ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/22(水)18:43:32 No.848543546
柑奈ちゃんの出身地の「長崎の離島」がどこなのかを昨日から考察してるんですけど
1 21/09/22(水)18:44:04 No.848543706
昨日までのおさらいですがモバマスのリフレッシュルーム「即席・ランチパーティー~デリバリーは都会の味~」で柑奈ちゃんが「本島に行かないとファストフードがない」という発言をしています この「本島」という言い方に着目し当初は大きな島と周辺の小さな島で構成される地域ではないかと思い壱岐の渡良三島のいずれかが柑奈ちゃんの出身地ではないかという仮説を立てました
2 21/09/22(水)18:44:49 No.848543930
モスバーガーなのではって言われてたね
3 21/09/22(水)18:44:57 No.848543973
ジャマイカの隠語
4 21/09/22(水)18:45:08 No.848544054
しかし同じスレで長崎出身者から「本島というと九州本土側の長崎県を指すイメージが強い」という指摘を受けました さらに再度リフレッシュルームの発言を確認すると「本島で食べたハンバーガーの味に感動した」という柑奈ちゃんの発言に対し同じ長崎県出身の木場真奈美さんが「ああ『あの』ハンバーガーか」という反応をしていました fu364996.png fu364998.png
5 21/09/22(水)18:45:17 No.848544097
壱岐島にファストフードあるの?
6 21/09/22(水)18:45:27 No.848544146
モバのシンデレラヒストリーも 妄想の補完になるかと思う
7 21/09/22(水)18:45:46 No.848544247
これはもう佐世保バーガー以外考えられません これで柑奈ちゃんの言う「本島」は九州本土側の長崎を指すことがわかりました
8 21/09/22(水)18:46:37 No.848544490
こうなると全ての離島が対象になって来るため捜査は振り出しに戻ります しかしもう一度件のセリフを読んでみましょう >fu364996.png いつも大声元気いっぱいお口かわいい柑奈ちゃんですがこのセリフからはそれ以上の強い興奮が感じ取れます なぜ思い出の味なのか?そこには初めて食べるという理由だけではなくなんらかのスパイスがあったのでは? つまり上京時に故郷の離島から本土長崎に渡り初めて食べたものが佐世保バーガーだったのではないでしょうか!?
9 21/09/22(水)18:47:05 No.848544635
世界に愛と平和を広めるという壮大いや無謀な決心を胸に故郷を後にする柑奈ちゃん 期待、不安、郷愁、そういった感情がないまぜになる中 船から降りて初めて取る食事…佐世保のハンバーガー… その味は格別なものだったでしょう ストーリーとしてこれ以上美しいものはないためこれを採用します つまり佐世保港から船が出ている離島です
10 21/09/22(水)18:47:44 No.848544836
シンデレラヒストリー「Love is asking」 このエピソードの最後に故郷の離島を後にする柑奈ちゃんの姿が映りますがその交通手段は船です これもこの説を裏付けます そのため本土と橋で繋がっている平戸や航路が福岡方面の壱岐は候補から外れます
11 21/09/22(水)18:48:02 No.848544914
普通に五島あたりじゃないのか 本州人的にも割と馴染み深い島だし
12 21/09/22(水)18:48:35 No.848545063
お…お前ラブ&ピースでもやってるのか
13 21/09/22(水)18:49:21 No.848545267
>普通に五島あたりじゃないのか 実は先に結論を言うと最有力候補なのですがちょっと問題があります まぁ聞いてください
14 21/09/22(水)18:49:34 No.848545338
ちゃんと裏付けを取るのいいよね
15 21/09/22(水)18:49:44 No.848545385
設定考えた人そこまで考えてないと思うよ
16 21/09/22(水)18:50:13 No.848545526
電力消費が多い島にある
17 21/09/22(水)18:50:33 No.848545624
またお前か
18 21/09/22(水)18:51:07 No.848545780
大きな声じゃ言えないけど考察がんばってるな
19 21/09/22(水)18:51:50 No.848545994
こういうスレのためにインターネットやってる
20 21/09/22(水)18:52:02 No.848546057
ところで柑奈ちゃんが故郷の離島でカエル相手にお歌を歌っていたのはみなさんすでにご存知かと思います カエルなんてどこでもいるだろうとあなどるなかれ 前述のシンデレラヒストリーで柑奈ちゃんはこのカエルを「カエルの大将」と呼んでいます fu365024.png 大将というからには大型で貫禄のあるカエル…ヒキガエルが思い起こされます 絵面的には緑のアマガエルに歌を歌う柑奈ちゃんの方がかわいいですがそれは置いておきましょう
21 21/09/22(水)18:52:26 No.848546186
長崎県内のカエルの生息地を調べました https://www.city.nagasaki.lg.jp/shimin/170000/175000/p004017_d/fil/03ryouseirui.pdf これによると離島地域でヒキガエルが生息するのは五島列島、平戸、壱岐の3つ 平戸と壱岐は候補からすでに外れていますから柑奈ちゃんの出身地の最有力候補はご指摘の通り五島列島のいずれかの島ということになりますね!
