21/09/22(水)21:19:54 作ってみた のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)21:19:54 No.848601885
作ってみた
1 21/09/22(水)21:22:25 No.848603039
ヤバそうな気配だけはひしひしと伝わってくる
2 21/09/22(水)21:24:04 No.848603770
ナニコレ…
3 21/09/22(水)21:29:24 No.848606207
貯精?
4 21/09/22(水)21:30:41 ID:KJM8qLPA KJM8qLPA No.848606788
ドキドキするぜ…
5 21/09/22(水)21:31:29 No.848607135
髭剃り後のニキビがなかなか良くならないので殺菌洗顔シェービングフォームを自作した 買ってきたときの状態 fu365608.jpg
6 21/09/22(水)21:32:35 No.848607661
これにクレゾールを混ぜてよく振るときれいに混ざる fu365613.jpg
7 21/09/22(水)21:34:18 No.848608453
すっごい昔の病院の臭いになるけど毛胞炎で口の周りにニキビが出来るよりはましなので fu365618.jpg
8 21/09/22(水)21:35:38 No.848609088
ヒアルロン酸塗りなよ
9 21/09/22(水)21:37:20 No.848609848
それ本当に大丈夫な奴?
10 21/09/22(水)21:38:22 No.848610325
気持ちは分からないでもないがキツイのに手を出したな… アフターシェーブの前にデオナチュレというかアラム石(ミョウバン)とか塗るだけでもだいぶ違うと思うが
11 21/09/22(水)21:38:57 No.848610602
一応クレゾールの説明 1%になるように混入してある fu365629.jpg
12 21/09/22(水)21:40:00 No.848611068
…調べたらクレゾールの注意事項に目と目の周辺と口唇あたりに使うなって書いてあったから気をつけて加減して使ってね…
13 21/09/22(水)21:40:34 No.848611291
膣の洗浄に使えるならまあ…大丈夫なのかな…
14 21/09/22(水)21:41:14 No.848611564
クレゾールのにおいいいよね… クレゾールの芳香剤欲しいんだけど売ってなくてつらい
15 21/09/22(水)21:41:20 No.848611604
と思ったら膣の場合0.1%じゃねーか! 肌荒れ気をつけろよな!
16 21/09/22(水)21:41:22 No.848611619
まず手首とか皮膚の薄いとこで試してからが良さそう
17 21/09/22(水)21:42:01 No.848611890
>…調べたらクレゾールの注意事項に目と目の周辺と口唇あたりに使うなって書いてあったから気をつけて加減して使ってね… これは添加物にある水酸化カリウムとフェノールの粘膜刺激性から注意事項になってるのでその点は理解している
18 21/09/22(水)21:43:57 No.848612703
その…普通の塩化ベンザルコニウムとかの逆性石けんとか薬用石鹸じゃ効果なかったのかい? それとも楽しい!するため?
19 21/09/22(水)21:44:20 No.848612852
損傷皮膚ってダメじゃない? 髭剃り後なんて無数の傷ついてるじゃん
20 21/09/22(水)21:44:38 No.848612983
自作のものを顔に塗るの!?
21 21/09/22(水)21:45:28 No.848613353
一応創傷面の消毒にも使うから大丈夫なんじゃないか多分
22 21/09/22(水)21:45:48 No.848613490
キズに塗りたくったらむしろ荒れるんじゃない?
