21/09/22(水)20:28:31 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)20:28:31 No.848579683
シリーズで一番NPCファントムが印象的に感じる
1 21/09/22(水)20:29:57 No.848580235
2のNPCはなんというか1番自由で人間味がある
2 21/09/22(水)20:31:37 No.848580868
煽ってくるNPCとかダクソ3でもそう言うの欲しかった
3 21/09/22(水)20:32:23 No.848581166
グレンゴルさんが妙に印象に残ってる 見た目もイケメン
4 21/09/22(水)20:32:56 No.848581383
マルドロの自由さとトーマスと敵対した時の悲しさはシリーズでもかなり印象に残ってる
5 21/09/22(水)20:33:06 No.848581459
>煽ってくるNPCとかダクソ3でもそう言うの欲しかった ゾリグとか…
6 21/09/22(水)20:33:38 No.848581668
擬態からケツ掘りしてきたり変な闇霊多すぎる…
7 21/09/22(水)20:33:56 No.848581808
トーマスさんのエンジョイっぷりは清々しい マルドロお前ぶち殺すぞぶち殺した
8 21/09/22(水)20:33:58 No.848581816
>2のNPCはなんというか1番自由で人間味がある まぁ一番自由なのが主人公だしな…
9 21/09/22(水)20:34:20 No.848581953
武器とNPCの豊富さだけでも楽しい
10 21/09/22(水)20:35:02 No.848582234
3の闇霊すくねーな!って思ってたが2が多すぎただけだったわ
11 21/09/22(水)20:35:17 No.848582324
>マルドロお前ぶち殺すぞぶち殺した マルドロは最後白霊指輪装備して生身でくるからあいつはかなり気合入ったやつだと思う
12 21/09/22(水)20:35:43 No.848582501
>武器とNPCの豊富さだけでも楽しい 普通の武器もそうだけど変な武器めちゃくちゃ多いよね2
13 21/09/22(水)20:36:13 No.848582693
マルドロのガン逃げはマジで生々しかった
14 21/09/22(水)20:36:40 No.848582876
人見知りだけどちょいちょいサイン書いてるレイ
15 21/09/22(水)20:37:08 No.848583045
オハラとかいう謎のマークスマン
16 21/09/22(水)20:37:37 No.848583237
孤独なシュミットが影薄いくせに不思議と忘れられない
17 21/09/22(水)20:37:38 No.848583241
武器屋嫌い!
18 21/09/22(水)20:37:52 No.848583338
蜘蛛戦でしか呼べないけど灰の騎士ヴォイドさんが好きです
19 21/09/22(水)20:38:00 No.848583390
超越者とかだんだん強くなる鋼のエリーとかもすき
20 21/09/22(水)20:38:19 No.848583513
超越者まじで強すぎ
21 21/09/22(水)20:38:47 No.848583715
>普通の武器もそうだけど変な武器めちゃくちゃ多いよね2 両刃剣とサンティと骨の拳持ち逃げしたやつがいるらしい
22 21/09/22(水)20:39:02 No.848583817
追加NPCは開発スタッフの持ちキャラ感あって好き
23 21/09/22(水)20:39:23 No.848583944
>>武器とNPCの豊富さだけでも楽しい >普通の武器もそうだけど変な武器めちゃくちゃ多いよね2 石の剣いいよね
24 21/09/22(水)20:39:24 No.848583960
一緒に喜んでくれる白も居たりオフでも結構楽しめた
25 21/09/22(水)20:39:40 No.848584046
>蜘蛛戦でしか呼べないけど灰の騎士ヴォイドさんが好きです 鏡の騎士で呼べるぜ!
