虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • メガテ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)16:38:55 No.848512623

    メガテンってペルソナ好きなら買った方がいいの?

    1 21/09/22(水)16:39:59 No.848512854

    そうでもないけど遊んでみてほしくはある

    2 21/09/22(水)16:41:23 No.848513173

    あんまり関係はない

    3 21/09/22(水)16:41:54 No.848513291

    人間関係的な部分が好きならあんまり合わないとは思う メガテンって大分そこあっさり目だし

    4 21/09/22(水)16:42:58 No.848513533

    ペルソナ合体にこだわる方ならこっちのが楽しいかもしれない 主人公以外もカスタマイズしたメンバーで戦うことになるから

    5 21/09/22(水)16:44:05 No.848513766

    >人間関係的な部分が好きならあんまり合わないとは思う >メガテンって大分そこあっさり目だし 4と4Fってけっこうがっつりやってなかった?

    6 21/09/22(水)16:47:39 No.848514552

    学校歩き回ってたし箱庭ゲームなの?

    7 21/09/22(水)16:48:22 No.848514712

    >学校歩き回ってたし箱庭ゲームなの? たぶん学校は拠点で東京の各地探索することになると思う

    8 21/09/22(水)16:49:37 No.848514971

    4Fはことあるごとに絆だ中庸だって言いまくるのが鼻につく

    9 21/09/22(水)16:53:48 No.848515872

    海外からも注目されてるけどペルソナからの流れなのか4と4Fも割と人気あったのか

    10 21/09/22(水)16:54:08 No.848515936

    アトラスおなじみのエンドコンテンツ理不尽難易度ボス以外はきっちり事前に準備すれば勝てるようになってるものが殆どだし そういう作業好きならオススメ

    11 21/09/22(水)16:54:36 No.848516036

    ドラクエとトルネコくらい別ゲーだけどどっちも面白いよ

    12 21/09/22(水)17:01:09 No.848517486

    ストーリーは1本道なの?

    13 21/09/22(水)17:02:12 No.848517692

    >ストーリーは1本道なの? 何ルートかある

    14 21/09/22(水)17:03:41 No.848517973

    ストーリーは性格のLNCとかパートナーで違うとかいろいろよ

    15 21/09/22(水)17:04:04 No.848518044

    救いはあったりなかったりする

    16 21/09/22(水)17:04:21 No.848518100

    前作の4Fはルート確定の選択肢だった

    17 21/09/22(水)17:05:03 No.848518252

    >4Fはことあるごとに絆だ中庸だって言いまくるのが鼻につく まあ中庸が一番いいよねって感じなのは真シリーズの最初からそうだし CLに偏ってる奴らが極端すぎるのしかいなくなるからなんだが

    18 21/09/22(水)17:05:05 No.848518259

    ルートはペルトナより多いよ

    19 21/09/22(水)17:05:34 No.848518351

    >4Fはことあるごとに絆だ中庸だって言いまくるのが鼻につく 昔からだろ!

    20 21/09/22(水)17:06:21 No.848518478

    4Fはキャッチコピーが絆か皆殺しかだからまぁ

    21 21/09/22(水)17:10:14 No.848519238

    絵柄に反して女の子も結構かわいいぞ

    22 21/09/22(水)17:10:48 No.848519359

    >絵柄に反して女の子も結構かわいいぞ 顔がね...

    23 21/09/22(水)17:11:53 No.848519589

    4は素直にリブートって感じで昔ながらのあっさり人間関係で 4Fは今風にキャラ立ててヒロイン置いてってPに寄せたノリだった

    24 21/09/22(水)17:12:09 No.848519643

    >顔がね... いいのか微妙だよね…

    25 21/09/22(水)17:12:32 No.848519714

    4Fはヒロインが普通に可愛いのが衝撃だった

    26 21/09/22(水)17:12:59 No.848519815

    でもよぉ…真1にだって幼馴染は出てきたし…

    27 21/09/22(水)17:13:26 No.848519899

    >でもよぉ…真1にだって幼馴染は出てきたし… はんごんこうでアライメント調整する話?

    28 21/09/22(水)17:13:42 No.848519951

    真2のヒロインもなかなか属性過多

    29 21/09/22(水)17:14:08 No.848520036

    鬼滅が流行った今なら大正浪漫仲間ってことでライドウが売れると思うんだけど続編まだ?