22 21/09/22(水)18:52:59 No.848546342
>長崎県内のカエルの生息地を調べました 絶対そこまで考えてないから!
23 21/09/22(水)18:53:11 No.848546394
五島列島には郷土料理の「平干し大根」というものがあるそうです 柑奈ちゃんは近所の人から大根をもらって喜んだりしていますからますます五島説が補強されますね! 別のシンデレラヒストリーでは柑奈ちゃんが高級魚の「コチ」を食べ慣れているような描写があります この件は別章「柑奈ちゃんのお家のお仕事は何なのか考えよう」とつながる長い話になるため割愛しますが 五島は漁業も盛んでこのコチ(マゴチ)もよく取れるようです 五島は隠れキリシタンの聖地ではなく我々柑奈ちゃんPの聖地だったんだ!!111
24 21/09/22(水)18:53:25 No.848546460
>大きな声じゃ言えないけど考察がんばってるな なんで…後ろ暗いこと何にもないのに…
25 21/09/22(水)18:53:46 No.848546554
そもそも壱岐や対馬って長崎県に属してるけど肥前じゃないしお互いに長崎県って意識はなくない? ましてや離島だなんていう規模でもないでしょ スレ「」はどこの人?
26 21/09/22(水)18:54:26 No.848546738
>設定考えた人そこまで考えてないと思うよ かんなちゃん作った当初は考えてなかっただろうけど今はちゃんと考えてると思うよ
27 21/09/22(水)18:55:06 No.848546911
>大きな声じゃ言えないけど考察がんばってるな 大きな声で柑奈ちゃん大好きだから色々絞殺してるんだって言って何が悪い!
28 21/09/22(水)18:55:16 No.848546960
>絶対そこまで考えてないから! でも俺がシナリオ書くときは変なツッコミされるとユーザー萎えるだろと思って動物の生息地とかは調べるなぁ…
29 21/09/22(水)18:55:27 No.848547012
殺すな殺すな
30 21/09/22(水)18:55:28 No.848547024
絞め殺しちゃだめだって!
31 21/09/22(水)18:55:30 No.848547038
>大きな声で柑奈ちゃん大好きだから色々絞殺してるんだって言って何が悪い! 殺しはダメだよ!!
32 21/09/22(水)18:55:32 No.848547046
初期は出島からオランダとかカンナとか想起させるくらいのネタかと思ってた
33 21/09/22(水)18:55:39 No.848547078
対馬住民だがスレ「」は頑張っているな 壱岐対馬の住民もぶっちゃけ長崎県じゃなくて福岡県に属してた方が良かったって思ってるよ 長崎にいくのめんどくさ過ぎ
34 21/09/22(水)18:55:45 No.848547100
>色々絞殺してるんだって言って何が悪い! もしもしポリスメン?
35 21/09/22(水)18:55:50 No.848547118
>そもそも壱岐や対馬って長崎県に属してるけど肥前じゃないしお互いに長崎県って意識はなくない? 地元だと天気予報とかニュースとか嫌でも長崎県が強調されるとよ…
36 21/09/22(水)18:56:00 No.848547166
>大きな声で柑奈ちゃん大好きだから色々絞殺してるんだって言って何が悪い! >絞殺 もしもしポリスメン?
37 21/09/22(水)18:56:40 No.848547354
しかしここで問題が発生します シンデレラヒストリーでは「狭い島」の中で一生を終えることを嫌がる柑奈ちゃんが見られます fu365045.png この平干し大根は上五島の青方地区の郷土料理なのですが上五島(中通島)結構広い では五島列島のもう少し小さくて佐世保との航路がある島…宇久島や小値賀島はどうでしょうか
38 21/09/22(水)18:57:00 No.848547435
佐世保バーガー食ったってことなら佐世保と航路が結ばれてる島が有力だな
39 21/09/22(水)18:57:14 No.848547521
>大きな声で柑奈ちゃん大好きだから色々絞殺してるんだって言って何が悪い! これがラブアンドピース解禁派の本質
40 21/09/22(水)18:57:19 No.848547552
柑奈ちゃんはリフレッシュルームやぷちデレラなどで故郷が「田んぼだらけ」であることを強調していますが 宇久島や小値賀島は水田が少なく畑での耕作が中心です 水田が全くないわけではないでしょうが「田んぼしかない」という柑奈ちゃんの話と矛盾します むしろ米どころとしては水田の基盤整備が本土含めて県内で最も進んでいる(国土交通省作成「長崎県離島振興計画」からの情報)壱岐の方が候補に上がってきます
41 21/09/22(水)18:58:02 No.848547763
ちなみに佐世保港からの航路はここから調べられます https://www.city.sasebo.lg.jp/kouwan/koukanri/koro.html みんなも柑奈ちゃんの足取りを追おう!