26 21/09/22(水)20:39:50 No.848584103
めっちゃ偉そうなのに煙の騎士で呼ぶと秒で殺されるカリオン先生も好き
27 21/09/22(水)20:40:17 No.848584259
2はロールプレイするにはめっちゃ楽しいよね
28 21/09/22(水)20:40:25 No.848584299
カリオン先生弱すぎる…
29 21/09/22(水)20:40:29 No.848584334
ちょくちょくもうお前1人でいいんじゃないかなみたいな白いるのも好き
30 21/09/22(水)20:40:33 No.848584354
ヨアの槍とかもいいよね
31 21/09/22(水)20:40:58 No.848584506
世界のためとかもなく自由が許されてる時代だからな…
32 21/09/22(水)20:41:22 No.848584691
普通に人間が侵入してきてるのかと思った武器屋デニス
33 21/09/22(水)20:41:53 No.848584920
あほなのが治らなかったから体力爆上げされて炎で死ななくなった腐れ戦のルカちゃん好き
34 21/09/22(水)20:42:09 No.848585024
>2はロールプレイするにはめっちゃ楽しいよね 開幕首切りして負けそうになると逃げた後土下座する小悪党ロールしてたけどめちゃくちゃ楽しかった そのまま殺されるならよし 見逃す空気になったら斬りかかるのもよし でめっちゃ楽しんだわ
35 21/09/22(水)20:42:18 No.848585089
カリオン先生はここまでよく来れたな!ってなる 魔術ビルドにはかなり辛いんじゃないのかあのDLC
36 21/09/22(水)20:42:55 No.848585341
まさか3でクレイトンが出るとは思わなかった 何食わぬ顔で侵入してくる…
37 21/09/22(水)20:43:01 No.848585381
>カリオン先生はここまでよく来れたな!ってなる >魔術ビルドにはかなり辛いんじゃないのかあのDLC 2のDLCマップは物理以外全く通らないからな…
38 21/09/22(水)20:43:04 No.848585408
ハイスペック版の追加白霊みんな強すぎる…
39 21/09/22(水)20:44:07 No.848585828
マルドロとトーマスの印象が強い
40 21/09/22(水)20:44:08 No.848585836
>あほなのが治らなかったから体力爆上げされて炎で死ななくなった腐れ戦のルカちゃん好き 強化されまくって高周回溶鉄デーモンとタイマンでもタンク務まるようになったルカちゃんいいよね…
41 21/09/22(水)20:44:21 No.848585929
ヴォイドさんモブ鎧にレイピアなんてシンプルな装備でめっちゃ強いのいいよね
42 21/09/22(水)20:44:49 No.848586104
>両刃剣とサンティと骨の拳持ち逃げしたやつがいるらしい 俺の渇望の鎌も返して…
43 21/09/22(水)20:45:23 No.848586331
2はマルチで特大武器見る率高かったな… ヴェルスタッドで白やりまくってたときはみんな大槌だった
44 21/09/22(水)20:46:14 No.848586680
赤鉄両刃剣だけ返せ
45 21/09/22(水)20:46:16 No.848586687
古兵ブラッドリーいいよね
46 21/09/22(水)20:46:52 No.848586918
そういや当時ネットあまりやらなかったんだけど黒騎士大斧二刀流めっちゃしてる人いた気がしたけど何でだったんだろう
47 21/09/22(水)20:47:05 No.848587006
遭難者気分を味わえる数少ないゲーム
48 21/09/22(水)20:47:50 No.848587300
デカい武器振るの楽しかったな…赤青熔鉄二刀流とか
49 21/09/22(水)20:48:37 No.848587627
ブルフレ返せ 蝋燭ソードはいらん
50 21/09/22(水)20:49:18 No.848587940
>古兵ブラッドリーいいよね ラスボス撃破時だけ雄叫び上げて消えていくのがイカす
51 21/09/22(水)20:49:30 No.848588038
3は2の問題点消すのと一緒に2のよかったところまで消しちゃったのが残念でならない
52 21/09/22(水)20:49:36 No.848588078
壁外の雪原をNPC引き連れて行軍するの楽しいぞ ごめん楽しくはないかも
