21/09/22(水)18:53:38 最近重... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)18:53:38 No.848546512
最近重いからimgのことも守って欲しい
1 21/09/22(水)18:54:11 No.848546669
よりによってこいつに頼むのか 最後以外守れないぞ
2 21/09/22(水)18:54:31 No.848546758
マモレナカッタ…
3 21/09/22(水)18:55:29 No.848547034
守りたい守られてる会えない時もずっと
4 21/09/22(水)18:55:56 No.848547147
>守りたい守られてる会えない時もずっと これがまさか主人公視点だとは…
5 21/09/22(水)18:57:54 No.848547712
ソフィが守護ってなかったらシェリアの奇跡的回復がないの本当にひどいね
6 21/09/22(水)18:58:45 No.848547960
>ソフィが守護ってなかったらシェリアの奇跡的回復がないの本当にひどいね あれなかったら騎士学校行ってる間に死んでたんだよな…さすがに危篤となったら駆けつけはするだろうけど
7 21/09/22(水)18:59:25 No.848548160
>ソフィが守護ってなかったらシェリアの奇跡的回復がないの本当にひどいね 俺はどこにも行かないよからの騎士学校入学は本当に酷い
8 21/09/22(水)19:01:12 No.848548687
シナリオ中もくそっ間に合わなかった!ばかりだけどラストは超頑張ったからいいんだ
9 21/09/22(水)19:02:00 No.848548908
使命ってなんだよ!
10 21/09/22(水)19:02:24 No.848549007
スレ画がカオス吸収してなかったら系譜のストーリーは詰んでたのかな
11 21/09/22(水)19:03:56 No.848549463
カオスって?
12 21/09/22(水)19:04:36 No.848549657
ともだちィィィィィィイイイイ!!!!
13 21/09/22(水)19:05:21 No.848549892
多分ラムダテオスのことかな?
14 21/09/22(水)19:06:52 No.848550349
>スレ画がカオス吸収してなかったら系譜のストーリーは詰んでたのかな >多分ラムダテオスのことかな? 素で間違えてたよ…この僕がッ!
15 21/09/22(水)19:06:59 No.848550391
アクセルで戦闘がさらに楽しくなったからラムダは偉大
16 21/09/22(水)19:07:55 No.848550680
それまで守れなかった分最後の最後で全部守るのいいよね…
17 21/09/22(水)19:08:34 No.848550861
レイズの魔鏡技は滅多斬りにした相手に手を差し伸べるのサイコあじがある
18 21/09/22(水)19:12:12 No.848551978
CC制なのもあってお手軽にカッコいいコンボ叩き込めるのがいい
19 21/09/22(水)19:14:43 No.848552681
今最もリマスターが望まれているテイルズ
20 21/09/22(水)19:15:59 No.848553041
戦闘ではめちゃくちゃ強くて頼りになるのにずっと置いてかれてばっかなのかわいそうだった 意地でも負けて兄さん凄いしたがる弟の気持ちわかるよ…
21 21/09/22(水)19:16:46 No.848553267
>今最もリマスターが望まれているテイルズ とりあえずOPを曲以外変えてほしい
22 21/09/22(水)19:17:29 No.848553472
敵強いからぶっちぎりで強いアスベルで頑張るんだけど突撃する分真っ先に死ぬ人
23 21/09/22(水)19:18:36 No.848553821
パーティがアスベルいいよね集団過ぎる
24 21/09/22(水)19:19:14 No.848554010
アライズ売れたし steamに移植されるテイルズ増えるかな
25 21/09/22(水)19:19:37 No.848554159
tgsで移植発表してくれないかなぁ…
26 21/09/22(水)19:20:31 No.848554460
>敵強いからぶっちぎりで強いアスベルで頑張るんだけど突撃する分真っ先に死ぬ人 全体的に敵強かったけど教官の友達がやたらめったら強かった記憶ある
27 21/09/22(水)19:22:57 No.848555263
まずCCに慣れてない頃に敵の目の前でコンボ途切れて殴られるだろ? 次に属性理解しないとスパアマで殴られるだろ? 慣れてきた頃に派生技の暴発で殴られるだろ? そして最終盤に覚えるカッコよくて隙のでかい技ぶっぱして殴られる
28 21/09/22(水)19:24:29 No.848555771
良かれと思って起こした行動が裏目になり続ける序盤良いよね…
29 21/09/22(水)19:27:47 No.848556917
本人なりにまじめに頑張ってたとはいえ学生生活エンジョイしてた兄と 幼少期からスパルタでエリート教育された弟ではな…
30 21/09/22(水)19:28:56 No.848557316
弟に関してはちゃんと説明しない親父が悪いと思う
31 21/09/22(水)19:30:51 No.848557975
パスカル合流するまでずっとおつらい…
32 21/09/22(水)19:32:03 No.848558357
親父きらい!家出して騎士になる!!で出ていくとこまではいいけど そこから7年間ただただ学校生活エンジョイしてて実家や幼馴染からの手紙すらもスルーはダメなお坊ちゃん過ぎる
33 21/09/22(水)19:32:06 No.848558369
パスカル本当に癒しだよね…
34 21/09/22(水)19:33:51 No.848559002
>親父きらい!家出して騎士になる!!で出ていくとこまではいいけど >そこから7年間ただただ学校生活エンジョイしてて実家や幼馴染からの手紙すらもスルーはダメなお坊ちゃん過ぎる 学校生活自体は割とちゃんとやってるのがなんていうか…
