虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/22(水)21:33:54 DLCって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)21:33:54 No.848608263

DLCって買う人いるんですかね...?

1 21/09/22(水)21:36:20 No.848609456

空き地増えるやつは買った方が良いですよ あとはコスプレ見たいぐらいじゃないですかね

2 21/09/22(水)21:38:31 No.848610391

牧場面積のやつは買いましょう! あとはまあお好みですね!

3 21/09/22(水)21:38:42 No.848610477

シン…シム牧場の人達はどんな思いでルドルフを新人馬主に……

4 21/09/22(水)21:39:29 No.848610851

種牡馬の後継って因子ふたつつけること考えたらスピードA必須みたいなところありますよね?

5 21/09/22(水)21:40:53 No.848611426

ウイポ世界のお守り凄すぎじゃないですか?

6 21/09/22(水)21:41:41 No.848611744

>ウイポ世界のお守り凄すぎじゃないですか? 仲良かったらなんか一個下のお守りもつけてくれます 黄門の印籠かなんかなんでしょうか

7 21/09/22(水)21:42:31 No.848612096

>ウイポ世界のお守り凄すぎじゃないですか? 競馬神か何かの都合により唐突に全てが終わる世界です何もおかしくありません!

8 21/09/22(水)21:43:09 No.848612362

秘書を虹のお守り使ってハメ倒す同人誌ぐらいありそうですよね

9 21/09/22(水)21:47:21 No.848614174

まあもし馬周りのDLCで買うならルドルフシービーですかね 他はお守りと札束ビンタで買えますし

10 21/09/22(水)21:48:20 No.848614619

>まあもし馬周りのDLCで買うならルドルフシービーですかね >他はお守りと札束ビンタで買えますし カツラギエースとかニホンピロウィナーとかもDLC必要ですよ!強さはともかく血統はこっちの方が面白いのでお好みですかね

11 21/09/22(水)21:48:34 No.848614701

いいですよね億で競り落とした馬をお守りビンタで買うの

12 21/09/22(水)21:50:44 No.848615629

お守り引き継いで海外馬買って豪遊プレイも楽しいですね!なんで一頭しか買えないんですか!!

13 21/09/22(水)21:53:21 No.848616724

特定の一頭だけ所有したいからあんまりDLCに食指が動かないんですよね… まぁ対象がミホシンザンなんでそもそも所有できるDLCが出る所からなんですが!

14 21/09/22(水)21:54:43 No.848617250

面積拡張DLCもう一つ買わせてくれませんかね…

15 21/09/22(水)21:55:05 No.848617389

私は週末にくのいちをはべらかして競馬場に訪れる馬主です

16 21/09/22(水)21:56:07 No.848617850

世界中で自分の馬を走らせてるとんでもないやつ

17 21/09/22(水)21:56:48 No.848618130

でも宝塚や有馬は走らせないので多分国内で凄い嫌われてると思いますね…

18 21/09/22(水)21:57:54 No.848618599

こいつがいなくなったら色々大丈夫?とあの世界では一生言われ続けるでしょう

19 21/09/22(水)21:58:18 No.848618773

>でも宝塚や有馬は走らせないので多分国内で凄い嫌われてると思いますね… うちは毎年四頭必ず出してます 成績は手持ちの中の2軍クラスですが

20 21/09/22(水)21:58:54 No.848618986

宝塚や有馬はちゃんと国内三冠したい馬に走らせてますね 人気投票そこまでですけど

21 21/09/22(水)21:59:29 No.848619230

>こいつがいなくなったら色々大丈夫?とあの世界では一生言われ続けるでしょう 世代交代しても先代と変わらぬ手腕を見せると評判です

22 21/09/22(水)21:59:46 No.848619371

有馬や宝塚は出走予定の馬の上から順に入れてます 入れなかった子は仕方なしです

23 21/09/22(水)22:00:30 No.848619704

【速報】毎年三冠取ってる某オーナー今年はクラシック一冠目のみ!【老衰】 みたいなやつが壺のスレでたってそうです

24 21/09/22(水)22:00:38 No.848619782

どのG1見ても同じ馬主が勝ってるんですけお!