53 21/09/22(水)20:50:15 No.848588342
ヘイト集めの鬼傭兵ルート
54 21/09/22(水)20:50:20 No.848588374
DLCマップの完成度は随一だと俺は思ってる 感慨とかそういうのも込みなら3だけど
55 21/09/22(水)20:50:21 No.848588377
>壁外の雪原をNPC引き連れて行軍するの楽しいぞ >ごめん楽しくはないかも ps4だとnpc3人呼べてしかもみんな強いかキリンも怖くない
56 21/09/22(水)20:50:26 No.848588425
俺は灰の騎士ヴォイドが好き 召喚して後悔するレベルの弱そうな見た目から超頼りになる
57 21/09/22(水)20:50:53 No.848588629
>ヘイト集めの鬼傭兵ルート マルドロ完封出来てめっちゃ助かった
58 21/09/22(水)20:51:06 No.848588750
>そういや当時ネットあまりやらなかったんだけど黒騎士大斧二刀流めっちゃしてる人いた気がしたけど何でだったんだろう うろ覚えだけどなんかモーションが変わって強いとかだった気がする
59 21/09/22(水)20:51:31 No.848588913
雪原は道中だるい上にボスがお前…
60 21/09/22(水)20:51:39 No.848588959
>3は2の問題点消すのと一緒に2のよかったところまで消しちゃったのが残念でならない 致命モーションの種類は続投して欲しかったなぁ
61 21/09/22(水)20:52:07 No.848589155
>ps4だとnpc3人呼べてしかもみんな強いかキリンも怖くない キリンはサンティさえあれば雑魚だし…
62 21/09/22(水)20:52:38 No.848589352
雪原は探索せずにボス行くだけならそこまで大変でもないんだけどね…
63 21/09/22(水)20:52:39 No.848589357
孤独な狩人シュミット好き
64 21/09/22(水)20:52:52 No.848589440
人間の可能性に満ち溢れた世界
65 21/09/22(水)20:53:08 No.848589537
私だ
66 21/09/22(水)20:53:08 No.848589542
アマナで出てくるグレートランス持った奴が好きだった 初見アマナあいつのおかげで越えられたし
67 21/09/22(水)20:53:24 No.848589655
鋼のエリー好き ダクソ2DLCのもうひとりの主役と言ってもいい
68 21/09/22(水)20:53:29 No.848589690
>人間の可能性に満ち溢れた世界 ピザ釜まで到達してるのが複数いる!
69 21/09/22(水)20:53:34 No.848589723
巨人オジェイの記憶
70 21/09/22(水)20:54:03 No.848589923
NPCじゃないけどロイエス騎士と全員で深淵に殴り込みかけるとこはシリーズで1番好き
71 21/09/22(水)20:54:05 No.848589938
>巨人オジェイの記憶 だ 巨 オ ね
72 21/09/22(水)20:54:30 No.848590104
>NPCじゃないけどロイエス騎士と全員で深淵に殴り込みかけるとこはシリーズで1番好き 白王戦凄いよね… めちゃくちゃ熱いと思う
73 21/09/22(水)20:54:34 No.848590131
ミラのルカティエルです…
74 21/09/22(水)20:54:55 No.848590285
欲深いアンドレア 落ちぶれたアヴリス
75 21/09/22(水)20:55:03 No.848590354
最後の巨人に悲しい過去…
76 21/09/22(水)20:55:13 No.848590418
よりによって3に来た闇霊がクレイトンなのがすごいチョイス
77 21/09/22(水)20:55:38 No.848590612
>よりによって3に来た闇霊がクレイトンなのがすごいチョイス 竜断の斧くれるのは嬉しかった
78 21/09/22(水)20:55:39 No.848590625
誰かルカに人の像の使い方教えてやれよ
79 21/09/22(水)20:56:04 No.848590796
>誰かルカに人の像の使い方教えてやれよ なにこれわかんない! あげる!
80 21/09/22(水)20:56:17 No.848590884
>>誰かルカに人の像の使い方教えてやれよ >なにこれわかんない! >あげる! かわいい!
