虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/22(水)22:15:40 どっか... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)22:15:40 No.848627031

どっかの亡霊と違ってちゃんと返してくれる優しい奴

1 21/09/22(水)22:16:47 No.848627557

まあトークン消せばいいんだけどな

2 21/09/22(水)22:17:22 No.848627839

しまっちゃうおじさん

3 21/09/22(水)22:17:48 No.848628049

引いてないから挙動がわからないけど昼になる度に1体ずつ追放でいいの?

4 21/09/22(水)22:17:57 No.848628140

どっかの亡霊と違って一人でなんこも隠しちゃうじゃん

5 21/09/22(水)22:18:42 No.848628485

>どっかの亡霊と違って一人でなんこも隠しちゃうじゃん クリーチャーしか取らないだろ!

6 21/09/22(水)22:20:14 No.848629243

どっかの亡霊で返ってきたトークンをしまっちゃえば良いのでは?

7 21/09/22(水)22:20:55 No.848629607

理不尽さはないので適正

8 21/09/22(水)22:21:09 No.848629713

不快すぎる亡霊と比べてちゃんと調整されてるなって

9 21/09/22(水)22:22:28 No.848630327

これ見た事ないけど白緑人間とかで使うのかな

10 21/09/22(水)22:22:59 No.848630634

リミテでちょいちょい直接裏登場して除去れなくて恥ずか死する

11 21/09/22(水)22:23:14 No.848630777

あんまり無いけど裏面で出ると少ししょぼんとする

12 21/09/22(水)22:24:13 No.848631242

>どっかの亡霊で返ってきたトークンをしまっちゃえば良いのでは? 前からポータブルホールされてただろ!

13 21/09/22(水)22:24:22 No.848631310

オルゾフアグロで使われてた

14 21/09/22(水)22:25:34 No.848631880

こいつは裏表繰り返す方が強いから他の狼男とだいぶ違うんだよな

15 21/09/22(水)22:25:51 No.848632010

>これ見た事ないけど白緑人間とかで使うのかな 裏面が人間じゃねえ!

16 21/09/22(水)22:26:35 No.848632419

ドラフトで膠着したときトークン1個消されて更に生物2枚ケツに敷かれて死んだ嫌な思い出がある

17 21/09/22(水)22:26:38 No.848632448

どっかの亡霊は現代のカードの癖に戦場出て能力スタック乗ってるとき居なくなると完全追放になるのをやめろ

18 21/09/22(水)22:26:38 No.848632455

性格は荒いけど正義の狼男なんだろうなこれは

19 21/09/22(水)22:26:43 No.848632492

これいきなり裏で出る時って赤の呪文として扱われるの?