25 21/09/22(水)22:00:59 No.848619949

さぁ三冠だ!と世間は盛り上がってますが 距離適性外なので走らせません!

26 21/09/22(水)22:01:18 No.848620099

ガリレオだらけでえらいことになってる欧州にロックフェラとかリファールとか日本で発展した欧州向け血統馬を持ってくるやつ!

27 21/09/22(水)22:01:50 No.848620363

皐月ダービーとって菊に挑戦しなかったらすごい叩かれてそうです…

28 21/09/22(水)22:02:02 No.848620456

そもそもエクリプスSとキングジョージと英国際と凱旋門賞とコックスプレート連勝して次走香港カップって明言してる馬が有馬に出るわけないじゃないですか

29 21/09/22(水)22:02:43 No.848620797

子供の頃ダビスタやってましたがウイポは難しそうで敬遠してましたけどどうなんです?

30 21/09/22(水)22:02:43 No.848620805

秘書さんがクローン秘書さんに変わるのは見たことあるんですが馬主さんもクローン馬主さんに代替わりするんですか?

31 21/09/22(水)22:02:45 No.848620824

>皐月ダービーとって菊に挑戦しなかったらすごい叩かれてそうです… 秋天取った!JC取った!有馬は距離適性が足りないので回避します…

32 21/09/22(水)22:03:28 No.848621190

あの馬主の後継はお孫さんみたいですよ ……長男さんは?

33 21/09/22(水)22:03:32 No.848621223

有馬はヤクキメて走らせます!

34 21/09/22(水)22:03:42 No.848621308

(この種牡馬の産駒あの牧場以外じゃ全く走りませんね…)

35 21/09/22(水)22:04:03 No.848621483

>秘書さんがクローン秘書さんに変わるのは見たことあるんですが馬主さんもクローン馬主さんに代替わりするんですか? 子孫の中に自分の魂を転生できる器の持ち主が産まれたら 転生準備が完了です

36 21/09/22(水)22:04:28 No.848621677

テイオーの子で二冠までいったけどキタちゃんに菊を阻止されてこれは世間ではどう……

37 21/09/22(水)22:04:41 No.848621781

>秘書さんがクローン秘書さんに変わるのは見たことあるんですが馬主さんもクローン馬主さんに代替わりするんですか? 子供がいない場合は謎の再生医療で20代に若返ります

38 21/09/22(水)22:05:13 No.848622026

>子供の頃ダビスタやってましたがウイポは難しそうで敬遠してましたけどどうなんです? イージで始めるならいいと思いますよ ある程度セオリーを知ってるなら3年くらいから軌道にのれそうです ただ初期に貰えるお馬さんは大人しくスズパレードがいいですね 私は痛い目をみました 会長とマイルの皇帝とCBがいて国内G1に逃げ道がありません!

39 21/09/22(水)22:05:22 No.848622091

2005年にミスターシービー産駒がG1!?みたいな事がよくある牧場

40 21/09/22(水)22:05:51 No.848622315

マクイク配合とオグリパイセンの娘でオペ世代に殴り込んできました fu365718.jpg fu365719.jpg

41 21/09/22(水)22:06:08 No.848622458

>2021年にザボス系産駒がG1!?みたいな事がよくある牧場

42 21/09/22(水)22:06:19 No.848622541

>会長とマイルの皇帝とCBがいて国内G1に逃げ道がありません! むしろ84年はその点マシな方ですよ 国内に逃げ道がないっていうのは98年のことを言うんです

43 21/09/22(水)22:06:26 No.848622603

正直単純な難易度で言うとダビスタよりウイポのほうが数段簡単ですね

44 21/09/22(水)22:06:45 No.848622742

>マクイク配合とオグリパイセンの娘でオペ世代に殴り込んできました オージ正直リュージ相当頑張って育てないと世紀末覇王感無いまま引退しますよね

45 21/09/22(水)22:07:06 No.848622903

芝がね……

46 21/09/22(水)22:07:26 No.848623053

>正直単純な難易度で言うとダビスタよりウイポのほうが数段簡単ですね G1勝てるのは前提としてそこから系譜を広げるのがメインですからね

47 21/09/22(水)22:07:42 No.848623159

スズパレードさんはNHKマイルや5歳くらいの宝塚記念を狙えるので 頭おかしいライバル達と遭遇しないように気をつけつつ国内外の重賞を狙っていきましょう

48 21/09/22(水)22:07:48 No.848623210

ライスシャワー産駒またしても三冠阻止!