42 21/09/22(水)18:58:20 No.848547842
五島は日本三大うどんの五島うどんあるから本州の人でも名前は知ってるはず
43 21/09/22(水)18:58:23 No.848547855
五島も対馬も暮らしてたら広いとはならないんじゃないかな…
44 21/09/22(水)18:58:26 No.848547863
国土交通省作成「長崎県離島振興計画」はこちらです https://www.mlit.go.jp/common/001014140.pdf
45 21/09/22(水)18:58:53 No.848548005
結局ラブ&ピースってなんなんです?
46 21/09/22(水)18:59:09 No.848548085
>みんなも柑奈ちゃんの足取りを追おう! (マトリか…?)
47 21/09/22(水)18:59:35 No.848548207
>結局ラブ&ピースってなんなんです? それについて語るには紙幅が足りなすぎるので後続の研究に期待したい
48 21/09/22(水)18:59:48 No.848548279
安楽椅子探偵みたいだ
49 21/09/22(水)18:59:50 No.848548291
>五島も対馬も暮らしてたら広いとはならないんじゃないかな… もちろんそうなんですが柑奈ちゃんのセリフからはもっとこう閉じ込められている感があるんですよね… 思春期ならではの閉塞感から来るものであればどの離島も当てはまるんですけど 「島のことは愛してる」というセリフからもうちょっと小島感があるんですよ
50 21/09/22(水)18:59:59 No.848548322
>結局ラブ&ピースってなんなんです? 6つ7つに分かれた手のひらのような葉を太陽に透かして…
51 21/09/22(水)19:00:30 No.848548479
五島なら椿モチーフのなんか付けてたりしそう
52 21/09/22(水)19:00:30 No.848548481
大きな声では言えませんが柑奈ちゃんのカンナ方面からも考証を進めました 柑奈ちゃんはごく健全なアイドルでありゲーム中でカンナちゃんする様子は一切ありません ですが実在のアイドルをモデルにしたり実在のヒーローを背景に描いたりする初期モバマスの悪ノリを考えると どう見てもヒッピーでジョン・レノンでオノ・ヨーコな柑奈ちゃんを長崎の離島出身にしたなんらかの理由がありそうです ありました fu365059.jpg
53 21/09/22(水)19:01:15 No.848548703
やっぱり高校とかそういう分かりやすい特定の手がかりが欲しいところ
54 21/09/22(水)19:01:22 No.848548737
あっちゃったかー…
55 21/09/22(水)19:01:39 No.848548820
前に長崎のP何人かで話したときは 泰葉→長崎市、木場さん→佐世保市、柑奈ちゃん→五島だろうって結論になったな
56 21/09/22(水)19:01:47 No.848548848
ただし対馬には生息するカエルはニホンアマガエル、ツシマアカガエル、チョウセンヤマアカガエルの三種類でヒキガエルが存在しません チョウセンアカガエルも大型なカエルではありますが大将と呼ぶほどの貫禄はないです さらに対馬も「狭い島」というにはちょっと広すぎる 周辺離島も橋で繋がっているそうなのでそちらを指して「狭い島」と捉えるかというと微妙です 山が多く平野が少ないため「田んぼばかり」問題にも直面します
57 21/09/22(水)19:01:47 No.848548849
なんかだんだんスレ主が怖くなってきた
58 21/09/22(水)19:02:08 No.848548940
>五島なら椿モチーフのなんか付けてたりしそう そこも問題になってきますよね!柑奈ちゃんはデイジー推しなんです 五島出身者ならもっと椿をアピールしてくるはず 椿油シャンプーでつやつやストレートになっていてもおかしくないのに柑奈ちゃんはいい匂いのするふわふわウェーブです 矛盾する
59 21/09/22(水)19:02:51 No.848549139
おかしいな…なんで俺は少し恐怖しているんだ?