81 21/09/22(水)20:56:27 No.848590958
でもロイエスマラソンはカスだよ…
82 21/09/22(水)20:56:40 No.848591041
人の像ってどうやって使うんだっけ? なんか見てたら自分を思い出せるみたいな感じだっけ
83 21/09/22(水)20:56:53 No.848591133
>でもロイエスマラソンはカスだよ… 貪欲者付けてサイン置いておけば割とすぐ集まるし…
84 21/09/22(水)20:57:05 No.848591215
パキーン!
85 21/09/22(水)20:57:10 No.848591255
>よりによって3に来た闇霊がクレイトンなのがすごいチョイス あいつの装備好きだったから嬉しい
86 21/09/22(水)20:57:21 No.848591333
超越者はもっと頻繁に出てきて欲しかったけどこう思うのも慣れてたからなんだろうな 多分初見だとあれぐらいがちょうどいい感じなのか
87 21/09/22(水)20:57:23 No.848591345
>欲深いアンドレア 何が欲深いんだと思ったら装備がドロップ率アップだった
88 21/09/22(水)20:57:36 No.848591447
3で盾無しの人の名前無くなっててかわうそ…って思った
89 21/09/22(水)20:58:09 No.848591655
なんで3でブラッドリーコスできないの? フロムは肝心なことをやらないよな
90 21/09/22(水)20:58:41 No.848591887
使うと面白いから火の蝶結構好きなアイテムだった
91 21/09/22(水)20:58:52 No.848591960
素性盗賊はファーナム装備が似合う
92 21/09/22(水)20:59:00 No.848592002
ロスリックに入れ知恵したのはアンディールなのかミラのルカティエルなのか…
93 21/09/22(水)20:59:10 No.848592083
>使うと面白いから火の蝶結構好きなアイテムだった 音でかいよ!
94 21/09/22(水)20:59:14 No.848592106
傭兵ルートとかいう潔いまでのヘイトタンクいいよね…
95 21/09/22(水)21:00:40 No.848592741
良くも悪くもACのランカーみたいなノリでNPC作られてる
96 21/09/22(水)21:00:57 No.848592844
>傭兵ルートとかいう潔いまでのヘイトタンクいいよね… ロイエスで呼ぶとマルドロが逃げずにルート殴り続けるからバクスタし放題でマジありがたい
97 21/09/22(水)21:01:33 No.848593105
最近ブラボをなんとかクリアできた僕にもスレ画はクリアできますか?
98 21/09/22(水)21:01:48 No.848593234
2の武器をコンプしたのが俺のささやかな自慢さ 防具コンプ?HAHAHAご冗談を
99 21/09/22(水)21:02:18 No.848593476
初心者狩りデニス嫌い
100 21/09/22(水)21:02:21 No.848593497
もう殆ど記憶にないんだけど蜘蛛のボスにいたNPC白ファンがいぶし銀で好きだった コスして真似してた
101 21/09/22(水)21:02:27 No.848593549
ロイエスはキリンさんもクソだがはりまうまうもクソだったな!
102 21/09/22(水)21:02:31 No.848593585
>傭兵ルートとかいう潔いまでのヘイトタンクいいよね… 知らないキャラだ… って思ったらハイスペ版のみのやつなのねこれ
103 21/09/22(水)21:02:35 No.848593615
正真正銘の古龍と正面からガチンコで殴り合う超越者凄すぎ
104 21/09/22(水)21:03:01 No.848593814
>最近ブラボをなんとかクリアできた僕にもスレ画はクリアできますか? ブラボよりは難易度低いよ
105 21/09/22(水)21:03:03 No.848593831
>最近ブラボをなんとかクリアできた僕にもスレ画はクリアできますか? 操作性かなり違うから何とも言えないけど折れない心さえあればクリアできるシリーズだよ
106 21/09/22(水)21:03:09 No.848593896
>最近ブラボをなんとかクリアできた僕にもスレ画はクリアできますか? はい!できますよ!
