ボクは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)20:24:37 No.848578232
ボクは無印は3しかクリアした事がないロックだけど このゲームちょっと難し過ぎるんじゃないかい?
1 21/09/22(水)20:25:37 No.848578605
難易度下げろ
2 21/09/22(水)20:26:43 No.848579024
とりあえず左上に居たブロックマンを最初に選んだんだけどE缶使わないと勝てる気がしないんじゃないかい? 素人はネジ集めてダメージ半減とE缶でも飲んでろって事なのかい?
3 21/09/22(水)20:27:36 No.848579337
特殊武器とギアは惜しみ無く使え
4 21/09/22(水)20:27:47 No.848579403
スピードギアだ スピードギアは全てを解決する
5 21/09/22(水)20:27:51 No.848579422
E缶一個で勝てたならまあどうにかなる
6 21/09/22(水)20:29:25 No.848580032
スピードギア使いまくっても難しいんじゃないかい? だんだんロックマンのダメージボイスでシコれる気がしてきたんじゃないかい?
7 21/09/22(水)20:31:13 No.848580707
スピードギア中に通常速度で動けるパーツは買っておくといい あとロックマンはシコれる
8 21/09/22(水)20:32:31 No.848581223
ロックマンは馴れるまでどれも難しいのが恒例じゃね
9 21/09/22(水)20:32:44 No.848581301
>E缶一個で勝てたならまあどうにかなる ボクはゲームオーバー5回くらいやったロックだけど ブロックマンはとりあえずE缶一個でどうにかなったんじないかい? そもそもショップの存在はひとつクリアしてから気づいたんじゃないかい?
10 21/09/22(水)20:33:24 No.848581586
>あとロックマンはシコれる ロールちゃんよりシコれるんじゃないかい?
11 21/09/22(水)20:33:28 No.848581608
スピードギア前提だからバシバシ使え
12 21/09/22(水)20:33:41 No.848581687
11はX後期寄りの難しさだと思う ケチケチせずにギア活用すればある程度楽になるけど
13 21/09/22(水)20:33:51 No.848581762
弱点つくのめっちゃ強いから一人倒せばかなり楽になる バスター縛りなら頑張って
14 21/09/22(水)20:34:12 No.848581900
ロックマンは中の人しぶりんだからな…
15 21/09/22(水)20:34:21 No.848581964
11はステージが長い分ちょっと心折られやすいな
16 21/09/22(水)20:34:59 No.848582212
3クリアできるなら何度もやってりゃクリアできると思うが
17 21/09/22(水)20:35:21 No.848582352
シリーズそこそこやってても難しくねって最初は思った
18 21/09/22(水)20:36:07 No.848582649
>弱点つくのめっちゃ強いから一人倒せばかなり楽になる >バスター縛りなら頑張って 初見で縛りつもりは無いんじゃないかい? ブロックが弱点のアシッドマン倒しに行こうとしてステージで3回死んだから不貞腐れて今スレ立てたんじゃないかい?
19 21/09/22(水)20:36:44 No.848582895
段々とギアどっちも強くね!?ってなるから大丈夫だ
20 21/09/22(水)20:37:38 No.848583244
>3クリアできるなら何度もやってりゃクリアできると思うが 慣れもあるかもしれないけど3の方が明らかに簡単じゃないかい? バスターで楽に倒せるボスが3体は居るんじゃないかい?
21 21/09/22(水)20:37:41 No.848583262
酸マンはワイリーステージ並の長さ&きつさだと思う
22 21/09/22(水)20:38:27 No.848583581
正直現役プレイヤーでもアドバンスドが標準難易度だと思う
23 21/09/22(水)20:38:30 No.848583598
10以来で久しぶりだったけど意地でオリジナルスペックやったけど辛かった
24 21/09/22(水)20:38:59 No.848583793
FCロックマンシリーズよりは明らかにムズい
25 21/09/22(水)20:39:50 No.848584101
初めて7,8遊んだ時の絶望感よりはまだマシ…だったかなぁ…
26 21/09/22(水)20:40:34 No.848584356
まぁ馴れるとスイスイ進められるようになるから… それでもトーチマンは特殊武器なしで倒せる気がしないが
27 21/09/22(水)20:40:47 No.848584428
>段々とギアどっちも強くね!?ってなるから大丈夫だ パワーギアの使い所が今のところまだ分からないんじゃないかい? フルチャージにならずにダブルバスターによく化けるんじゃないかい?
