虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/22(水)22:18:00 あなた... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)22:18:00 No.848628172

あなたは荒廃したファンタジーワールドであるニジウラ大陸で生き残る 1.男 2.女 dice1d2=1 (1) です

1 21/09/22(水)22:18:10 No.848628245

あなたの年齢は… 1.子供 2-3.若い(10代後半) 4-5.20代くらい 6.30代くらい 7.中年壮年 dice1d7=4 (4)

2 21/09/22(水)22:18:22 No.848628340

あなたはの戦闘適正は 1.軟弱者(能力を1つ選択しダイスロール1d100) 2-3.一般的(能力を2つ選択しダイスロール2d100) 4-6.戦いの才能あり(能力を3つ選択しダイスロール3d110) 7.戦神の加護(能力を全て選択しダイスロール1d130) dice1d7=1 (1)

3 21/09/22(水)22:18:47 No.848628542

ねえこのダイス1以外出たことある? あなたは 1.肉体派 2.技術型 3.魔法使い 4.聖職者 dice1d4=4 (4)

4 21/09/22(水)22:19:11 No.848628735

あなたの神聖は dice1d100=98 (98) です 最大値があなたの戦闘力になります ちなみに一桁ならその場で死にます

5 21/09/22(水)22:19:26 No.848628870

凄い!こいつは凄いぞ!! 戦闘力に才能でボーナスがかかります あなたの才能は… 1.天賦の才能(+60) 2.非凡な才能(+50) 3.優れた才能(+35) 4.秀でた才能(+20) 5-8.平凡 dice1d8=1 (1)

6 21/09/22(水)22:19:27 No.848628882

強い!

7 21/09/22(水)22:19:29 No.848628901

つよ

8 21/09/22(水)22:19:39 No.848628986

平凡じゃないの初めて見た

9 21/09/22(水)22:19:48 No.848629043

ひゃくごじゅうはち…? ちなみにあなたの他のステータスは 肉体/技術/魔力 dice3d100=65 9 73 (147) フレーバー程度です

10 21/09/22(水)22:20:12 No.848629223

さっきと同じ特化型だ

11 21/09/22(水)22:20:21 No.848629298

あなたは聖職者です 1.困民救済をモットーとする聖教(光属性) 2.邪教(闇属性) 3.東国の宗教(和風) dice1d3=2 (2)

12 21/09/22(水)22:20:21 No.848629301

こいつリアルモンクか…?

13 21/09/22(水)22:20:28 No.848629359

まるで賢者様みたいだ…

14 21/09/22(水)22:21:00 No.848629650

その力は人を殴るために

15 21/09/22(水)22:21:00 No.848629651

あなたはかつて栄えていた邪教の使い手です どれくらい邪悪だったかというと dice1d251-101=28 (-73) くらいです マイナスだとあんまり邪悪じゃないです

16 21/09/22(水)22:21:25 No.848629847

むしろ聖に近い

17 21/09/22(水)22:21:27 No.848629869

普通の宗教じゃん!

18 21/09/22(水)22:21:32 No.848629916

自称邪教

19 21/09/22(水)22:21:34 No.848629930

全然邪悪じゃなかった

20 21/09/22(水)22:21:45 No.848630011

悪ぶってるだけじゃん!

21 21/09/22(水)22:21:46 No.848630017

悪事とはサタンの権能であり現世に生きる我々が行ってよいことではない

22 21/09/22(水)22:22:32 No.848630375

フライになった高潔聖職者ちゃんがかわいそうだよねぇ…!

23 21/09/22(水)22:22:37 No.848630419

世紀末の世界では邪法さえ善を成す

24 21/09/22(水)22:23:19 No.848630819

邪悪じゃないじゃん!ただ闇属性なだけじゃん! 1.力こそ全て!だが力のある者には責任も伴う!民を導くのだ!っていう覇道を行く教え 2.ちょっとねー元々は聖教と一緒だったんだけど聖典の解釈で反発しちゃってねーそれだけです 3.聖教と属性が反対だっただけで別に教義はそんな…普通な感じで… dice1d3=2 (2)

25 21/09/22(水)22:23:23 No.848630841

実際の悪魔崇拝者もあんま悪くないからな…

26 21/09/22(水)22:23:45 No.848631022

分身して殴ってこない?大丈夫?

27 21/09/22(水)22:23:57 No.848631118

歴史書でいろいろ書かれて邪悪扱いになったやつ

28 21/09/22(水)22:23:57 No.848631123

まあよくある宗教分立ってだけじゃん!

29 21/09/22(水)22:24:05 No.848631180

あー傍流なのね

30 21/09/22(水)22:24:29 No.848631360

異端派かー

31 21/09/22(水)22:24:55 No.848631591

元々は一緒だったけど教義の解釈で出来た分派っぽいですね 今の教えは… 1.力!力をつけて人々を守るのだ!!手段は問わぬ!! 2.現世への欲を断って己の中の闇を深めることで真理に近づくのです 3.いや闇の力も使い手次第でしょ?普通にそれで人助けしよう? dice1d3=1 (1)

32 21/09/22(水)22:24:57 No.848631608

神妄信してんじゃねー!

33 21/09/22(水)22:25:17 No.848631753

正しい教えだ

34 21/09/22(水)22:25:28 No.848631839

お前ほどの人がそういうなら…

35 21/09/22(水)22:25:48 No.848631992

リアリズム宗教…?

36 21/09/22(水)22:25:56 No.848632057

フォースのダークサイドが優しくなったやつかな? あなたの所属は… 1.img鉱山村 2.dec商業都市 3-5.無所属 dice1d5=4 (4)

37 21/09/22(水)22:26:09 No.848632185

だからクソコテ認定されたんだな

38 21/09/22(水)22:26:10 No.848632190

こいつ本腰入れて鍛えたら巨人の王と殴り合えるな…

39 21/09/22(水)22:26:14 No.848632225

今度は宗教都市でも建てるの?

