虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 満身創痍 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)21:12:42 No.848598442

    満身創痍

    1 21/09/22(水)21:15:05 No.848599574

    リアル体操ザムライになっちまうやつがあるか

    2 21/09/22(水)21:16:42 No.848600332

    顎まで痛くなるってどう言うこと? 病気?

    3 21/09/22(水)21:16:46 No.848600362

    ドクターK呼ばなきゃ

    4 21/09/22(水)21:17:19 No.848600625

    あれだけ全身酷使するスポーツで何年も天辺にいるとボロボロにもなるよな

    5 21/09/22(水)21:17:34 No.848600727

    踏んだり蹴ったりすぎる…

    6 21/09/22(水)21:18:38 No.848601245

    うええ…

    7 21/09/22(水)21:20:10 No.848601991

    関節がもう老人レベルにすり減ってるとかそういう感じなのかな

    8 21/09/22(水)21:21:00 ID:.lkFAULg .lkFAULg [なー] No.848602410

    なー

    9 21/09/22(水)21:21:23 ID:IBEPhNiI IBEPhNiI [なー] No.848602582

    なー

    10 21/09/22(水)21:21:28 No.848602623

    辞めて養生したら良くなるんかね

    11 21/09/22(水)21:22:20 No.848603001

    まだ若いししっかり休んでほしい

    12 21/09/22(水)21:22:24 No.848603033

    あっさり引退してコーチになった白井は正解パターンだったか…

    13 21/09/22(水)21:22:42 No.848603191

    どこか痛めると庇って身体を変な使い方するから伝播するってきいた

    14 21/09/22(水)21:22:48 No.848603237

    これ完治するんです…?

    15 21/09/22(水)21:23:19 No.848603482

    もう怪我とかじゃなくて異痛症になってないか

    16 21/09/22(水)21:23:47 ID:WWwiaK2o WWwiaK2o [なー] No.848603652

    なー

    17 21/09/22(水)21:24:56 No.848604135

    ダメージノッキング解除でもされたかのような状態だ

    18 21/09/22(水)21:25:14 ID:7rhe8mhs 7rhe8mhs [なー] No.848604267

    なー

    19 21/09/22(水)21:25:29 No.848604379

    他のスポーツでも特定の箇所が死ぬほどすり減ってて引退後は日常生活で不便みたいな人いるしな

    20 21/09/22(水)21:26:08 ID:WUAqzLrU WUAqzLrU [なー] No.848604690

    なー

    21 21/09/22(水)21:26:13 No.848604727

    東京五輪出るために頑張ってたのに可哀想だね

    22 21/09/22(水)21:26:22 No.848604800

    なんか露骨な奴がいるな

    23 21/09/22(水)21:26:29 No.848604852

    >思い知ったかと言いたい 何を?

    24 21/09/22(水)21:26:32 No.848604888

    >思い知ったかと言いたい お前は会ったこともない体操選手に何の恨みがあるんだよ

    25 21/09/22(水)21:27:01 No.848605063

    内村航平アンチ初めて見た

    26 21/09/22(水)21:27:13 No.848605150

    もういい休めとりあえず休め

    27 21/09/22(水)21:28:02 No.848605538

    >他のスポーツでも特定の箇所が死ぬほどすり減ってて引退後は日常生活で不便みたいな人いるしな 肘膝曲がらない人いっぱいいるからねぇ サッカーのうっちーとか膝壊して引退したけどソファーから起き上がるときの動きがどう見てもおかしい

    28 21/09/22(水)21:29:42 No.848606334

    膝の軟骨がほぼないサッカー選手とかいるしな

    29 21/09/22(水)21:31:06 No.848606971

    スポーツは体に悪い…!

    30 21/09/22(水)21:31:25 No.848607115

    いかん…!

    31 21/09/22(水)21:31:43 No.848607258

    >思い知ったかと言いたい 死ね!

    32 21/09/22(水)21:32:05 [なー] No.848607426

    なー

    33 21/09/22(水)21:32:39 No.848607690

    >>ドクターK呼ばなきゃ >今のガキがわかるわけないよドクターK… imgを見てるのに流行ってるのを知らない…?

    34 21/09/22(水)21:33:42 No.848608175

    >>ドクターK呼ばなきゃ >今のガキがわかるわけないよドクターK… 頭悪そう

    35 21/09/22(水)21:34:27 No.848608509

    >>ドクターK呼ばなきゃ >今のガキがわかるわけないよドクターK… 最近K2が無料公開されてimgにスレ立ちまくってるよ!!!

