21/09/22(水)17:06:46 ID:gL7oOJ6w 増えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)17:06:46 ID:gL7oOJ6w gL7oOJ6w No.848518556
増えてきた?
1 21/09/22(水)17:09:10 No.848519032
まだ早いよ
2 21/09/22(水)17:09:46 No.848519147
寒くなってからよ
3 21/09/22(水)17:11:54 No.848519594
都内のホテルが満室という嬉しいニュースが!
4 21/09/22(水)17:15:24 No.848520311
ワクチンすんげぇ~
5 21/09/22(水)17:16:23 No.848520511
収束しちゃったな どうすんだよこの先
6 21/09/22(水)17:17:59 No.848520827
前週比ほぼ半分 しかも連休明けでこの数字
7 21/09/22(水)17:18:54 No.848521027
デルタはもう飽きたから 冬に増えるなら別の株にしてくれよな!
8 21/09/22(水)17:18:56 No.848521031
今はザコすぎる~とか笑うとき そして笑ってたら第5派来て止められなくなる展開
9 21/09/22(水)17:19:00 No.848521049
ステゴザウルス
10 21/09/22(水)17:19:19 No.848521125
ここいらで台風が直撃して強制ロックダウンとかあればいいんだけど
11 21/09/22(水)17:19:34 No.848521174
>しかも連休明けでこの数字 ドカンとくるのは潜伏期間があるのでまだ先だぞ
12 21/09/22(水)17:19:37 No.848521185
年末年始だなぁ次は
13 21/09/22(水)17:20:02 No.848521262
>収束しちゃったな >どうすんだよこの先 収束宣言で人流を解放し次の波への下地を整える
14 21/09/22(水)17:21:09 No.848521467
ワクチン接種率が高い国でも必ずまた増えてるから第五波は来るだろうな
15 21/09/22(水)17:21:44 No.848521591
>ドカンとくるのは潜伏期間があるのでまだ先だぞ 検査数の話だよ 昨日火曜なのに少なかったでしょ
16 21/09/22(水)17:22:08 No.848521660
接種率50%こえたけど先行してるところみると60%こえたぐらいで頭打ちになっちゃうんだよねどこも
17 21/09/22(水)17:23:14 No.848521904
イスラエルなんて接種率が78%までいったのにまた増えたぞ
18 21/09/22(水)17:24:14 No.848522117
>ワクチン接種率が高い国でも必ずまた増えてるから第五波は来るだろうな 今各国が食らってる波はデルタ株の波だから 次また来るかどうかは判断が分かれそう 少なくとも今回みたいな大波は無い方にカシオミニを賭ける
19 21/09/22(水)17:24:29 No.848522177
>イスラエルなんて接種率が78%までいったのにまた増えたぞ あれだけ先行してたのに6割で止まってる雑魚国がなんだって?
20 21/09/22(水)17:25:00 No.848522287
>イスラエルなんて接種率が78%までいったのにまた増えたぞ ワクチンは死なないためで 感染するものとして考えておいたほうがいい
21 21/09/22(水)17:25:02 No.848522294
Δ株が強すぎる
22 21/09/22(水)17:25:06 No.848522309
明らかにワクチンのおかげなのになんで減ってるかわからないって言ってる専門家はもう廃業したほうがいいんじゃない
23 21/09/22(水)17:25:59 No.848522510
>ドカンとくるのは潜伏期間があるのでまだ先だぞ デルタ株は1-5日が潜伏期間だからわりと直近でも反映されるよ
24 21/09/22(水)17:26:06 No.848522539
ワクチンは基本的に重症化を防ぐためのものなのでもうマスクいらないよ!とか政策レベルでやっちゃうと一瞬でまた爆発する
25 21/09/22(水)17:26:08 No.848522544
もっとリモートワーク流行らせてほしいからまだ死なないで増えて
26 21/09/22(水)17:27:11 No.848522775