40 21/09/22(水)22:26:14 No.848632227

あなたの目的は… 1.あてもなく放浪する 2.新たな村を作る 3.新たな組織を立ち上げる 4.人助けをして回る dice1d4=2 (2)

41 21/09/22(水)22:26:23 No.848632321

なんか知らない間に村が出来てる…

42 21/09/22(水)22:26:35 No.848632416

あなたは村を立ち上げます あなたが作った村の状態は人口/安全/備蓄が dice3d100=44 40 36 (120) くらいです 100に近いほどまともで30以下はヤバいです 一桁だともう無いです

43 21/09/22(水)22:26:35 No.848632418

>今度は宗教都市でも建てるの? ここまでがチュートリアルです

44 21/09/22(水)22:26:36 No.848632426

少林寺開山

45 21/09/22(水)22:26:40 No.848632462

最近建国ブーム来てるな…

46 21/09/22(水)22:26:47 No.848632530

満遍なく低い

47 21/09/22(水)22:26:48 No.848632543

ギリギリまとも

48 21/09/22(水)22:27:02 No.848632657

世界的に見ればまともな方

49 21/09/22(水)22:27:04 No.848632673

>最近建国ブーム来てるな… シヴィライゼーションみたいだ

50 21/09/22(水)22:27:11 No.848632741

ちょっと見ないうちに新しい都市出来てたのか

51 21/09/22(水)22:27:16 No.848632777

だが大丈夫だ うちの村には開祖がいる

52 21/09/22(水)22:27:23 No.848632841

いつも村作ってるなこいつら

53 21/09/22(水)22:27:28 No.848632886

うん…普通! はいでは頑張って生き残ってください 1.人口を増やしたい 2.安全を確保したい 3.備蓄を増やしたい 4.自分を鍛える 5.あっ dice1d5=3 (3) dice1d5=

54 21/09/22(水)22:27:29 No.848632893

>ちょっと見ないうちに新しい都市出来てたのか ついさっきできた

55 21/09/22(水)22:27:45 No.848633027

>いつも村作ってるなこいつら 世界のレス

56 21/09/22(水)22:27:50 No.848633061

備蓄を増やしましょう 1.廃都 2-3.山 4-5.沼 6-7.海岸 8-9.墓地 10.巨人の庭 11.竜の都 dice1d11=2 (2) に行きます

57 21/09/22(水)22:28:27 No.848633402

山なら果物とかありそう 1.奥へ進む 2.奥に進んだが襲撃だ! 3.特徴的な地形が… 4.ちょっとした問題が… 5.あーあ dice1d5=3 (3)

58 21/09/22(水)22:28:29 No.848633417

こいつらいつも山に登るな

59 21/09/22(水)22:28:58 No.848633670

割れ目チャンスか

60 21/09/22(水)22:29:05 No.848633730

なんだかんだで廃都以外は全部行った気がするな

61 21/09/22(水)22:29:14 No.848633807

1.旧王国の寺院 2.吊り橋だぁ… 3.竜の巣穴 4.空間の裂け目 5.宝物庫だあ! dice1d5=4 (4)

62 21/09/22(水)22:29:25 No.848633915

アーッ!?

63 21/09/22(水)22:29:28 No.848633941

何も考えてないのを引かないで 1.赤黒い裂け目 2.仄暗い裂け目 3.青白い裂け目 4.漆黒の裂け目 dice1d4=2 (2)

64 21/09/22(水)22:29:41 No.848634061

ガイコツと同じとこ通ったな…

65 21/09/22(水)22:29:48 No.848634113

持っていかれるぞ!

66 21/09/22(水)22:29:53 No.848634138

どうしましょう 1.入る 2.絶対ヤバいので入らない 3.とりあえず触れてみる dice1d3=1 (1)

67 21/09/22(水)22:30:03 No.848634235

勇気あるな

68 21/09/22(水)22:30:10 No.848634275

仄暗い? こちらは闇ですが

69 21/09/22(水)22:30:25 No.848634381

モンクはそういう奴だよ

70 21/09/22(水)22:30:56 No.848634588

裂け目の中は… 1.灰と荒廃の世界 2.地平線の果てまで続く黒い空と砂漠 3.人っ子一人いない石造りの町 dice1d3=2 (2)

71 21/09/22(水)22:31:16 No.848634735

探索しましょう 1.奥へ進む 2.奥に進んだが襲撃だ! 3.特徴的な地形が… 4.ちょっとした問題が… 5.あーあ dice1d5=1 (1)

72 21/09/22(水)22:31:28 No.848634834

奥へ進みます 現在 dice1d40=37 (37) %くらいの踏破率です 100%を超えると最奥にたどり着きます

73 21/09/22(水)22:31:34 No.848634879

>裂け目の中は… >1.灰と荒廃の世界 >2.地平線の果てまで続く黒い空と砂漠 >3.人っ子一人いない石造りの町 >dice1d3=2 (2) 我が宗派の約束の地ではありませんか!

74 21/09/22(水)22:31:46 No.848634976

ガイコツと違って目はついてるらしい

75 21/09/22(水)22:31:48 No.848634985

マイクラのエンドか…

76 21/09/22(水)22:32:01 No.848635081

進むと何がありました? 1.樹だ 2.泉だ 3.生物だ 4.小屋だ… dice1d4=4 (4)

77 21/09/22(水)22:32:04 No.848635098

この人にとっては巡礼みたいなもんなのか

78 21/09/22(水)22:32:07 No.848635117

結構進んだな

79 21/09/22(水)22:32:23 No.848635237

こんなところに小屋?