107 21/09/22(水)21:03:36 No.848594144
>最近ブラボをなんとかクリアできた僕にもスレ画はクリアできますか? 十分クリアできる腕持ってるよ
108 21/09/22(水)21:03:38 No.848594154
ハリネズミは攻撃力高すぎ
109 21/09/22(水)21:04:09 No.848594435
>2の武器をコンプしたのが俺のささやかな自慢さ >防具コンプ?HAHAHAご冗談を 影セットとかオウルスとかマジでめんどい
110 21/09/22(水)21:04:18 No.848594501
無慈悲なリユース
111 21/09/22(水)21:04:23 No.848594551
>ロイエスはキリンさんもクソだがはりまうまうもクソだったな! 車輪がやる気なくなったところで殺しに来る追尾性能ありがたい… いやよくねえよ!
112 21/09/22(水)21:04:44 No.848594725
>ハリネズミは攻撃力高すぎ 車輪骸骨がぬるくなったってプレイヤーが言うから…
113 21/09/22(水)21:05:08 No.848594916
>初心者狩りデニス嫌い 恐らく最初に行くことを想定してあるであろうマップにブルフレだの終盤入手のスペルだの持ち込んでくるのは無法すぎる
114 21/09/22(水)21:05:08 No.848594925
赤ハリネズミの凶悪さよ…
115 21/09/22(水)21:05:12 No.848594943
人見知りのレイは人見知りのくせにサイン多過ぎ
116 21/09/22(水)21:05:13 No.848594954
PS4だと蜘蛛は松明持ってる限り攻撃してこないと4周目で知った
117 21/09/22(水)21:05:18 No.848594998
超越者のフードはなぜああなったのダサいよなぜ影にならん
118 21/09/22(水)21:05:21 No.848595022
竜体の方向性は無印とか3が正しいんだろうけど それはそれとして2のが一番好き
119 21/09/22(水)21:05:23 No.848595036
竜体がカッコ良すぎてずっと使ってる けど問題なのは誓約上げが大変すぎるところ
120 21/09/22(水)21:05:46 No.848595204
>PS4だと蜘蛛は松明持ってる限り攻撃してこないと4周目で知った 隠れ港のあいつ以外にもそんなのあったんだ…
121 21/09/22(水)21:06:08 No.848595347
>人見知りのレイは人見知りのくせにサイン多過ぎ こっちの装備遠眼鏡で観察してくるのに人見知りな謎
122 21/09/22(水)21:06:11 No.848595381
デニスはほんと心が折れそうになった
123 21/09/22(水)21:06:56 No.848595774
ドラモンド好き 死体が残ってて装備転がってるところまで含めて
124 21/09/22(水)21:06:59 No.848595792
漂う火球はどこいったんだよクソが
125 21/09/22(水)21:07:00 No.848595815
左に松明持って戦うとフレイディアがぬるいことぬるいこと
126 21/09/22(水)21:07:04 No.848595856
いいですよね無名の簒奪者
127 21/09/22(水)21:07:20 No.848595959
語らねばなるまい…
128 21/09/22(水)21:07:22 No.848595982
>左に松明持って戦うとフレイディアがぬるいことぬるいこと 知らなかった…
129 21/09/22(水)21:07:52 No.848596220
隠れ港にいる松明亡者君は付いてくるだけだから楽しいぞ
130 21/09/22(水)21:08:10 No.848596366
デニスは盾受けしっかりするやつだから盾弾きの練習がめっちゃ効果あった思い出
131 21/09/22(水)21:08:25 No.848596493
1番好きなのは3だけど2のほうがプレイ時間がぶっちぎりで長いくらいにはやり込んだ
132 21/09/22(水)21:08:35 No.848596558
神聖騎士オルハイムいいよね
133 21/09/22(水)21:08:36 No.848596560
蜘蛛が一切手を出してこなくなるから フレイディアだけ見てればいいのめっちゃ楽
134 21/09/22(水)21:08:57 No.848596719
>1番好きなのは3だけど2のほうがプレイ時間がぶっちぎりで長いくらいにはやり込んだ まあ2は長いし無駄に広いからな
135 21/09/22(水)21:09:01 No.848596755
超越者とかいうクソ硬くてマジモンの超越した白霊 お前強すぎんよ…
136 21/09/22(水)21:09:24 No.848596923
>神聖騎士オルハイムいいよね この名前は覚えてないけどケツ掘ってくるやつなのはわかる
137 21/09/22(水)21:09:39 No.848597040
2はなんかゲームデザインの段階で性格悪いなってなる…
138 21/09/22(水)21:09:46 No.848597098
>>1番好きなのは3だけど2のほうがプレイ時間がぶっちぎりで長いくらいにはやり込んだ >まあ2は長いし無駄に広いからな いやそういう話じゃないだろ!?
