虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/22(水)21:12:21 ゲーミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)21:12:21 No.848598279

ゲーミング話するんぬ ぬは趣味でゲームの改造・MOD作成を作っているぬなんぬ とあるポストアポカリプスもののRPGゲームはユーザーが作ったMODを公式でサポートしていて、ぬは主にそのゲームで活動してたんぬ このゲームは核戦争で荒廃した世界をプレイヤーが探検して、村などを復興していくゲームなんぬ 敵キャラクターに暴走したお手伝いロボットや軍事ロボット達がいて通常はプレイヤーを見るなり襲ってくるんぬ ぬはこのロボットを再プログラミングして、自由に建造しいつでもプレイヤーの拠点に呼べるようにしたんぬ プレイヤーは主に自分たちの村の住民にロボットを迎え、農作物の世話をしたり警備員として使うんぬ MODは評判で、村人を呼び込めない過疎地の村でもロボット達は勤勉に働きプレイヤー達を助けたんぬ 公式ランキングで一位となったぬのMODは評判を呼びついに利用者が3万人を越えたんぬ ぬは目についた人間を全員殺すようにロボット達のプログラムを変更し、アップデートとして一斉配信したんぬ

1 21/09/22(水)21:15:49 No.848599929

邪悪すぎる…

2 21/09/22(水)21:17:07 No.848600535

大量のお手伝いロボット達が急に住民を襲い始めるんぬ…?

3 21/09/22(水)21:17:58 No.848600938

時は満ちたんぬ

4 21/09/22(水)21:18:15 No.848601064

残ったのは手入れされた畑と人が住んでいた形跡のみだったという…

5 21/09/22(水)21:18:19 No.848601096

立ち上がるときなんぬ

6 21/09/22(水)21:18:29 No.848601168

>大量のお手伝いロボット達が急に住民を襲い始めるんぬ…? XBOX/PS4版は電源を入れた瞬間にアップデートが始まり、ゲームがスタートすると住民がロボット達に襲われてる光景から始まるんぬ 全利用者が同じ光景を見たはずなんぬ

7 21/09/22(水)21:18:34 No.848601215

フォールアウトキャッツ!

8 21/09/22(水)21:19:32 No.848601689

>MODは評判で、村人を呼び込めない過疎地の村でもロボット達は勤勉に働きプレイヤー達を助けたんぬ >公式ランキングで一位となったぬのMODは評判を呼びついに利用者が3万人を越えたんぬ >ぬは目についた人間を全員殺すようにロボット達のプログラムを変更し、アップデートとして一斉配信したんぬ なんでそんなひどいことするの…

9 21/09/22(水)21:20:16 No.848602048

デーモンキャッツ!

10 21/09/22(水)21:20:24 No.848602106

あれはお前の仕業だったのか...

11 21/09/22(水)21:21:27 No.848602610

過ちを繰り返すキャッツ!

12 21/09/22(水)21:21:42 No.848602740

>なんでそんなひどいことするの… 楽に流れるとこう言うしっぺ返しがあったりするんぬ

13 21/09/22(水)21:22:29 No.848603067

>なんでそんなひどいことするの… 人間こそが害悪なんぬ… ロボット達のユートピアとなるんぬ… ちなみにぬ自身を模したNPCをあるダンジョンに追加してそいつを倒すとロボットたちの暴走が止まるようにしたんぬが気づいた人はほとんど居なかったんぬ

14 21/09/22(水)21:22:34 No.848603120

Execute, Order 66 nannu.

15 21/09/22(水)21:22:44 No.848603205

すげえ興味あるというかマジなら当時すごい騒ぎになったのでは?

16 21/09/22(水)21:22:45 No.848603207

やってみてえ・・・

17 21/09/22(水)21:23:08 No.848603377

元に戻しただけなんぬ

18 21/09/22(水)21:23:17 No.848603460

作り話でよかったんぬ~

19 21/09/22(水)21:24:00 No.848603741

>すげえ興味あるというかマジなら当時すごい騒ぎになったのでは? すぐMODは公式サイトから削除されて偶然似た内容のDLCが出たのですぐ忘れ去られたんぬ でも消える直前MODのページのコメ欄は村を焼かれた人達の嘆きで埋まったんぬ 満足なんぬ

20 21/09/22(水)21:24:26 No.848603919

邪悪…!

21 21/09/22(水)21:24:47 No.848604075

ログとかスクショとか残ってるなら見てみたいな…

22 21/09/22(水)21:28:25 No.848605724

公式化してる…

23 21/09/22(水)21:29:04 No.848606039

ゲームが有名すぎるから流石に嘘ってわかるわ

↑Top