分科会は人流抑制の一本槍でやってきたのに 人流は全然減ってないけどワクチン普及で減りましたなんて認められるわけないでしょ
27 21/09/22(水)17:27:13 No.848522782
>ワクチンは基本的に重症化を防ぐためのものなので もうその考えは古い 感染発症重症化全部にバフをかけるもの もちろんマスクはしたほうがいい
28 21/09/22(水)17:27:25 No.848522827
結局専門家つっても未知のウイルスなんぞ分かんねぇもんは分かんねぇんだからデータ分析してくれる人のが役に立つ気がする
29 21/09/22(水)17:27:58 No.848522932
イスラエルは反ワクチンどころか反医療のユダヤ勢力がいる超特殊な環境だからモデルケースとしては適さないと思うんだけどな…
30 21/09/22(水)17:28:24 No.848523028
初期にはワクチンは感染予防できると言ってた 今のミュー株には感染予防効果ゼロと判明したぞ
31 21/09/22(水)17:28:32 No.848523065
>明らかにワクチンのおかげなのになんで減ってるかわからないって言ってる専門家はもう廃業したほうがいいんじゃない 素人判断でも十分って状況になったらわざわざ「専門家」の肩書に頼る必要ないし 何故増減するかわからないって雰囲気が続いてくれないと仕事は無くなる
32 21/09/22(水)17:28:54 No.848523143
イスラエルはもう日本とあんまり接種率変わらん
33 21/09/22(水)17:29:04 No.848523172
ワクチンの接種率とその効果を勘案しても計算が合わないって話故
34 21/09/22(水)17:29:28 No.848523263
ある程度行動制限を緩和してウイルスを拡散させて枠珍とか言ってる連中が死ぬのを見たい
35 21/09/22(水)17:29:45 No.848523326
由緒正しいユダヤ教徒がワクチン打たないからな
36 21/09/22(水)17:29:45 No.848523331
>今のミュー株には感染予防効果ゼロと判明したぞ そいつ感染力がイマイチだからデルタとかち合うと負けるらしいな
37 21/09/22(水)17:30:04 No.848523419
予測も想像も出来ないならもう専門家なんて名乗らないほうがいいのでは
38 21/09/22(水)17:30:48 No.848523565
日本はそもそもマスクしろっていうのも法令じゃなくてお願いと自主判断でやってる状態なので法令でしばってた国みたいにマスクもういらないぜヒャッハー!とはならんと思う
39 21/09/22(水)17:30:50 No.848523572
>初期にはワクチンは感染予防できると言ってた >今のミュー株には感染予防効果ゼロと判明したぞ ミュー株が発生したコロンビアではデルタ株が流入してからミュー株が絶滅寸前だよ
40 21/09/22(水)17:31:41 No.848523768
マスクずっとつけてても別にあんま困らんし…
41 21/09/22(水)17:32:03 No.848523853
マスクしてるとヒゲそらなくていいから便利
42 21/09/22(水)17:32:21 No.848523921
オリンピック前頃に数日0人だった田舎県でも5波は700くらい行ったし少ししたらまたバンバン増えるさ もうそれが良い悪いのレベルの話でなくて人間の動きってそういうものなんだろうきっと
43 21/09/22(水)17:32:36 No.848523981
>日本はそもそもマスクしろっていうのも法令じゃなくてお願いと自主判断でやってる状態なので法令でしばってた国みたいにマスクもういらないぜヒャッハー!とはならんと思う よい方向に働いたとはいえ日本人の同調圧力すごいね
44 21/09/22(水)17:33:38 No.848524209
マジで今が風呂入りどきかもしれんなぁ
45 21/09/22(水)17:34:33 No.848524434
検査って外国に仕事で行く人とかが毎日たくさんでてきてやってるんだろうか こちとらそういう機会がない生活だからなんか不思議なんだよね
46 21/09/22(水)17:35:24 No.848524632
>ミュー株が発生したコロンビアではデルタ株が流入してからミュー株が絶滅寸前だよ 一時期がインフルエンザがウィルス干渉で死んだみたいなホラ話があったが コロナの異株間はマジで干渉してて面白い
47 21/09/22(水)17:35:39 No.848524694
2週間後NYやぞ!