    30 21/09/22(水)17:14:13 No.848520055

    真2のヒロインはベスだから

    31 21/09/22(水)17:14:19 No.848520083

    千晶様は…

    32 21/09/22(水)17:14:29 No.848520115

    このゲームにしかない雰囲気というか空気感が一番の売りなんで合わない人には合わない

    33 21/09/22(水)17:16:22 No.848520507

    4Fは産み直しでちょっと待てよ!?ってなったの多そう 後人類側が割とあれ

    34 21/09/22(水)17:16:38 No.848520550

    >鬼滅が流行った今なら大正浪漫仲間ってことでライドウが売れると思うんだけど続編まだ? ショボーちゃんが脳みそチュルチュルしないように竹筒を咥えさせられてるんだ…

    35 21/09/22(水)17:17:14 No.848520669

    理不尽ボスならペルソナの方が遥かにキッツいと思う 4Fの魔人周回は知らん

    36 21/09/22(水)17:17:20 No.848520699

    今一番やりやすいのってもしかして1.2.3なのか

    37 21/09/22(水)17:17:52 No.848520809

    >理不尽ボスならペルソナの方が遥かにキッツいと思う >4Fの魔人周回は知らん あんまパズルはないからな

    38 21/09/22(水)17:17:54 No.848520814

    仲間割れというか友達との決別は必ずあるからそこをどう受け止めるか

    39 21/09/22(水)17:18:32 No.848520951

    4とFはニュートラルが真エンド扱いだから昔のどれ選んでも一長一短みたいなのが好きだったなとは思う

    40 21/09/22(水)17:18:51 No.848521017

    >今一番やりやすいのってもしかして1.2.3なのか Switchでできるからな

    41 21/09/22(水)17:19:04 No.848521064

    ペルソナから来るならデビサバOCを通過するのもいいかもしれない 現代風メガテンで真シリーズとペルソナの中間にあるようなゲームだ

    42 21/09/22(水)17:19:21 No.848521129

    >4とFはニュートラルが真エンド扱いだから昔のどれ選んでも一長一短みたいなのが好きだったなとは思う 真1だっけどれ選んでも民衆がLに行くの

    43 21/09/22(水)17:20:02 No.848521259

    ストーリーとか戦闘とかは好きだけどマップの構成でけおおお!ってなるなった 4Fラスダン長すぎる...

    44 21/09/22(水)17:20:18 No.848521305

    >仲間割れというか友達との決別は必ずあるからそこをどう受け止めるか 1の友達というかこれから仲良くなっていきそうな時に別れるの好き

    45 21/09/22(水)17:21:28 No.848521531

    デビサバは山手線で封鎖されてどんどん日常狂ってくの真1っぽいよね

    46 21/09/22(水)17:21:42 No.848521580

    ペルソナからならデビルチルドレンもいいぞ! いつものメガテンの雰囲気しつつマップも難易度割と優しいし

    47 21/09/22(水)17:21:43 No.848521585

    メガテンは日数とかの期限とかないんだっけ?

    48 21/09/22(水)17:21:51 No.848521611

    将門も大日如来もサタンもルシファーもYHVHもいる真2いいよね

    49 21/09/22(水)17:22:22 No.848521714

    >真1だっけどれ選んでも民衆がLに行くの まぁミレニアムまでにどの陣営がまとめられるんだって言われたら弱者は多いから…

    50 21/09/22(水)17:22:33 No.848521752

    >メガテンは日数とかの期限とかないんだっけ? 無いよ 満月かどうかを気にするだけ

    51 21/09/22(水)17:22:58 No.848521845

    まずは騙されたと思ってデビルサバイバー1を遊ぼう

    52 21/09/22(水)17:23:01 No.848521858

    >ペルソナから来るならデビサバOCを通過するのもいいかもしれない >現代風メガテンで真シリーズとペルソナの中間にあるようなゲームだ どうせ中庸万歳なストーリーかと思って進めてたらYASPONエンドいいよね…

    53 21/09/22(水)17:23:35 No.848521974

    CもLも全部潰せばNになるよ

    54 21/09/22(水)17:24:29 No.848522178

    >CもLも全部潰せばNになるよ まぁすぐ新しいCとLが興るんだけどなガハハ

    55 21/09/22(水)17:24:54 No.848522271

    ペルソナのカレンダー制あんまり好きじゃない…

    56 21/09/22(水)17:25:14 No.848522338

    >>CもLも全部潰せばNになるよ >まぁすぐ新しいCとLが興るんだけどなガハハ 茶番なんですけおおおおおおおお!!!!

    57 21/09/22(水)17:25:25 No.848522389

    プレスターンなかったり仲魔が成長しない真1と真2はいまやると結構やりにくってなった

    58 21/09/22(水)17:26:19 No.848522588

    真2は相手する面子が豪華なので是非やってほしい

    59 21/09/22(水)17:26:21 No.848522595

    メガテンはセーブ時もハエの遺伝子混ぜてくるから気が抜けない

    60 21/09/22(水)17:26:23 No.848522605

    4FはP寄せが露骨でなぁ…

    61 21/09/22(水)17:26:32 No.848522636

    君もifでセックス!

    62 21/09/22(水)17:26:36 No.848522649

    キチガイしかいねーなって事がよくあるのでペルソナのキャッキャウフフは諦めてほしい

    63 21/09/22(水)17:26:59 No.848522736

    >君も偽典でセックス!