60 21/09/22(水)19:03:00 No.848549192
>矛盾する ごめんちょっとヒッってなった
61 21/09/22(水)19:03:18 No.848549252
このように有浦柑奈のことを考えすぎると非常に危険な精神状態になります
62 21/09/22(水)19:03:28 No.848549317
我々の捜査はここで暗礁に乗り上げました 身も蓋もないことを言えば長崎の離島地域のそれぞれのイメージを反映した架空の離島 が柑奈ちゃんの出身地なのでしょうが柑奈ちゃんを現実に顕現させるためにはそれを認めるわけにはいかんのだ 五島なのか壱岐なのかそれ以外の島なのか 捜査員の皆さんは引き続き決定打となる情報を探してください 私からは以上です
63 21/09/22(水)19:03:42 No.848549386
そうだよー 対馬住民は無駄に広いよー 山ばっかだけど
64 21/09/22(水)19:03:51 No.848549440
デイジー デイジー
65 21/09/22(水)19:04:11 No.848549534
長崎といえば出島から蘭学だしオランダといえば アムステルダムでカンナビスカップだろくらいのもんだったと思う 誕生日が4月20日とかじゃないだけまだ詰め込みすぎでは無いと思うけども
66 21/09/22(水)19:04:23 No.848549597
これが柑奈ちゃんファンの本質 シェアしなきゃ(ッチー登録)
67 21/09/22(水)19:04:27 No.848549610
>柑奈ちゃんを現実に顕現させるためにはそれを認めるわけにはいかんのだ 大丈夫?パイプ回しのみする?
68 21/09/22(水)19:04:39 No.848549677
スレ画パンツ履いてない!!!
69 21/09/22(水)19:04:40 No.848549680
なんか言葉遣いがだんだんあやふやになってきてない…?
70 21/09/22(水)19:05:19 No.848549884
方言喋ったりしないの? こがたんみたいに
71 21/09/22(水)19:05:27 No.848549922
とりあえずチルしよう
72 21/09/22(水)19:05:50 No.848550007
ところで昨日のスレで私は「柑奈ちゃんはそれなりに「本島」に通っている様子がある」と言いましたが完全に脳内設定でした モバマスでのセリフを再度見直すとむしろ離島からほとんど外に出たことがないことがわかります
73 21/09/22(水)19:06:31 No.848550235
続いた…
74 21/09/22(水)19:07:07 No.848550434
長崎沖には地図に乗らない島がありそこでは皆ラブ&ピースな生活を送っているという...
75 21/09/22(水)19:07:08 No.848550435
なぜそんなに柑奈ちゃんのことを?
76 21/09/22(水)19:07:14 No.848550469
>方言喋ったりしないの? >こがたんみたいに 初期エピソードだとがんがん喋ってますよ! 特にシンデレラヒストリー「Love is asking」では方言丸出しで父ちゃんと喧嘩する柑奈ちゃんが見れてバッドトリップする! 他にも落ち込んだ時とか興奮した時にちょっと出ます! 方言を抑えて丁寧語で話そうとする柑奈ちゃんかわいいですよね!ね!
77 21/09/22(水)19:07:24 No.848550519
>スレ画パンツ履いてない!!! ラブ&ピース❤だからね
78 21/09/22(水)19:07:39 No.848550594
>なぜそんなに柑奈ちゃんのことを? そこに柑奈ちゃんがいるからだ
79 21/09/22(水)19:08:34 No.848550864
誕生日の3月6日って何かあるかなと思ったけどLet It Beの発売日くらいしか無いな
80 21/09/22(水)19:08:40 No.848550892
バッドトリップしないで
81 21/09/22(水)19:09:32 No.848551153
長崎も方言が地域ごとに微妙に違うからそこから探す手もある どこまで方言が再現されてるかは知らない
82 21/09/22(水)19:09:37 No.848551172
海賊やったとき内心思うところあったのかなあ~て今思うともっと描写くれってなる
83 21/09/22(水)19:10:16 No.848551371
やだわたし柑奈ちゃんと誕生日同じだった…
84 21/09/22(水)19:10:18 No.848551393
>誕生日の3月6日って何かあるかなと思ったけどLet It Beの発売日くらいしか無いな なるほど…! ところで柑奈ちゃんって早生まれなので本当は19歳組というより20歳組なのでは?問題というのもありますね 音葉さんより学年一つ上からも でもそうなると高校卒業から1年以上田んぼで歌いっぱなしになってくる…
85 21/09/22(水)19:10:30 No.848551468
海賊ということはやはり壱岐…?