49 21/09/22(水)22:08:02 No.848623336

ウイポはちょっとした積み重ねで後の難易度が変わってきますのでダビスタとは方向性が違う感じではあります 単純な難しさということでいえば上のレスの通りです

50 21/09/22(水)22:08:31 No.848623569

ウイポは序盤でコケてもなんとかなりますが ダビスタは序盤でコケたらそのまま破産コースとかよくありますからね 序盤を乗り切れば大分楽になりますが

51 21/09/22(水)22:08:34 No.848623588

>>マクイク配合とオグリパイセンの娘でオペ世代に殴り込んできました >オージ正直リュージ相当頑張って育てないと世紀末覇王感無いまま引退しますよね リュージはオペに乗る前に一応うちの箱庭で交流重賞を複数勝たせてはいるんですけど、いやはや競馬は難しい…

52 21/09/22(水)22:08:43 No.848623654

ダビスタ最新作は能力コメが条件満たせばランダムで出る仕様に変わったのでクソ難易度に

53 21/09/22(水)22:09:08 No.848623857

予後不良とか自家繁殖馬の突然の死!がないという点ははっきりダビスタより優しいですね

54 21/09/22(水)22:09:08 No.848623859

>オージ正直リュージ相当頑張って育てないと世紀末覇王感無いまま引退しますよね 相当頑張って育てても非所持だとアドベに粉砕されて闘志が底衝いて菊以降に向かうから…

55 21/09/22(水)22:09:15 No.848623925

でもウイポは馬券買えないよ?

56 21/09/22(水)22:09:30 No.848624068

なぁにちょっとSSを消せば無問題で

57 21/09/22(水)22:09:45 No.848624182

あと私が凱旋門勝ちましたスペペ fu365734.jpg

58 21/09/22(水)22:09:55 No.848624262

ちょうど史実馬が強い年に強そうな自分の好みの配合の子が出るとワクワクしますね! だいたいなしてー!しますが!

59 21/09/22(水)22:09:59 No.848624298

近年のダビスタはいい話全く効きませんが大丈夫なんでしょうか…ほぼネームバリューだけになりつつありません?

60 21/09/22(水)22:10:07 No.848624350

>なぁにちょっとSSを消せば無問題で 消えたわた

61 21/09/22(水)22:10:22 No.848624485

>なぁにちょっとSSを消せば無問題で まあ私が消えてます

62 21/09/22(水)22:10:39 No.848624622

>>なぁにちょっとSSを消せば無問題で >消えたわた ここちょっと消えてますね

63 21/09/22(水)22:10:42 No.848624645

>なぁにちょっとSSを消せば無問題で 時間犯罪でいなかったことになったわた

64 21/09/22(水)22:10:45 No.848624665

オージはリュージを強化しても今度は芝質適正ででした。入りのアドベさんに遅れを取ることがあるのがもどかしいですね

65 21/09/22(水)22:10:47 No.848624688

世界最強はそう!

66 21/09/22(水)22:11:05 No.848624840

>でもウイポは馬券買えないよ? 7までは買えてたから序盤での金策に使えてたんですが…

67 21/09/22(水)22:11:07 No.848624862

キングヘイロー(鞍上・武豊)

68 21/09/22(水)22:11:42 No.848625147

>世界最強はそう! フランケル

69 21/09/22(水)22:11:46 No.848625176

ちなみに私のマクイク配合はアドベさんからでした。を奪い去ってクラシックを戦いました! まあ古馬混合では私を優先したんですけどねスペペペペ

70 21/09/22(水)22:11:51 No.848625215

>テイエムオペラオー(鞍上・武豊)

71 21/09/22(水)22:12:00 No.848625274

>世界最強はそう! ダンシングブレーヴ!