    64 21/09/22(水)17:27:09 No.848522771

    やだなぁ 5はかわいい子多めじゃないですか

    65 21/09/22(水)17:27:18 No.848522793

    ちょっと勧誘と合体があるだけで基本は昔ながらのRPGだから楽だよね プレスターン以降ははっきり弱点突いたほうが強いって部分も可視化されてるし

    66 21/09/22(水)17:27:39 No.848522868

    >君も偽典でセックス! どプレミア!

    67 21/09/22(水)17:27:46 No.848522888

    5のメガネっ子とか本人が悲惨なことになるのか兄貴が死ぬのか今から楽しみです

    68 21/09/22(水)17:28:11 No.848522981

    4Fのラスダンは長いだけで迷うわけじやないし味方強えーしてたら終わったな 長いだけなのも話的に理由があるし

    69 21/09/22(水)17:28:17 No.848523010

    キャラクター紹介の時点で触手にやられちゃいそうな子いるんスけど…

    70 21/09/22(水)17:28:19 No.848523015

    弱点突くのもいいしクリティカル狙いで外してもいい

    71 21/09/22(水)17:28:26 No.848523037

    真・女神転生1,2,if,3ってSwitchで揃ったけど FCのメガテンや魔神転生はどうなんですかね まぁこういうの言い出したらラストバイブルは?デビチルは?デビルサマナーは??ってなるけども…

    72 21/09/22(水)17:28:43 No.848523103

    4には誰もが認めるヒロインがいるだろ 地母神が

    73 21/09/22(水)17:29:17 No.848523219

    5は悪魔のサブイベ多そうで楽しみ

    74 21/09/22(水)17:29:36 No.848523291

    >君も偽典でセックス! 入手手段除いても本気で遊び辛いやつ

    75 21/09/22(水)17:29:42 No.848523312

    FCはさすがに今やると厳しいんじゃないかな

    76 21/09/22(水)17:29:44 No.848523324

    >4Fのラスダンは長いだけで迷うわけじやないし味方強えーしてたら終わったな >長いだけなのも話的に理由があるし 4で物足りないと言われたのと遠ざけたいマンとが噛み合って宇宙が生まれた ちょっと広すぎるとは思うよ…

    77 21/09/22(水)17:29:47 No.848523339

    そろそろ魔神のハエ女回収してほしい

    78 21/09/22(水)17:29:47 No.848523340

    SJ!SJ!

    79 21/09/22(水)17:29:53 No.848523367

    ifの割と救いが無い雰囲気めっちゃ好き

    80 21/09/22(水)17:30:08 No.848523434

    4Fもやったけど長さと道のりの複雑さで難易度を出してくるラスダンって今時どうなの

    81 21/09/22(水)17:30:25 No.848523481

    真3とアバチュのプレスターンはペルソナより全然面白い

    82 21/09/22(水)17:30:43 No.848523546

    >4Fもやったけど長さと道のりの複雑さで難易度を出してくるラスダンって今時どうなの ハゲが会いたくないんですけお!ってしてるだけだし...

    83 21/09/22(水)17:30:59 No.848523610

    書き込みをした人によって削除されました

    84 21/09/22(水)17:31:01 No.848523624

    旧約じゃない1,2のリメイクとか出ないかなと思いつつ 真以前の版権はアトラスだけで扱うには面倒あるのかな

    85 21/09/22(水)17:31:08 No.848523646

    >長さと道のりの複雑さで難易度を出してくるラスダン アトラスいっつもそうじゃね?

    86 21/09/22(水)17:31:15 No.848523671

    クソラスダンはメガテンの伝統なんだ そんな伝統はいらない?そうだね…

    87 21/09/22(水)17:31:27 No.848523720

    >4Fのラスダンは長いだけで迷うわけじやないし味方強えーしてたら終わったな >長いだけなのも話的に理由があるし いいですよね無駄に広大で見てくれだけキラキラしてて中身なんもねえロボが警備してるだけの神の御国…

    88 21/09/22(水)17:32:05 No.848523858

    4Fのサタンいいよね...

    89 21/09/22(水)17:32:06 No.848523860

    メタトロンが耄碌爺になってるらしいな

    90 21/09/22(水)17:32:09 No.848523873

    中華街みたいなワープ地獄とか絶対いまやりたくない

    91 21/09/22(水)17:32:18 No.848523906

    4Fのラスダン不評だけど俺はあんま感じなかったな…むしろカテドラルとかカグヅチ塔とかのが印象に残ってる

    92 21/09/22(水)17:32:22 No.848523925

    宇宙の悪いところは悪魔勧誘も出来ないから本当に単調になる事だ

    93 21/09/22(水)17:32:24 No.848523931

    アバチュも遊びたいんだけど今となってはプレイ環境が無い

    94 21/09/22(水)17:32:28 No.848523950

    広いだけでろくなギミックもない景色も音楽も単調って逆によくあんなクソダンジョン作れたなって感心するわ

    95 21/09/22(水)17:32:34 No.848523971

    >SJ!SJ! モーショボーと付き合いたいモブ好き

    96 21/09/22(水)17:32:52 No.848524042

    >クソラスダンはメガテンの伝統なんだ >そんな伝統はいらない?そうだね… 見てくれよこの小ぢんまりと手頃な広さのルシファーハイム?メゾンルシファー?なんかそんな感じの4のルシファー宮!