48 21/09/22(水)17:36:24 No.848524883
>あれだけ先行してたのに6割で止まってる雑魚国がなんだって? アメリカだってもう打つ気ない人しか残ってないから全然接種率増えてないし…
49 21/09/22(水)17:36:45 No.848524959
イスラエルの78%って数字は接種可能な12歳以上のであって全体だと60%でしかないんだよな
50 21/09/22(水)17:36:45 No.848524960
減ると油断して増える感じするので減ったら報道しないほうがいいのでは
51 21/09/22(水)17:36:58 No.848525003
あんまり油断してると2週間後には2週間後の東京みたいになってそう
52 21/09/22(水)17:37:30 No.848525150
3波終わった時にもこんなノリだったのかな
53 21/09/22(水)17:38:37 No.848525405
>>イスラエルなんて接種率が78%までいったのにまた増えたぞ >ワクチンは死なないためで >感染するものとして考えておいたほうがいい えぇじゃあ2回打ってしばらくしたら風俗行こうとしてる俺は?
54 21/09/22(水)17:38:41 No.848525426
>感染発症重症化全部にバフをかけるもの 感染は先行してる他国でも増えてるから…
55 21/09/22(水)17:38:58 No.848525494
明日ワクチン2回目なのに今日になって37.7度出ちゃった…
56 21/09/22(水)17:39:02 No.848525509
日本は二割くらい反ワクチン反政府がいるだろうから 最大二千万人は感染するんじゃないかと思ってる
57 21/09/22(水)17:39:42 No.848525672
>日本は二割くらい反ワクチン反政府がいるだろうから >最大二千万人は感染するんじゃないかと思ってる それなら二大政党制の国は半分が反政府みたいなもんでは
58 21/09/22(水)17:39:48 No.848525701
>明日ワクチン2回目なのに今日になって37.7度出ちゃった… 接種延期だな…
59 21/09/22(水)17:39:58 No.848525748
イスラエルだとワクチン2回打ってもデルタ株で重症化するって感じの報道だけど 日本だとブレイクスルー感染で重症化したって聞かないんだよな
60 21/09/22(水)17:40:09 No.848525798
>3波終わった時にもこんなノリだったのかな まぁどこもこんなもんだと思うよ… 減って増えてが波で続く感じ
61 21/09/22(水)17:40:13 No.848525806
>感染は先行してる他国でも増えてるから… だから100%かからなくなるものではない
62 21/09/22(水)17:40:15 No.848525814
そういや日本人ってかアジア系に謎の耐性みたいなのある理由はわかったの?
63 21/09/22(水)17:40:19 No.848525832
>イスラエルの78%って数字は接種可能な12歳以上のであって全体だと60%でしかないんだよな 90%うってるのに流行した!!って話もあるけど あれも特に接種率が高い地域の12歳以上の数字だな 結局打ってない12歳未満が学校で培養したし
64 21/09/22(水)17:40:43 No.848525913
>そういや日本人ってかアジア系に謎の耐性みたいなのある理由はわかったの? 肥満が少なかった
65 21/09/22(水)17:40:52 No.848525946
>イスラエルの78%って数字は接種可能な12歳以上のであって全体だと60%でしかないんだよな 日本の場合12歳未満の人口を除いて計算してみたら一回以上打った人が74%で二回目も終えた人が61%くらいなのか今
66 21/09/22(水)17:40:53 No.848525949
>>明日ワクチン2回目なのに今日になって37.7度出ちゃった… >接種延期だな… コロナナビに電話したら明日熱下がってたら大丈夫って言われたからとにかく安静にするよ コロナじゃありませんように
67 21/09/22(水)17:41:12 No.848526024
>>初期にはワクチンは感染予防できると言ってた >>今のミュー株には感染予防効果ゼロと判明したぞ >ミュー株が発生したコロンビアではデルタ株が流入してからミュー株が絶滅寸前だよ つまりワクチン接種率高い国だとミュー株無双できるわけだな
68 21/09/22(水)17:41:33 No.848526125
>そういや日本人ってかアジア系に謎の耐性みたいなのある理由はわかったの? そんな都合のいいものは存在しない
69 21/09/22(水)17:42:04 No.848526256
>そういや日本人ってかアジア系に謎の耐性みたいなのある理由はわかったの? 確か特定の抗体が多くてそれが耐性に繋がってたとかそんな感じ デルタ辺りで流石に厳しくなったらしい
70 21/09/22(水)17:42:31 No.848526368
>イスラエルだとワクチン2回打ってもデルタ株で重症化するって感じの報道だけど >日本だとブレイクスルー感染で重症化したって聞かないんだよな 接種タイミングの問題じゃねぇかな…接種から数ヶ月の時間が経つとブレイクスルーしやすくなる訳だし
71 21/09/22(水)17:43:16 No.848526558
go to トラベル再開も近いな
72 21/09/22(水)17:43:20 No.848526579
なんかそれぞれの株一回増えて死んでるけど こいつら勝手に自滅する機構でもあるんじゃね?