72 21/09/22(水)22:12:59 No.848625727

オペラオは皐月乗り替わりでヨコテンが乗ったらゲロ吐く程強かった

73 21/09/22(水)22:13:03 No.848625763

>スーパークリーク(鞍上・田原)

74 21/09/22(水)22:13:44 No.848626065

ブエナの2着が続いてた架空馬が有馬の12番人気で大穴あけてからブエナに勝てるようになったのはいろんなものを感じ取れますね…

75 21/09/22(水)22:13:47 No.848626092

香港カップが今の日本で言う凱旋門賞ポジになってそうです

76 21/09/22(水)22:14:18 No.848626336

ところでスピードが絶望的な繁殖牝馬が完成したんですが fu365757.jpg

77 21/09/22(水)22:14:30 No.848626411

オペラオー?あの欧州に逃げたやつですか?

78 21/09/22(水)22:14:58 No.848626650

>DLCって買う人いるんですかね...? お守り工面する必要なくなるので一周目なら十分にありです

79 21/09/22(水)22:15:17 No.848626820

ここまで極端なグラフだと気持ちいいですね

80 21/09/22(水)22:15:21 No.848626866

>fu365757.jpg 血統構成ください

81 21/09/22(水)22:15:53 No.848627115

ダビスタ新作は結構ユーザーフレンドリーですよ 問題はその頭に「ダビスタにしては」って入る所です 今時ほぼ全ステータスマスクパラメータなのは新規入れるつもりないですね!

82 21/09/22(水)22:15:59 No.848627171

>オペラオー?あの欧州に逃げたやつですか? ダービーに逃げたウオッカさんみたいなオペラオーさん! キングちゃんみたいなオペラオーさん!

83 21/09/22(水)22:17:15 No.848627786

ダビスタは今ならゲオとかのセールでお安く買えるので ちょっと競馬ゲー触ってみたいなって人にはいいかもですね

84 21/09/22(水)22:17:16 No.848627797

芝牝馬で成長型遅めで河童木◎長峰△の親同じの化物二頭が同じ年に産まれてしまいました…神を恨みます

85 21/09/22(水)22:17:26 No.848627870

別にエディットなんて…って思っていた私ですが いざエディットするとなんでこの人の能力こうなんですか!?って言うのがままあります 白井最強の相馬眼だったり石神さんの長距離適正とか戸山先生の調教だったりたけしの基礎能力は盛ってもバチ当たらないと思います

86 21/09/22(水)22:17:51 No.848628076

欧州に投げると水を得た魚になるキングやオペラオーいいですね…

87 21/09/22(水)22:18:18 No.848628307

>>fu365757.jpg >血統構成ください パイセンとうちの自家生産馬の仔です! オート命名なのでヘイルトゥなんたらなのにヘイルトゥリーズン系じゃないです fu365783.jpg

88 21/09/22(水)22:18:42 No.848628488

>欧州に投げると水を得た魚になるキングやオペラオーいいですね… オペラオーはリュージ乗せるとモンジューに牽き殺されるせいで下ろされるのが悲しいですね

89 21/09/22(水)22:18:43 No.848628495

キングヘイローは国内空き巣で育てないと海外行ったら低精神で負けます

90 21/09/22(水)22:18:48 No.848628546

エイシンフラッシュキボンヌゴルシで3年連続無敗3冠しました! ほかの馬主から殺されるんじゃッて成績ですね!

91 21/09/22(水)22:18:53 No.848628590

>ところでスピードが絶望的な繁殖牝馬が完成したんですが >fu365757.jpg 私のところの初G1馬も似たようなステでしたがスピードDはありましたね…

92 21/09/22(水)22:18:58 No.848628626

>別にエディットなんて…って思っていた私ですが >いざエディットするとなんでこの人の能力こうなんですか!?って言うのがままあります 人もそうだし馬もそういうところがあるんですが そこに凝ってしまうとゲームがまったく進みませんので程々に済ませましょう!