86 21/09/22(水)19:12:11 No.848551970
スレ画によるとPもスカウト時から使ってるな
87 21/09/22(水)19:13:08 No.848552254
時間が余ってるのでちょっとだけ柑奈ちゃんのお父さんのお仕事なーに?問題にも触れたいと思います 前回のスレでは柑奈ちゃんのお父ちゃんの会社何やってるかわかんない怖いという話をしたのですが 今回各エピソードなどを精査する中でどうも水産関係なのではないかということがわかってきました
88 21/09/22(水)19:14:26 No.848552612
エッチな事ができたらそれでいいよ
89 21/09/22(水)19:14:42 No.848552675
懐かしいな 自分も担当の故郷特定するために植生とか調べたもんだ
90 21/09/22(水)19:15:20 No.848552868
衛府の七人が最終的に辿り着いた国みたいな 真にラブ&ピースな場所的なアレだよ
91 21/09/22(水)19:15:25 No.848552900
っつーか離島の住人なんて大概が漁師が水産加工かしかねぇよ
92 21/09/22(水)19:15:36 No.848552941
なぜかと言うと海賊公演の打ち上げを描くシンデレラヒストリー「Love is you and me」でお魚を食べて「これ美味しい!なんの魚だろう?」と言う大槻唯ちゃんに対し「これはコチの洗いですね!」って答えてるんですよ 高級魚であるコチを食べ慣れている様子が伺えます 柑奈ちゃんは家の手伝いをよくしているそうですからその過程で覚えた可能性もあります またデレぽでも「爺っちゃんから魚が(東京に)送られてきた」と言っています
93 21/09/22(水)19:16:29 No.848553170
柑奈Pは勉強熱心だな…
94 21/09/22(水)19:16:53 No.848553299
離島なんて特産か商店しか仕事ねぇんだ…
95 21/09/22(水)19:16:59 No.848553329
まるで公安だ
96 21/09/22(水)19:17:38 No.848553523
ただ水産関係と決めつけるのも少し早計で… 柑奈ちゃんはシンデレラヒストリーで近所のおばちゃんから大根を貰ってましてその時にお礼を言ったら 「いつも社長さんにはお世話になってるからいいんだよ!」って返されるんですね 単に水産関係ってだけなら農家との繋がりは薄そうです もっと手広く地元に根を下ろしている商売なのではないかというのが私の推理です
97 21/09/22(水)19:17:42 No.848553544
imgは日本最大の柑奈ちゃんファンサイトが誇張じゃなくなってきた
98 21/09/22(水)19:17:57 No.848553608
五島ならうどん屋があるだろ!?
99 21/09/22(水)19:18:24 No.848553750
離島出身の貧乏アイドルがいた気がする
100 21/09/22(水)19:18:45 No.848553876
チョウセンアオガエルは大将と呼ぶほどの貫禄は無いって言うけど 柑奈ちゃんが見たことのあるカエルの中で最大のカエルがチョウセンアオガエルならカエルの大将だと思っても不思議ではないのでは? あと世界にラブアンドピースを広めるのが夢なら五島も対馬も十分狭い島じゃないのかなって
101 21/09/22(水)19:19:40 No.848554177
本当に地道で着実な考察でダメだった Fラン大カタカナ学部くらいなら卒論にできそう
102 21/09/22(水)19:19:49 No.848554224
地元でそれなりに大きい企業であれば顔が効いたり世話役であることも納得がいきますね コチを食べ慣れているのも単に地元で獲れやすいからとか爺っちゃんと一緒によく釣りに行ってるからとかではなく ちょっといいところの娘さんだからという話にもなってきます このシンデレラヒストリーで柑奈ちゃんの実家のイラストも背景として出て来るんですけどこの説を裏付けるようにちょっといいお家っぽいんですよね!
103 21/09/22(水)19:21:13 No.848554683
>あと世界にラブアンドピースを広めるのが夢なら五島も対馬も十分狭い島じゃないのかなって 世界を見てる子にはどんな故郷でも故郷は小さく見えるものですからね 島の実際の大きさはそう重大視せずとも宜しいように存じます 素人意見失礼いたしました
104 21/09/22(水)19:21:14 No.848554699
五島といえばキリシタンだな
105 21/09/22(水)19:21:17 No.848554717
>まるで麻取だ
106 21/09/22(水)19:21:47 No.848554886
ちゃんと考察しつつ所々ハーブがキマってる感じになるの面白いな……
107 21/09/22(水)19:21:48 No.848554895
こういう「推しが具体的にどこでどう過ごしてるのか」の考察はすごい好きなので 今後もやってほしい
108 21/09/22(水)19:21:52 No.848554919
>チョウセンアオガエルは大将と呼ぶほどの貫禄は無いって言うけど >柑奈ちゃんが見たことのあるカエルの中で最大のカエルがチョウセンアオガエルならカエルの大将だと思っても不思議ではないのでは? >あと世界にラブアンドピースを広めるのが夢なら五島も対馬も十分狭い島じゃないのかなって わかる わかるけどぶっちゃけそれを言いだすと何も特定できなくなるのでちょっと無茶な理屈で決めつけるしかないんだ… みんなも独自の考察で君だけの柑奈ちゃんの出身地を探そう!