80 21/09/22(水)22:32:37 No.848635335

生活感があるな

81 21/09/22(水)22:32:49 No.848635440

選択肢の一番下ってことはやばそう

82 21/09/22(水)22:32:56 No.848635503

明らかにヤバい場所だけど歴代最強だからまあ大丈夫か

83 21/09/22(水)22:33:24 No.848635735

小屋って 1.木材がうめき声を鳴らす丸太小屋 2.青色の草花で覆われた粗末な小屋 3.泉の水面から水中に向けて逆さまに立っている石の小屋 dice1d3=3 (3)

84 21/09/22(水)22:34:06 No.848636117

どう見てもこの世のものじゃありません本当にありがとうございました

85 21/09/22(水)22:34:09 No.848636130

明らかなイベントスポット

86 21/09/22(水)22:34:10 No.848636140

物理法則に従わねえ

87 21/09/22(水)22:34:18 No.848636204

入る? 1.潜って入る 2.スルー 3.泉に手を伸ばした瞬間… dice1d3=1 (1)

88 21/09/22(水)22:34:37 No.848636365

命の泉的なアレ

89 21/09/22(水)22:34:39 No.848636385

チャレンジャーすぎひん?

90 21/09/22(水)22:34:56 No.848636502

怖いもの知らずかよぉ!

91 21/09/22(水)22:35:29 No.848636767

泉は… 1.人肌程度 2.凍り付くほど冷たいので闇魔法でガードしながら入る 3.ちょっと触ったら溶けそうなレベルの強酸だったので闇魔法でガードしながら 4.泉の水が喋った dice1d4=3 (3)

92 21/09/22(水)22:35:50 No.848636917

諦めなよ!

93 21/09/22(水)22:35:57 No.848636971

最強かな? 最強だったわ

94 21/09/22(水)22:36:21 No.848637151

闇とは安寧と休息なのです ごらんなさい空のその先を 星のたゆたう静謐なる闇を 世界は闇の腕に抱かれているのです

95 21/09/22(水)22:36:23 No.848637161

ウワーッ絶対ヤバイのが封印されてそうなやつ!

96 21/09/22(水)22:36:34 No.848637228

そこまでして潜らんでも…

97 21/09/22(水)22:36:42 No.848637287

中には… 1.おぞましい姿の住人がいた 2.糸車がひとりでに回って布を紡いでいる 3.壁から生えている机の上にあるティーカップを啜る透明な何か dice1d3=2 (2)

98 21/09/22(水)22:37:00 No.848637430

なんか怖いんですけお!

99 21/09/22(水)22:37:00 No.848637432

こわ~…

100 21/09/22(水)22:37:04 No.848637472

コワ~…

101 21/09/22(水)22:37:21 No.848637606

これ「運命」とかそういう系の…

102 21/09/22(水)22:37:23 No.848637626

あなたは布を 1.手にする 2.糸車を止める 3.近づいたら後ろから… dice1d3=1 (1)

103 21/09/22(水)22:37:26 No.848637650

根源からきますた

104 21/09/22(水)22:37:42 No.848637781

布のアイテムクラスは 1.普通の(1d120+80) 2.古代の(1d150+80) 3.太古の(1d150+100) 4.神話の(1d150+150) dice1d4=2 (2)

105 21/09/22(水)22:37:54 No.848637864

とりあえずそれはそれとしてレリックだ ついでに無限に回り続ける動力源にもなるかもしれん

106 21/09/22(水)22:38:02 No.848637929

ああなんとありがたい 糸は運命の暗喩 布はそれが束ね織られた世界 世界は祝福されています

107 21/09/22(水)22:38:05 No.848637958

書き込みをした人によって削除されました

108 21/09/22(水)22:38:15 No.848638047

dice1d150+80=24 (104) 程度のレリックのようです 1/10が戦闘力に加算されるでしょう

109 21/09/22(水)22:38:22 No.848638104

更に強くなるというのか

110 21/09/22(水)22:38:33 No.848638203

そこそこ

111 21/09/22(水)22:38:34 No.848638211

更に強くなるのかよ…

112 21/09/22(水)22:38:36 No.848638228

しょっぺ!

113 21/09/22(水)22:38:37 No.848638238

しょぼ…

114 21/09/22(水)22:38:49 No.848638327

まぁ糸車だし…

115 21/09/22(水)22:38:57 No.848638395

世紀末救世主か何かか

116 21/09/22(水)22:39:06 No.848638457

1.魔力を伝えることでいかなる形状にもなる 2.装着者に害をなすいかなる温度をも遮断する 3.装着者が透明になる dice1d3=3 (3)

117 21/09/22(水)22:39:25 No.848638591

死の秘…

118 21/09/22(水)22:39:29 No.848638633

つよ…

119 21/09/22(水)22:39:31 No.848638649

聖なる夜の帷(とばり)

120 21/09/22(水)22:39:33 No.848638664

このマント…まさか貴方が…ドクターK!

121 21/09/22(水)22:39:35 No.848638678

ウワーッ透明マント!

122 21/09/22(水)22:39:36 No.848638695

特殊効果が強いやつだったか

123 21/09/22(水)22:39:37 No.848638703

暗殺者にならないか?

124 21/09/22(水)22:39:43 No.848638759

どうせ代償あるんだろ!?

125 21/09/22(水)22:39:59 No.848638849

一気にハリポタ感が増したな

126 21/09/22(水)22:40:03 No.848638881

>どうせ代償あるんだろ!? 貴方は幸福ですか?

127 21/09/22(水)22:40:23 No.848639040

あなたの神聖は168です 1.奥へ進む 2.襲撃 3.特徴的な地形が… 4.襲撃 5.あーあ dice1d5=3 (3)

128 21/09/22(水)22:40:59 No.848639319

1.谷 2.川 3.樹 dice1d3=1 (1)

129 21/09/22(水)22:41:03 No.848639347

この人は村に帰れるのかしら?

130 21/09/22(水)22:41:08 No.848639380

モンクがレジェンダリ拾ったらもう手がつけられないって!

