虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/22(水)17:50:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)17:50:24 No.848528438

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/09/22(水)17:51:03 No.848528607

2 21/09/22(水)17:51:48 No.848528803

3 21/09/22(水)17:51:51 No.848528815

4 21/09/22(水)17:52:05 No.848528872

5 21/09/22(水)17:52:15 No.848528921

6 21/09/22(水)17:52:31 No.848528984

7 21/09/22(水)17:52:38 No.848529014

8 21/09/22(水)17:52:44 No.848529031

書き込みをした人によって削除されました

9 21/09/22(水)17:52:51 No.848529058

10 21/09/22(水)17:52:54 No.848529071

11 21/09/22(水)17:52:59 No.848529089

12 21/09/22(水)17:53:21 No.848529180

もしかして:AbemaTV

13 21/09/22(水)17:53:36 No.848529236

おい!

14 21/09/22(水)17:53:44 No.848529278

>Everyday お前空気が読めないって言われないかぁ? だからボッチでダメ人間なんだぜぇ?

15 21/09/22(水)17:54:48 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529550

削除依頼によって隔離されました スパイウェア注意

16 21/09/22(水)17:55:04 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529617

削除依頼によって隔離されました クリップボード監視注意

17 21/09/22(水)17:55:21 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529685

削除依頼によって隔離されました クレカ等パスワードコピー厳禁

18 21/09/22(水)17:55:35 No.848529736

>お前空気が読めないって言われないかぁ? ぇを書こうとしたら間違えたぜぇ…

19 21/09/22(水)17:55:37 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529747

削除依頼によって隔離されました スパイウェア注意

20 21/09/22(水)17:55:53 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529814

削除依頼によって隔離されました クリップボード監視注意

21 21/09/22(水)17:56:00 No.848529847

>>Everyday >お前空気が読めないって言われないかぁ? >だからボッチでダメ人間なんだぜぇ? 圧政か?

22 21/09/22(水)17:56:08 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529870

削除依頼によって隔離されました クレカ等パスワードコピー厳禁

23 21/09/22(水)17:56:09 No.848529871

そこまで言うことないだろぉ!!

24 21/09/22(水)17:56:24 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848529940

削除依頼によって隔離されました スパイウェア注意

25 21/09/22(水)17:56:28 No.848529954

おぺまTVだぜEverydayぇ!?完成してるの初めて見たぜぇ

26 21/09/22(水)17:56:30 No.848529967

このうんこ手動だぜぇ!

27 21/09/22(水)17:56:31 No.848529977

1文字レスに空気もクソもないだろ旅人ぉ!

28 21/09/22(水)17:56:37 No.848529998

>ぇを書こうとしたら間違えたぜぇ… うっかり「」ラドの名を授けるぜぇ!

29 21/09/22(水)17:56:39 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530008

削除依頼によって隔離されました クリップボード監視注意

30 21/09/22(水)17:56:55 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530084

削除依頼によって隔離されました クレカ等パスワードコピー厳禁

31 21/09/22(水)17:56:56 No.848530091

一字レスで自治とか痛すぎるからやめとけぜぇ

32 21/09/22(水)17:56:59 No.848530109

書き込みをした人によって削除されました

33 21/09/22(水)17:57:11 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530162

削除依頼によって隔離されました スパイウェア注意

34 21/09/22(水)17:57:19 No.848530197

そもそもおぺまTVってどこだぜぇ?

35 21/09/22(水)17:57:26 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530235

削除依頼によって隔離されました クリップボード監視注意

36 21/09/22(水)17:57:42 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530310

削除依頼によって隔離されました クレカ等パスワードコピー厳禁

37 21/09/22(水)17:57:49 No.848530344

スパイガイア注意

38 21/09/22(水)17:57:52 No.848530360

そもそもネットというか電波やWi-Fiのある世界なのか?

39 21/09/22(水)17:57:57 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530388

削除依頼によって隔離されました スパイウェア注意

40 21/09/22(水)17:58:13 No.848530455

opemaTV abemaTV ちょっと似てる

41 21/09/22(水)17:58:13 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530459

削除依頼によって隔離されました クリップボード監視注意

42 21/09/22(水)17:58:29 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530529

削除依頼によって隔離されました クレカ等パスワードコピー厳禁

43 21/09/22(水)17:58:41 No.848530597

>そもそもネットというか電波やWi-Fiのある世界なのか? こくせーちゃんがスマホ持ってたのもう忘れてるぜぇ!

