虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 赤魔で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)17:27:29 No.848522841

    赤魔でいいじゃんと言われても俺は忍者好きだよ…

    1 21/09/22(水)17:29:30 No.848523269

    リメイクで強化されてるから…

    2 21/09/22(水)17:30:13 No.848523450

    FCはまぁ…うん…

    3 21/09/22(水)17:30:37 No.848523526

    サスケのこがたな

    4 21/09/22(水)17:31:01 No.848523622

    ヘイストかけるだけなら赤でいいじゃんは禁句

    5 21/09/22(水)17:31:17 No.848523676

    3で大ブレイクしたし…

    6 21/09/22(水)17:31:53 No.848523814

    >赤魔でいいじゃんと言われても俺は忍者好きだよ… え忍者ってダメなの?

    7 21/09/22(水)17:32:37 No.848523985

    赤 スーパーモンク スーパーモンク スーパーモンク

    8 21/09/22(水)17:33:10 No.848524104

    せめてセーバーくれよ! FCじゃ意味ないけど!

    9 21/09/22(水)17:33:24 No.848524146

    HPは赤より育つ 明確な強みはそれくらいな気がする

    10 21/09/22(水)17:34:03 No.848524303

    FCだと忍者というかシーフが単純に強くないのと 赤魔がハイスタンダードすぎて戦士以外食い過ぎてる

    11 21/09/22(水)17:34:16 No.848524364

    物理職は装備制限もあってナイト一強過ぎる

    12 21/09/22(水)17:35:24 No.848524628

    >FCだと忍者というかシーフが単純に強くない そして忍者が頑張って育てた甲斐があったと言える強さじゃないのが辛い

    13 21/09/22(水)17:35:49 No.848524733

    だからって3の調整は極端すぎる!

    14 21/09/22(水)17:38:30 No.848525377

    俺みたいに赤赤白黒でもクリア出来るんだから何でも良いよ

    15 21/09/22(水)17:38:59 No.848525499

    好きに遊ぶ分には口を挟む余地はないが ただクリアするだけならナイトかスーパーモンクと赤魔が鉄板だとは思う

    16 21/09/22(水)17:41:43 No.848526161

    ナモ赤白

    17 21/09/22(水)17:42:53 No.848526468

    スーパーモンク複数は武器の取り合いが発生しないのはいいよね

    18 21/09/22(水)17:44:07 No.848526762

    赤魔はHP低くてつらくない?

    19 21/09/22(水)17:45:10 No.848527035

    ナイトひとりはいないと耐性スッカスカのやつが出来るからなあ バオルもあるとはいえ

    20 21/09/22(水)17:45:45 No.848527164

    >赤魔はHP低くてつらくない? 回復も手厚くなるから牛歩だと何とかなる

    21 21/09/22(水)17:46:23 No.848527360

    >サスケのこがたな 俺はマサムネでいく ナイトがエクスカリバー持ってくれるからな

    22 21/09/22(水)17:48:09 No.848527849

    防具の質も赤よりはいいよ リボンとか装備するとあんまり差なくなるけど

    23 21/09/22(水)17:49:12 No.848528149

    FC版だと魔法使用回数がカツカツすぎて殴れない白黒魔は道中がつらすぎ また一部の有用っぽく見える補助魔法がバグで機能してなかったりでわざわざ忍者を使うメリットが薄かった 移植版ではバグ修正や調整やシステム変更でだいぶ手が入ってるので当然事情は違う

    24 21/09/22(水)17:50:10 No.848528382

    ナイト無しでくそつよ専用装備が溜まっていくのいいよね…

    25 21/09/22(水)17:52:02 No.848528860

    赤はレイズやテレポも使えるしやっぱ一人は欲しいんよ

    26 21/09/22(水)17:53:24 No.848529191

    PRってヘイスト殴りある?

    27 21/09/22(水)17:53:39 No.848529252

    >ナイト無しでくそつよ専用装備が溜まっていくのいいよね… ナイトがいるから他キャラの装備が潤うってのが大きいよな

    28 21/09/22(水)17:53:45 No.848529284

    ナ白赤までほぼ固定であとは自由編成枠みたいな感じ

    29 21/09/22(水)17:55:17 No.848529671

    回復手段が後作品より乏しいからしっかり打たれ強いというのは利点 そこまでのシーフがまぁつらいつらいなんだが…

    30 21/09/22(水)17:56:36 No.848529994

    シーフの利点が最序盤のみ他に比べてちょっと逃げやすい程度なのはいかがなものか

    31 21/09/22(水)17:57:59 No.848530393

    FC1の問題点はナイト以外装備の差がそんな無い所

    32 21/09/22(水)17:59:41 No.848530867

    >FC1の問題点はナイト以外装備の差がそんな無い所 マサムネとリボンが悪いよー

    33 21/09/22(水)18:00:23 No.848531073

    じっくりレベル上げるならスーパーモンクでぶん殴ってればいいからな…

    34 21/09/22(水)18:00:24 No.848531076

    ナイトばかりの編成もナイトがいない編成も装備バランスが著しく崩れるからな…

    35 21/09/22(水)18:01:50 No.848531483

    というかナイトいないとさぁ せっかくイベントで入手するエクスカリバーが袋の肥やしになっちゃう…

    36 21/09/22(水)18:02:59 No.848531817

    どんなプレイでもナイト無しプレイは修羅の道だよ!?