    97 21/09/22(水)17:33:18 No.848524132

    >広いだけでろくなギミックもない景色も音楽も単調って逆によくあんなクソダンジョン作れたなって感心するわ 初めてやってて寝落ちしたダンジョン

    98 21/09/22(水)17:33:30 No.848524180

    >>長さと道のりの複雑さで難易度を出してくるラスダン >アトラスいっつもそうじゃね? メメントス攻略サボるとラスダンが恐ろしいことになって途方に暮れた「」が居て笑った

    99 21/09/22(水)17:33:57 No.848524287

    方角転換ワープ地獄また来るかな…

    100 21/09/22(水)17:34:03 No.848524301

    4FラスダンのBGMは真2の大ボスBGMのアレンジで好きよ

    101 21/09/22(水)17:34:20 No.848524382

    長いつらいといえば異聞録ペルソナのラスダン

    102 21/09/22(水)17:34:22 No.848524390

    人修羅のやつ人気だからやって見たら最初のガキに殺されて笑った

    103 21/09/22(水)17:34:27 No.848524411

    >入手手段除いても本気で遊び辛いやつ CPUのクロック数依存だっけ?

    104 21/09/22(水)17:34:34 No.848524436

    >メメントス攻略サボるとラスダンが恐ろしいことになって途方に暮れた「」が居て笑った そんなのあるの?

    105 21/09/22(水)17:34:47 No.848524489

    メメントスは轢殺のおかげで快適になっててよかった

    106 21/09/22(水)17:35:01 No.848524546

    >人修羅のやつ人気だからやって見たら最初のガキに殺されて笑った むしろそれも人気要素の節がある

    107 21/09/22(水)17:35:07 No.848524570

    5来る前に積んでたDSJやってるけど追加ダンジョン広すぎるしギミック多すぎる…

    108 21/09/22(水)17:35:25 No.848524634

    >メメントスは轢殺のおかげで快適になっててよかった P5RのRはリュージのR過ぎる…

    109 21/09/22(水)17:35:31 No.848524660

    >長いつらいといえば異聞録ペルソナのラスダン アガスティア探してる間に即死攻撃持ちに会った時の緊張感は異常

    110 21/09/22(水)17:35:47 No.848524728

    4Fはルシファーパレス市ヶ谷の反動だからしょうがない

    111 21/09/22(水)17:35:50 No.848524735

    >SJ!SJ! そんなにやってない人にすすめるならDSJでいいだろ!

    112 21/09/22(水)17:36:10 No.848524827

    ルシファーパレス小さいって言ったユーザーのせいだぞ

    113 21/09/22(水)17:36:19 No.848524855

    >長いつらいといえば異聞録ペルソナのラスダン 攻略情報のマップ見ただけでも如実にクソいのが分かる

    114 21/09/22(水)17:36:47 No.848524964

    名実ともにマンション住まいだったハゲが悪い

    115 21/09/22(水)17:36:49 No.848524970

    4Fで結構なことやったし5はどんなラスボスか楽しみ

    116 21/09/22(水)17:36:55 No.848524991

    ルシファーパレスって安アパートみたいな名前しやがってとか散々に言われてたな…

    117 21/09/22(水)17:37:09 No.848525047

    >ルシファーパレス小さいって言ったユーザーのせいだぞ 小さいだけならともかくクリア後に入れなくなるのがかなしい… 仕方ないから銀座でオセ縛ってカツアゲすんね…

    118 21/09/22(水)17:37:58 No.848525249

    4の砂漠の東京好き

    119 21/09/22(水)17:38:57 No.848525485

    実際4やった時は専用イベントもなく新宿帰っただけでもう終わり?ってなったもん 両方倒してそのまま終わりまで1踏襲しなくていいからってなった

    120 21/09/22(水)17:39:12 No.848525549

    4は全員で中庸の道歩めたんじゃないのってくらい最後に急カーブで別の道行くんだよな

    121 21/09/22(水)17:39:13 No.848525558

    >>メメントス攻略サボるとラスダンが恐ろしいことになって途方に暮れた「」が居て笑った >そんなのあるの? ラスダン解禁されても最下層まで直通の道が用意されるとか無いから サボった分だけ無駄に長いメメントスの攻略を改めてやらされるだけだよ

    122 21/09/22(水)17:40:23 No.848525846

    >4は全員で中庸の道歩めたんじゃないのってくらい最後に急カーブで別の道行くんだよな 砂漠と爆炎で残りの二人は何を見たんだろうねってなった

    123 21/09/22(水)17:40:42 No.848525911

    異聞録の反動かPSP版のPersonaはあちこちの部屋が樹海になっててポストアポカリプスみたいだった

    124 21/09/22(水)17:40:50 No.848525940

    >ラスダン解禁されても最下層まで直通の道が用意されるとか無いから >サボった分だけ無駄に長いメメントスの攻略を改めてやらされるだけだよ そういやメメントスの最奥だった…