44 21/09/22(水)17:58:44 ID:nhnr7xlQ nhnr7xlQ No.848530607

削除依頼によって隔離されました スパイウェア注意

45 21/09/22(水)17:59:31 No.848530829

おぺにす…TV

46 21/09/22(水)17:59:32 No.848530834

久々に見たなID出たまま連投する気違い

47 21/09/22(水)17:59:43 No.848530879

ここでゲームの話していいのぜ?

48 21/09/22(水)18:00:04 No.848530966

削除依頼によって隔離されました >久々に見たなID出たまま連投する気違い お前空気が読めないって言われないかぁ? だからボッチでダメ人間なんだぜぇ?

49 21/09/22(水)18:00:09 No.848530999

いいぜぇ

50 21/09/22(水)18:00:18 No.848531037

>久々に見たなID出たまま連投する気違い 荒らしてるの一人だって認識できるね

51 21/09/22(水)18:00:23 No.848531069

>>>Everyday >>お前空気が読めないって言われないかぁ? >>だからボッチでダメ人間なんだぜぇ? >圧政か? 抗争だな

52 21/09/22(水)18:01:00 No.848531237

モンドは自由だから1文字の間にEverydayいれてもよい

53 21/09/22(水)18:01:07 No.848531273

モンドジンがきたぞ!逃げろ!

54 21/09/22(水)18:01:18 No.848531320

みんな無視してたのに触れんなぜぇ…

55 21/09/22(水)18:01:44 No.848531454

一字レスの成否とかどうでもいいからよぉ

56 21/09/22(水)18:03:45 No.848532023

パイモンちゃんクイズは普通に難しいからよぉ…

57 21/09/22(水)18:04:01 No.848532119

俺たちから自由を取り上げるつもりか…?

58 21/09/22(水)18:04:39 No.848532279

最初から見えない設定になってたからボイラには関係のないことぜぇ!

59 21/09/22(水)18:04:44 No.848532302

たまには詩文の側面も見せてくれよなぁ!

60 21/09/22(水)18:05:02 No.848532387

パイモンクイズどんどん難しくなってる

61 21/09/22(水)18:05:08 No.848532422

イベントでヒルチャール語普通に覚えて使ってたパイモンの方がオイラより賢いからよぉ…

62 21/09/22(水)18:05:12 No.848532444

>俺たちから自由を取り上げるつもりか…? 永遠最高だぜぇ!

63 21/09/22(水)18:05:18 No.848532471

実は詩文の意味が分からないぜぇ…

64 21/09/22(水)18:06:32 No.848532809

勤労のボイラ!

65 21/09/22(水)18:06:51 No.848532893

知ってるか?送仙儀式が…

66 21/09/22(水)18:07:18 No.848533014

1:多分正解っぽい答え 2:確認したことない答え 3:完全に間違ってる答え 4:全部該当しない この4番の選択肢ある問題は大体間違えるぜぇ!

67 21/09/22(水)18:08:19 No.848533331

たまに車校の試験かぁ?って問題があった気がするぜぇ!

68 21/09/22(水)18:09:02 No.848533547

抗争だぜぇ…

69 21/09/22(水)18:10:06 No.848533856

天賦の細かいテキストとか暗記してないぜぇ…

70 21/09/22(水)18:12:24 No.848534513

稲妻の天賦素材について存在しないものはどれか答えよ ・天光 ・浮世 ・尚武 ・風雅

71 21/09/22(水)18:13:19 No.848534757

Q.水辺で戦闘するときは氷元素の攻撃に気をつけなければならない。○か×か。 A.× 普段から気をつける必要がある。

72 21/09/22(水)18:13:34 No.848534825

fu364903.jpg これクソだからよぉ!ちなみに正解はCだぜぇ

73 21/09/22(水)18:13:39 No.848534854

ゆくあきは女の子である

74 21/09/22(水)18:13:43 No.848534880

>稲妻の天賦素材について存在しないものはどれか答えよ >・天光 >・浮世 >・尚武 >・風雅 尚武だった気がする

75 21/09/22(水)18:14:39 No.848535167

>fu364903.jpg >これクソだからよぉ!ちなみに正解はCだぜぇ CDで迷うなぁ…

76 21/09/22(水)18:14:44 No.848535190

>Q.水辺で戦闘するときは氷元素の攻撃に気をつけなければならない。○か×か。 > >A.× >普段から気をつける必要がある。 自動車免許の試験かよぉ!