109 21/09/22(水)19:22:39 No.848555156
まあアイドルの実家なんて暴だったりするが…
110 21/09/22(水)19:22:52 No.848555240
長崎小学生のとき住んでたけど壱岐対馬五島列島どこも行ったことないんだよな もったいないことをした
111 21/09/22(水)19:23:24 No.848555392
よくわからんがとりあえず柑奈ちゃんでシコることにする
112 21/09/22(水)19:23:24 No.848555397
ご時世的に旅行しづらくなければ五島旅行とかしてみたいんだけどなあ... 柑奈ちゃんの万歩計持って
113 21/09/22(水)19:23:30 No.848555426
>あと世界にラブアンドピースを広めるのが夢なら五島も対馬も十分狭い島じゃないのかなって ヒッPは出来るだけ小さい島を夢見てるようだけど 数キロいけば海だからな…
114 21/09/22(水)19:24:02 No.848555609
>長崎小学生のとき住んでたけど壱岐対馬五島列島どこも行ったことないんだよな >もったいないことをした 五島はともかく長崎から壱岐対馬には行かねーよ…
115 21/09/22(水)19:24:09 No.848555660
>まあアイドルの実家なんて暴だったりするが… だったら雪歩やお嬢が個性を持ったりはしねえんだ
116 21/09/22(水)19:24:33 No.848555796
ある程度の大きさの島なら水産業や農業以外でも林業、建設業、サービス業が成り立つ 社長なら地元との関係も強いはず
117 21/09/22(水)19:25:02 No.848555962
>みんなも独自の考察で君だけの柑奈ちゃんの出身地を探そう! 作るか…柑奈ちゃん軍艦島出身者説
118 21/09/22(水)19:25:11 No.848556010
ばらかもんが五島舞台だったな
119 21/09/22(水)19:25:30 No.848556121
あと柑奈ちゃんはポッペン吹いて「なつかし〜故郷を思い出す〜」とか言ってるんですけどそういうこと言いそうなのはどちらかというと長崎の観光地あたりの出身の人でちょっと離島出身者という設定揺らいでるんじゃない?とか思いますね 長崎ってアイデンティティあるか?みたいなレスがありましたけどその通りで 離島出身者なら長崎県!っていう愛郷心そんなに強くないはずなのにアイドルとしての営業上の都合からか柑奈ちゃんは結構「長崎!長崎です!」ってアピールしてたりするんです 大変だね
120 21/09/22(水)19:25:57 No.848556267
さも確定情報のごとくこの島出身ですね!ってデカい声で主張すればライターの方から寄せて来そう
121 21/09/22(水)19:25:59 No.848556280
>世界を見てる子にはどんな故郷でも故郷は小さく見えるものですからね >島の実際の大きさはそう重大視せずとも宜しいように存じます >素人意見失礼いたしました 明らかにそっちの方が専門家なのに思いつきのレスにそんなにかしこまらないでくださいめっちゃ恐縮します
122 21/09/22(水)19:26:01 No.848556296
>作るか…柑奈ちゃん軍艦島出身者説 ヒッPが生まれるより前から閉山で無人島だよぅ!
123 21/09/22(水)19:26:20 No.848556394
>ところで柑奈ちゃんって早生まれなので本当は19歳組というより20歳組なのでは?問題というのもありますね >音葉さんより学年一つ上からも あの世界の早生まれの扱いがなんかよく分からなくなるよね 一応4月区切りだけどそのほかの年齢基準が1月1日になってる感じというか…
124 21/09/22(水)19:26:55 No.848556604
成人済み柑奈ちゃんか… いいな
125 21/09/22(水)19:26:56 No.848556609
長崎市の人もそんなに佐世保バーガーには縁が無かったり
126 21/09/22(水)19:27:08 No.848556687
両親のうちどちらかが本島出身ならビードロ持っててもおかしくないし実家においてあったら懐かしーってなっても 矛盾しない
127 21/09/22(水)19:27:19 No.848556765
原作知らないけど読み物として楽しいスレだ
128 21/09/22(水)19:27:37 No.848556856
こがたんも佐世保なのに長崎って言ったりしてるからね…
129 21/09/22(水)19:28:04 No.848557027
>作るか…柑奈ちゃん軍艦島出身者説 炭鉱系の島も候補から真っ先に外したんですけどそれは「大自然の中で育ったって自称する柑奈ちゃんに炭鉱のゴツゴツしたイメージは合わない」からだったんですよね でも軍艦島はちょっとゴツゴツしすぎとはいえ高島とか全く自然がないかというとそうではないですし いいよね炭鉱で育った女!
