そうか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)18:46:15 No.848544379
そうかな…そうかも…
1 21/09/22(水)18:49:28 No.848545296
でもサムスはそろそろ連邦にキレてもいいと思うの
2 21/09/22(水)18:49:54 No.848545443
まるで反省していない奴ら
3 21/09/22(水)18:50:21 No.848545561
話を作りやすいからって連邦をアホにしすぎるのもどうかと思うんだよね
4 21/09/22(水)18:51:00 No.848545755
延々連邦に尻拭いさせられるバウンティハンター
5 21/09/22(水)18:51:28 No.848545903
オウマーが言ってたけど海外スタジオだと連邦が有能で国内開発だと連邦がクソになるって話はちょっと面白かった
6 21/09/22(水)18:52:41 No.848546267
わかるやつがいても結局握りつぶされる…
7 21/09/22(水)18:56:14 No.848547226
無能というかマッドな奴らが目立つ気がする
8 21/09/22(水)18:58:47 No.848547972
宇宙海賊の方が話わかるんじゃねえの
9 21/09/22(水)18:59:31 No.848548190
aiになってもお前そういうところだぞアダム
10 21/09/22(水)19:00:22 No.848548434
そんな…ちょっとメトロイドを養殖してXを兵器に利用するつもりだっただけなのに…
11 21/09/22(水)19:00:33 No.848548497
10匹のSA-Xの件はほんとうに宇宙滅ぼしかけたぞお前ら
12 21/09/22(水)19:02:38 No.848549085
国内だとスペースパイレーツがらみが薄いのが残念
13 21/09/22(水)19:04:52 No.848549736
正直良く愛想尽かさないなというレベル
14 21/09/22(水)19:12:53 No.848552176
愛想がどうこうというか放っておくと何しでかすかわからんから…
15 21/09/22(水)19:15:38 No.848552956
>国内だとスペースパイレーツがらみが薄いのが残念 身内に敵がいるパターンと外敵に全て押し付けるパターンの傾向でもありそう
16 21/09/22(水)19:15:48 No.848552987
どんな組織でも話が通じる人がいるのは現実でもフィクションでも一緒 大体そういう人は実権がないから通じてもどうしようもないのも一緒
17 21/09/22(水)19:15:56 No.848553022
アザムにはいたから…
18 21/09/22(水)19:16:34 No.848553195
サムスにミサイルデータ送った奴はこれの現れだったんだろうか
19 21/09/22(水)19:18:15 No.848553701
どうせ反省してないぞこいつら…
20 21/09/22(水)19:18:16 No.848553704
リドリーやマザー復活させてるし大丈夫なのかこの組織
21 21/09/22(水)19:18:29 No.848553778
いい奴はいた でもそう言うやつから死んでいく
22 21/09/22(水)19:20:05 No.848554308
というか規模的に放っておけるもんでもないのでは
23 21/09/22(水)19:21:08 No.848554664
サムス以外に戦力になる奴が誰もいないのも痛い
24 21/09/22(水)19:21:18 No.848554728
サムスがあの時ベビーを殺してればこんな面倒なことにならなかったのになー
25 21/09/22(水)19:21:27 No.848554785
わかりました! 次は鳥人族がクソです!!
26 21/09/22(水)19:23:12 No.848555335
シナリオの構成上仕方ないんだけどこいつらが人に迷惑かけずにまともな仕事してるシーン全然ねえな…
27 21/09/22(水)19:23:51 No.848555534
てかドレッド更新来てるじゃねーか!
28 21/09/22(水)19:24:39 No.848555822
連邦の偉い人に悪い奴はいないかもしれないけど正気かってなるような案を平気で実行するようなアホがいるんだろうな… 実際革新的ではあるのかもしれないけど
29 21/09/22(水)19:27:30 No.848556821
まあサムス頼みになりすぎるのも良くないしSA-Xええやん!確保して研究しとこ!ってなるのは分からんでもない
30 21/09/22(水)19:30:05 No.848557712
現場の危険性なんか事務員は知ったことではないのだ なのでとんでもない発想が浮かぶしゴーサインも出る
31 21/09/22(水)19:30:06 No.848557717
>まあサムス頼みになりすぎるのも良くないしSA-Xええやん!確保して研究しとこ!ってなるのは分からんでもない こいつらが自己増殖するのはわかってたはずなのになんでなんの対策も用意せずに保護しようとするの…!
32 21/09/22(水)19:34:42 No.848559299
>サムス以外に戦力になる奴が誰もいないのも痛い SR388にサムス1人をぶち込んで殲滅させるやつらだ面構えが違う
33 21/09/22(水)19:34:47 No.848559335
ドレッドサムスの腰回りがエロすぎてエネミーの画像に集中できない
34 21/09/22(水)19:37:51 No.848560489
>こいつらが自己増殖するのはわかってたはずなのになんでなんの対策も用意せずに保護しようとするの…! まあ何かあったらサムスがどうにかしてくれるだろう… えっサムスが弱体化した?じゃあSA?Xから逃げつつ装備のダウンロードをしながら最重要機密施設には近寄らないでくれ!
35 21/09/22(水)19:39:08 No.848560937
>まあサムス頼みになりすぎるのも良くないしSA-Xええやん!確保して研究しとこ!ってなるのは分からんでもない 確保できるの…?
36 21/09/22(水)19:41:13 No.848561708
一人の賞金稼ぎに頼り過ぎだろう…雇われ遊撃隊に全てを頼ってる世界だしさもありなんだが
37 21/09/22(水)19:44:05 No.848562803
fu365237.jpg 最新機種で再現されたSA-X怖い