77 21/09/22(水)18:15:10 No.848535305

>fu364903.jpg >これクソだからよぉ!ちなみに正解はCだぜぇ これ普通に翻訳ミスらしいなぁ!

78 21/09/22(水)18:15:31 No.848535395

>ぇを書こうとしたら間違えたぜぇ… Everydayなんて単語何に使ってんだぁ?

79 21/09/22(水)18:15:59 No.848535528

>fu364903.jpg BかCで迷うけど雷ハンマーファデュイは結構すぐにバリア剥がれるから絶対Bえらぶぜぇ…

80 21/09/22(水)18:16:14 No.848535591

雷ハンマーはガイアで叩けって学んだからそれは間違えないぜぇ

81 21/09/22(水)18:16:25 No.848535647

ボイラBだと思ってたぜぇ…

82 21/09/22(水)18:16:44 No.848535754

ながいこと雷ハンマー大嫌いだった

83 21/09/22(水)18:17:02 No.848535849

>>fu364903.jpg >>これクソだからよぉ!ちなみに正解はCだぜぇ >CDで迷うなぁ… 迷うのはBCじゃねえかぁ?

84 21/09/22(水)18:17:03 No.848535854

>CDで迷うなぁ… Dは普通に正しいんだけど文字通りに読むとBとCが両方誤りなんだぜぇ Bの選択肢の文章が氷と水を間違えてるってオチだからよぉ

85 21/09/22(水)18:17:37 No.848536030

謎解きとクイズで誤訳はやめてくれよなぁ!

86 21/09/22(水)18:17:56 No.848536123

>これクソだからよぉ!ちなみに正解はCだぜぇ 水はどれも削れてる感じしないからわかんないぜぇ…

87 21/09/22(水)18:18:08 No.848536184

最近はファデュイは先手必勝爆発で殺せが正解だと思ってるぜぇ! バリア張る前に死んでくれ!

88 21/09/22(水)18:18:17 No.848536224

水銃を強化状態にさせる時点で効率悪いからよぉ!

89 21/09/22(水)18:18:17 No.848536228

>水はどれも削れてる感じしないからわかんないぜぇ… 水デブの弱点は雷だぜぇ

90 21/09/22(水)18:18:45 No.848536358

>>CDで迷うなぁ… >Dは普通に正しいんだけど文字通りに読むとBとCが両方誤りなんだぜぇ >Bの選択肢の文章が氷と水を間違えてるってオチだからよぉ 水銃には雷じゃないのかぁ?

91 21/09/22(水)18:18:56 No.848536406

元素消費はA2倍B1.5倍だろぉ? だからCDで迷うだろ

92 21/09/22(水)18:19:13 No.848536505

ボイラの答えは物理でぶん殴るだぜぇ!

93 21/09/22(水)18:19:25 No.848536552

>水銃には雷じゃないのかぁ? 多分凍らせると動けなくなるから動きを封じれる的な感じだぜぇ

94 21/09/22(水)18:19:31 No.848536590

雷ファデュイのバリアは速攻で割れる気がするぜぇ 水デブは硬いぜぇ…

95 21/09/22(水)18:19:59 No.848536731

ファデュイ兵は適応属性以外の通りがあまりにも最悪だからバリアやる前に殺すのが正解になってきたぜぇ!

96 21/09/22(水)18:20:29 No.848536865

>だからCDで迷うだろ Dは普通に弱点だぜぇ

97 21/09/22(水)18:20:34 No.848536882

水デブは回復させるしバリア剥がしにくいから真っ先にぶっ殺すぜぇ

98 21/09/22(水)18:20:36 No.848536890

速戦即決!

99 21/09/22(水)18:20:37 No.848536894

甘雨・胡桃の頃にスタートしたから炎ファデュイが嫌いだったぜぇ…

100 21/09/22(水)18:21:02 No.848537015

>>Bの選択肢の文章が氷と水を間違えてるってオチだからよぉ >水銃には雷じゃないのかぁ? 氷銃に炎ってことだと思うぜぇ

101 21/09/22(水)18:21:04 No.848537027

草ファデュイもそのうち来るのかぁ?

