ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/22(水)21:18:28 No.848601162
負けるべくして負けた感が凄い
1 21/09/22(水)21:20:39 No.848602227
とりあえずもう背番号7の人は見たくないです
2 21/09/22(水)21:21:02 No.848602426
なんで金子は走ったんだろうね…
3 21/09/22(水)21:21:06 No.848602454
5ヶ月ぶりでしっかり投げたい!の浜屋はストライクすらまともに取れなくて下されて泣いてたけど泣きたいのはこっちだわ
4 21/09/22(水)21:22:46 No.848603220
まあ浜屋はあれで2点で済んでるのはすごい 公文もよかったね
5 21/09/22(水)21:23:00 No.848603319
fu365590.jpg ナイスバッティングだった
6 21/09/22(水)21:23:17 No.848603454
岸のホームランすごい良かったこと以外は全部忘れて寝よう
7 21/09/22(水)21:24:01 No.848603744
スパンジー帰国しちゃったし山川のところで出せる代打もないんだよなぁ…
8 21/09/22(水)21:24:02 No.848603753
スパンジー帰っちゃったけどもう最後かな… 嫌いじゃなかったよ
9 21/09/22(水)21:24:11 No.848603811
1アウト1-3塁で源田に単独スチールさせてもアウトだしさぁ… 若林の怪我は痛かったんだろうけど他の選手の走力までなくなってる…
10 21/09/22(水)21:24:12 No.848603821
下手すると対楽天2桁借金行くんじゃ
11 21/09/22(水)21:24:52 No.848604114
2点差2アウト1塁の2-0で打者山川でスタートするの意味がまずわからんし それで余裕でアウトになってヘラヘラしてんのがもう呆れるしかない… バカなんだからグリーンライトいまだに出してる辻もおかしいんだよ盗塁成功率5割しかねぇのにリクエストばっか使いやがって
12 21/09/22(水)21:26:22 No.848604810
金子は監督交代したらそうとう厳しい立場に追い込まれる自覚ないんだろうか
13 21/09/22(水)21:26:37 No.848604916
そもそも開幕含めチームが5割になると何故か1番金子に戻して負け続けてる辻の金子愛はなんなの 3年間金子一番センターやり続けて失敗認めて諦めてよ…
14 21/09/22(水)21:28:14 No.848605635
ヒット7本打って得点がソロホームランの2本の2点だけってのがまぁ
15 21/09/22(水)21:28:22 No.848605700
>金子は監督交代したらそうとう厳しい立場に追い込まれる自覚ないんだろうか 警戒薄くて盗塁稼げるだろとしか思ってないでしょあそこのスタートすんの… それで余裕でアウトだし 足遅くなった自覚もない
16 21/09/22(水)21:28:51 No.848605918
6回に文化放送で東尾さんがパインアメ食べながらヒット祈願してたんだけど惜しかったな…
17 21/09/22(水)21:31:06 No.848606970
金子まだ4年契約の2年目っていう 違約金払ってクビにしたほうがチームのためになるレベルで役立たない… 辻以外の誰が監督でも2軍だろうけど練習真面目なタイプでもないし2軍で若手の出場機会奪うのすら邪魔だ
18 21/09/22(水)21:32:13 No.848607491
1点とはいえ水上と森はスクイズ揺さぶりにいいようにやられてしまったな あの監督やらしいわ
19 21/09/22(水)21:33:09 No.848607905
>試合後の辻監督「(3回の源田の盗塁は)作戦に関してはよく言えないけど、チームに関して徹底されていなかった。(8回の金子の盗塁は)アレはここなら100%セーフになるという所でサインを出した。ただアレはなんでアウトになったんだろう?中間走が悪かったのかな…。」 辻が思ったよりアホだったわ
20 21/09/22(水)21:33:42 No.848608174
なんでって今シーズン盗塁成功率5割の走力もない奴なんだからそりゃアウトなるわ
21 21/09/22(水)21:36:06 No.848609341
スパンジーと金子の膝交換してくれ
22 21/09/22(水)21:36:10 No.848609364
山川でスリーボールから盗塁のサインってもう庇ってるんじゃなければ耄碌してるだろ…
23 21/09/22(水)21:36:38 No.848609581
まずあそこで金子を使ったのが間違い(使うなら2塁に行ってからでもよかった) 100歩譲って使ったのは良いとしても待てのサインを出さなかったのが悪い
24 21/09/22(水)21:37:49 No.848610070
>山川でスリーボールから盗塁のサインってもう庇ってるんじゃなければ耄碌してるだろ… まあ下位確定してるから色々実験してるんだろう多分…
25 21/09/22(水)21:38:12 No.848610239
この一週間で2回目のピンチ抑えた投手跨がせて失点だしもうパニックなんだろな辻も せっかく3ヶ月ぶりの三連勝してんのに1番センター金子やって3連敗してるし
26 21/09/22(水)21:39:03 No.848610647
>>試合後の辻監督「(3回の源田の盗塁は)作戦に関してはよく言えないけど、チームに関して徹底されていなかった。 やっぱりサインミスか >>試合後の辻監督(8回の金子の盗塁は)アレはここなら100%セーフになるという所でサインを出した。 いやいや…金子の脚力云々抜きにして言うほど100%の場面か?