    125 21/09/22(水)17:40:53 No.848525950

    >4は全員で中庸の道歩めたんじゃないのってくらい最後に急カーブで別の道行くんだよな ワルターは兆候あったけどヨナタンの変貌ぶりで笑ってしまった

    126 21/09/22(水)17:41:17 No.848526051

    イザボーは優柔不断ウーマンだった

    127 21/09/22(水)17:41:30 No.848526116

    メガテン3面白いというし買ってやるぜー!と進めてはいるけどストーリーがうすあじでモチベが維持できない…戦闘は面白いけど…

    128 21/09/22(水)17:42:13 No.848526291

    >イザボーは優柔不断ウーマンだった でも自分の首すっとばせるから…

    129 21/09/22(水)17:42:26 No.848526348

    ストーリーは4システムは4Fが好き

    130 21/09/22(水)17:42:28 No.848526355

    >イザボーは優柔不断ウーマンだった 選ぶのはフリンでいいと思えばどちらも選べない仲間ってのはいい塩梅だと思う その分対立した時の苛烈さが際立っていいよね…

    131 21/09/22(水)17:42:28 No.848526357

    >ワルターは兆候あったけどヨナタンの変貌ぶりで笑ってしまった メルトカバーが所詮はカジュアリティーズ…してくる辺り 本人すら無自覚な内面では差別意識があったんだろうかなーって

    132 21/09/22(水)17:43:12 No.848526542

    ワルターも理論には同調しつつヤマトで悪魔呼び込むのはおかしくね?ってなってたから…

    133 21/09/22(水)17:43:15 No.848526551

    真5出るし積んでたシリーズやりはじめたけどハッカーズとサバイバーとDSJとどれもボリュームあるせいでこれ真5出るまでに終わるかな...ってなってる

    134 21/09/22(水)17:43:20 No.848526575

    もうすぐ5出るんだ~と思って公式見てたら CV杉田智和で悪魔狩りでって…え?

    135 21/09/22(水)17:43:23 No.848526588

    ヨナタンは天使と合体するまではそんなに変わらないし…

    136 21/09/22(水)17:43:50 No.848526701

    いいですよね同行中の食事の感想を言うルシファーとメルカパー

    137 21/09/22(水)17:43:58 No.848526730

    >イザボーは優柔不断ウーマンだった Nの悪いところ見せる意味ではあのムーブ主人公にやらせる訳にもいかんしな それはそれとして面白い女だった Fの偽メシア絡みでお前それでいいのか…ってなったが

    138 21/09/22(水)17:44:00 No.848526738

    >>イザボーは優柔不断ウーマンだった >選ぶのはフリンでいいと思えばどちらも選べない仲間ってのはいい塩梅だと思う >その分対立した時の苛烈さが際立っていいよね… ニア許される必要があるのか?

    139 21/09/22(水)17:44:24 No.848526823

    4は漫画版が割と好きだけど救われない

    140 21/09/22(水)17:44:50 No.848526932

    おい小僧…そんなモノ食べるのか

    141 21/09/22(水)17:44:58 No.848526971

    >CPUのクロック数依存だっけ? 負荷かければ戦闘面だけなら遅くなっていい感じなんだけど移動とかその他諸々も全て遅くなるのがマジきつい 負荷かけなければキーが過敏反応気味な状態でダンジョン攻略しないといけないのもきつい

    142 21/09/22(水)17:45:10 No.848527031

    イザボーが進んでNの道を選んじゃったらフリンのやること無くなっちゃうしな チャンピオンイザボーされても困る

    143 21/09/22(水)17:45:27 [マメダヌキ] No.848527088

    >おい小僧…そんなモノ食べるのか それは私のおいなりさんだ…

    144 21/09/22(水)17:45:38 No.848527135

    あの女は東京で腐れたのだ

    145 21/09/22(水)17:46:11 No.848527295

    >イザボーは優柔不断ウーマンだった メガテンヒロインって自分じゃ定まった道決められないウーマンだから… なのでヒーローについていく

    146 21/09/22(水)17:46:18 No.848527330

    >イザボーは優柔不断ウーマンだった サムライは主体性を残してる人間のハズ…… と思ったら選択しないことを選択できる主体性を持ってるからイザボーもサムライらしいな

    147 21/09/22(水)17:46:43 No.848527458

    P4はマガツマンダラがやたら長いと言うか落とし穴ループでやたら長く感じさせられたけど 黄泉平坂はそうでもなかったような気がしてたけどGプレイしたらまあまあ長かったなって思った

    148 21/09/22(水)17:46:43 No.848527459

    5にはチョトンダいるかな?

    149 21/09/22(水)17:47:06 No.848527551

    真Ⅲやったとき思ったけど人の営みがない世界って好き嫌い分かれると思う

    150 21/09/22(水)17:47:13 No.848527586

    ニュートラルは中庸ってだけじゃなくて何も決められないとか中途半端って意味でも取れるからヒロインはその役割を担わされがち

    151 21/09/22(水)17:47:46 No.848527760

    ワープダンジョン毎回嫌になる でもやっちゃう...