131 21/09/22(水)22:41:12 No.848639411

これが本当の超神聖ってか

132 21/09/22(水)22:41:44 No.848639622

>どうせ代償あるんだろ!? あらゆるものには代償が必要ですよ 力をふるうならば恨まれるでしょう 言葉を紡ぐなら返す言葉がくるでしょう 火で暖まるならば薪は灰になるでしょう

133 21/09/22(水)22:42:21 No.848639884

たにがわいつきくん…

134 21/09/22(水)22:42:52 No.848640068

1.空に向かって深く落ち行く谷 2.灰色の水が流れる川と三角錐の岩が積み重なった谷 3.ねじれ曲がった谷 dice1d3=2 (2)

135 21/09/22(水)22:43:33 No.848640355

1.無事通過 2-4.何者かに襲われた 5.裂け目に吸い込まれた dice1d5=4 (4)

136 21/09/22(水)22:43:39 No.848640404

なんか俺は一人の修羅なのだって感じになってきてない? 大丈夫?

137 21/09/22(水)22:43:50 No.848640466

1.生物系 2.物質系 3.怪異系 4.人間系 dice1d4=3 (3)

138 21/09/22(水)22:43:57 No.848640519

>なんか俺は一人の修羅なのだって感じになってきてない? >大丈夫? 拳王メンタルすぎる…

139 21/09/22(水)22:44:10 No.848640627

ウワーッ怪異!

140 21/09/22(水)22:44:23 No.848640717

闇と闇は惹かれ合う…!

141 21/09/22(水)22:44:33 No.848640782

まあここに出るなら怪異だよね

142 21/09/22(水)22:44:47 No.848640868

怪異逃げてー!

143 21/09/22(水)22:45:04 No.848640977

灰色…三角錐…飽和炭酸カルシウム水かしら

144 21/09/22(水)22:45:12 No.848641037

怪異です 1.灰色と黒の混ざった人間の子供 2.硝子で出来た人間の赤ん坊 3.這って動くぐしゃぐしゃのモザイクめいた人間の大男 dice1d3=3 (3)

145 21/09/22(水)22:45:27 No.848641147

1.好き 2.嫌い dice1d2=1 (1)

146 21/09/22(水)22:45:31 No.848641177

キモい!

147 21/09/22(水)22:45:34 No.848641195

かなり卑猥なのか?

148 21/09/22(水)22:45:42 No.848641260

1.人間の部位が 2.特定の行動が 3.特定のものが dice1d3=2 (2)

149 21/09/22(水)22:45:53 No.848641353

書き込みをした人によって削除されました

150 21/09/22(水)22:45:59 No.848641401

>怪異です >1.灰色と黒の混ざった人間の子供 >2.硝子で出来た人間の赤ん坊 >3.這って動くぐしゃぐしゃのモザイクめいた人間の大男 >dice1d3=3 (3) 友よ貴方は私と何を語らうために来たのですか?

151 21/09/22(水)22:46:05 No.848641442

1.切るのが 2.潰すのが 3.ぎゅっとするのが 4.吸うのが 5.噛むのが dice1d5=5 (5)

152 21/09/22(水)22:46:12 No.848641508

ヒッ

153 21/09/22(水)22:46:27 No.848641612

宗教家ならこの手の怪異は本職なのでは

154 21/09/22(水)22:46:54 No.848641803

>宗教家ならこの手の怪異は本職なのでは そんな寺生まれのTさんみたいな…

155 21/09/22(水)22:47:05 No.848641871

怪異かみおとこ

156 21/09/22(水)22:47:13 No.848641941

強さは 1.滅びの騎士(1d60+80) 2-3.荒廃の導き手(1d70+80) 4.吹き鳴らす者(1d90+80) dice1d4=4 (4)

157 21/09/22(水)22:47:23 No.848642011

なんかやばそう

158 21/09/22(水)22:47:31 No.848642083

ヤバそう

159 21/09/22(水)22:47:35 No.848642114

上ブレしたらちょっとやべぇな

160 21/09/22(水)22:47:39 No.848642140

おっとかなり強い奴か

161 21/09/22(水)22:47:51 No.848642211

最大170でも互角か

162 21/09/22(水)22:48:03 No.848642291

アンデットの王。より強そう

163 21/09/22(水)22:48:07 No.848642318

こいつやばい

164 21/09/22(水)22:48:08 No.848642328

荒廃の歯の強さは dice1d90+80=7 (87) です

165 21/09/22(水)22:48:19 No.848642396

南無三…

166 21/09/22(水)22:48:22 No.848642418

雑魚!

167 21/09/22(水)22:48:26 No.848642452

弱っ

168 21/09/22(水)22:48:27 No.848642456

ざーこざーこ♥

169 21/09/22(水)22:48:31 No.848642489

カルシウム足りてないな…

170 21/09/22(水)22:48:34 No.848642504

神聖力たったの87……!ゴミめ!

171 21/09/22(水)22:48:37 No.848642523

ズコ-

172 21/09/22(水)22:48:37 No.848642528

しょっぱ…

173 21/09/22(水)22:48:47 No.848642592

ゴミでした王ごめんなさい

174 21/09/22(水)22:48:57 No.848642674

最大値引いてようやく対等なのやばいな

175 21/09/22(水)22:49:09 No.848642748

ここで腐るんじゃねえよ!!何だったんだよ今までの雰囲気作りは!!!ギャイーーー!!1!!! あなた(168)VS荒廃の歯(87) dice2d100=39 74 (113)

176 21/09/22(水)22:49:28 No.848642874

圧倒的下駄

177 21/09/22(水)22:49:40 No.848642967

>ここで腐るんじゃねえよ!!何だったんだよ今までの雰囲気作りは!!!ギャイーーー!!1!!! こいつかわいい

178 21/09/22(水)22:49:42 No.848642977

破ァ!!