73 21/09/22(水)17:43:29 No.848526618
未だにイスラエルのデータ持ち出すのは大体間違った認識してる人ばかりだ…
74 21/09/22(水)17:43:29 No.848526619
>つまりワクチン接種率高い国だとミュー株無双できるわけだな ただ感染力がデルタに遠く及ばないからあんまり 南米でγと殴り合いするレベル 南米にデルタがやってきたら全部轢き殺された
75 21/09/22(水)17:43:42 No.848526672
数字でてくるのは1~2週間後ってもう去年からそうだったでしょ
76 21/09/22(水)17:44:22 No.848526814
>数字でてくるのは1~2週間後ってもう去年からそうだったでしょ 去年はそうだったけど今は違うって何度言えばいいんだ
77 21/09/22(水)17:44:48 No.848526921
早くチクチン3回目楽しみにしているよ
78 21/09/22(水)17:44:49 No.848526929
12月でまた増えるだろうから遊ぶなら今しかない!
79 21/09/22(水)17:45:03 No.848526999
予想通り500台だった
80 21/09/22(水)17:45:10 No.848527034
デルタは日本人が持つ抗体を回避する力が強いって研究を日本の大学の研究チームが発表してたぞ
81 21/09/22(水)17:45:26 No.848527083
ワクチンが間に合わなかったら今より悪かったのは確かだ
82 21/09/22(水)17:45:29 No.848527098
>予想通り500台だった 明日は上がるか下がるか!? 賭けた賭けた!
83 21/09/22(水)17:45:30 No.848527102
>>数字でてくるのは1~2週間後ってもう去年からそうだったでしょ >去年はそうだったけど今は違うって何度言えばいいんだ 去年は二週間だったのがδで一週間弱になったんだっけ?
84 21/09/22(水)17:45:33 No.848527111
マジでなんで減ったのか分からないよ
85 21/09/22(水)17:46:05 No.848527263
旅行会社もGoto見越してツアー予約再開してるな ワクチン必須だけど
86 21/09/22(水)17:46:24 No.848527364
ワクチンでは…? 夏休み終わったからでは…? 天候のせいでは…? 要因なんて一つじゃないからね
87 21/09/22(水)17:46:27 No.848527374
そもそももともと2週間って最長の場合だしな
88 21/09/22(水)17:46:41 No.848527448
>賭けた賭けた! ブックメーカーってこういうの賭ける対象にするのかな…
89 21/09/22(水)17:47:07 No.848527562
>>賭けた賭けた! >ブックメーカーってこういうの賭ける対象にするのかな… 上がる方に賭けたやつがまき散らしに走るからダメ
90 21/09/22(水)17:47:47 No.848527761
>それなら二大政党制の国は半分が反政府みたいなもんでは 共和党がもしトランプ党だとしても半分反ワクチンはないわ
91 21/09/22(水)17:47:56 No.848527805
でもこの自粛生活も悪くねえなと思うようになったよ 面倒くさい飲み会ないしな
92 21/09/22(水)17:48:22 No.848527912
>去年はそうだったけど今は違うって何度言えばいいんだ 何の根拠も引用もない話は信じないようにしてるんだ
93 21/09/22(水)17:48:40 No.848527999
>でもこの自粛生活も悪くねえなと思うようになったよ >面倒くさい飲み会ないしな 風俗ぐらいなら気楽に行けるしね
94 21/09/22(水)17:48:41 No.848528007
みんな自粛するかどうか気分で決めてるから連日感染者爆増!とか報道し続けたり重傷者多すぎて十分な手当が出来なくて死んだ人とか出始めたあたりで自粛した人が増えたってだけな気がする
95 21/09/22(水)17:48:56 No.848528070
去年も8月多くて10月に底打ちしてた
96 21/09/22(水)17:49:55 No.848528332
>日本の場合12歳未満の人口を除いて計算してみたら一回以上打った人が74%で二回目も終えた人が61%くらいなのか今 イスラエル超えとる!
