虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/22(水)21:44:10 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)21:44:10 No.848612775

https://youtu.be/3aSbB-Utr3s ライバルと戦う男

1 21/09/22(水)21:44:35 No.848612959

簡単に解ける封印

2 21/09/22(水)21:44:45 No.848613036

真の力でダメだった

3 21/09/22(水)21:44:47 No.848613052

真の力を見せた結果がこれ

4 21/09/22(水)21:44:48 No.848613056

真の力…?

5 21/09/22(水)21:44:50 No.848613076

まあああああああああああああああああ

6 21/09/22(水)21:44:51 No.848613078

プロの真の力か…?これが…

7 21/09/22(水)21:44:51 No.848613085

やるんだな!今ここで!

8 21/09/22(水)21:44:52 No.848613089

まー!

9 21/09/22(水)21:44:53 No.848613093

マー!

10 21/09/22(水)21:44:55 No.848613110

真の力どこ…

11 21/09/22(水)21:44:56 No.848613116

真の力を見せる時来なかったな…

12 21/09/22(水)21:44:59 No.848613140

まぁぁぁぁ

13 21/09/22(水)21:45:02 No.848613173

やつもまた十割の使い手

14 21/09/22(水)21:45:03 No.848613175

封印を解いたら死んだ…

15 21/09/22(水)21:45:03 No.848613182

だめだった

16 21/09/22(水)21:45:05 No.848613193

いつかやるとは思ってた

17 21/09/22(水)21:45:08 No.848613217

真の力

18 21/09/22(水)21:45:17 No.848613269

マ マ マ マ マ マーーーーッ!!!

19 21/09/22(水)21:45:29 No.848613362

真の力(落下)

20 21/09/22(水)21:45:29 No.848613363

こいついつも落ちてるな

21 21/09/22(水)21:45:32 No.848613380

ここは2個目の篝火が隠し部屋なのもクソ!

22 21/09/22(水)21:45:34 No.848613396

雑な横ロリからの落下死多いな!

23 21/09/22(水)21:45:43 No.848613452

君ダクソ配信うまいねぇ

24 21/09/22(水)21:45:55 No.848613536

>雑な横ロリからの落下死多いな! おもえば牛のデーモンからやってるわ

25 21/09/22(水)21:45:56 No.848613543

>マー! 変なデーモンが橋に居るよ!

26 21/09/22(水)21:45:57 No.848613548

やっぱり天才だよあなた

27 21/09/22(水)21:46:19 No.848613716

ジークさんいた?病み村かどっかで話しかけなきゃだめだっけ

28 21/09/22(水)21:47:05 No.848614066

本当にやって欲しい事大体やってくれる

29 21/09/22(水)21:47:17 No.848614135

今来たけどクソマップやってんねぇ

30 21/09/22(水)21:47:18 No.848614146

病み村で苔渡さんとダメだったかな

31 21/09/22(水)21:47:50 No.848614398

>ジークさんいた?病み村かどっかで話しかけなきゃだめだっけ 病み村で海苔渡す必要がある

32 21/09/22(水)21:48:30 No.848614677

篝火には気づかないし注ぎ火もしてないし

33 21/09/22(水)21:48:41 No.848614752

黒騎士斧槍は強すぎるから封印か

34 21/09/22(水)21:49:20 No.848615030

>黒騎士斧槍は強すぎるから封印か 今から真の力を見せるからよ!

35 21/09/22(水)21:49:38 No.848615163

どこ座ってもボスまで遠いのも不快だよなここ

36 21/09/22(水)21:50:14 No.848615400

イザリスはさっさと終わらせて帰るに限るよ…

37 21/09/22(水)21:50:16 No.848615426

篝火気付かんだろうし多分結構死ぬだろうから苗床の萎え所感高そう

38 21/09/22(水)21:52:21 No.848616319

強敵相手に封印解くなら雑魚相手に縛る必要もないのでは…?

39 21/09/22(水)21:52:48 No.848616497

昨日img落ちてる間に一気に草紋黒騎士揃って面白かったな…

40 21/09/22(水)21:52:58 No.848616564

こいつは実際強い

41 21/09/22(水)21:53:02 No.848616591

ここの楔デーモン確か他より強いんだよね

42 21/09/22(水)21:53:07 No.848616635

こいつは攻撃の判定めっちゃ残るし2ヒットで大ダメージ食らうし居る場所がだいたいクソだからクソ

43 21/09/22(水)21:53:24 No.848616745

ンー

44 21/09/22(水)21:53:38 No.848616835

またレアドロしてる…

45 21/09/22(水)21:53:39 No.848616840

おっ

46 21/09/22(水)21:53:55 No.848616946

こいついつもレアドロしてんな

47 21/09/22(水)21:53:58 No.848616959

読み方を教えてもらった

48 21/09/22(水)21:54:09 No.848617026

何故かひらがな表記されるンー

49 21/09/22(水)21:54:11 No.848617041

ンーのンーじゃん!

50 21/09/22(水)21:54:13 No.848617048

くさびの刺又は魔術戦士なら強い?

51 21/09/22(水)21:54:15 No.848617066

>ここの楔デーモン確か他より強いんだよね こいつだけリポップするからねえ

52 21/09/22(水)21:54:34 No.848617186

危うくンーのンーになるところだった

53 21/09/22(水)21:55:08 No.848617416

ちいかわの武器で笑った

54 21/09/22(水)21:55:08 No.848617418

あっ…

55 21/09/22(水)21:55:09 No.848617434

帰るんかい

56 21/09/22(水)21:55:40 No.848617639

ついてますよ

57 21/09/22(水)21:55:45 No.848617667

順調に回収しちゃった

58 21/09/22(水)21:55:58 No.848617780

俺が…俺たちが…太陽だ!