102 21/09/22(水)18:21:05 No.848537037

水はいつも凍らせてるからよぉ

103 21/09/22(水)18:21:08 No.848537047

自分から海に突っ込むバーベキュー中止は転属願い出せぜぇ

104 21/09/22(水)18:21:11 No.848537063

>多分凍らせると動けなくなるから動きを封じれる的な感じだぜぇ 確かに「最も効率が悪い」には該当しないかもだなぁ

105 21/09/22(水)18:21:12 No.848537071

ござる来てからファデュイはおやつになったぜぇ

106 21/09/22(水)18:21:26 No.848537149

>水銃には雷じゃないのかぁ? だからBとCが両方間違いで問題不成立になるって話だからよぉ

107 21/09/22(水)18:21:42 No.848537215

でもちんこ挿れられる時はすごい辛そうだよね

108 21/09/22(水)18:21:43 No.848537221

炎銃はバックステップして水に足突っ込んでよわよわになるからよぉ

109 21/09/22(水)18:21:59 No.848537308

ファデュイなんぞ火力上げまくれば耐性の上から雑に殺せるぜぇ!

110 21/09/22(水)18:22:00 No.848537312

>でもちんこ挿れられる時はすごい辛そうだよね きゅ、急にどうしたんです…

111 21/09/22(水)18:22:02 No.848537319

先生で固めてる間にござるが処理する感じになったぜぇ

112 21/09/22(水)18:22:36 No.848537468

>でもちんこ挿れられる時はすごい辛そうだよね 熟食最高だぁ!

113 21/09/22(水)18:23:46 No.848537795

>ござる来てからファデュイはおやつになったぜぇ 甘くして影ちゃんが食べるのかぁ?

114 21/09/22(水)18:25:18 No.848538246

>元素消費はA2倍B1.5倍だろぉ? 違うぜぇ fu364947.jpg

115 21/09/22(水)18:25:36 No.848538320

炎ファデュイがレアステーキ食って「これはまだ生だ…」ってがっかりしてる画像ほしい

116 21/09/22(水)18:25:46 No.848538366

ドラスパ実装辺りに始めてイベント進めてたらファデュイの奴等が硬すぎて倒せなかった記憶があるぜぇ… ガイアに頼んで水上を凍らせてそこに誘い込んで溺死させたけどよぉ…

117 21/09/22(水)18:25:54 No.848538409

>炎ファデュイがアンバーちゃんのステーキ食って「これはまだ生だ…」ってがっかりしてる画像ほしい

118 21/09/22(水)18:26:15 No.848538499

>ガイアに頼んで水上を凍らせてそこに誘い込んで溺死させたけどよぉ… IQが高いボイラ!

119 21/09/22(水)18:26:50 No.848538664

ファデュイは侍連中に比べりゃやわいなあ!って感じるようになったぜぇ

120 21/09/22(水)18:27:14 No.848538760

ファデュイのシールドは特殊仕様だけど普通のシールドだとしても炎→水は半減だから覚えときな!

121 21/09/22(水)18:27:21 No.848538791

うんこの山を見守るクエストがはじまって困惑したぜぇ…

122 21/09/22(水)18:27:23 No.848538803

炎は水入れてないとシールド貼られてちょっと面倒だぜぇ…

123 21/09/22(水)18:28:16 No.848539036

つまり私を引くのです 「」ロー

124 21/09/22(水)18:28:22 No.848539066

雨の時の氷デブは凄いぜぇ 公子の伝説任務中にめっちゃ雨降ってきて氷デブに公子がサクサクにされたぜぇ

125 21/09/22(水)18:28:26 No.848539088

>でもちんこ挿れられる時はすごい辛そうだよね 消えな!誤爆やらかすボイ

126 21/09/22(水)18:28:46 No.848539182

いくあきでいいぜぇ

127 21/09/22(水)18:29:22 No.848539345

なあなあ!レベルがカンストしてるのに国が増えるごとに敵だけが強くなっていくの困らねえかぁ?

128 21/09/22(水)18:29:27 No.848539369

>fu364947.jpg 元素量…? そんな概念チュートリアルは教えてくれなかったぜぇ…

129 21/09/22(水)18:29:42 No.848539442

雨の時の火アビスとかもうちょっとこうなんとか出来る気がするぜぇ!

130 21/09/22(水)18:29:55 No.848539517

>うんこの山を見守るクエストがはじまって困惑したぜぇ… ゴロー…嗅ぎなさい

131 21/09/22(水)18:30:04 No.848539559

魔術師と使徒とファデュイでシールドの弱点がちょくちょく違うのややこしいからよぉ!