93 21/09/22(水)22:19:57 No.848629117

キングは賢さも精神も勝負根性もね……嫌なら絆コマンドでカバーしないと

94 21/09/22(水)22:21:33 No.848629923

>fu365783.jpg なる程… なんかビミョーに困りますねこの子 シアトルスルーでも行ってみては

95 21/09/22(水)22:22:38 No.848630435

期待の超大物イージーゴアさん奪って輸入してから毎年のように超大物ダート馬をアメリカに送り込んでるのでいい加減アメリカの馬主に殺されそうです

96 21/09/22(水)22:22:53 No.848630582

英ダービー勝ち馬にSP63の奴いますよね 流石に酷すぎる

97 21/09/22(水)22:23:12 No.848630753

サブパラ豊富なのに肝心のスピードが壊滅的なお馬さんばかり産まれてきます!

98 21/09/22(水)22:23:20 No.848630820

>期待の超大物イージーゴアさん奪って輸入してから毎年のように超大物ダート馬をアメリカに送り込んでるのでいい加減アメリカの馬主に殺されそうです 時代的に反日が一番強い時代ですね!

99 21/09/22(水)22:23:29 No.848630897

>期待の超大物イージーゴアさん奪って輸入してから毎年のように超大物ダート馬をアメリカに送り込んでるのでいい加減アメリカの馬主に殺されそうです アメリカ「イージーゴア返して!」

100 21/09/22(水)22:23:34 No.848630943

私の箱庭では長距離の命運はライスシャワー系にかかってます

101 21/09/22(水)22:24:01 No.848631147

>アメリカ「イージーゴア返して!」 虹札5枚で考えます!

102 21/09/22(水)22:24:11 No.848631228

>キングヘイローは国内空き巣で育てないと海外行ったら低精神で負けます 84年や91年スタートだと幼駒や2歳から育てておく事も出来るんですが98年スタートはそれが出来ないのもしんどいです

103 21/09/22(水)22:24:12 No.848631240

でした。inクリークが普通にパイセンやタマちゃんに撫で切られるゲームですからね… 絆システムのお陰でこれでもややマシになった方ではありますが

104 21/09/22(水)22:24:55 No.848631587

この世界の凱旋門賞はジャパンカップみたいなことになりますね…

105 21/09/22(水)22:24:58 No.848631616

オグリキャップはアメリカの名馬です!

106 21/09/22(水)22:25:13 No.848631730

キングさん適正距離限界2200mなの地味に酷いですね

107 21/09/22(水)22:26:02 No.848632108

流石に国内バンバン勝ってる馬は国内芝適正あってほしいですよね おそらく適正外でも能力で押し切れるというコエテクリニンサンの考えでしょうが

108 21/09/22(水)22:26:14 No.848632231

確立したらイージーゴアさん返してもいいかなと思いましたけど子系統でも確立すれば昇格は死んでも関係なかったですよね?

109 21/09/22(水)22:26:37 No.848632437

海外を空き巣する為にG2を荒らすんですよ! …おかしいですねG2大将の特性が付きやがりました…

110 21/09/22(水)22:26:54 No.848632587

最近始めてなんかのおまけの虹一枚でパイセンをお母さんごと買ったんですが…パイセン強すぎません?健康以外全部のステータスがS以上なんですが…

111 21/09/22(水)22:27:00 No.848632643

>アメリカ「イージーゴア返して!」 あげません! でもこのそちらの三冠達成した父イージーゴア母父サンデーサイレンスの子なら譲ってあげますよ! いらない?そう…

112 21/09/22(水)22:27:02 No.848632654

>キングさん適正距離限界2200mなの地味に酷いですね 心肺強化でギリギリダービーまで獲れるので頑張りましょう! 私が相手なので相当頑張って馴致とか必要ですけどね! へへぇ…

113 21/09/22(水)22:27:28 No.848632878

>流石に国内バンバン勝ってる馬は国内芝適正あってほしいですよね >おそらく適正外でも能力で押し切れるというコエテクリニンサンの考えでしょうが ぶっちゃけ血統での芝適正ってのはリアルではないなと思うと同時に代替システムなんてないのでこのままいくしかないってのも思います

114 21/09/22(水)22:27:54 No.848633102

ウイポも怪我のリスク増えたり1週放牧使えなくなったりする方向で難易度上げる手段があってもいいと思います 系統確立プレイしたいときにそれ起きても困るのでオプションとかで……