59 21/09/22(水)21:56:30 No.848618007

ソラールイベは完遂したんだね

60 21/09/22(水)21:57:31 No.848618425

馬鹿野郎が…!

61 21/09/22(水)21:57:59 No.848618639

特に聖なる力があるわけではない

62 21/09/22(水)21:59:05 No.848619064

気持ち悪い敵が多すぎる

63 21/09/22(水)21:59:16 No.848619143

太陽虫長時間装備すると乗っ取られるかと思ってた

64 21/09/22(水)21:59:52 No.848619416

たまご背負おうぜ!

65 21/09/22(水)22:00:04 No.848619499

主人公じやない他のNPCって王の器エリアはどういう扱いで通ってんだろ

66 21/09/22(水)22:00:05 No.848619519

これはソラールイベ失敗の方

67 21/09/22(水)22:00:06 No.848619530

>太陽虫長時間装備すると乗っ取られるかと思ってた かわいい

68 21/09/22(水)22:00:07 No.848619538

しんどくないよというか… かじゅマップ忘れたな?

69 21/09/22(水)22:00:46 No.848619849

忘れたんじゃない 覚えてないだけだ

70 21/09/22(水)22:00:57 No.848619931

定期的に記憶ロストするなこの配信者…

71 21/09/22(水)22:01:26 No.848620171

いつまでも 所見の気持ち 忘れない

72 21/09/22(水)22:01:45 No.848620320

格ゲー力に人間性を捧げた男だから…

73 21/09/22(水)22:02:08 No.848620500

これがあるとランタンいらねぇんだ

74 21/09/22(水)22:02:18 No.848620588

さっきデーモン相手に封印解いたから記憶吸われた?

75 21/09/22(水)22:02:30 No.848620702

うおっまぶしっ

76 21/09/22(水)22:02:34 No.848620742

巨人墓場救済装備

77 21/09/22(水)22:02:44 No.848620812

完全に不審者じゃないですか

78 21/09/22(水)22:02:48 No.848620854

裸族がいる

79 21/09/22(水)22:02:54 No.848620901

ランタンなんてダッセーよな!

80 21/09/22(水)22:02:58 No.848620938

コメントがやけに勧めるから寄生されるんじゃと疑ってそうだった

81 21/09/22(水)22:03:10 No.848621033

まぁもう巨人墓地終わったんすけどねぇ

82 21/09/22(水)22:03:15 No.848621082

太陽は夜も輝く

83 21/09/22(水)22:05:13 No.848622015

ソラールさんは太陽を見つけられなかったばかりに…

84 21/09/22(水)22:05:13 No.848622019

>コメントがやけに勧めるから寄生されるんじゃと疑ってそうだった 作中キャラのことも文字のことも一切信用してない…

85 21/09/22(水)22:06:03 No.848622415

ここのンーリポっプなくなったんだ…

86 21/09/22(水)22:06:03 No.848622420

そんなゲーム出るわけないだろ…

87 21/09/22(水)22:06:25 No.848622592

ここの楔復活しなかったっけ

88 21/09/22(水)22:06:36 No.848622678

真.自虐生放送…?

89 21/09/22(水)22:06:37 No.848622686

死ぬか太陽見つけられずに心が折れるかの二択って鬼畜すぎない?

90 21/09/22(水)22:06:54 No.848622815

真.自虐生放送(?)

91 21/09/22(水)22:07:08 No.848622924

ここにいないってことはジークマイヤーさんもう死体って…コト!?

92 21/09/22(水)22:07:20 No.848623015

香港兄ぃのセンスなんなんだ

93 21/09/22(水)22:07:42 No.848623160

香港にぃの言語センスでだめだった

94 21/09/22(水)22:07:45 No.848623184

毒かー!

95 21/09/22(水)22:07:52 No.848623247

毒かー!

96 21/09/22(水)22:08:03 No.848623343

毒かーっ!

97 21/09/22(水)22:08:11 No.848623401

>ここにいないってことはジークマイヤーさんもう死体って…コト!? 単純に病み村でのくだりやってないだけよ

98 21/09/22(水)22:08:19 No.848623476

かーっ毒かーっ!

99 21/09/22(水)22:08:31 No.848623567

変なミキサー

100 21/09/22(水)22:09:03 No.848623826

アァーチョッ

101 21/09/22(水)22:09:05 No.848623836

あそこの楔デーモンはロードもしないとだめだった気がする だから苗床で死んだりするとバッチリ復活する

102 21/09/22(水)22:09:06 No.848623848

流石だ

103 21/09/22(水)22:09:07 No.848623855

美しい…

104 21/09/22(水)22:09:08 No.848623860

あーちょ!

105 21/09/22(水)22:09:16 No.848623930

今日の落下

106 21/09/22(水)22:09:19 No.848623958

エッ

107 21/09/22(水)22:09:21 No.848623975

また綺麗に落ちたな

108 21/09/22(水)22:09:26 No.848624023

やると思った

109 21/09/22(水)22:09:30 No.848624065

わざとじゃないかと疑ってしまうくらい素晴らしい落ち方

110 21/09/22(水)22:09:34 No.848624107

暖まって声震えてるじゃん!

↑Top