    36 21/09/22(水)21:34:31 No.848608535

    >スポーツは体に悪い…! まあプロでやってるようなトップアスリートに関して言えばはい

    37 21/09/22(水)21:35:20 [なー] No.848608907

    なー

    38 21/09/22(水)21:35:33 No.848609040

    まだ若いのに辛いなぁ 治るといいんだが

    39 21/09/22(水)21:35:51 No.848609215

    何事も程々が一番だって事だよね

    40 21/09/22(水)21:37:08 No.848609772

    文字通り全身使い潰しながら行う競技だもんなあ…

    41 21/09/22(水)21:37:16 No.848609830

    体は使った分だけきちんと壊れるよな

    42 21/09/22(水)21:38:19 No.848610298

    総合で金とれちゃうような人だから体の酷使っぷりも半端なかったんだろうなやっぱ

    43 21/09/22(水)21:39:06 No.848610671

    >何事も程々が一番だって事だよね スポーツのトップレベルはほどほどの練習じゃ結果は出せねえんだ…

    44 21/09/22(水)21:39:18 No.848610758

    パーキンソン病の類では?

    45 21/09/22(水)21:39:19 No.848610767

    ボディビルとかもあのレベルまで体を絞ると階段もマトモに登れないと聞く

    46 21/09/22(水)21:39:27 No.848610828

    これ病気でしょ

    47 21/09/22(水)21:39:28 No.848610837

    あとはゆっくりして講演とかで儲けてほしい…

    48 21/09/22(水)21:40:13 No.848611144

    酷使しすぎると後が怖いよね…ゆっくり養生してほしい

    49 21/09/22(水)21:41:52 No.848611834

    こういうのだと女子バレー選手の骨粗鬆症なんかも有名だよね 現役時代は飛んだり跳ねたりしてたから骨が頑丈だったんだけど 引退後やらなくなったら骨も腑抜けになって骨粗鬆症になっちゃうみたいな 引退後も飛んだりしとかないとそうなるっぽいし怖い

    50 21/09/22(水)21:42:26 No.848612059

    行き過ぎたスポーツって醜くないか?

    51 21/09/22(水)21:43:55 No.848612681

    ボルトとかガンガン入れてるフィギュアスケートのロシア人思い出した

    52 21/09/22(水)21:44:18 No.848612828

    健康のためとか一切ない運動だからもう次元が違う

    53 21/09/22(水)21:45:19 No.848613286

    脇毛を酷使しすぎたせいで…

    54 21/09/22(水)21:45:29 No.848613365

    人体の限界に挑戦してるんだ元々体操競技用のボディじゃない

    55 21/09/22(水)21:46:25 No.848613773

    >辞めて養生したら良くなるんかね 競技は違うけど貴乃花は引退しても後遺症に苦しんでるから一生付き合うことになるんじゃないの

    56 21/09/22(水)21:46:36 No.848613875

    食い縛りすぎた反動?