27 21/09/22(水)21:42:02 No.848611895
まあ金子のアレ以前に点取れなかったのが悪い今日は
28 21/09/22(水)21:42:03 No.848611909
高木大成(球団職員)が 森のリードやら川越や岸の守備めっちゃ批判してたし金子の盗塁も言ってた 来年コーチやらん?
29 21/09/22(水)21:43:54 No.848612679
5年やってて作戦徹底されてないのも酷い
30 21/09/22(水)21:44:19 No.848612844
外野で厳しく言ってる人はコーチだと無能になる確率が高い気がする
31 21/09/22(水)21:44:37 No.848612982
6回に岸のソロでしか点取れてない時点でね
32 21/09/22(水)21:45:24 No.848613320
今の西武は宮本慎也くらい厳しい外部コーチのがいいんじゃないかなぁて 今明らかにチームの空気緩いから
33 21/09/22(水)21:46:42 No.848613910
8回の犠牲フライも呉じゃなきゃ刺せたんじゃないかみたいに言う人もいたけどどうだろうな…
34 21/09/22(水)21:47:35 No.848614287
山川は3年間「不調」だからもう限界だろうな
35 21/09/22(水)21:48:05 No.848614500
>8回の犠牲フライも呉じゃなきゃ刺せたんじゃないかみたいに言う人もいたけどどうだろうな… あの浅さで刺せないのはなあとは思わんでもない
36 21/09/22(水)21:51:03 No.848615770
中継してギリギリ間に合わないくらいだからダイレクトなら刺せた可能性はあっただろうね ただ外野みんな経験浅いからしょうがないところはある
37 21/09/22(水)21:56:10 No.848617872
栗山もDHでops0.600でそのせいでレフト呉だから正直チーム的にはかなりマイナスだから 来年はファーストコンバートか数年前みたいに代打メインになると思うわ 代打メインで福留さんくらい長くやって欲しい
38 21/09/22(水)21:58:37 No.848618892
あんだけ狙ってた左が一人も戦力にならないどころか人間としてもクズで 相手の早川や田嶋にはあっさり抑えられるのほんと編成の下手さとくじ運のなさ
39 21/09/22(水)22:00:08 No.848619540
こんだけ弱くてもナベQのことだからコーチ人事めちゃぬるそうなのがなぁ 外の人入れないと無理だよ辻勝ってた時って作戦コーチ外部だったじゃん…
40 21/09/22(水)22:01:20 No.848620110
>栗山もDHでops0.600でそのせいでレフト呉だから正直チーム的にはかなりマイナスだから >来年はファーストコンバートか数年前みたいに代打メインになると思うわ >代打メインで福留さんくらい長くやって欲しい 栗山より打てるやつ用意してから言え
41 21/09/22(水)22:05:28 No.848622155
もう辻最後だからとやるのが山川金子の調整だからなぁ ブランドンとか使えばいいのに 木村金子使い続けたのがなあ
42 21/09/22(水)22:06:26 No.848622594
次の監督誰になるの…
43 21/09/22(水)22:07:04 No.848622889
>次の監督誰になるの… 無難に行くなら松井だろう ナベQの甘さだと西口とかやりそうで怖いけど
44 21/09/22(水)22:17:45 No.848628032
>相手の早川や田嶋にはあっさり抑えられるのほんと編成の下手さとくじ運のなさ 田嶋は打ってるけどな