130 21/09/22(水)19:28:27 No.848557162
>成人済み柑奈ちゃんか… >いいな アダルトな雰囲気で弾き語りとかされたら大変だ
131 21/09/22(水)19:28:42 No.848557229
>長崎市の人もそんなに佐世保バーガーには縁が無かったり 個人的にも長崎には何度か行ったことあるんですけど佐世保バーガーはやっぱり佐世保周辺だけですよね
132 21/09/22(水)19:29:04 No.848557370
>両親のうちどちらかが本島出身ならビードロ持っててもおかしくないし実家においてあったら懐かしーってなっても >矛盾しない 目から鱗がおちる!
133 21/09/22(水)19:30:08 No.848557738
離島だと家業のための婿入り嫁入りもそれなりにあるだろうしな
134 21/09/22(水)19:30:15 No.848557781
こういう二次元コンテンツを現実に照らし合わせた考察って好き
135 21/09/22(水)19:30:28 No.848557866
>>両親のうちどちらかが本島出身ならビードロ持っててもおかしくないし実家においてあったら懐かしーってなっても >>矛盾しない >目から鱗がおちる! 言われてみると自分も両親の出身県それぞれの文化に半分くらいずつ染まってるな...
136 21/09/22(水)19:31:20 No.848558140
他の長崎出身アイドルとの違いを比べたら何か見えてくるかもしれない
137 21/09/22(水)19:31:39 No.848558227
>目から鱗がおちる! LSDはやめろ
138 21/09/22(水)19:32:04 No.848558358
>でも軍艦島はちょっとゴツゴツしすぎとはいえ高島とか全く自然がないかというとそうではないですし >いいよね炭鉱で育った女! ただまあ父親のいう島で育って島のために働くっていうのが田舎住みとしては農業従事者感があるのはあるね ご先祖からの土地っていう認識に近いというか… 同じように漁場も結構海なのにどこでどの家が漁をするかってのが決まってたりするし(昔の話だけど…) 男は海で女は農業or近くの村などに出荷できるタイプの軽い生産品なんかがパッと浮かぶんだけど…問題は島だと交易についてもどうなるか…そして現代においてどこまでそれが維持されてるのかが分からないんだよね…
139 21/09/22(水)19:32:26 No.848558473
「」はこの考察進めていって同人誌出せばいいのに 出したら多分買う
140 21/09/22(水)19:32:29 No.848558496
>原作知らないけど読み物として楽しいスレだ やろう!アイドルマスターシンデレラガールズ! スターライトステージのほうはあまり柑奈ちゃんの地元に触れる話がないのは残念ですがその分3Dの柑奈ちゃんにいっぱい会える! fu365165.jpg
141 21/09/22(水)19:33:18 No.848558799
>あの世界の早生まれの扱いがなんかよく分からなくなるよね >一応4月区切りだけどそのほかの年齢基準が1月1日になってる感じというか… 古賀小春ちゃん12歳4月1日生まれ中学生じゃないか?問題とかね…
142 21/09/22(水)19:34:22 No.848559189
>問題は島だと交易についてもどうなるか…そして現代においてどこまでそれが維持されてるのかが分からないんだよね… 柑奈ちゃんはヒストリーで「地元のみんなみたいに家の手伝いしてお嫁に行く?」って逡巡してるんですよね つまり過疎化はそこまで進んでなくてある程度島内で経済や産業が回っている場所…となると離島は離島でもやっぱり対馬とか壱岐とかあるいは長崎に近い平戸じゃないのか?ともなる
143 21/09/22(水)19:35:08 No.848559450
取材旅行してきた同人誌とか読むのめちゃくちゃ楽しいからやってきて作ってくれてもいいのよ ついでに対馬でラブアンドピースしてきてよ
144 21/09/22(水)19:35:47 No.848559673
田舎は自分の子供が入ること前提に将来計画(勝手に)立ててたりするから入らんとなるとマジクソ怒る
145 21/09/22(水)19:36:12 No.848559838
>取材旅行してきた同人誌とか読むのめちゃくちゃ楽しいからやってきてスレで実況中継してくれてもいいのよ
146 21/09/22(水)19:37:24 No.848560307
五島くらいだったらまだ行きやすいんじゃないか よしのんの故郷の離島とか交通難度高いと思う
147 21/09/22(水)19:37:45 No.848560449
>他の長崎出身アイドルとの違いを比べたら何か見えてくるかもしれない これにもちょっと面白い話があるので聞いてください! モバマスのグリッターステージのセリフで「同じ九州出身の葵ちゃんとは気があう」ってのがあるんです! でも葵ちゃんは大分県出身 いくら同じ九州出身と言ってもちょっと文化が違いすぎる 同じ北関東出身者だからといって群馬県民と茨城県民が意気投合するでしょうか?しそうですね まぁそれは置いておいてこれはやはり出身地以外の二人の共通項があったからではないかと思うんです! つまり若女将と話があう柑奈ちゃんは民宿や料亭の娘説も浮かび上がって来るんですよ!!!!!11111111111111111111
148 21/09/22(水)19:38:07 No.848560589
実際現地には足を運びたいと思ってるんですけどコロナがね…本当にね…
149 21/09/22(水)19:38:50 No.848560837
若女将柑奈ちゃんとかまた夢のある話を
150 21/09/22(水)19:39:33 No.848561070
あいつ
151 21/09/22(水)19:40:30 No.848561438
漁師宿的な線も?
