22(水)22:35:11 No.848636597
むしろもう増援なさそう
3 21/09/22(水)22:35:17 No.848636652
週中に休みがあるの本当に助かる
4 21/09/22(水)22:36:05 No.848637023
タイトルの姉弟戦士は帰っちゃったしもう敗戦処理って感じ
5 21/09/22(水)22:39:30 No.848638641
また暗黒メガコーポアナハイムに未知なる技術が盗用されてしまう
6 21/09/22(水)22:42:39 No.848639999
ザンボットはいいんじゃないの
7 21/09/22(水)22:43:31 No.848640337
ゲラゲラゲラゲラゲラ!!
8 21/09/22(水)22:44:49 No.848640882
地球は狙われている!
9 21/09/22(水)22:45:31 No.848641176
インパクトの勢力覚えきれない!
10 21/09/22(水)22:45:52 No.848641345
前に見ただろうが!
11 21/09/22(水)22:45:53 No.848641355
もうとにかくなんでもかんでも落としてしまおう
12 21/09/22(水)22:46:50 No.848641774
本当にやべえ奴は忍じゃなくて亮なんだけどね
13 21/09/22(水)22:48:09 No.848642331
亮って鉄拳ですぐ裸になる方?
14 21/09/22(水)22:48:12 No.848642353
百式で突破口を開こう
15 21/09/22(水)22:48:48 No.848642599
百式の移動力無駄に高っ
16 21/09/22(水)22:49:15 No.848642782
ディルド戦闘メカですね
17 21/09/22(水)22:50:00 No.848643099
話なげえし敵多いけど終盤は毎話毎話敵組織をしらみつぶしに滅ぼしていくことになるから面白いよ
18 21/09/22(水)22:51:17 No.848643632
そのおかげでインパクトはちゃんとダンガイオーが完結するんだよね
19 21/09/22(水)22:51:24 No.848643680
なんだかんだ原作終わってる扱いなのZとマジンガーZぐらいしかいないからな
20 21/09/22(水)22:51:26 No.848643692
F91とか…
21 21/09/22(水)22:51:33 No.848643740
F91がまだやな
22 21/09/22(水)22:51:45 No.848643821
シーブックまだ出てきてないね
23 21/09/22(水)22:52:25 No.848644059
さあねえ
24 21/09/22(水)22:53:01 No.848644286
この拠点防衛用ガンダムよく避けるな
25 21/09/22(水)22:54:31 No.848644844
F91の性能は満足できると思うがシーブックは正直…
26 21/09/22(水)22:58:21 No.848646313
まだマップ兵器に脅えてるのか
27 21/09/22(水)22:59:28 No.848646708
百式強いな
28 21/09/22(水)22:59:44 No.848646821
ビビり散らかしててウケる
29 21/09/22(水)22:59:52 No.848646874
ナイスお残し!
30 21/09/22(水)23:00:28 No.848647100
アルフィミィマップ兵器の威力は高いが範囲は穴だらけなんだからそこまでだよ そもそもの範囲が覚えられないか
31 21/09/22(水)23:04:12 No.848648611
所詮MSじゃけえ
32 21/09/22(水)23:04:41 No.848648803
いつもみっともないから別に気にしなくていいよ
33 21/09/22(水)23:04:58 No.848648908
心配しなくても大体みっともないから大丈夫だよ
34 21/09/22(水)23:07:57 No.848650096
ダイガンもどこから出してるか謎だなアナル?
35 21/09/22(水)23:10:06 No.848651018
ガトリングガンと同じような仕組みじゃないのダイガン
36 21/09/22(水)23:10:47 No.848651335
成仏しろシャピロ
37 21/09/22(水)23:10:49 No.848651346
ちゃぴろ
38 21/09/22(水)23:11:11 No.848651502
ちゃぴろかわいい
39 21/09/22(水)23:11:59 No.848651794
ロボチガウ
40 21/09/22(水)23:12:11 No.848651874
ハイ ロボデス アッカリーン カシコイ カシコイ
41 21/09/22(水)23:12:45 No.848652117
機体名があんまりなちゃぴろのロボ
42 21/09/22(水)23:13:37 No.848652466
シャピロは男なのにアイシャドウ塗ってるのがやばいよね
43 21/09/22(水)23:14:32 No.848652836
名前忘れたけど ちゃぴろ戦闘メカも今はちゃんとした名前あったはず
44 21/09/22(水)23:15:22 No.848653151
ダンクーガの敵ロボは名前が戦闘メカみたいなのばっかりだったな
45 21/09/22(水)23:15:41 No.848653266
ナユタさん戦闘形態みたいで笑えるんやな
46 21/09/22(水)23:17:48 No.848654177
もったいない!