132 21/09/22(水)18:30:11 No.848539592

最近始めたからレザー頼りすぎて今後が怖くて仕方ないぜぇ

133 21/09/22(水)18:30:26 No.848539657

>なあなあ!レベルがカンストしてるのに国が増えるごとに敵だけが強くなっていくの困らねえかぁ? その内新しい強化要素くると踏んでるぜぇ それで恒常星5とか一気に強くなるって妄想してるぜぇ

134 21/09/22(水)18:30:45 No.848539751

>なあなあ!レベルがカンストしてるのに国が増えるごとに敵だけが強くなっていくの困らねえかぁ? レベル上限が上がってもそれはそれで育成に困るからよぉ…

135 21/09/22(水)18:31:36 No.848539987

強くするなら別の要素で強くなりたいぜぇ

136 21/09/22(水)18:31:40 No.848540011

90からの上限突破とか実装されたらえげつない量の素材持ってかれそうぜぇ…

137 21/09/22(水)18:31:48 No.848540059

今でも上限近くは素材量すごいからなあ… 何か別軸の強化でもあればありがたいけどよぉ

138 21/09/22(水)18:32:18 No.848540183

元素付着時間とかも公式で表記してほしいぜぇ

139 21/09/22(水)18:32:57 No.848540385

80からの上限突破と90にする為の本の数もヤバいのにそれ以上とかどうなるんだぜぇ…

140 21/09/22(水)18:33:32 No.848540574

神の鍵とかこの世界にあるか気になるからよぉ…敗れた魔神を核にした武器とかありそうだぜぇ

141 21/09/22(水)18:33:57 No.848540704

雷ファデュイに炎当てたらカフカで割れやすくなったりしないのかあ?

142 21/09/22(水)18:34:32 No.848540874

大体このタイプのシステムだと専用装備みたいな枠1個追加されてそれ装備して強くなるとかそういうのだと思うぜぇ

143 21/09/22(水)18:34:35 No.848540886

過負荷はもうちょいバリアやシールドに対してのダメージボーナスあってほしいぜぇ…

144 21/09/22(水)18:35:23 No.848541114

水バリアがどの元素でやっても減りあんまり変わらない気がするから 草元素来たら水バリア特攻がいいなぁと思ってるぜぇ

145 21/09/22(水)18:35:25 No.848541131

70から80が約紫本が80枚必要で80から90が172枚必要だから90から100は340枚かぁ…?

146 21/09/22(水)18:35:30 No.848541149

>大体このタイプのシステムだと専用装備みたいな枠1個追加されてそれ装備して強くなるとかそういうのだと思うぜぇ ほぼ聖遺物だぜぇ!

147 21/09/22(水)18:36:10 No.848541362

>大体このタイプのシステムだと専用装備みたいな枠1個追加されてそれ装備して強くなるとかそういうのだと思うぜぇ 天賦追加はワクワクドキドキするぜぇ! ついでに通常天賦の倍率とかもかわってほしいぜぇ…

148 21/09/22(水)18:36:22 No.848541422

けどいずれ90突破が来ないとエロ本が死蔵されることになるぜぇ

149 21/09/22(水)18:36:23 No.848541432

ちょっと違うけど選べる星5チケットと選べる星5凸アイテム欲しいぜぇ!

150 21/09/22(水)18:36:25 No.848541441

世界ランクなんてもん設定してるんだし稲妻の雑魚みたいな極端にしぶとい敵は普通に失敗だと思うんだけどなあ スメール以降の雑魚がりーうぇ以前の雑魚くらいになってくれたら国の特性ってことで納得するけどよぉ

151 21/09/22(水)18:36:30 No.848541465

ちゃんと鍛えてれば制覇できない要素は無いからこのまま敵の強化が進んでもいいと思うぜぇ この先実装されるキャラとの組み合わせで立ち回りも幅が出るだろうしなぁ

152 21/09/22(水)18:36:41 No.848541522

>水バリアがどの元素でやっても減りあんまり変わらない気がするから >草元素来たら水バリア特攻がいいなぁと思ってるぜぇ 対応元素&威力によって多少ほせいかかるからだいたいこういうのは育ててないせいだぜぇ!