    152 21/09/22(水)17:47:59 No.848527812

    >黄泉平坂はそうでもなかったような気がしてたけどGプレイしたらまあまあ長かったなって思った P5もメメントスちゃんとやってたら最奥普通かなって思ってたら Rでやったら結構長かったよね

    153 21/09/22(水)17:48:26 No.848527930

    仕方ないんだがコトワリはどいつもこいつも極端すぎる

    154 21/09/22(水)17:48:26 No.848527933

    中立って言葉は一番意味合いが広いのでそれを細分化してみた4Fの話は嫌いじゃないよ

    155 21/09/22(水)17:48:29 No.848527946

    >真Ⅲやったとき思ったけど人の営みがない世界って好き嫌い分かれると思う 別作品だけどメタルマックスの新作なんかはまさにそれだったな… やっぱりその世界で生きる人間の逞しさみたいな部分は良い

    156 21/09/22(水)17:48:33 No.848527971

    >CV杉田智和で悪魔狩りでって…え? 偶然だろ偶然…

    157 21/09/22(水)17:48:33 No.848527976

    3しかやったことないけどダンジョンが長すぎてしんどかった

    158 21/09/22(水)17:49:15 No.848528161

    >ニュートラルは中庸ってだけじゃなくて何も決められないとか中途半端って意味でも取れるからヒロインはその役割を担わされがち ニュートラルは優柔不断の他にもSJのジャック部隊みたいなのもあって 一口にニュートラルと言っても案外いろんな顔見せてくるよな

    159 21/09/22(水)17:49:37 No.848528260

    イザボーからカツアゲする主人公見た時は人の心ないんか?ってなった

    160 21/09/22(水)17:49:56 No.848528333

    中庸と言えば言葉はいいけど要は神にも悪魔にも主導権を握られないためには 主人公手動のカオスルートすればいいんじゃんって内容になるのは仕方なしではある

    161 21/09/22(水)17:49:59 No.848528346

    >故郷の親友からカツアゲする主人公見た時は人の心ないんか?ってなった

    162 21/09/22(水)17:50:12 No.848528394

    >イザボーからカツアゲする主人公見た時は人の心ないんか?ってなった やだな投資のお誘いですよ

    163 21/09/22(水)17:50:50 No.848528551

    ダグザの神は名前の無い一現象に立ち戻るべきって主張めちゃくちゃ好きなんだよね 異端児すぎる

    164 21/09/22(水)17:51:10 No.848528637

    風になりたいさん

    165 21/09/22(水)17:51:19 No.848528676

    どうして二週目しか出来ないカツアゲにも専用会話を用意してるんです…?

    166 21/09/22(水)17:51:31 No.848528733

    ライドウあたりが人たくさん居てちょっと安心するけどプレイ後に真だと帝都の護りはもう無いんだな…ってしんみりする

    167 21/09/22(水)17:51:33 No.848528740

    SJのニュートラルエンドの爽やかさは近年のペルソナファンにもウケると思う えっそこまでいかない?

    168 21/09/22(水)17:52:07 No.848528883

    東京がメインだからしょうがないんだろうけど東のミカド国も3Dで探索したかった

    169 21/09/22(水)17:52:31 No.848528985

    まだあるんじゃないか?

    170 21/09/22(水)17:52:32 No.848528988

    ダグザは押し付けられた役割から解放されたいってのはある意味カオス陣営と似てる 崇められる存在からすら解放されたいってやつはこいつ以外いないけど

    171 21/09/22(水)17:52:46 No.848529042

    SJは俺の初めてのメガテンだったけど メガテンシリーズに無条件に肯定的な気持ちを抱いてしまうのには十分なほどの名作だったと思う

    172 21/09/22(水)17:53:01 No.848529094

    アーサー…お前裏切ったり暴走しないのか…?

    173 21/09/22(水)17:53:08 No.848529123

    ライドウがいる場合はデビルサマナーになるんだっけ?

    174 21/09/22(水)17:53:51 No.848529311

    アーサーにせよバロウズにせよ人間や悪魔よりは よっぽど機械の方が素直なのは意識してやってる気はする

    175 21/09/22(水)17:53:55 No.848529326

    CNLの話はさんざんやってるから4FはNの中のC寄りとかもあるよねって話をやってたと思う

    176 21/09/22(水)17:54:08 No.848529373

    DSJのアーサーのCVが子安君だと聞いて笑ってしまった 絶対裏切るやつ!