    37 21/09/22(水)18:05:13 No.848532454

    スーパーモンクになると魔防がモンクより下がるから気をつけて!

    38 21/09/22(水)18:05:55 No.848532644

    >スーパーモンクになると魔防がモンクより下がるから気をつけて! +4が+1になるの罠だよな…

    39 21/09/22(水)18:06:36 No.848532827

    ナイトはケアルも使えるからちょっとした保険として助かるしなぁ

    40 21/09/22(水)18:08:16 No.848533318

    中盤まで白黒両方使える利点を存分に発揮できて後半は補助に回れてラスダンでマサムネ持たせたら普通に殴りにも参加できる そんな1の赤魔

    41 21/09/22(水)18:08:45 No.848533459

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    42 21/09/22(水)18:10:46 No.848534040

    >というかナイトいないとさぁ >せっかくイベントで入手するエクスカリバーが袋の肥やしになっちゃう… エクスカリバー持てるから他のキャラにマサムネ回せるのがえらい

    43 21/09/22(水)18:12:37 No.848534576

    ストライが効果無いとかしらそんすぎるし…

    44 21/09/22(水)18:14:52 No.848535227

    システム回りにバグ多いんだよなFC版の1

    45 21/09/22(水)18:15:33 No.848535405

    >中盤まで白黒両方使える利点を存分に発揮できて後半は補助に回れてラスダンでマサムネ持たせたら普通に殴りにも参加できる >そんな1の赤魔 前半に黒魔使えないの困るし後半にレイズ使えないのも困るから必然的に赤魔になるんよね…

    46 21/09/22(水)18:16:53 No.848535798

    キルみたいに何考えて作ったんだって魔法も多い そもそも黒が即死魔法多すぎる

    47 21/09/22(水)18:17:42 No.848536057

    佐助の刀持てる程度ではひっくり返せないんよ…

    48 21/09/22(水)18:17:50 No.848536095

    エクスカリバーの特攻効果も機能してないしな…

    49 21/09/22(水)18:18:22 No.848536244

    >システム回りにバグ多いんだよなFC版の1 FCは全部バグ酷い気がする!

    50 21/09/22(水)18:20:31 No.848536871

    >FCは全部バグ酷い気がする! 装備の特性が機能してないとかザラですよハハハ

    51 21/09/22(水)18:22:47 No.848537519

    毒とかで最後尾になったり地味にイラつかせてくる

    52 21/09/22(水)18:23:19 No.848537663

    バグじゃないけど3の吟遊詩人とか凄いよね ただでさえ弱いのにステータス異常与えてから殴る仕様だからラミアの竪琴の混乱させる効果の意味が全くないっていう

    53 21/09/22(水)18:23:56 No.848537853

    >キルみたいに何考えて作ったんだって魔法も多い >そもそも黒が即死魔法多すぎる 原典のD&Dから丸パクで持ってきた魔法にてきとうに効果当てはめた結果

    54 21/09/22(水)18:29:10 No.848539297

    ピクセルリマスターの1はびっくりするくらいヌルゲー

    55 21/09/22(水)18:29:37 No.848539412

    ピクリマはナモ忍赤でクリアしたよ 忍者最終的に補助係になったけど

    56 21/09/22(水)18:30:34 No.848539696

    ピクセルリマスターで許せないのは浮遊城の見た目が人工衛星じゃないこと

    57 21/09/22(水)18:34:36 No.848540890

    ピクセルリマスターはヘイストの効果が凄い地味になった気がした というかなんかボスへの物理攻撃の通りが全体的に悪い印象があったな

    58 21/09/22(水)18:35:49 No.848541244

    武器のクリティカル率がおかしくて一部魔法が無意味な1 フリオニールの精神が無駄に上がって魔法の本が装備できる2 ウインドウイレースでバフが消えてアイテム変化が凶悪な3

    59 21/09/22(水)18:35:57 No.848541298

    ピクセルリマスターは補助がちゃんと機能する上に魔法の威力にステが乗るようになったからザコ戦をガ魔法とフレアー連発で突破してボス戦ではヘイストストライ役になれる黒がちゃんと機能するレベルになった

    60 21/09/22(水)18:37:06 No.848541646

    リメイクだと全体的に強化されてて遊びやすいよね 当然のように元から強かったナイトや赤魔も強化されてる…

    61 21/09/22(水)18:38:08 No.848541912

    1にはエーテルが新設されたから使用回数1桁でも金の力でフレアー押しできるのは強い

    62 21/09/22(水)18:39:31 No.848542310

    ピクセルリマスター4はエッジの強さに驚愕する