97 21/09/22(水)17:50:22 No.848528426
>>去年はそうだったけど今は違うって何度言えばいいんだ >何の根拠も引用もない話は信じないようにしてるんだ 根拠提示しても信じなそう
98 21/09/22(水)17:50:23 No.848528434
女の子と食事いきたい
99 21/09/22(水)17:50:36 No.848528498
>ID:gL7oOJ6w
100 21/09/22(水)17:50:57 No.848528586
>マジでなんで減ったのか分からないよ なんで増えたかも正直坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって感じの断定が多いしなあ…
101 21/09/22(水)17:50:59 No.848528592
逆に今日までデルタ株の潜伏期間が従来より短いって医者が言ってる話 一回も目にしていないんだとしたらすごいな
102 21/09/22(水)17:51:22 No.848528688
結局はお盆や正月やGWみたいな連休で人が動いてるだけだよ
103 21/09/22(水)17:51:27 No.848528715
>去年も8月多くて10月に底打ちしてた また年末増えるのかなぁ…ワクチン効果がどう出るか
104 21/09/22(水)17:51:46 No.848528797
>肥満が少なかった 日本は欄外ですが34位です fu364840.png
105 21/09/22(水)17:52:09 No.848528890
大体当初から最長2週間って話で 平均すると5日だったよ
106 21/09/22(水)17:52:17 No.848528933
早くヴァルゴ株とかライブラ株とかサジタリアス株を見たい
107 21/09/22(水)17:52:38 No.848529010
>日本は欄外ですが34位です >fu364840.png 「」も痩せないとな!
108 21/09/22(水)17:52:48 No.848529050
>イスラエルだとワクチン2回打ってもデルタ株で重症化するって感じの報道だけど 重症化する(確率0.01%)
109 21/09/22(水)17:52:50 No.848529053
>マジでなんで減ったのか分からないよ ヒで検索したら「検査数を意図的に減らしてるからだ!」論一色でうへぇ…ってなっちゃった
110 21/09/22(水)17:53:12 No.848529138
潜伏期間は大体従来株は約一週間 デルタ株は約4,5日というのがよく引っかかる情報 2週間は従来株の最大じゃないか?
111 21/09/22(水)17:53:21 No.848529178
学園祭で「」の身体見ていると中肉中背体型なのにお腹出ているの多いからデブばっかりだよ…
112 21/09/22(水)17:53:30 No.848529216
>マジでなんで減ったのか分からないよ もうすぐ冬季五輪だしな
113 21/09/22(水)17:53:51 No.848529308
感染するような行動してたのはあらかた感染済みで 気を付けてる普通の人たちにはワクチンの効果出てきたんだろ
114 21/09/22(水)17:53:53 No.848529317
>>マジでなんで減ったのか分からないよ >ヒで検索したら「検査数を意図的に減らしてるからだ!」論一色でうへぇ…ってなっちゃった ヒ見ると馬鹿になるならやめなさい!
115 21/09/22(水)17:54:03 No.848529356
まぁ実際件数じゃなくて比率で出して欲しいわこういうのは
116 21/09/22(水)17:54:16 No.848529412
>ヒで検索したら「検査数を意図的に減らしてるからだ!」論一色でうへぇ…ってなっちゃった 相関性を証明するのにもはやデータは1つもいらない!