23 21/09/22(水)21:46:49 No.848613961
>キズに塗りたくったらむしろ荒れるんじゃない? 中毒症状の注意書きがあるな
24 21/09/22(水)21:47:26 No.848614219
余計なお世話とは思うが炎症は食生活とか睡眠とかでも改善するからそっちも気にかけたほうがお得だと思うぞ 具体的に言うとマルチビタミン飲むとか
25 21/09/22(水)21:48:31 No.848614685
皮膚科に相談しろ
26 21/09/22(水)21:50:32 No.848615533
注射打つ前のアルコール消毒みたいなもんで 髭剃りで皮膚が傷ついて毛胞炎になる前に クレゾール石鹸で消毒して剃った方が合理的かと
27 21/09/22(水)21:51:03 No.848615765
カミソリもこまめに変えるんだぞ俺
28 21/09/22(水)21:53:15 No.848616682
よく豪快に全部いこうと思ったな
29 21/09/22(水)21:53:26 ID:KJM8qLPA KJM8qLPA No.848616757
膣は書いてあるのになんでちんぽないの…
30 21/09/22(水)21:53:26 No.848616762
普通に市販とか医薬品でいいのあるだろ何だその行動力
31 21/09/22(水)21:54:46 No.848617273
>膣は書いてあるのになんでちんぽないの… ちんぽは消毒しなきゃいけないレベルにはそうならないからかな…
32 21/09/22(水)21:54:56 ID:KJM8qLPA KJM8qLPA No.848617333
しかも全然注意書き読んでない感じがめっちゃ頭悪そう
33 21/09/22(水)21:55:51 No.848617726
もうやってるかも知れないけど枕カバーをシルクにすると肌荒れ劇的によくなるよ
34 21/09/22(水)21:56:51 No.848618141
いやこれはちゃんと読んで考えた上で判断してるタイプだろう 覿面に荒れたか逆にちゃんと効果あったかまた報告してほしい
35 21/09/22(水)21:59:08 No.848619084
全責任が自分にあるだけに文句はつけられんな うまく行くことを祈る
36 21/09/22(水)22:00:01 No.848619484
読んで判断できるような奴は先に病院行くだろ
37 21/09/22(水)22:00:17 No.848619596
さっき洗顔で使ってみたけど特に問題無さそうなのでボトル全部開けたらまたスレ立てて報告するよ
38 21/09/22(水)22:01:09 No.848620025
膣は別にひげ剃り使わないし
39 21/09/22(水)22:02:45 No.848620822
俺は皮膚科に相談するよ
40 21/09/22(水)22:03:26 No.848621172
市販品で明確な殺菌成分含んでるの無いのよ アラントインは消炎作用で対症療法でしかないし 皮膚科に行った所で抗生物質とステロイドの軟膏で対症療法なのよ そこで市販のにクレゾール加えるだけで予防できたらコスパもいいし良いアイディアだと思ったんだけどなぁ…
41 21/09/22(水)22:03:32 No.848621216
なんで意地でも医者に行きたがらないのかがよく分からん
42 21/09/22(水)22:03:57 ID:KJM8qLPA KJM8qLPA No.848621432
対処かな
43 21/09/22(水)22:04:03 No.848621481
普通にアクネスとかニキビ対策の洗顔料で洗えよ
44 21/09/22(水)22:04:53 No.848621866
>なんで意地でも医者に行きたがらないのかがよく分からん 皮膚科なら診察と薬代込みで5000円もいかねえだろうに…
45 21/09/22(水)22:05:25 No.848622115
>普通にアクネスとかニキビ対策の洗顔料で洗えよ 殺菌成分「イソプロピルメチルフェノール」がアクネ菌などを殺菌し 成分同じじゃん 笑ったわ
46 21/09/22(水)22:06:38 No.848622693
>皮膚科なら診察と薬代込みで5000円もいかねえだろうに… ニキビとかじゃないけど肌荒れ系の時は3000円ちょいくらいだったな
47 21/09/22(水)22:07:42 No.848623156
肌荒れに塩すり込んでた「」と同じ匂いがするな…
48 21/09/22(水)22:07:51 No.848623237
発明家精神は大事だから良いと思う
49 21/09/22(水)22:08:36 No.848623607
コスパはいいのかもしれんけど 素人の手でリスキーなことして結局医者にかかることになったら意味ないし 下手して何かもっと重大な何かになって泣いてもどうしようもないぞ
50 21/09/22(水)22:10:57 No.848624781
>>皮膚科なら診察と薬代込みで5000円もいかねえだろうに… >ニキビとかじゃないけど肌荒れ系の時は3000円ちょいくらいだったな 一ヶ月3000円だとしてもお得じゃないの~
51 21/09/22(水)22:12:22 No.848625463
この手の人間には正論通じないんだよ…
52 21/09/22(水)22:13:08 No.848625808
ウチのじいちゃんみたいなやつだな…
53 21/09/22(水)22:13:42 No.848626043
ひげそりをフィリップスに変えたら?