28 21/09/22(水)20:41:42 No.848584838
ラッシュすぐに呼べるのはいいよね11
29 21/09/22(水)20:42:00 No.848584963
俺なんか今1がクリアできねーわ
30 21/09/22(水)20:42:05 No.848585004
スレッドを立てた人によって削除されました >ロックマンは中の人しぶりんだからな… 最初の頃はアレだったのに相当上手くなったんじゃないかい? サイゲのディレクションは声優を育てるの上手いんじゃないかい?
31 21/09/22(水)20:42:27 No.848585147
ワイリーステージの最初でボスが出なくてあれ???と思ったら黄色い塊飛んできて思い出して絶望したよ…
32 21/09/22(水)20:42:54 No.848585333
>俺なんか今1がクリアできねーわ むしろ1は難しい方では… リメイクのロクロクも難しかった…
33 21/09/22(水)20:42:59 No.848585367
1や2普通にムズいからな 11と比べたら楽勝だけど
34 21/09/22(水)20:43:30 No.848585570
1の独特感はなんとなくわかる むずい
35 21/09/22(水)20:43:42 No.848585675
スレッドを立てた人によって削除されました サイゲは儲けた分でちゃんと循環して育ててるからなぁ 今後の創作文化を担ってると言っても別におかしくない状況
36 21/09/22(水)20:44:01 No.848585783
>>俺なんか今1がクリアできねーわ >むしろ1は難しい方では… >リメイクのロクロクも難しかった… 1以外全部クリアしてるけど1がまじで無理 E缶ないとダメな男だったらしい
37 21/09/22(水)20:44:06 No.848585824
全体的に良い出来なのにワイリーステージが物足りないんじゃないかい?
38 21/09/22(水)20:44:46 No.848586074
1はボスラッシュでライフ大を落とさなかったよね
39 21/09/22(水)20:44:50 No.848586109
セレクトなしでクリアしろと言われるとちょっと抵抗感湧くくらいには難しい
40 21/09/22(水)20:45:11 No.848586260
スレッドを立てた人によって削除されました >サイゲは儲けた分でちゃんと循環して育ててるからなぁ 絵師も凄まじい数育ってるんじゃないかい? サイゲのグラフィックルームの空気吸うだけで絵が上手くなりそうって冗談もいっそ信憑性ありそうじゃないかい?
41 21/09/22(水)20:45:45 No.848586478
8もE缶ないんだよな クリアできるけど
42 21/09/22(水)20:46:47 No.848586881
>スピードギア中に通常速度で動けるパーツは買っておくといい これ買ったけど遅い方が道中使いやすい気がするんじゃないかい? 慣れればそうでもないのかい?
43 21/09/22(水)20:47:47 No.848587281
9と10は知らん人多そう 俺もやってない…
44 21/09/22(水)20:48:48 No.848587713
無印は3だけクリアしたって書いたけどロクフォルも一応クリアしてたの忘れてたんじゃないかい?
45 21/09/22(水)20:49:09 No.848587863
アシッドマンステージのトゲ地帯では切った方が進みやすいが基本的には起動した方がいいと思う
46 21/09/22(水)20:49:17 No.848587931
8はラッシュのばら撒きで弥七落としたことあった気がするけど1回きりで本当かどうか疑ってる
47 21/09/22(水)20:49:27 No.848588009
>1の独特感はなんとなくわかる >むずい 縦回転する足場で早々に投げたんじゃないかい?
48 21/09/22(水)20:49:34 No.848588066
ロクフォルクリアできる根性あるなら大抵クリアできるだろ!
49 21/09/22(水)20:50:08 No.848588290
ロクフォルも馴れるまではキツかったな
50 21/09/22(水)20:50:19 No.848588366
>ロクフォルクリアできる根性あるなら大抵クリアできるだろ! (forスワンなら一時間以内にクリアできるぜ)
51 21/09/22(水)20:51:07 No.848588759
>ロクフォルクリアできる根性あるなら大抵クリアできるだろ! フォルテなら楽々じゃないのかい? ロックマンでクリアするの1ヶ月くらいかかったんじゃないかい?
52 21/09/22(水)20:51:38 No.848588950
ナンバリングは大抵現行機フォローされてるんだよな 外れてるやつらを遊びたいと困るけど…
53 21/09/22(水)20:52:09 No.848589168
フォルテだとキングプレーンとか特にキツくね? まぁボス戦自体がフォルテだとキツいが
54 21/09/22(水)20:52:16 No.848589213
最初はゲームオーバーになりながらもネジを集めてE缶を大量に買って道中E缶飲みながら進めたら割と楽にクリア出来た
55 21/09/22(水)20:53:33 No.848589712
>フォルテだとキングプレーンとか特にキツくね? >まぁボス戦自体がフォルテだとキツいが パンッ ピカーン
56 21/09/22(水)20:54:58 No.848590306
下げる気はないけど参考にアドバンスだとどんな風に難易度変わるんだい?