35 21/09/22(水)19:36:43 No.848560060
>学校生活自体は割とちゃんとやってるのがなんていうか… ガキ大将は卒業してるしちゃんと好青年にも育ってんだよね その上で実家に対して結構不誠実というかかなり甘えがあるのはなんか面白い
36 21/09/22(水)19:37:54 No.848560506
その騎士学校の授業料はどうしてたんだったか…
37 21/09/22(水)19:39:02 No.848560896
グレイセス全体でどこに苦戦したかっていうとウォールブリッジの教官戦かな…… 難易度上げると詠唱が早い早すぎる
38 21/09/22(水)19:40:13 No.848561308
敵の秘奥義が避けられん死ぬ なんでジャストガードしてるのに発動してくるんだよ…
39 21/09/22(水)19:41:14 No.848561722
初見エメロードさんはそのズルい波やめろや!ってなった
40 21/09/22(水)19:41:40 No.848561882
>グレイセス全体でどこに苦戦したかっていうとウォールブリッジの教官戦かな…… >難易度上げると詠唱が早い早すぎる 呪文も初期だから威力より命中なとこあるしね…
41 21/09/22(水)19:41:48 No.848561930
成長してからの兄弟喧嘩でわからせられるわ追い出されて次の目標がどうしよう…とか序盤辛い…
42 21/09/22(水)19:41:54 No.848561979
>その騎士学校の授業料はどうしてたんだったか… 親父の剣売ってなかったかな それで足りるとも思えんが…
43 21/09/22(水)19:42:23 No.848562171
モテロードさんの秘奥義より強いキリングフィールド
44 21/09/22(水)19:42:35 No.848562237
パスカルがなんとかしてくれすぎる…
45 21/09/22(水)19:43:09 No.848562425
>>その騎士学校の授業料はどうしてたんだったか… >親父の剣売ってなかったかな >それで足りるとも思えんが… 確か家宝の名剣とかじゃなかったか?
46 21/09/22(水)19:43:29 No.848562555
弟くんの方は趣味武器であの強さになってるのが騎士学校で何してたの感を倍増させる
47 21/09/22(水)19:44:19 No.848562881
はぁ!?俺も騎士学校で7年きたえたんですけお!? アンスタンヴァルス! 死ーん
48 21/09/22(水)19:44:23 No.848562914
親父がお偉いさんからもらった剣だった気がする 親父のサブイベントを見る限り裏から手を回してて敢えて連れ戻してないからな
49 21/09/22(水)19:44:30 No.848562971
>グレイセス全体でどこに苦戦したかっていうとウォールブリッジの教官戦かな…… >難易度上げると詠唱が早い早すぎる 無駄に撃ってくる呪文の発生と範囲が広いからCPUが咄嗟に回避できなくて巻き込まれて死ぬ
50 21/09/22(水)19:45:13 No.848563264
>はぁ!?俺も騎士学校で7年きたえたんですけお!? >アンスタンヴァルス! >死ーん ガチ軍人はやっぱり強かった
51 21/09/22(水)19:45:22 No.848563312
序盤サブイベントの悪夢がなんかリアルだった
52 21/09/22(水)19:45:25 No.848563331
モテる時モテておくべき若人よの人がfでWii版の時使ってこなかった術使ってきてころころされまくった記憶
53 21/09/22(水)19:45:42 No.848563435
お漏らし眼鏡のくせによぉ…
54 21/09/22(水)19:46:10 No.848563637
敵の教官は柔らかくないし1秒足らずで術発動させてくるしで強すぎる
55 21/09/22(水)19:46:14 No.848563664
カーツもめっちゃ強くて詰みそうになった 至近距離で爆発する技でCPUが死んでた記憶
56 21/09/22(水)19:46:25 No.848563742
端役は地伏せるがいい! キリングフィーールド!!
57 21/09/22(水)19:46:31 No.848563781
ゾーオンケイジで腹減ったコハクにときめいたのは一体…?
58 21/09/22(水)19:46:33 No.848563794
テイルズカルタで似せながら札読み上げるの好き
59 21/09/22(水)19:47:07 No.848564000
ウォールブリッジはダンジョン自体も迷った記憶がある…
60 21/09/22(水)19:48:38 No.848564530
実際ストラタの軍事機密戦法の弟捜査すると強い強い銃が
61 21/09/22(水)19:48:41 No.848564546
コハクがタイプだとわかるや否やシェリアの対応が面白い
62 21/09/22(水)19:48:42 No.848564551
>テイルズカルタで似せながら札読み上げるの好き 声優って凄いねってなる似せっぷりだった
63 21/09/22(水)19:49:20 No.848564784
欲を言えばデスブリンガーはかっこいいから味方のリチャードでもぶっぱなしたかった
64 21/09/22(水)19:49:36 No.848564882
カルタはすずか何かの真似がすげー似てたな
65 21/09/22(水)19:49:53 No.848564985
>コハクがタイプだとわかるや否やシェリアの対応が面白い よしこの場所でやることないわね早く行くわよアスベル
66 21/09/22(水)19:50:29 No.848565167
少年時代から成長後すぐに戦う暴星モンスター3回くらい殺されたわ 難易度ノーマルだったのに…
67 21/09/22(水)19:51:22 No.848565494
>>ソフィが守護ってなかったらシェリアの奇跡的回復がないの本当にひどいね >俺はどこにも行かないよからの騎士学校入学は本当に酷い そう言われるとそりゃ固有能力が時間停止になるよな…