117 21/09/22(水)17:54:28 No.848529452
>「」も痩せないとな! 今日は鶏のささみ…の照り焼きとどんぶり飯デブゥ
118 21/09/22(水)17:54:47 No.848529543
>なんかそれぞれの株一回増えて死んでるけど >こいつら勝手に自滅する機構でもあるんじゃね? そういやSARSはそんなんだったな 謎の消滅した
119 21/09/22(水)17:54:48 No.848529549
>肥満が少なかった インドは日本より肥満割合低いのにあの惨事だったのは一体 …不衛生過ぎたか
120 21/09/22(水)17:55:23 No.848529693
コロナの二週間って元々連休とか何かの要因が感染者の増加に現れるまでの時定数であって 潜伏期間とは関係はあるけどそれそのものじゃ無かった気がする
121 21/09/22(水)17:55:36 No.848529743
なんで誰も反ワクチン派の精神疾患率の統計取らないの?
122 21/09/22(水)17:55:42 No.848529768
>感染するような行動してたのはあらかた感染済みで これよく言われるがんな訳ないだろ
123 21/09/22(水)17:55:54 No.848529820
ワクチンの効果でみんな無症状だから気がついてないだけで熱や咳出てない人にも検査してみたらめちゃくちゃ陽性増えるとかになっちゃったりしない?
124 21/09/22(水)17:55:54 No.848529823
陽性率は最新で6.1ね 一時期は25に近かったからね
125 21/09/22(水)17:55:57 No.848529835
ヤフコメも反チクチンが徒党を組んでるし声の大きい馬鹿はどこにでも湧くのだなあと
126 21/09/22(水)17:56:19 No.848529918
>なんで誰も反ワクチン派の精神疾患率の統計取らないの? そんなのやってる暇ねえよ
127 21/09/22(水)17:56:20 No.848529923
>陽性率は最新で6.1ね >一時期は25に近かったからね 確実に減ってるな…
128 21/09/22(水)17:56:22 No.848529932
>>マジでなんで減ったのか分からないよ >ヒで検索したら「検査数を意図的に減らしてるからだ!」論一色でうへぇ…ってなっちゃった fu364853.jpg むしろ増えてるのになに言ってるの?
129 21/09/22(水)17:56:28 No.848529955
>もうすぐ冬季五輪だしな これやるのかな…なんか冬季オリンピック選手の話題が報じられていないけどもう半年もないんだろう?
130 21/09/22(水)17:56:31 No.848529975
日本の人口当たりの感染者数は去年の5月のアメリカに漸く並んだようだ やっと二週間後NYが成就した
131 21/09/22(水)17:56:40 No.848530010
>ワクチンの効果でみんな無症状だから気がついてないだけで熱や咳出てない人にも検査してみたらめちゃくちゃ陽性増えるとかになっちゃったりしない? 無症状感染もある程度防ぐんでそんなことはない
132 21/09/22(水)17:57:05 No.848530137
陽性になるのが怖いのではなく重症化するのが怖いんですよ
133 21/09/22(水)17:57:08 No.848530153
>ワクチンの効果でみんな無症状だから気がついてないだけで熱や咳出てない人にも検査してみたらめちゃくちゃ陽性増えるとかになっちゃったりしない? 無駄だし誰もやらないから無視していいと思うよ
134 21/09/22(水)17:57:17 No.848530192
>日本の人口当たりの感染者数は去年の5月のアメリカに漸く並んだようだ >やっと二週間後NYが成就した 死者10万人とかいつごろ達成できるんだろ?