115 21/09/22(水)22:27:58 No.848633148

>確立したらイージーゴアさん返してもいいかなと思いましたけど子系統でも確立すれば昇格は死んでも関係なかったですよね? 子系統は生きてないと駄目ですが親系統は死んでても問題ない筈です

116 21/09/22(水)22:28:28 No.848633405

>最近始めてなんかのおまけの虹一枚でパイセンをお母さんごと買ったんですが…パイセン強すぎません?健康以外全部のステータスがS以上なんですが… 虹札でもらえる子は牡馬は基本ほぼ全てSになってると考えていいです 海外からの輸入とか牝馬の場合はそうはいかないので気を付けましょう!

117 21/09/22(水)22:28:29 No.848633420

>キングさん適正距離限界2200mなの地味に酷いですね かといって菊でも頑張れたから超長距離ねとかつけられないですし 高松宮適正と2400適正を両立するのもゲーム的にズルいですし…

118 21/09/22(水)22:28:42 No.848633532

正直に言って2021がケチの付けようがあまりないくらいには満足してる出来なので来年が怖いですね

119 21/09/22(水)22:29:00 No.848633682

さっき上げた私の勝った凱旋門賞7着のキングちゃんは心肺機能強化してましたね

120 21/09/22(水)22:29:07 No.848633753

ランダムにするのもなんですけど割と史実で強いところが走れないのも出てますからね芝適性 主に凱旋門好走のお馬さんたちですが…

121 21/09/22(水)22:29:27 No.848633929

>ぶっちゃけ血統での芝適正ってのはリアルではないなと思うと同時に代替システムなんてないのでこのままいくしかないってのも思います せめて日本産まれなら左端が欧州産まれなら右端の芝質適正が普通扱いになってくれるだけでも違うんですけどね

122 21/09/22(水)22:29:41 No.848634059

>どのG1見ても同じ馬主が勝ってるんですけお! 国内タイトル全部取りました!

123 21/09/22(水)22:29:50 No.848634122

キングは適正距離と柔軟性もっとあっても良さそうなんですけどね まあそれでも三冠馬はスペシャルウィークになりそうですが…

124 21/09/22(水)22:30:04 No.848634241

日本で確立させると欧州馬でも芝日本になるんでしたっけか 芝適正周りはちょっとだけ見直しが欲しいです

125 21/09/22(水)22:30:18 No.848634318

おかげでオルフェで凱旋門二着も厳しいですね!どうしてくれるんですか!

126 21/09/22(水)22:30:22 No.848634360

おかしい…うちのシルバーチャーム産駒はスピードEなのに普通にBCジュブナイルを普通にぶっちぎって勝ちました…

127 21/09/22(水)22:31:25 No.848634813

芝(世界)適性は発想はいいと思うので次回のナンバリングで練り直してほしいです

128 21/09/22(水)22:31:34 No.848634883

>正直に言って2021がケチの付けようがあまりないくらいには満足してる出来なので来年が怖いですね 過去要素がどんどん復活してるんで調教復活するかもしれないですね

129 21/09/22(水)22:31:41 No.848634927

>日本で確立させると欧州馬でも芝日本になるんでしたっけか >芝適正周りはちょっとだけ見直しが欲しいです ○○系が確立した時に一番血統支配率が高い地域の芝質適正になるので 日本が一番高ければ○○系に属する馬の芝質適正が日本よりになります! ……よく考えなくても怪奇現象ですね!せめて今後産まれてくる馬に適応して欲しいです

130 21/09/22(水)22:31:48 No.848634996

銅札でもG1勝ってる馬なら凱旋門とか勝てるんですね…

131 21/09/22(水)22:32:33 No.848635304

>銅札でもG1勝ってる馬なら凱旋門とか勝てるんですね… 銀札でもダート馬なら余裕でサウジドバイBCクラシック行けたりするのでぶっちゃけガバガバです!

132 21/09/22(水)22:32:36 No.848635328

2歳戦は割とそんなもんですよ私 世代の有力馬が間に合ってないことも多々あります

↑Top