139 21/09/22(水)21:10:17 No.848597336
>左に松明持って戦うとフレイディアがぬるいことぬるいこと 今知ったそうなんだ
140 21/09/22(水)21:10:28 No.848597417
>いやそういう話じゃないだろ!? なんか変な子にスレ見つかったみたいだから解散かな…
141 21/09/22(水)21:10:33 No.848597458
>超越者とかいうクソ硬くてマジモンの超越した白霊 あいつのエストどんだけ魔改造されてるんだろうな…
142 21/09/22(水)21:11:27 No.848597878
あんま使ってる人見なかったけど聖壁のメイスが好きだった
143 21/09/22(水)21:11:27 No.848597880
>1番好きなのは3だけど2のほうがプレイ時間がぶっちぎりで長いくらいにはやり込んだ 赤と青両方のオーラを最大まで取ったことが密かな俺の自慢なんだ
144 21/09/22(水)21:11:54 No.848598096
リーシュさんはなんで短刀一本だけ持って侵入してくるの……
145 21/09/22(水)21:11:58 No.848598135
>2はなんかゲームデザインの段階で性格悪いなってなる… マップの仕掛けはいい感じだった雪原のキリンは性格悪すぎるけど極悪だわあれ
146 21/09/22(水)21:12:01 No.848598149
3にザインと番兵を続投させなかったことは許されない
147 21/09/22(水)21:12:05 No.848598166
ずっと鐘守りやってたなぁ
148 21/09/22(水)21:12:48 No.848598491
>ずっと鐘守りやってたなぁ ヘイト買いすぎて最終的にホストと赤と青に殴られるようになった鐘守来たな
149 21/09/22(水)21:13:17 No.848598739
>>ずっと鐘守りやってたなぁ >ヘイト買いすぎて最終的にホストと赤と青に殴られるようになった鐘守来たな ありすぎて懐かしいわ
150 21/09/22(水)21:13:46 No.848598993
>>2はなんかゲームデザインの段階で性格悪いなってなる… >マップの仕掛けはいい感じだった雪原のキリンは性格悪すぎるけど極悪だわあれ ファロスの石使ったらお湯が出てきてハハッって乾いた笑いが出たよ あったけえ…
151 21/09/22(水)21:13:49 No.848599021
鐘守とネズミーランドの従業員めっちゃ楽しかったな… 報酬豪華にして参加側も任意にしたらあそこまで嫌われなかっただろ ってのだけは思ったけど
152 21/09/22(水)21:14:13 No.848599203
全員がクリアする時期あたりからからあーだこーだ言われてたけど 俺は高難度ゲームプレイが好きなだけだから毒風車周り以外は好きだよ
153 21/09/22(水)21:15:02 No.848599550
マルドロの装備がちょっとパッチ意識してるっていうのは言われるまで気づかなかった
154 21/09/22(水)21:15:35 No.848599801
>報酬豪華にして参加側も任意にしたらあそこまで嫌われなかっただろ >ってのだけは思ったけど 2は対人重視にしたかったんだろうけど色んなとこが微妙に惜しいんだよな
155 21/09/22(水)21:15:59 No.848599999
ゲルムピエロと亀ハベルの凸凹コンビ感いいよね よくない
156 21/09/22(水)21:16:06 No.848600059
>>>2はなんかゲームデザインの段階で性格悪いなってなる… >>マップの仕掛けはいい感じだった雪原のキリンは性格悪すぎるけど極悪だわあれ >ファロスの石使ったらお湯が出てきてハハッって乾いた笑いが出たよ >あったけえ… ファロスの足湯なつかしな
157 21/09/22(水)21:16:23 No.848600182
オジェマラのドラゴンボールみたいな勢いで強くなれる感じはすごくいい
158 21/09/22(水)21:16:24 No.848600192
擬態がめっちゃ強かった 神の怒りを喰らえ!