135 21/09/22(水)17:58:07 No.848530431
>>>マジでなんで減ったのか分からないよ >>ヒで検索したら「検査数を意図的に減らしてるからだ!」論一色でうへぇ…ってなっちゃった >fu364853.jpg >むしろ増えてるのになに言ってるの? 俺じゃなくてヒのその人達に言ってくれ…
136 21/09/22(水)17:58:09 No.848530438
今がNYの2週間後だ
137 21/09/22(水)17:58:23 No.848530499
ネットで反チクチン叫んていたりお外でマスクしないで歩いているのは頭おかしいから近づきたくない
138 21/09/22(水)17:58:24 No.848530507
>>>マジでなんで減ったのか分からないよ >>ヒで検索したら「検査数を意図的に減らしてるからだ!」論一色でうへぇ…ってなっちゃった >fu364853.jpg >むしろ増えてるのになに言ってるの? 水増しされてるだけじゃん
139 21/09/22(水)17:58:28 No.848530527
>fu364853.jpg >むしろ増えてるのになに言ってるの? その手の連中ってデータを見せても検査数を水増ししてるって言い張るだけだろうしな…
140 21/09/22(水)17:58:30 No.848530538
人間さんの期待にお応えして冬にはワクチン耐性を身に着けお伺いします
141 21/09/22(水)17:58:31 No.848530544
I❤ NY
142 21/09/22(水)17:58:51 No.848530636
>ワクチンの効果でみんな無症状だから気がついてないだけで熱や咳出てない人にも検査してみたらめちゃくちゃ陽性増えるとかになっちゃったりしない? 無症状ならよくない? 病気で倒れる人の数以外どうでもいいでしょ
143 21/09/22(水)17:59:12 No.848530746
>>fu364853.jpg >>むしろ増えてるのになに言ってるの? >その手の連中ってデータを見せても検査数を水増ししてるって言い張るだけだろうしな… すぐ上で言っててだめだった
144 21/09/22(水)17:59:23 No.848530795
>ワクチンの効果でみんな無症状だから気がついてないだけで熱や咳出てない人にも検査してみたらめちゃくちゃ陽性増えるとかになっちゃったりしない? 献血の血液を抗原検査して無症状含めた割合を出そうって試みはあったけど 新型コロナ流行る前の血液でも結構陽性が出ちゃってわかんね…となった
145 21/09/22(水)17:59:58 No.848530947
検査数を減らしてる(根拠なし) 水増ししてる(根拠なし)
146 21/09/22(水)18:00:18 No.848531041
>なんで誰も反ワクチン派の精神疾患率の統計取らないの? とらなくても病気とわかるから fu364869.jpg
147 21/09/22(水)18:01:33 No.848531406
>ネットで反チクチン叫んていたりお外でマスクしないで歩いているのは頭おかしいから近づきたくない 今後はそういうやつらから死ぬから安心しろ
148 21/09/22(水)18:03:16 No.848531877
>献血の血液を抗原検査して無症状含めた割合を出そうって試みはあったけど >新型コロナ流行る前の血液でも結構陽性が出ちゃってわかんね…となった 抗原検査がポンコツなのでは…?
149 21/09/22(水)18:03:20 No.848531899
>>ネットで反チクチン叫んていたりお外でマスクしないで歩いているのは頭おかしいから近づきたくない >今後はそういうやつらから死ぬから安心しろ こういう奴ら意外と死なないんだ
150 21/09/22(水)18:03:53 No.848532067
年内終息も固いらしいからそろそろ家のマスクの在庫も気にしなくていい気がしてきた
151 21/09/22(水)18:03:58 No.848532094
小学生・中学生・高校生・大学生とかが夏休み入って行動範囲大きくなったの影響あるんじゃねぇかな 今学校始まったけどそこでは感染対策できる空間朝~夕方までおけることで一種の隔離状態できてそうだし
152 21/09/22(水)18:04:47 No.848532318
夏は人流 冬は環境だと思っている
153 21/09/22(水)18:05:08 No.848532418
>>なんで誰も反ワクチン派の精神疾患率の統計取らないの? >とらなくても病気とわかるから >fu364869.jpg いいよね… fu364886.jpg
154 21/09/22(水)18:06:33 No.848532812
>年内終息も固いらしいからそろそろ家のマスクの在庫も気にしなくていい気がしてきた 俺最近通販でマスク500枚注文しちゃった…
155 21/09/22(水)18:06:58 No.848532925
春節+冬季オリンピックでまた盛り返すと思うよ
156 21/09/22(水)18:07:10 No.848532979
>俺最近通販でマスク500枚注文しちゃった… どうせまだ1年2年は使うしいいんじゃない?
157 21/09/22(水)18:07:35 No.848533105
>春節+冬季オリンピックでまた盛り返すと思うよ 中国は終息してるから大丈夫じゃね?