20 21/09/22(水)22:28:27 No.848633398

>こいつは裏表繰り返す方が強いから他の狼男とだいぶ違うんだよな こいつだけ人間の味方とかだとアツいな

21 21/09/22(水)22:28:32 No.848633445

白は亡霊や呪文縛りいるしって言われてたけど3種類とも4積みされるとはなあ

22 21/09/22(水)22:28:38 No.848633495

取り敢えず放逐する僧侶の概ね上位互換だから弱くはないよね

23 21/09/22(水)22:29:51 No.848634127

裏切り者の名を受けて全てを捨てて戦う男なのか

24 21/09/22(水)22:31:31 No.848634862

>白は亡霊や呪文縛りいるしって言われてたけど3種類とも4積みされるとはなあ 相互に負債を処理できてシナジーあるからな…

25 21/09/22(水)22:32:05 No.848635106

緑の人狼はトヴォラーに絆されちゃった裏切り者が多すぎる…

26 21/09/22(水)22:35:07 No.848636580

そういえばトヴォラー本人より遥かに強い黒タイタンみたいなトヴォラー族の狼男は誰なのあれ…

27 21/09/22(水)22:35:32 No.848636792

近頃でもないけどレアクリーチャーのテキスト多すぎてフレーバーがわからん ストーリーに出ないともっとわからん

28 21/09/22(水)22:36:27 No.848637185

トヴォラー本人はデカ狼男ズの中だとイラストでも割とちっこい方だ カリスマ性とかが凄いのかな

29 21/09/22(水)22:40:31 No.848639099

悪鬼の狩人…お前は今どこで戦ってる

30 21/09/22(水)22:42:25 No.848639905

トヴォラーのとこはトヴォラーじゃないPackleaderいるからだいぶよくわからない お前がリーダーなんじゃねえのかよ

31 21/09/22(水)22:43:13 No.848640213

>これいきなり裏で出る時って赤の呪文として扱われるの? スタックでは白の呪文 リリースノート >夜に日暮を持つ呪文を唱えた場合、スタックではその呪文は第1面(つまり日暮の面)が表向きである。

32 21/09/22(水)22:44:18 No.848640684

頑張って顔どついた奴にはカード一枚くれるからなトヴォラー

33 21/09/22(水)22:46:53 No.848641797

>スタックでは白の呪文 なるほどサンキュー

34 21/09/22(水)22:48:26 No.848642450

>そういえばトヴォラー本人より遥かに強い黒タイタンみたいなトヴォラー族の狼男は誰なのあれ… トヴォラーが劉備だとすれば関羽みたいな さらに言えば周瑜みたいな

35 21/09/22(水)22:49:59 No.848643088

>あんまり無いけど裏面で出ると少ししょぼんとする これが思いの外弱いんだよね…複数追放の可能性ばっかに目が行ってた 即除去出来ない時があるのは悪鬼の狩人や放逐する僧侶より弱いことがあるんだと分からされたよ…

36 21/09/22(水)22:50:40 No.848643390

無理矢理昼夜変えられる手段グルール以外でも欲しいなと思ったけどセレスタスあったわ

37 21/09/22(水)22:51:24 No.848643681

スレ画の裏キャストは素キャストより強い場面も割とあるのがなかなかめんどくさい

38 21/09/22(水)22:52:14 No.848643983

セレスタスは起動が3Tじゃなく2Tならなあってめっちゃ思う

39 21/09/22(水)22:52:28 No.848644076

むしろ戦車とかロルスいるせいで亡霊よりこっちの方が使いやすく感じる

40 21/09/22(水)22:53:28 No.848644456

出たばっかりで相手が慣れてないのか裏の先制攻撃見落としてたまに殴ってくる

41 21/09/22(水)22:55:07 No.848645047

>むしろ戦車とかロルスいるせいで亡霊よりこっちの方が使いやすく感じる レントークン消せるの普通にでかい

42 21/09/22(水)22:55:58 No.848645384

3マナ帯に…3マナ帯に入れたいやつが多すぎる…!!

43 21/09/22(水)22:56:20 No.848645537

レン戦車って専用のデッキにするのがいいのかな 狼男に突っ込んでるけど活躍する前に大体終わる

44 21/09/22(水)22:57:24 No.848645952

最近の3マナは便利すぎるカードが多くて辛い 4マナはそのまま勝負決まりそうなカードが多くて辛い

45 21/09/22(水)23:03:17 No.848648246

セレスタスは調整の結果なんだろうけど構築では使いづらいしストーリーでは結局儀式がぶち壊されてるし海門ほどの重要性は特に無かったのが残念

46 21/09/22(水)23:03:34 No.848648370

>レン戦車って専用のデッキにするのがいいのかな >狼男に突っ込んでるけど活躍する前に大体終わる 収穫祭で探してくる候補で両方有用だからランプから繋ぐ形にしたら良いんじゃない? 狼男デッキとは別にシナジーもないし

47 21/09/22(水)23:07:17 No.848649824

リーサは思ってたより強いなコイツ

48 21/09/22(水)23:12:27 No.848651999

>リーサは思ってたより強いなコイツ 手札の右側の量に安心感がある

↑Top