    177 21/09/22(水)17:54:14 No.848529399

    >ライドウがいる場合はデビルサマナーになるんだっけ? そこは関係ない 今の所クーデターとICBMが落ちるかどうかでしかない

    178 21/09/22(水)17:54:15 No.848529403

    でも俺4のLルート結構好き…

    179 21/09/22(水)17:54:54 No.848529573

    >でも俺4のLルート結構好き… まさに殉教って感じするよね…

    180 21/09/22(水)17:54:57 No.848529584

    DSJが初メガテンでゴア隊長復活してここから人間組が纏まっていくんだな!って思ってたら悪魔め死ねオラーされた

    181 21/09/22(水)17:55:07 No.848529622

    ストレンジジャーニーのカオスルート結構好き NPCが面白いせいかもしれん

    182 21/09/22(水)17:55:42 No.848529770

    >ストレンジジャーニーのカオスルート結構好き >NPCが面白いせいかもしれん バイオレンス!

    183 21/09/22(水)17:55:53 No.848529815

    女の子といちゃつけるのかだけ教えて欲しい 恋愛要素あるなら買う ないなら買わん

    184 21/09/22(水)17:55:53 No.848529818

    4で人間を守るためには悪魔とも上手くやらないといけないから使えないやつの脳味噌くちゅくちゅして捧げるくらいはしないとねってやってたの嫌いじゃない 悪魔が使役されるだけの雑魚みたいな扱いばっかでもやっぱ何か違うしさ

    185 21/09/22(水)17:56:16 No.848529901

    魔神ⅡみたくそろそろLIGHTとDARKも分岐に加えていいのでは…

    186 21/09/22(水)17:56:22 No.848529934

    ストレンジジャーニーは一般人がすげえ頑張ってて好き

    187 21/09/22(水)17:56:23 No.848529935

    サマナーだとゴトウはクーデターで逮捕されるし トールマンも心不全で死んでるのがテレビのニュースで見れる

    188 21/09/22(水)17:56:35 No.848529989

    メガテンなら可愛い少女タイプの悪魔と沢山お話できるぞ!

    189 21/09/22(水)17:56:44 No.848530026

    >女の子といちゃつけるのかだけ教えて欲しい >恋愛要素あるなら買う >ないなら買わん 4Fばいなう!

    190 21/09/22(水)17:56:57 No.848530100

    >ストレンジジャーニーは一般人がすげえ頑張ってて好き その一般人めっちゃエリートじゃん!

    191 21/09/22(水)17:57:09 No.848530154

    >悪魔が使役されるだけの雑魚みたいな扱いばっかでもやっぱ何か違うしさ 生きる上で何でもやる人間のたくましさというか 一部の悪魔はフード扱いにまで貶めてるし牛肉は美味しいし強いよね

    192 21/09/22(水)17:57:29 No.848530245

    4Fのヒロインは素直にかわいいし主人公とイチャイチャするよ

    193 21/09/22(水)17:57:50 No.848530353

    でもタダノヒトって

    194 21/09/22(水)17:58:15 No.848530464

    >その一般人めっちゃエリートじゃん! タダノヒトナリって言ってるじゃないですか 一般人ですよ

    195 21/09/22(水)17:58:47 No.848530619

    SJの主人公はタダノヒトだけどその中でも人類から選りすぐりの超エリートだからどうだろうな…

    196 21/09/22(水)17:58:48 No.848530622

    戦闘部分が好きならバイナウ! コミュパートが好きならばいばいなう

    197 21/09/22(水)17:59:22 No.848530791

    どちらかといえばデビサマに続く世界だとクーデター時の当代ライドウが上手くやったのかなって思える

    198 21/09/22(水)17:59:27 No.848530810

    4Fよかったから5買おうと思う あれ想像して3やったら全然期待してたのと違ったので5はそっち方面行ってほしくはない…

    199 21/09/22(水)17:59:28 No.848530816

    国の代表で調査隊にいる時点で捨て駒よりはエリートだよ… 宇宙飛行士が一般人かみたいなラインだと思う

    200 21/09/22(水)17:59:46 No.848530891

    エリート中のエリートもぽこじゃか殺される

    201 21/09/22(水)18:00:01 No.848530955

    マッカビームくらって絶望に打ちひしがれる一般的感性を持った主人公よ

    202 21/09/22(水)18:00:02 No.848530961

    説明書の名前面白すぎた

    203 21/09/22(水)18:00:04 No.848530968

    >4Fよかったから5買おうと思う >あれ想像して3やったら全然期待してたのと違ったので5はそっち方面行ってほしくはない… 今出てる情報だと買わない方が幸せな気がする

    204 21/09/22(水)18:00:19 No.848531046

    人類の叡智デモニカスーツのおかげですよ

    205 21/09/22(水)18:00:28 No.848531090

    5のメガネの娘めちゃくちゃ好みだけど惨たらしい死に方しそうで

    206 21/09/22(水)18:00:53 No.848531207

    ペルソナはみんなの絆で戦う!ってやつだけど メガテンはみんな死ね!って感じのニュートラルだからな…

    207 21/09/22(水)18:00:57 No.848531224

    原作小説と聞いてびっくりした 最新話今どうなってんだろ

    208 21/09/22(水)18:01:15 No.848531303

    そんな中企業利益だけ追及してやってくるどっかの一般企業のサラリーマン部隊

    209 21/09/22(水)18:01:23 No.848531354

    >原作小説と聞いてびっくりした >最新話今どうなってんだろ うn…

    210 21/09/22(水)18:01:24 No.848531361

    >原作小説と聞いてびっくりした >最新話今どうなってんだろ 違うよ!?!?!?!?