    57 21/09/22(水)21:46:57 No.848614013

    >ボディビルとかもあのレベルまで体を絞ると階段もマトモに登れないと聞く ロニーコールマンとかも怪我だらけで体ボロボロの余生だしなぁ

    58 21/09/22(水)21:47:19 No.848614157

    スケートチョットデキルおじさんも体ボロボロだし 生身で飛んだ跳ねたする競技は負担半端ないんだろうな…

    59 21/09/22(水)21:47:37 No.848614300

    軟骨とか回復したり増えたりしない部位を損傷してると引退後も一生付き合うことになる

    60 21/09/22(水)21:48:15 No.848614585

    >内村航平アンチ初めて見た オリンピックで失敗した時に散々見たな…

    61 21/09/22(水)21:48:44 No.848614763

    肉体が崩壊するほど研鑽積んだという証明ではあるが悲しすぎる

    62 21/09/22(水)21:49:37 No.848615156

    高校野球ですら肩の酷使が原因で一生ものの負傷する奴多いしな

    63 21/09/22(水)21:50:43 No.848615622

    技の衝撃であちこちボロボロか しばらく温泉宿でゆっくりした方がいい

    64 21/09/22(水)21:51:24 No.848615944

    骨って結構取り返しつかないんだなあ…

    65 21/09/22(水)21:54:08 No.848617017

    多分丸一年休養に回して体の痛みが無くなれば良い方だと思う…

    66 21/09/22(水)21:56:23 No.848617961

    良くはなるだろうけど痛みは一生続くだろうな…

    67 21/09/22(水)21:57:21 No.848618354

    50位で   になってそうだな…

    68 21/09/22(水)21:57:36 No.848618459

    人生終わってるおじさんがルーパチしながら活き活きと成功者を叩いてレス隔離されておられる…

    69 21/09/22(水)21:57:41 No.848618492

    気軽に軟骨取り替えられたらいいのに

    70 21/09/22(水)21:57:48 No.848618550

    あれだけ長年総合でトップ戦線にいたら全身そりゃボロボロよな…

    71 21/09/22(水)21:58:00 No.848618649

    スポーツ選手はパフォーマンス引き出すのに負荷かけすぎて健常な肉体からの乖離度で言えば障がいのある人たちとさして変わらんって大学で聞いたなぁ

    72 21/09/22(水)21:58:05 No.848618692

    心身共にボロボロだったけど今年に間に合わせると急ピッチというか ド根性で鉄棒専門マンに変身して間に合わせてたからな… そりゃ反動は来る

    73 21/09/22(水)21:58:44 No.848618927

    食生活はあんまりよくなかったような

    74 21/09/22(水)21:59:37 No.848619295

    長年トップだった人がまさかの脱落からの若き選手が躍り出るっていうの漫画みたいだなと思った

    75 21/09/22(水)21:59:38 No.848619305

    足首とかもうぶるんぶるんじゃなかったっけこの人

    76 21/09/22(水)21:59:43 No.848619345

    体操なんて明らかに全身ボロボロになりそうな動きしてるのによく何年もトップ走ったよ…

    77 21/09/22(水)22:00:26 No.848619676

    この人のことはよく知らないけど才能があって努力して華々しい結果残した人がボロボロになってるのは結構ショックだな…

    78 21/09/22(水)22:01:17 No.848620094

    頑張っていたもんなぁ…… スポーツで引退後に体の自由が効かなくなる人は多いけど人工関節でなんとかなったりしないものなの?

    79 21/09/22(水)22:01:24 No.848620150

    >食生活はあんまりよくなかったような 適当な食生活で世界選手権6連覇とかしてたらそれはそれで遺伝子を調査されるレベルだと思う

    80 21/09/22(水)22:02:48 No.848620853

    体操選手の耐用年数を大幅に超えてるからな…才能や医学でどうこうできるレベルをとっくに超えてる

    81 21/09/22(水)22:02:51 No.848620879

    若いうちから新体操とかガチでやってると年取ってからほぼ確実にヘルニアになるよ

    82 21/09/22(水)22:03:00 No.848620951

    ジャッキー・チェンとかプルシェンコとかで聞いた話だ

    83 21/09/22(水)22:03:00 No.848620957

    オリンピック4回出場でトップ張ってればそりゃ身体ボロボロになるよ

    84 21/09/22(水)22:04:02 No.848621469

    ちょっと重力に逆らっただけなのになんで全身の関節がボロボロになるんですか

    85 21/09/22(水)22:04:31 No.848621707

    スポーツは健康的っていうけどアスリートは必要以上に肉体を酷使するから体に悪いんだよな

    86 21/09/22(水)22:04:32 No.848621720

    内村航平選手の話題でなんてこんななー出てるの…?

    87 21/09/22(水)22:05:07 No.848621974

    若いうちは筋肉で関節抑えられてるから誤魔化せてるけど 年取って筋肉落ちると不具合がどっと出てくるからね…

    88 21/09/22(水)22:06:05 No.848622434

    競技スポーツと健康スポーツは全然違うというか真逆と言っていいくらいだ

    89 21/09/22(水)22:06:09 No.848622469

    「オリンピックがなくなると自殺でもするしかなくなる選手もいる」って話が 「オリンピックなくなるなら自殺してやる」って歪んで報道されたりとか なんか踏んだり蹴ったりだよなぁ…

    90 21/09/22(水)22:06:19 No.848622533

    若者が受ける手術じゃないけどヒアルロン酸注入とか色々あるだろ…

    91 21/09/22(水)22:06:21 No.848622553

    膝に体操ダメージを受けてしまってな…

    92 21/09/22(水)22:06:31 No.848622632

    スペシャリストに転向したのがここ数年というか 10年以上世界で体操総合チャンピオンを張ってたらそりゃダメージは凄い

    93 21/09/22(水)22:07:12 No.848622955

    つい最近までウルトラCで化け物な時代だったのに…

    94 21/09/22(水)22:07:28 No.848623058

    何もしてない俺ですら膝ぐにゃぐにゃおじさん化してしまった

    95 21/09/22(水)22:07:44 No.848623176

    故障個所なら伊達公子みたいに長期間の休みで良くなったりもするんだろうけどこの人は何か病気では

    96 21/09/22(水)22:07:44 No.848623182

    体操って普通ならできないことやるほど高得点だからトップは壊れて当然だよな…

    97 21/09/22(水)22:08:08 No.848623381

    こんなボロボロだったから落ちたんだなと思うと腑に落ちてしまう…

    98 21/09/22(水)22:08:09 No.848623382

    体操とかスケートとかプロレスとかジャンプする競技は間接ボロボロになるんだな

    99 21/09/22(水)22:09:34 No.848624105

    元々2年前辺りに引退というか一線から退いてもいいくらい体にガタが来てたけど 若手が育つまでもうちょいかかるので保たせる&五輪に出たいで体に鞭打ってたからな

    100 21/09/22(水)22:09:54 No.848624258

    何のためにスポーツをするんだろうな

    101 21/09/22(水)22:10:56 No.848624770

    体操選手はヒュンケルの集まりなんです?

    102 21/09/22(水)22:11:23 No.848624988

    32歳でこれは…