21/09/22(水)17:51:52 ホラー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)17:51:52 No.848528820
ホラー系のフリーゲームにハマってる スレ画のフォロワー作品とかいっぱいあって楽しいね
1 21/09/22(水)17:52:38 No.848529016
結局青鬼ってなんなんだ
2 21/09/22(水)17:54:19 No.848529429
こういうのは何だかよくわからないから怖いんだよ
3 21/09/22(水)18:03:58 No.848532099
スクワットの精霊だよ
4 21/09/22(水)18:04:42 No.848532294
フリーだからハードル下げて見てる部分もあるのかもだけど結構感心するところが多い
5 21/09/22(水)18:07:09 No.848532972
これ自体は流行ったのわかる程度にエンタメ性あるよね
6 21/09/22(水)18:07:49 No.848533190
スチームとかアプリストアでこういうの流行ってないの? やばたにえんみたいな感じで 小遣い稼ぎできそうなもんだと思うけど
7 21/09/22(水)18:09:18 No.848533625
青鬼のアプリはなんかこれじゃない感ある
8 21/09/22(水)18:10:11 No.848533869
メニュー画面でアレした時は素直に感心した
9 21/09/22(水)18:19:33 No.848536605
>スチームとかアプリストアでこういうの流行ってないの? >やばたにえんみたいな感じで >小遣い稼ぎできそうなもんだと思うけど 主人公が攻撃手段持たないで施設から脱出系はけっこうあるね changedっていうゲームがオススメだよ
10 21/09/22(水)18:20:39 No.848536908
>主人公が攻撃手段持たないで施設から脱出系はけっこうあるね うn >changedっていうゲームがオススメだよ 気軽にケモゲー進めるんじゃあない
11 21/09/22(水)18:27:34 No.848538849
青鬼フォロワーは結構楽しめるの多いけど青鬼そのものはゲームやるより実況動画見てる方が楽しい感ある
12 <a href="mailto:図書室のカギ">21/09/22(水)18:39:49</a> [図書室のカギ] No.848542398
図書室のカギ
13 21/09/22(水)18:52:25 No.848546183
古いバージョンだと人間が変貌した怪物だとか 異次元か異世界の怪物みたいな存在っぽい設定だったけど 今のバージョンだと本当に謎の怪物だからなあ
14 21/09/22(水)18:55:20 No.848546971
小説版だと古くから住んでた何者かだっけ? 食ったモノをコピー出来るとかで