179 21/09/22(水)22:49:44 No.848642991

戦力差ひどすぎてだめだった

180 21/09/22(水)22:50:14 No.848643203

モンクはそういう方です

181 21/09/22(水)22:50:18 No.848643219

>破ァ!! 聖職者ってすごい 本当にそう思いました

182 21/09/22(水)22:50:19 No.848643229

これが怪異の本質

183 21/09/22(水)22:50:21 No.848643246

愛しき迷い子よ 私と共に来ますか? (噛みつき) 甘えたいのですか? (砕ける歯のようなものそして困惑)

184 21/09/22(水)22:50:41 No.848643392

宗教家大体みんな強いのすごいな…

185 21/09/22(水)22:50:42 No.848643403

ですよね 1.影から刃を生成して切り裂く 2.闇の力で強化してメイスで叩き潰す 3.死の魔法で即死 4.槍上に形成した闇の塊で貫く 5.ねえ噛ませてちょうだい噛ませてその布噛ませて dice1d5=5 (5)

186 21/09/22(水)22:51:04 No.848643546

おっ意地を見せた

187 21/09/22(水)22:51:43 No.848643810

1.ねえ噛ませて頸動脈噛ませて噛むよ 2.布を噛まれた 3.腕をかじられてダメージ 4.お断りだ!食らえ影の刃を! dice1d4=4 (4)

188 21/09/22(水)22:51:45 No.848643824

隠しデメリットのある装備だったか

189 21/09/22(水)22:51:46 No.848643827

>ですよね >1.影から刃を生成して切り裂く >2.闇の力で強化してメイスで叩き潰す >3.死の魔法で即死 >4.槍上に形成した闇の塊で貫く >5.ねえ噛ませてちょうだい噛ませてその布噛ませて >dice1d5=5 (5) そう怪異は泣きわめきました

190 21/09/22(水)22:52:17 No.848644012

何なんだよこの坊主!

191 21/09/22(水)22:52:21 No.848644036

これがほんとの嚙ませってね

192 21/09/22(水)22:52:24 No.848644051

つよ…

193 21/09/22(水)22:52:29 No.848644080

破ァ!!

194 21/09/22(水)22:52:49 No.848644198

怪異討伐です あなたは… 1-2.帰ろう…ヤバい予感がする… 3.もうちょっとだけ調べよう 4.いやこれは逆にもっと調べないとだめだろ…こんなのわんさかいるとしたらうちの村滅ぶぞ… dice1d4=4 (4)

195 21/09/22(水)22:52:50 No.848644207

>何なんだよこの坊主! この世界にシェアしなきゃ

196 21/09/22(水)22:52:56 No.848644244

聖職者ってつよい

197 21/09/22(水)22:53:07 No.848644324

志が高い!

198 21/09/22(水)22:53:14 No.848644368

1.奥へ進む 2.奥に進んだが襲撃だ! 3.特徴的な地形が… 4.裂け目が… 5.あーあ dice1d5=2 (2)

199 21/09/22(水)22:53:28 No.848644459

そういえば村を開拓したいとか言ってましたねアンタ

200 21/09/22(水)22:53:30 No.848644478

>怪異討伐です >あなたは… >1-2.帰ろう…ヤバい予感がする… >3.もうちょっとだけ調べよう >4.いやこれは逆にもっと調べないとだめだろ…こんなのわんさかいるとしたらうちの村滅ぶぞ… >dice1d4=4 (4) (いやあー帰ってぇ帰ってよぉ)

201 21/09/22(水)22:53:37 No.848644507

ホラー物の世界をアクション映画にするんじゃないよ!

202 21/09/22(水)22:53:41 No.848644543

1.荒廃の歯(87) 2-3.新たな怪異 dice1d3=2 (2)

203 21/09/22(水)22:53:59 No.848644656

見た目は… 1.生物系 2.物質系 3.人間系 dice1d3=3 (3)

204 21/09/22(水)22:54:09 No.848644719

1.好き 2.嫌い dice1d2=1 (1)

205 21/09/22(水)22:54:19 No.848644772

1.人間の部位が 2.特定の行動が 3.特定のものが dice1d3=3 (3)

206 21/09/22(水)22:54:26 No.848644815

怪異よ信徒になれ…

207 21/09/22(水)22:54:27 No.848644826

Here comes a new challenger!

208 21/09/22(水)22:54:55 No.848644981

1.お金が 2.音が 3.硝子が 4.石が 5.人間が dice1d5=1 (1)

209 21/09/22(水)22:55:08 No.848645055

お前さっき王やってなかったか

210 21/09/22(水)22:55:18 No.848645110

カネや!

211 21/09/22(水)22:55:19 No.848645119

ナイチチの親戚かな?

212 21/09/22(水)22:55:20 No.848645124

これただの守銭奴じゃない?

213 21/09/22(水)22:55:31 No.848645183

この布って人間には透明に見えるけど怪異には逆効果になるやつなのでは…

214 21/09/22(水)22:55:54 No.848645358

>この布って人間には透明に見えるけど怪異には逆効果になるやつなのでは… 指輪物語ならぬマント物語か…

215 21/09/22(水)22:55:59 No.848645388

フットワーク軽すぎる…

216 21/09/22(水)22:56:01 No.848645404

>この布って人間には透明に見えるけど怪異には逆効果になるやつなのでは… 指輪かな?

217 21/09/22(水)22:56:02 No.848645411

荒廃の銭ゲバ

218 21/09/22(水)22:56:10 No.848645486

>1.人間の部位が >2.特定の行動が >3.特定のものが >dice1d3=3 (3) 「銭や!」 「…どうなされました?」 「……いやなんか呼ばれた気が」

219 21/09/22(水)22:56:30 No.848645608

お金が好きな怪異です 1.少しでも金属を持っていると襲い掛かってくる小男 2.脳が肥大化して頭蓋骨から飛び出しそろばんをはじきながらブツブツ言ってる多腕の女 3.あれ?理性ない?なんか見た目は灰色で顔も何もないけど交渉の余地ない? dice1d3=3 (3)

220 21/09/22(水)22:56:54 No.848645757

会話できそうです 強さは 1.滅びの騎士(1d60+80) 2-3.荒廃の導き手(1d70+80) 4.吹き鳴らす者(1d90+80) dice1d4=3 (3)