    211 21/09/22(水)18:01:39 No.848531429

    メガネ兄妹はPVの出番少ないのと犬のレベル低いのがなんか序盤から中盤くらいで退場しそうで

    212 21/09/22(水)18:01:46 No.848531462

    原作はめっちゃエッチだよね

    213 21/09/22(水)18:01:56 No.848531513

    >そんな中企業利益だけ追及してやってくるどっかの一般企業のサラリーマン部隊 人間そのものだ素晴らしい

    214 21/09/22(水)18:02:14 No.848531585

    >ペルソナはみんなの絆で戦う!ってやつだけど >メガテンはみんな死ね!って感じのニュートラルだからな… メガテンだってマグネタイトで繋がった絆がある

    215 21/09/22(水)18:02:22 No.848531634

    原作は原作(原作じゃない)くらいの微妙な関係だから…

    216 21/09/22(水)18:02:35 No.848531707

    原作小説はマジで女神が転生してるらしい 読んだことはない

    217 21/09/22(水)18:02:49 No.848531770

    割とL寄りの選択しつつジャック部隊は殺して結果的にNルートよ

    218 21/09/22(水)18:02:56 No.848531796

    デザインがえっちでもメガテンだとどっかのルートで悲惨な目に遭うだろうと思うと悲しい

    219 21/09/22(水)18:03:03 No.848531828

    >メガテンだってウチとアンタとはゼニで繋がった絆がある

    220 21/09/22(水)18:03:07 No.848531842

    いいよねセイレーンvs土蜘蛛戦

    221 21/09/22(水)18:03:17 No.848531883

    >ペルソナはみんなの絆で戦う!ってやつだけど >メガテンはみんなが死ねって言ってくる!?って感じのニュートラルだからな…

    222 21/09/22(水)18:03:18 No.848531887

    女神は割とゲームでもヒロインに転生してるぞ

    223 21/09/22(水)18:03:21 No.848531901

    4のゲスト絵師悪魔も何体か出てくれると嬉しい 具体的にはテンカイさん

    224 21/09/22(水)18:03:30 No.848531939

    >あれ想像して3やったら全然期待してたのと違ったので5はそっち方面行ってほしくはない… 4が1オマージュ4Fが2オマージュだったそうなので 5は多分3オマージュだな 発表に合わせて3リマスター出したしな

    225 21/09/22(水)18:03:31 No.848531945

    FC版女神転生の頃ですら原作のストーリーなぞったりしてないからな OVAとか漫画では要素拾われてたりするけど

    226 21/09/22(水)18:03:55 No.848532081

    4Fは男も女神転生するぞバイナウ

    227 21/09/22(水)18:04:09 No.848532146

    女神が転生してるのはちょくちょくあるけど稀に女神に転生し始める

    228 21/09/22(水)18:04:12 No.848532167

    >4Fよかったから5買おうと思う >あれ想像して3やったら全然期待してたのと違ったので5はそっち方面行ってほしくはない… 割とハードめなとこあるから先にDSJあたりで慣れとくといいかもしれん ハーベストちゃんにも詳しくなれるし

    229 21/09/22(水)18:04:14 No.848532174

    原作はあくまで旧1の原作というか前日譚であって そこから独自設定の続編として2を出して ナムコからアトラスが全権獲得して作った真1は2リブートみたいなもんだから 原作っていうよりはもう原案くらいには薄まってるんだ

    230 21/09/22(水)18:04:26 No.848532224

    了解!東京の女神!

    231 21/09/22(水)18:04:29 No.848532242

    OVAは抱き合ってくるくる周りながら浮かび上がってた記憶しかねえ…

    232 21/09/22(水)18:04:34 No.848532266

    >4が1オマージュ4Fが2オマージュだったそうなので >5は多分3オマージュだな >発表に合わせて3リマスター出したしな えっ悪魔にレイプされるメガネパーマちゃん!?

    233 21/09/22(水)18:04:44 No.848532300

    真3は悪魔視点っぽさが有ったけど5はそれの逆で神とかその類の方の視点で切り込んできそうな雰囲気有る

    234 21/09/22(水)18:04:47 No.848532312

    >4が1オマージュ4Fが2オマージュだったそうなので >5は多分3オマージュだな >発表に合わせて3リマスター出したしな 主人公の変身体も3を彷彿させる

    235 21/09/22(水)18:04:53 No.848532337

    デビサマとかソウルハッカーズも転生は転生

    236 21/09/22(水)18:04:53 No.848532341

    なんかスケベなアニメだった

    237 21/09/22(水)18:04:57 No.848532356

    女神の様に優しい女性はいるから