158 21/09/22(水)18:08:08 No.848533283
高齢者の10%が反チクチン
159 21/09/22(水)18:08:11 No.848533294
冬もクリスマス辺りから大晦日・お正月とかで人流最大になりそうだしな…… ちょうど去年は里帰りをお正月にするかってやる所あったせいかそこで祖父母に感染して医療に影響与えて死者出まくったからな… なんで緊急事態宣言しておかないんだ!とか人流防げよ!とか言われまくった影響が割と今にも出てるけどお盆で帰省するのまだまだ多かったしな
160 21/09/22(水)18:08:34 No.848533396
>高齢者の10%が反チクチン 90%も賛チクチンとか地獄か
161 21/09/22(水)18:08:59 No.848533534
>高齢者の10%が反チクチン 年寄りはチクチンの良さを認めろ!
162 21/09/22(水)18:09:01 No.848533545
コロナ舐めてたやつがかかっても本当に大したことなく終わることもあるウィルスだから質が悪い
163 21/09/22(水)18:09:17 No.848533619
マスクのバフが思ったよりデカいんじゃないの 今いる人口の半分がワクチンチンなのにだれもマスク取らねえし
164 21/09/22(水)18:09:26 No.848533660
>ステゴザウルス ?と思ったけど気づいた瞬間笑っちゃった
165 21/09/22(水)18:09:44 No.848533749
>中国は終息してるから大丈夫じゃね? それが最近工業系の生産率が露骨に下がってきているからやっぱりデルタ株が来てるんじゃないかって話があってだな…
166 21/09/22(水)18:09:59 No.848533825
>中国は終息してるから大丈夫じゃね? 英国株にですら重症化防げるかって感じでデルタ株流行した場合押さえ切れるかって不安はあるな 中国は感染広まる事に相当警戒してて空港スタッフ一人感染でも全体止めたり感染者出た地域ブロックしたりちょっとえげつない
167 21/09/22(水)18:09:59 No.848533832
>どうせまだ1年2年は使うしいいんじゃない? 上で年内終息は固いって言ってるようだが
168 21/09/22(水)18:10:34 No.848533989
>上で年内終息は固いって言ってるようだが そんなもの誰もわからない
169 21/09/22(水)18:10:56 No.848534084
ワクチン行き渡った頃にワクチン貫通する新しい株きて第六波かな
170 21/09/22(水)18:11:03 No.848534117
リモートワークほんと増えないかな…
171 21/09/22(水)18:11:03 No.848534122
マスク生活も悪くないな 俺の不細工な顔の一部隠せるし何より街の女性がみんな美人に見える
172 21/09/22(水)18:11:10 No.848534151
>マスクのバフが思ったよりデカいんじゃないの >今いる人口の半分がワクチンチンなのにだれもマスク取らねえし アメリカのワクチン接種後の感染予防率に関してもマスクつけたままの状態だったのがマスク外してからだと他者への感染率上がったので修正された経緯とかあったからな
173 21/09/22(水)18:11:55 No.848534357
マジで年内終息するのかチクチン
174 21/09/22(水)18:11:59 No.848534379
この前久々にマスクしてない人を見かけたけど 逆にしてたら酸欠になって死にそうなくらいのデブだったな…
175 21/09/22(水)18:12:16 No.848534476
年内収束するのとマスクを手放せるかはまた違う話だしな…
176 21/09/22(水)18:12:38 No.848534581
反マスク反チクチンの人間全員が集団免疫獲得した可能性は
177 21/09/22(水)18:12:52 No.848534646
夏も終わってマスクもつけやすくなり申した…
178 21/09/22(水)18:13:15 No.848534740
変異しやすささえ無ければ今年中に収まってたろうな まだ今年じゃ無理だろう
179 21/09/22(水)18:13:21 No.848534769
>この前久々にマスクしてない人を見かけたけど >逆にしてたら酸欠になって死にそうなくらいのデブだったな… そのデブコロナ感染したらコロっと行きそう
180 21/09/22(水)18:13:28 No.848534799
夏終わってるかなあ…?