153 21/09/22(水)18:37:21 No.848541710

レベルはそのうち100上限くらいだとありがたいぜぇ 他の強化要素の方が嬉しいぜぇ

154 21/09/22(水)18:37:28 No.848541746

シールドは元素反応時の元素消費によって削れるから元素反応を起こさない過負荷の炎ダメージや超電導の氷ダメージで追加で削れたりはしない…という認識だぜぇ

155 21/09/22(水)18:39:01 No.848542166

水バリアは凍結ハメが実質特攻だと思ってるぜぇ

156 21/09/22(水)18:39:03 No.848542174

雷電将軍の追撃がバリアにも追撃してくれるようなったら水バリアは楽になるとおもうからよぉ…

157 21/09/22(水)18:39:04 No.848542180

草の反応はサッパリ思いつかないから楽しみだぜぇ

158 21/09/22(水)18:39:13 No.848542224

まあ遺物の上限プラス10とかにする解放素材とかでんじゃねえかぁ?

159 21/09/22(水)18:39:41 No.848542358

>まあ遺物の上限プラス10とかにする解放素材とかでんじゃねえかぁ? 禿げるぜぇ!

160 21/09/22(水)18:39:51 No.848542414

水バリアは氷が一番削れるはずだぜぇ その次が火か雷だった気がするぜぇ

161 21/09/22(水)18:40:06 No.848542484

>水バリアがどの元素でやっても減りあんまり変わらない気がするから >草元素来たら水バリア特攻がいいなぁと思ってるぜぇ アビスの水バリアはその通りで凍結できる氷が相対的にマシってくらいなんだけどよぉ ファデュイの水デブは雷弱点で明確に早く割れるんだぜぇ

162 21/09/22(水)18:40:30 No.848542598

水は凍結するのに氷は凍結しないのおかしくないかぁ! 水ぶっかけられたら止まってくれよなぁ!

163 21/09/22(水)18:41:41 No.848542935

冷たくサクサク

164 21/09/22(水)18:41:54 No.848542996

>水は凍結するのに氷は凍結しないのおかしくないかぁ! >水ぶっかけられたら止まってくれよなぁ! サマソで凍結してる間に氷スプレープシューされるゆくあき

165 21/09/22(水)18:42:01 No.848543035

>水は凍結するのに氷は凍結しないのおかしくないかぁ! >水ぶっかけられたら止まってくれよなぁ! 水に氷ぶっ込んだら凍るかもしれないけどよぉ 氷に水ぶっかけても溶けるだけじゃねぇかぁ?

166 21/09/22(水)18:42:23 No.848543148

>水は凍結するのに氷は凍結しないのおかしくないかぁ! >水ぶっかけられたら止まってくれよなぁ! ちゃんと凍る氷蛍ちゃんはえろいぜぇ

167 21/09/22(水)18:42:26 No.848543164

なんだかんだ武器揃ってきて遺物もそれぞれ最適なの与えられて稲妻の敵も柔らかく感じられるようになってきたぜぇ

168 21/09/22(水)18:42:55 No.848543335

>世界ランクなんてもん設定してるんだし稲妻の雑魚みたいな極端にしぶとい敵は普通に失敗だと思うんだけどなあ >スメール以降の雑魚がりーうぇ以前の雑魚くらいになってくれたら国の特性ってことで納得するけどよぉ 国土が狭いから探索の進行を遅らせるために意図的にやってると思うぜぇ 国の広さと雑魚の硬さは反比例する説を提唱するぜぇ!

169 21/09/22(水)18:43:26 No.848543506

>アビスの水バリアはその通りで凍結できる氷が相対的にマシってくらいなんだけどよぉ >ファデュイの水デブは雷弱点で明確に早く割れるんだぜぇ ファデュイのはすぐ割れるなぁと思ってたらそうだったんだなぁ 教えてくれてありがとうだぜぇ

170 21/09/22(水)18:43:43 No.848543597

バリアの弱点は統一してほしいぜぇ…

171 21/09/22(水)18:44:07 No.848543721

>草の反応はサッパリ思いつかないから楽しみだぜぇ 氷元素で作ったプリズムに草元素の種を投げ込んでみようぜぇ!