221 21/09/22(水)22:57:22 No.848645935

知性体とかもっと危険だわ

222 21/09/22(水)22:57:25 No.848645960

導き手だけはある

223 21/09/22(水)22:57:31 No.848645993

さっきのかみかみ君がへなちょこだったからこっちは強いんだろうな…

224 21/09/22(水)22:57:36 No.848646021

>この布って人間には透明に見えるけど怪異には逆効果になるやつなのでは… 集まってくるから探しに行く手間省けるな

225 21/09/22(水)22:57:38 No.848646036

ちなみにガチりあった時の強さは dice1d70+80=9 (89) です

226 21/09/22(水)22:57:50 No.848646111

よわ…

227 21/09/22(水)22:57:55 No.848646147

あのさぁ…

228 21/09/22(水)22:58:02 No.848646189

銭より重いもの持ったこと無さそう

229 21/09/22(水)22:58:04 No.848646212

この世界見た目より安全だな…

230 21/09/22(水)22:58:05 No.848646216

さっきから勝負になってない…

231 21/09/22(水)22:58:22 No.848646318

さっきからダイスはさあ…

232 21/09/22(水)22:58:25 No.848646337

それなりに強い程度だと普通に負けるからな?

233 21/09/22(水)22:58:27 No.848646354

なんなのここは…

234 21/09/22(水)22:58:29 No.848646368

カリカチュアライズされた人間の欲望を倒していくことで 高みへと至る様子をわかりやすい物語として描いたやつだな

235 21/09/22(水)22:58:40 No.848646437

>ちなみにガチりあった時の強さは >dice1d70+80=9 (89) >です 銭が好きなだけの怪異だね可愛いね お前商業都市に行けよ

236 21/09/22(水)22:58:44 No.848646459

2連続で腐っててだめだった

237 21/09/22(水)22:58:44 No.848646464

このダイスクソわよ 1.金…金あるならやるよ…何でも…ヒヒ… 2.無言で風呂敷を広げる 3.のうあんちゃん!外の奴らやな!金持っとるなら何か教えたるでガハハ!帰り道もなあ! dice1d3=3 (3)

238 21/09/22(水)22:59:10 No.848646609

>カリカチュアライズされた人間の欲望を倒していくことで >高みへと至る様子をわかりやすい物語として描いたやつだな 解脱するための修行みたいなものと考えるとこれが強欲でさっきのは暴食かな?

239 21/09/22(水)22:59:12 No.848646620

めっちゃ絡んでくるやん…

240 21/09/22(水)22:59:22 No.848646667

金あるかな…

241 21/09/22(水)22:59:49 No.848646850

>このダイスクソわよ >1.金…金あるならやるよ…何でも…ヒヒ… >2.無言で風呂敷を広げる >3.のうあんちゃん!外の奴らやな!金持っとるなら何か教えたるでガハハ!帰り道もなあ! >dice1d3=3 (3) 「こっちは飯もつけるで!」 「さっきからなんなんです?」 「いやなんやウチのライバルになりそうな気配がな」

242 21/09/22(水)23:00:03 No.848646935

雰囲気が台無しです 1.ここどこ? 2.あの裂け目何? 3.帰り道教えて…体勢整えてから来ないと… dice1d3=3 (3)

243 21/09/22(水)23:00:22 No.848647048

雰囲気の荒廃を導くな

244 21/09/22(水)23:00:23 No.848647066

整える必要あります?

245 21/09/22(水)23:00:51 No.848647271

もう来なくてよくない?

246 21/09/22(水)23:01:20 No.848647476

多分聖職者様が危惧するレベルの脅威ここにいねーんじゃねーかな…

247 21/09/22(水)23:01:43 No.848647624

>整える必要あります? 一人でできることには限度があるんやで

248 21/09/22(水)23:02:00 No.848647732

根絶やしにするつもりかな?

249 21/09/22(水)23:02:04 No.848647756

1.あっちの赤黒い裂け目が闘争のでこっちにあるん青いんが豊穣の裂け目な…青に飛び込むんやで 2.ええでええで外の世界の奴はカネになるんや!もっといっぱい送り込んでえなガハハ!あっちに200歩くらい歩けば青い裂け目あるで! dice1d2=2 (2)

250 21/09/22(水)23:02:13 No.848647818

>一人でできることには限度があるんやで あんまり良い村じゃないからな 長期の不在は危険だ

251 21/09/22(水)23:02:26 No.848647904

これ裂け目の中に住んだ方がマシじゃない?

252 21/09/22(水)23:02:29 No.848647923

布を見つけただけでも大成功ではあるんだが

253 21/09/22(水)23:02:46 No.848648038

こいつここで金あつめてどうするんだろうな…

254 21/09/22(水)23:02:56 No.848648104

もしかして常識が違う異世界なだけで経済や文化もあるのか…?

255 21/09/22(水)23:03:06 No.848648183

滅多な事では死ななさそうな人だがそれでも危険はつきものだしな

256 21/09/22(水)23:03:12 No.848648223

ここに拠点構えない?

257 21/09/22(水)23:03:17 No.848648245

>こいつここで金あつめてどうするんだろうな… 光る!鳴る!

258 21/09/22(水)23:03:22 No.848648285

>もしかして常識が違う異世界なだけで経済や文化もあるのか…? 一気に神秘感なくなるようなこと言うなよ!

259 21/09/22(水)23:03:25 No.848648302

青いのは豊穣でアポカリプス世界? つまり豊穣世界が荒らされた……?

260 21/09/22(水)23:03:46 No.848648435

>青いのは豊穣でアポカリプス世界? >つまり豊穣世界が荒らされた……? そうか…アポカリプスは…!

261 21/09/22(水)23:03:49 No.848648454

この人を何とか元騎士団のモヒカンにぶつけられないものだろうか

262 21/09/22(水)23:03:58 No.848648513

お金は荒廃の引き金になるからな… そりゃ大好きだろうよ…

263 21/09/22(水)23:04:06 No.848648573

ここはただの大阪かもしれない

264 21/09/22(水)23:04:08 No.848648586

なんやこのペチャパイ臭い顔した姉ちゃんのコインは! こんなんうっとこじゃ使えんで!