159 21/09/22(水)21:16:32 No.848600246
ぬくもり…
160 21/09/22(水)21:17:31 No.848600702
カンストエレナは今でも最強ボスの一角だと思う
161 21/09/22(水)21:17:43 No.848600802
二刀流とかも個人的には好きだったけど一部除いてバッサリ取り上げられた悲しみ 後3は戦技が似たり寄ったりになりがち
162 21/09/22(水)21:17:47 No.848600842
ブルフレソウル大剣ってだけでもう満足なんですよ
163 21/09/22(水)21:18:05 No.848600982
>カンストエレナは今でも最強ボスの一角だと思う 2連続ヴェルスタはマジクソ
164 21/09/22(水)21:18:09 No.848601022
>>ファロスの石使ったらお湯が出てきてハハッって乾いた笑いが出たよ >>あったけえ… >ファロスの足湯なつかしな 2に休息ジェスチャーがあれば浸かれたのに
165 21/09/22(水)21:18:11 No.848601031
両刃剣…
166 21/09/22(水)21:19:03 No.848601456
レベル合わせる意味が無くなってだいたいなんでもできるから装備や武器に割と趣味が出てくるの好き
167 21/09/22(水)21:19:15 No.848601554
>後3は戦技が似たり寄ったりになりがち 斧と鈍器にはとりあえずウォークライつけとけって安易さは嫌いじゃなかったよ戦技
168 21/09/22(水)21:19:19 No.848601586
>カンストエレナは今でも最強ボスの一角だと思う 2のボスはわりと鬼ごっこになること多いけどエレナは一番ヤバいな カンストは豚さん引くまでやり直すが正攻法じゃねアレ
169 21/09/22(水)21:20:11 No.848602001
古い竜狩りのBGMが無駄に壮大で好き
170 21/09/22(水)21:20:31 No.848602173
>レベル合わせる意味が無くなってだいたいなんでもできるから装備や武器に割と趣味が出てくるの好き 不思議と波動拳とかでもわりと戦えたからなぁ 大盾二刀流とかもあったけど
171 21/09/22(水)21:21:01 No.848602414
ちゃんと靡くマントとかケープが多いのが良い
172 21/09/22(水)21:21:06 No.848602456
竜血騎士団はさぁ…
173 21/09/22(水)21:21:25 No.848602598
同じ武器種でもモーション違うから純粋に新武器見つけた時の嬉しさは随一だったな
174 21/09/22(水)21:21:54 No.848602819
>カンストリーシュは今でも最強ボスの一角だと思う
175 21/09/22(水)21:22:18 No.848602984
>竜血騎士団はさぁ… 鎧は最高にかっこいいから好きだよ
176 21/09/22(水)21:22:37 No.848603156
アイムリッチアイムリッチ
177 21/09/22(水)21:22:41 No.848603175
古龍院と竜血騎士の関係はかなり好き
178 21/09/22(水)21:22:43 No.848603200
>同じ武器種でもモーション違うから純粋に新武器見つけた時の嬉しさは随一だったな 渇望の鎌の固有モーションめっちゃ好きだったんすよ…
179 21/09/22(水)21:23:13 No.848603421
バックスタブが弱体化で余計なモーション挟まってるけどそれ合わせてシリーズで一番かっこいい
180 21/09/22(水)21:23:22 No.848603500
オジェイくらい稼げるマップを用意してほしい
181 21/09/22(水)21:24:24 No.848603908
>>カンストリーシュは今でも最強ボスの一角だと思う 神の怒り連発して超速で回復するからな…