152 21/09/22(水)19:40:37 No.848561473
大分と話が合うなら温泉で漁るとか?
153 21/09/22(水)19:40:56 No.848561593
>同じ北関東出身者だからといって群馬県民と茨城県民が意気投合するでしょうか?しそうですね うんまあ上京したあと九州出身者と会ったら気を許す率は高くなるかな…
154 21/09/22(水)19:41:01 No.848561625
>若女将柑奈ちゃんとかまた夢のある話を シンデレラヒストリーで「家の手伝いはしてくれてるから(田んぼで歌ってても)とりあずはいいけど…」って柑奈ちゃんのおばあちゃんとおかあさんが相談してるシーンがあるんですよ ただの家事手伝いならここまでお目こぼしされない やはり家業の手伝いをしているのではないか?となります そして柑奈ちゃんのお父さんは柑奈ちゃんに会社を継がせようとしている節がありますが例えば水産関係で漁師だとしたら娘に継がせるか?って話になりますよね 弟が成長するまでの代理だとしても女に任せてもいいと思える家業…若女将柑奈ちゃんの爆誕です
155 21/09/22(水)19:41:13 No.848561711
柑奈ちゃんは海外のモーテルのイメージがあるけど同じ宿泊施設の子だとしたら頷ける
156 21/09/22(水)19:41:20 No.848561767
>つまり若女将と話があう柑奈ちゃんは民宿や料亭の娘説も浮かび上がって来るんですよ!!!!!11111111111111111111 なるほど面白い >同じ北関東出身者だからといって群馬県民と茨城県民が意気投合するでしょうか?しそうですね 8割しないと思うけど群馬と茨城って今高速でガンガン行き来できるようになって買い物とか大きなショッピングセンター行くなら下道使って渋滞のろのろより高速で隣の県にって流れができはじめてる なので交通の要衝や目玉の物件がある地域同士は割と交流というか地元じゃないのに地元トークができる可能性が高い 同じように想像だけど九州における長崎と大分の人が集うような場所に近ければそこそこ話が合う可能性もあるかも…?
157 21/09/22(水)19:41:27 No.848561811
九州内の文化はちゃんぽん凄いから割と他県でも親近感強いよ
158 21/09/22(水)19:42:22 No.848562157
ただ柑奈ちゃんのおうち民宿説も破綻してしまう証拠があって前述のシンデレラヒストリーで爺っちゃんが「さっき会社に顔だしてきたけどお前の父ちゃんよく働いてたぞ」って言ってるんですよ 民宿とかだと「会社」とかわざわざ言わないですよね 残念
159 21/09/22(水)19:42:36 No.848562242
>九州内の文化はちゃんぽん凄いから割と他県でも親近感強いよ この方言地元のじゃないんだ…が割とよくある
160 21/09/22(水)19:42:48 No.848562311
つまり柑奈ちゃん料理スキル持ちということか
161 21/09/22(水)19:43:00 No.848562373
>九州内の文化はちゃんぽん凄いから割と他県でも親近感強いよ 地域に根ざした情報ありがたい
162 21/09/22(水)19:43:08 No.848562416
本当に勉強になります
163 21/09/22(水)19:43:08 No.848562417
昔八丈島に住んでたけど島って人が住む部分の面積割と狭いから実際の面積よりも小さく感じるかもしれない
164 21/09/22(水)19:43:28 No.848562541
>民宿とかだと「会社」とかわざわざ言わないですよね >残念 土地によるとは思うけど観光客が来る季節とこない季節があるので 基本的には会社勤めしててかき入れ時は地元の人はだいたい宿に戻るみたいなのもあるかも
165 21/09/22(水)19:43:55 No.848562726
>本当に勉強になります こちらこそ本当にいつもお世話になっております
166 21/09/22(水)19:44:00 No.848562766
スレ「」は本州人?
167 21/09/22(水)19:44:28 No.848562961
>土地によるとは思うけど観光客が来る季節とこない季節があるので >基本的には会社勤めしててかき入れ時は地元の人はだいたい宿に戻るみたいなのもあるかも やったー!若女将柑奈ちゃん再浮上!
168 21/09/22(水)19:44:48 No.848563096
>スレ「」は本州人? オランダ人です