265 21/09/22(水)23:04:13 No.848648619

とりあえずあなたは村に帰りました 1.あの裂け目の調査が必要な気がする…調査するための組織作りをこの村でしないと… 2.いやー変なダンジョンだったなーとりあえずこの布でマント作るかーまずは村のことどうにかしないとなー dice1d2=1 (1)

266 21/09/22(水)23:04:34 No.848648765

調査兵団!

267 21/09/22(水)23:04:42 No.848648810

>ここはただの大阪かもしれない 道頓堀に飛び込んでたのか…

268 21/09/22(水)23:04:46 No.848648842

調査団作る余力あんまないよね…

269 21/09/22(水)23:05:03 No.848648953

>なんやこのペチャパイ臭い顔した姉ちゃんのコインは! >こんなんうっとこじゃ使えんで! じゃかましゃあTOBかけたろかワレ

270 21/09/22(水)23:05:12 No.848649005

>>ここはただの大阪かもしれない >道頓堀に飛び込んでたのか… あの布はヒョウ柄だったのか…

271 21/09/22(水)23:05:22 No.848649075

竜殺しさんが羨ましそうな目で見てる

272 21/09/22(水)23:05:37 No.848649162

あなたはこの村を立て直しつつ裂け目の調査組織を作ります 1.明らかにこっちと常識が違うけど住人がいる以上は何らかの利益をもたらしそう 2.世界の法則が違いすぎて怖いし滅びに関係してそう 3.大して敵が強くないうえにレリックまであるとか人類の希望だよあそこは! dice1d3=3 (3)

273 21/09/22(水)23:05:59 No.848649296

銭になりまっせ!

274 21/09/22(水)23:06:04 No.848649337

大して強く無い(当社比)

275 21/09/22(水)23:06:07 No.848649353

そうだね

276 21/09/22(水)23:06:11 No.848649384

>>>ここはただの大阪かもしれない >>道頓堀に飛び込んでたのか… >あの布はヒョウ柄だったのか… 実は透明マントじゃなく単に人が近づいてこなくなるだけなのでは…

277 21/09/22(水)23:06:12 No.848649394

>あなたはこの村を立て直しつつ裂け目の調査組織を作ります >1.明らかにこっちと常識が違うけど住人がいる以上は何らかの利益をもたらしそう >2.世界の法則が違いすぎて怖いし滅びに関係してそう >3.大して敵が強くないうえにレリックまであるとか人類の希望だよあそこは! >dice1d3=3 (3) 貴方基準ではそうでしょうとも

278 21/09/22(水)23:06:36 No.848649541

裂け目はそういうとこだよ

279 21/09/22(水)23:07:02 No.848649717

今踏破率どれくらいなの?

280 21/09/22(水)23:07:02 No.848649722

詳しそうな対話可能な奴いるのは割とすげぇいいんじゃないか?

281 21/09/22(水)23:07:06 No.848649744

ハックアンドスラッシュものの拠点になってしまう

282 21/09/22(水)23:07:09 No.848649765

荒廃世界オオサカ 闘争世界フクオカ

283 21/09/22(水)23:07:10 No.848649774

お前にとってはそうだろうよ!一般人が入ったら一瞬でミンチだわ!! 1-2.調査組織を設立 3.村をどうにかしたい 4.自分を鍛える 5.あっ dice1d5=1 (1)

284 21/09/22(水)23:07:13 No.848649796

ガイコツくんが賢かったのがよく分かる

285 21/09/22(水)23:07:38 No.848649974

仕事が速い

286 21/09/22(水)23:07:56 No.848650081

>詳しそうな対話可能な奴いるのは割とすげぇいいんじゃないか? 面白関西人だしかなりいいとこだよね

287 21/09/22(水)23:07:59 No.848650108

あなたは頑張って組織作りをします dice1d100=38 (38) くらいの組織を編成できました 一桁だとあなたの実務能力はクソです

288 21/09/22(水)23:08:30 No.848650304

初めてにしてはいいんじゃないか

289 21/09/22(水)23:08:30 No.848650313

指揮官適正はあんまりなかったか

290 21/09/22(水)23:08:37 No.848650366

アンデッドはあかんわ 銭にならん あいつらお足が無いさかいに

291 21/09/22(水)23:08:46 No.848650428

本人は強いんだけど周りがついてこれてない

292 21/09/22(水)23:09:05 No.848650561

必要なのは調査組織より村のことを全部任せて探索に専念できるようにするための組織だよね

293 21/09/22(水)23:09:15 No.848650633

個の暴に頼りすぎて人を頼ることを知らない男だった…

294 21/09/22(水)23:09:17 No.848650644

>あなたは頑張って組織作りをします >dice1d100=38 (38) >くらいの組織を編成できました >一桁だとあなたの実務能力はクソです 聖職者様の常識で組織されてもちょっと一般人には無理です

295 21/09/22(水)23:09:33 No.848650752

1.人員が足りない…ダメだ!ひ弱な一般人しか集まらない!神への信仰が足りないというのか! 2.そもそも組織の本部すら立てられないくらい物資が無い! 3.報酬とか出せないのがまずいのかな…やはり金…金と力が人々を救う…! dice1d3=1 (1)

296 21/09/22(水)23:10:00 No.848650970

(当社比)

297 21/09/22(水)23:10:06 No.848651019

そらあんたと比べたらひ弱なのばっかよ

298 21/09/22(水)23:10:10 No.848651057

豊穣はまああかん とろくさい病気が流行っとる

299 21/09/22(水)23:10:13 No.848651082

ひ弱な一般人(戦闘力50前後)