172 21/09/22(水)18:44:14 No.848543753

昼は暑さゲージ夜は寒さゲージとかは勘弁してくれよなぁ

173 21/09/22(水)18:44:21 No.848543793

稲妻狭いかぁ…? 高低差とか色々あるせいもあるけどモンドよりは広く感じるぜぇ

174 21/09/22(水)18:44:44 No.848543902

水魔術師バリアは綾華爆発が特攻過ぎるぜぇ… 反応回数やばすぎだからよぉ…

175 21/09/22(水)18:44:56 No.848543965

総面積で言うと稲妻とリーユエとかそう変わらないんじゃねえか? 気軽に地下ありすぎて地崩れ心配だからよぉ

176 21/09/22(水)18:46:04 No.848544325

>>草の反応はサッパリ思いつかないから楽しみだぜぇ >氷元素で作ったプリズムに草元素の種を投げ込んでみようぜぇ! プリズムコンボはやめろぜぇ!

177 21/09/22(水)18:46:21 No.848544419

熟知将軍やってみたけど スキルがデカチャールの盾とかアビスのバリアには反応しなくてなんかなんかだぜぇ… これじゃ普段遣いも厳しいからよぉ

178 21/09/22(水)18:47:07 No.848544645

>水魔術師バリアは綾華爆発が特攻過ぎるぜぇ… >反応回数やばすぎだからよぉ… ものすごい削れるけどあれCTなしなのかぁ?

179 21/09/22(水)18:47:25 No.848544732

>熟知将軍やってみたけど >スキルがデカチャールの盾とかアビスのバリアには反応しなくてなんかなんかだぜぇ… >これじゃ普段遣いも厳しいからよぉ それに関してはアルベドと同じだからよぉ

180 21/09/22(水)18:47:52 No.848544864

アルベド復刻まだかよぉ!

181 21/09/22(水)18:48:01 No.848544911

書き込みをした人によって削除されました

182 21/09/22(水)18:49:13 No.848545240

>ものすごい削れるけどあれCTなしなのかぁ? 元素付着CDは時間経過だけじゃなくてヒット回数でもクリアできるからよぉ! 綾華の爆発はヒット数が多いからそれが付着回数の多さに繋がってるんだぜぇ

183 21/09/22(水)18:49:27 No.848545287

雷バリアは氷に弱いのに氷バリアは雷に強いの納得行かないぜぇ

184 21/09/22(水)18:49:42 No.848545376

>>水魔術師バリアは綾華爆発が特攻過ぎるぜぇ… >>反応回数やばすぎだからよぉ… >ものすごい削れるけどあれCTなしなのかぁ? 元素付与CTは3ヒット毎にリセットされるからだぜぇ! アンバーの爆発とかもそのおかげでバリア特効だからよぉ

185 21/09/22(水)18:49:44 No.848545384

>>ものすごい削れるけどあれCTなしなのかぁ? >元素付着CDは時間経過だけじゃなくてヒット回数でもクリアできるからよぉ! >綾華の爆発はヒット数が多いからそれが付着回数の多さに繋がってるんだぜぇ しらなかったそんなのぜぇ…

186 21/09/22(水)18:50:14 No.848545533

1年もやってるのにまだ知らない仕様が出てくるオイラ!

187 21/09/22(水)18:51:04 No.848545771

こういう系の知識は知ったそばから抜け落ちていくぜぇ

188 21/09/22(水)18:51:23 No.848545861

磨耗したボイラ

189 21/09/22(水)18:52:14 No.848546129

>雷電将軍の追撃がバリアにも追撃してくれるようなったら水バリアは楽になるとおもうからよぉ… 素直にゆくあき宵宮で割りな!

190 21/09/22(水)18:52:19 No.848546150

脳筋でもプレイできるのがこのゲームの優しいところだからよぉ…

191 21/09/22(水)18:52:20 No.848546157

>こういう系の知識は知ったそばから抜け落ちていくぜぇ 髪の毛みたいだなぁ!

192 21/09/22(水)18:52:40 No.848546259

アビスは氷と火居たらなんとかなるぜぇ

193 21/09/22(水)18:52:56 No.848546328

今髪の話したのかぁ…?

194 21/09/22(水)18:53:05 No.848546368

そういえばここあじのくらげも付与CTなしみたいなの聞いたけど もしかしてバリア割りに強いのかぁ?

195 21/09/22(水)18:53:06 No.848546376

>>ものすごい削れるけどあれCTなしなのかぁ? >元素付着CDは時間経過だけじゃなくてヒット回数でもクリアできるからよぉ! >綾華の爆発はヒット数が多いからそれが付着回数の多さに繋がってるんだぜぇ ゆくあき宵宮でやけにバリアも割れるなと思ったらそういう事なの!?

196 21/09/22(水)18:53:09 No.848546390

ハゲは生えずに抜けていく系じゃねぇかぁ?