57 21/09/22(水)20:55:19 No.848590463
>>段々とギアどっちも強くね!?ってなるから大丈夫だ >パワーギアの使い所が今のところまだ分からないんじゃないかい? >フルチャージにならずにダブルバスターによく化けるんじゃないかい? パワーはほぼ特殊武器用であんまりチャージバスター打った記憶はない
58 21/09/22(水)20:56:36 No.848591016
11は最高難易度だとネジしか出なくなるけどネジで各種缶が買えるからあんまり変わらなかったな
59 21/09/22(水)20:56:55 No.848591144
死にかけだとプレイにら必死すぎて起死回生の存在自体を忘れる
60 21/09/22(水)20:57:08 No.848591245
>パワーはほぼ特殊武器用であんまりチャージバスター打った記憶はない タメなしで強化特殊武器使えるってよく考えたら強いんじゃないかい? 今後は惜しみなく使っていく気なんじゃないかい?
61 21/09/22(水)20:57:29 No.848591404
難易度設定は幅広いけど 武器ゲージとギアを管理させるのはニューカマーにする人にとってハードル高いと思う
62 21/09/22(水)20:58:18 No.848591727
パワーギアは固い雑魚を大体瞬殺できるから要所要所で使うとかなり楽になる
63 21/09/22(水)20:58:23 No.848591768
アシッドバリアならパワーギアでバリア張ってからギアを戻したり出来るぞ
64 21/09/22(水)21:00:53 No.848592816
本家ロックマン自体がストイックなゲームジャンルってとこがあるから難易度調整って難しいよなって 11くらい選べりゃ充分だとは思うが
65 21/09/22(水)21:02:01 No.848593342
ボクはロックだけど ボクはしご登るの遅過ぎるんじゃないかい?コーンが飛んでくるんじゃないかい?
66 21/09/22(水)21:03:31 No.848594101
壁蹴りできる後輩のほうにもそろそろ新作くれないかな… スマホゲーはあるけどさ
67 21/09/22(水)21:04:46 No.848594744
ツンドラストームはパワーギア入れると全画面攻撃になるぞ 敵配置に苦戦したらとりあえずで使うと強い
68 21/09/22(水)21:05:14 No.848594958
>壁蹴りできる後輩 (どいつだ…?)
69 21/09/22(水)21:06:10 No.848595373
ボクはもうブロックマンから始めちゃったから弱点順に回るつもりのロックだけど みんなは誰から始めるのか聞いてみたいんじゃないかい?
70 21/09/22(水)21:06:31 No.848595546
なまじ過去作やってるとアイテムとか特殊武器とか使おうとしないからバンバン使っていけ
71 21/09/22(水)21:07:52 No.848596224
各種システムある前提のバランスだから慣れてるほどに無意識に縛って死んでるみたいな傾向はあると思う
72 21/09/22(水)21:07:59 No.848596275
ボスはバスター縛りしたけど道中はちょっと特殊武器使わないとやってらんなかった ブロックマンのガレキ落とすやつが便利すぎる
73 21/09/22(水)21:08:25 No.848596494
パワーギアを使え…力は正義だぞ…!
74 21/09/22(水)21:09:52 No.848597144
多分ブラストマンかツンドラマンあたりを起点にした
75 21/09/22(水)21:10:02 No.848597208
ギア使わない縛りだとか特殊武器は甘えだとかキツくやってクリアできる奴こそ本物 そんな考えはドブにでも捨てた方がいいんじゃないかい?
76 21/09/22(水)21:10:31 No.848597447
実績狙いでもなけりゃそんな自己縛りは初回でやるもんじゃねえわな…
77 21/09/22(水)21:11:01 No.848597702
難易度一つ落とすのが丁度いい 何なら最低でも良い
78 21/09/22(水)21:12:13 No.848598222
パワーギア中に使う特殊武器はいいものだぞ…
79 21/09/22(水)21:12:15 No.848598235
アシッドマンくん倒したけど弱点あったら楽勝じゃないのかい? 本体はステージじゃないのかい?