300 21/09/22(水)23:10:16 No.848651094

むしろ38もこの村によくいたな…

301 21/09/22(水)23:10:18 No.848651119

えっそんな結論出してどうするの

302 21/09/22(水)23:10:30 No.848651204

銭ゲバは良いよな扱い潰せる不死の探索隊がいて…

303 21/09/22(水)23:10:31 No.848651206

優秀な人材を集めなければいけません 1.大都市decにスカウトに行く 2.鉱山都市imgにスカウトに行く 3.ええい野盗ども!報酬は出すからうちに来い! dice1d3=1 (1)

304 21/09/22(水)23:10:53 No.848651369

むしり取られるぞ

305 21/09/22(水)23:10:55 No.848651389

前作主人公登場なるか

306 21/09/22(水)23:10:58 No.848651408

>ひ弱なゴリウー(戦闘力115前後)

307 21/09/22(水)23:11:10 No.848651499

>1.人員が足りない…ダメだ!ひ弱な一般人しか集まらない!神への信仰が足りないというのか! >2.そもそも組織の本部すら立てられないくらい物資が無い! >3.報酬とか出せないのがまずいのかな…やはり金…金と力が人々を救う…! >dice1d3=1 (1) 「噛んでくる怪異がいます」 「どうすれば」 「大丈夫、歯は勝手に折れますよ」 「いやあの無理です」 「なんとひ弱な」

308 21/09/22(水)23:11:11 No.848651506

いま商業都市がアツイ!

309 21/09/22(水)23:11:20 No.848651545

大丈夫?貧乳に搾取されない?

310 21/09/22(水)23:11:23 No.848651568

交易都市にスカウトに行きましょう dice1d100=85 (85) くらいの人材が集まりそうです 一桁ならあなたは石を投げられます

311 21/09/22(水)23:11:35 No.848651643

>銭ゲバは良いよな扱い潰せる不死の探索隊がいて… 巨人もあんなの相手にするの嫌だろうな

312 21/09/22(水)23:11:36 No.848651654

無効にドラゴンがいてくれればうってつけの流浪のゴリウーがいるんだがな…

313 21/09/22(水)23:11:37 No.848651661

ガイコツでいいので

314 21/09/22(水)23:11:43 No.848651704

>交易都市にスカウトに行きましょう >dice1d100=85 (85) >くらいの人材が集まりそうです >一桁ならあなたは石を投げられます すげえや人材に溢れてら

315 21/09/22(水)23:11:47 No.848651733

大丈夫?アンデット見て破ァ!しない?

316 21/09/22(水)23:11:50 No.848651744

すげぇ人材の宝庫だ!

317 21/09/22(水)23:12:13 No.848651888

あんな過疎地にそんな歴戦の猛者いる?

318 21/09/22(水)23:12:35 No.848652052

>大丈夫?アンデット見て破ァ!しない? 教義を理解できるなら我らは友ですよハハハ

319 21/09/22(水)23:12:46 No.848652126

旧世界の文明をほぼそのまま受け継いでるこの都市やばくない?

320 21/09/22(水)23:12:54 No.848652182

凄い!凄いぞ!! 1.魔物はそれほどでもない上にレリックがあるダンジョンと聞いて続々と参加者が! 2.数よりも質だよ!精鋭ぞろい!やはり力は全てを解決する! 3.「ほーん…レリックのあるダンジョン?いっちょ噛みしとくかー!」って市長が本腰を dice1d3=3 (3)

321 21/09/22(水)23:12:57 No.848652211

そりゃあの銭ゲバが王の土地だからな! 金の匂いがしたら吶喊よ

322 21/09/22(水)23:13:08 No.848652286

げえっ!銭ゲバ!

323 21/09/22(水)23:13:11 No.848652298

来たか…銭ゲバ!

324 21/09/22(水)23:13:19 No.848652344

いかん銭ゲバと銭ゲバが出会っちまう!

325 21/09/22(水)23:13:26 No.848652388

三連キチガイ銭ゲバきたな…

326 21/09/22(水)23:13:35 No.848652442

あの銭ゲバの向こうのやつと会話させてぇ~

327 21/09/22(水)23:13:46 No.848652524

銭ゲバとモンクの二人で踏破できんだろ

328 21/09/22(水)23:13:49 No.848652545

>あんな過疎地にそんな歴戦の猛者いる? 「銭があるとこには人が集まるんや」 「せやな」 「なんやこのキショいの」 「やるんかペチャパイ」

329 21/09/22(水)23:14:02 No.848652627

銭ゲバが生きられるほどに復興してきたと思えばめでたい話ではあるが…

330 21/09/22(水)23:14:07 No.848652663

銭ゲバVS銭ゲバ!最強の銭ゲバ合戦!!

331 21/09/22(水)23:14:13 No.848652694

いかんただの関西人の会話になっちまう

332 21/09/22(水)23:14:20 No.848652751

スレが落ちそうだがすげぇ先が気になる

333 21/09/22(水)23:14:28 No.848652812

1.あなたは調査組織の団長です 2.村民全員decに移住させてもらお… 3.それはそうとキミうちでちょっと働かん?副業せえへん?ってコナかけられた dice1d3=1 (1)

334 21/09/22(水)23:14:44 No.848652905

順当!

335 21/09/22(水)23:15:13 No.848653099

お金出してもらえるのはめちゃくちゃありがたいな?

336 21/09/22(水)23:15:51 No.848653338

>「銭や!」 >「…どうなされました?」 >「……いやなんか呼ばれた気が」

337 21/09/22(水)23:16:19 No.848653528

かわいいなつるぺた

338 21/09/22(水)23:16:33 No.848653633

多分だけど向こうにいる銭ゲバのおっちゃんと気が合うよお前

339 21/09/22(水)23:16:37 No.848653671

>>「銭や!」 >>「…どうなされました?」 >>「……いやなんか呼ばれた気が」 むっ!

340 21/09/22(水)23:16:45 No.848653723

あなたは裂け目の調査組織の長になりました この組織の名前は… 1.蒐集社 2.調査局 dice1d2=1 (1) 思いつかなかったので二択です 続きます

↑Top