47 21/09/22(水)23:18:01 No.848654275
装着完了!くらえ!発射!
48 21/09/22(水)23:19:00 No.848654656
あかりちゃん次は装着せずに直接当てて
49 21/09/22(水)23:21:25 No.848655599
誰だよJAプロ
50 21/09/22(水)23:21:40 No.848655705
CV若本なんだ
51 21/09/22(水)23:21:59 No.848655841
ジャムプロジェクトさん
52 21/09/22(水)23:22:03 No.848655868
演技忘れてない?
53 21/09/22(水)23:22:06 No.848655883
何か声が見た目と反して渋すぎっていうか
54 21/09/22(水)23:22:21 No.848655979
過剰演技じゃない若本好き
55 21/09/22(水)23:22:25 No.848656013
ヌヘヘヘヘヘ
56 21/09/22(水)23:22:40 No.848656118
かっこいいころの若本
57 21/09/22(水)23:23:19 No.848656401
このタイプの若本はちゃんとした声してるな
58 21/09/22(水)23:23:20 No.848656407
愚かで哀れなあかりちゃん
59 21/09/22(水)23:23:24 No.848656431
愚かで哀れなあかりちゃん
60 21/09/22(水)23:23:33 No.848656495
逆切れ
61 21/09/22(水)23:23:50 No.848656609
どこであんな演技になっちゃったんだろうな…
62 21/09/22(水)23:23:52 No.848656623
これでもかってはスパロボのラスボスしてたんだよな
63 21/09/22(水)23:24:07 No.848656731
ダンクーガ見てみたけどびっくりするくらい動かなかったな…
64 21/09/22(水)23:24:46 No.848656974
シャピロとかシロッコはフリー素材にされがち
65 21/09/22(水)23:25:15 No.848657185
ウィンキースパロボはフリーダムにやりすぎたよね…
66 21/09/22(水)23:26:39 No.848657784
なにげに最後のマトモな若本かもなインパクト
67 21/09/22(水)23:26:59 No.848657916
ロイエンタールみたいな色気ある演技好き
68 21/09/22(水)23:27:18 No.848658040
ダンクーガノヴァでも若本出てくるけどもう汚くなってるしなぁ
69 21/09/22(水)23:27:55 No.848658301
スタッフも声優さんも演技忘れてたジャック…
70 21/09/22(水)23:28:06 No.848658377
やはり今の若本はネタ声優なのか…
71 21/09/22(水)23:29:02 No.848658731
本人がもうネタ方面に振らないと声出ないと言ってるからしょうがない
72 21/09/22(水)23:30:08 No.848659162
(75歳)
73 21/09/22(水)23:30:20 No.848659245
若本さん何歳だっけと思ったら75歳か
74 21/09/22(水)23:31:09 No.848659620
高齢化進んでるなぁ
75 21/09/22(水)23:31:11 No.848659639
この間引退した隼人の声優のキートン山田と同い年だね
76 21/09/22(水)23:31:11 No.848659648
声帯は戻る人は戻る戻らない人は戻らない
77 21/09/22(水)23:31:21 No.848659720
そりゃ声出すの大変だろうな
78 21/09/22(水)23:31:48 No.848659930
あんまり無理できないお年よね… 毎週収録とかはかなりきつい
79 21/09/22(水)23:31:56 No.848660002
当時の子供たちがやる大人用のゲームだから声の人はほとんど老人になってしまう悲しさ
80 21/09/22(水)23:32:05 No.848660065
野沢みたいに声が戻るのは稀だよ