80 21/09/22(水)21:12:50 No.848598516
左様
81 21/09/22(水)21:12:58 No.848598579
>本体はステージじゃないのかい? Xも含めてロックマンあるある
82 21/09/22(水)21:13:14 No.848598718
>特殊武器は甘えだとかキツくやってクリアできる奴こそ本物 一時期この考えが当然で作る側もそれに染まってた時代があった…
83 21/09/22(水)21:13:58 No.848599090
当たり前だけど使えるアクションは全部使った方が爽快感あるよね…
84 21/09/22(水)21:14:17 No.848599230
ギアなしでヒューズマンに勝てる気がしなくて捨てることにした
85 21/09/22(水)21:14:42 No.848599426
むしろ的確に特殊武器やギアを使ってクリアするとスタイリッシュ感がある
86 21/09/22(水)21:15:00 No.848599541
強化要素使ったらプレイヤーが嫌な気持ちになるゼロシリーズやっぱおかしい…
87 21/09/22(水)21:15:05 No.848599571
いまだ! パワーギア!
88 21/09/22(水)21:15:12 No.848599622
今Switchでセールやってるよって話じゃなかったのか 難しいよね11…
89 21/09/22(水)21:15:15 No.848599638
弱点あれば楽勝って感想ならそのまま行けるだろう
90 21/09/22(水)21:15:48 No.848599916
絶体絶命時の逆転要素ダブルギアもアツい 短時間とはいえマジでつよい
91 21/09/22(水)21:15:52 No.848599960
右スティックで武器チェンジが快適すぎるから過去作にもこれ付けて移植してくれ
92 21/09/22(水)21:16:12 No.848600096
久々にやるから考え方が変わってたってのもあるかもしれないけど道中でもかなり特殊武器は使ったね…
93 21/09/22(水)21:16:48 No.848600376
>右スティックで武器チェンジが快適すぎるから過去作にもこれ付けて移植してくれ モノによってはなかったっけ?
94 21/09/22(水)21:16:51 No.848600401
>今Switchでセールやってるよって話じゃなかったのか >難しいよね11… ボクはPSストアで75%オフだったから今日買ったロックだけど とてもお買い得なんじゃないかい?
95 21/09/22(水)21:16:58 No.848600457
今までのシリーズほぼクリアして来たのに トーチマンステージ最初の穴で落ちまくった思い出…
96 21/09/22(水)21:17:15 No.848600596
>久々にやるから考え方が変わってたってのもあるかもしれないけど道中でもかなり特殊武器は使ったね… 構造がいかにもあの特殊武器を使うといいぞ!って感じのがあるしな
97 21/09/22(水)21:17:54 No.848600896
初代シリーズは特殊武器使ってたほうがいいよね
98 21/09/22(水)21:17:55 No.848600901
ステージギミックもよく考えられてたロックマンだと思う
99 21/09/22(水)21:18:37 No.848601237
ロックマン系全部セールしてるからしばらく飽きないな…
100 21/09/22(水)21:18:56 No.848601397
むっ この空中でダッシュとしても使えちゃう武器いいねぇ 調子のるとしぬが
101 21/09/22(水)21:19:05 No.848601474
>ブロックが弱点のアシッドマン倒しに行こうとしてステージで3回死んだから不貞腐れて今スレ立てたんじゃないかい? うろ覚えだけど最初だとブロックのがステージもボスも楽だった気がするなあ
102 21/09/22(水)21:19:16 No.848601560
>ロックマン系全部セールしてるからしばらく飽きないな… Xのは1だけでいんじゃないかな…
103 21/09/22(水)21:19:49 No.848601841
キャンプ場を燃やしてしまった時は違っそんなつもりは…ってなった
104 21/09/22(水)21:19:58 No.848601907
ほんとにどうしようもないのX7だけだし…
105 21/09/22(水)21:20:44 No.848602281
ロックマンX6あれだっていいものなんですよ…
106 21/09/22(水)21:21:29 No.848602625
>むっ >この空中でダッシュとしても使えちゃう武器いいねぇ >調子のるとしぬが ボクはロックだけど 後世のエックス君より機動力あるんじゃないかい?今回のボク
107 21/09/22(水)21:22:04 No.848602881
Xも強化パーツ付けまくって遊ぶみたいなのできるのシリーズ後半からだからな…
108 21/09/22(水)21:22:17 No.848602975
ブロック落としの使い勝手よすぎない? パワーで落としちゃうわ
109 21/09/22(水)21:22:28 No.848603059
なんならブロックマンステージですら滅茶苦茶難しいんじゃないかい? スピードギア使っても足場に乗って上にいけないんじゃないかい?
110 21/09/22(水)21:23:34 No.848603576
パワーギアがバシッと決まると脳汁出る
111 21/09/22(水)21:23:37 No.848603594
ピンチのロックマンのボイスが一番シコれるんじゃないかい?