197 21/09/22(水)18:53:24 No.848546454

水の使徒相手だと雷が良かったのかぁ!? 今まで頑なにそーめつ!してたぜぇ…

198 21/09/22(水)18:53:48 No.848546561

バリアはござるいれば特に苦労しないぜぇ

199 21/09/22(水)18:54:01 No.848546622

シャンリンゆくあきでバリアもサクサクだぜぇ! 将軍パにこいつらが器用されてる理由だなぁ!

200 21/09/22(水)18:54:15 No.848546694

>素直にゆくあき宵宮で割りな! 水シールドに水と炎って全然素直じゃないぜぇ!

201 21/09/22(水)18:54:33 No.848546770

>水の使徒相手だと雷が良かったのかぁ!? >今まで頑なにそーめつ!してたぜぇ… 雷弱点なのは水デブだけだからよぉ

202 21/09/22(水)18:54:42 No.848546810

水アビスと使徒は氷だぜぇ 雷がいいのは水ファデュイだぜぇ だからややこしいって言われてるんだぜぇ!

203 21/09/22(水)18:55:01 No.848546881

>水の使徒相手だと雷が良かったのかぁ!? >今まで頑なにそーめつ!してたぜぇ… いや氷の方がいいぜぇ 雷は関電の仕様のせいでシールド削れるのにラグがあるんだぜぇ…

204 21/09/22(水)18:55:03 No.848546893

>水の使徒相手だと雷が良かったのかぁ!? >今まで頑なにそーめつ!してたぜぇ… 使徒はどっちも氷じゃなかったかぁ?

205 21/09/22(水)18:55:07 No.848546912

>ハゲは生えずに抜けていく系じゃねぇかぁ? ハゲ進行中ならほっそい中途半端な毛がどんどん生えては抜けてくからよぉ! 朝シャンの時軽く絶望するぜぇ!

206 21/09/22(水)18:55:21 No.848546978

ヒット回数のリセットはキャラ毎に個別判定なのか気になるぜぇ…

207 21/09/22(水)18:55:34 No.848547055

ファデュイはもうめんどうだからエウルアでバリアごと粉砕するぜぇ

208 21/09/22(水)18:55:44 No.848547095

>そういえばここあじのくらげも付与CTなしみたいなの聞いたけど >もしかしてバリア割りに強いのかぁ? と言ってもクラゲの攻撃自体が2秒に一回だからよぉ これでCTあったら悲惨だぜぇ

209 21/09/22(水)18:55:49 No.848547113

頭皮が摩耗してる話はいいからよぉ!

210 21/09/22(水)18:55:53 No.848547133

>>素直にゆくあき宵宮で割りな! >水シールドに水と炎って全然素直じゃないぜぇ! 宵宮で素直に割れるぜぇ!

211 21/09/22(水)18:56:01 No.848547173

アビスの使徒がやたらめったら強いのも大体は元素付着CDのせいだぜぇ…

212 21/09/22(水)18:56:25 No.848547283

アビスより参上する雷のほうは火じゃなかったかぁ? 氷もよく効くけどよぉ

213 21/09/22(水)18:57:25 No.848547571

>ヒット回数のリセットはキャラ毎に個別判定なのか気になるぜぇ… キャラ毎に完全に独立してるぜぇ! そしてキャラ単体で見ても基本的に攻撃の種類(通常重撃スキル爆発)毎に独立してるぜぇ

214 21/09/22(水)18:57:27 No.848547580

>宵宮で素直に割れるぜぇ! にわかなのかエアプなのかどっちなんだぁ…?

215 21/09/22(水)18:58:18 No.848547828

仕様分かったらバリアはぜんぜん楽だぜぇ

216 21/09/22(水)18:58:39 No.848547931

>仕様分かってもバリアはぜんぜん苦だぜぇ…

217 21/09/22(水)18:58:43 No.848547953

>キャラ毎に完全に独立してるぜぇ! >そしてキャラ単体で見ても基本的に攻撃の種類(通常重撃スキル爆発)毎に独立してるぜぇ そうだったのかぁ! ありがとよぉ!

218 21/09/22(水)18:59:27 No.848548166

結局動きを止めるのが一番楽だから水使徒は凍結祭だぜぇ!

219 21/09/22(水)18:59:56 No.848548313

一種類の攻撃で短時間に多段ヒットするやつがバリア割りに強いってことかぁ!

↑Top