虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/22(水)15:58:12 丸一日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)15:58:12 No.848503663

丸一日使って育成しても成果が得られなかったもん!!!

1 21/09/22(水)15:59:26 No.848503957

決勝までまだあるもん!諦めるなもん!

2 21/09/22(水)16:00:05 No.848504092

差し3でやるもん!今から逃げ育成はしんどいもん…

3 21/09/22(水)16:01:18 No.848504353

水マルもん…水マルさえあれば…もん

4 21/09/22(水)16:02:08 No.848504529

>水マルもん…水マルさえあれば…もん 地固めと緑取得でもんもんもんするやつだもん

5 21/09/22(水)16:02:53 No.848504704

いつになってもスピード因子2が出ないもおおおおおん!!!!! ミッション早く終わらせたいもおおおおおん!!!

6 21/09/22(水)16:03:10 No.848504773

ウンスと水マルみるだけでげっそりするもん! ターボのマイルタイシンも全然勝てないもおおおおおん!

7 21/09/22(水)16:03:53 No.848504936

水マブ居ないターボはバクちゃん使うもん地固め付ければ戦えるもん逃げから逃げてはいけないもん

8 21/09/22(水)16:03:56 No.848504947

水マブはとりあえずマイルS無くてもステとスキル優先で先頭取れればいいと割り切ったもん ただ明日は別のこと言ってる可能性もあるもん

9 21/09/22(水)16:04:49 No.848505141

むかついたからターボが勝ったときはスタンプ連打してやるもん

10 21/09/22(水)16:05:44 No.848505345

今日は先行バクちゃん作るもん

11 21/09/22(水)16:05:59 No.848505390

地固めついたもん!マイルSつかないもおおおおん! マイルSついたもん!地固めつかないもおおおおん!

12 21/09/22(水)16:06:26 No.848505490

そういやスタンプ連打してくるやつ1回しかいなかったもん… まあそいつには勝ったもんが…

13 21/09/22(水)16:07:00 No.848505621

スピードS止まりでもスキルがあれば最終コーナーで結構先頭取れるもん ターボの場合はその後ステータス差で抜かれるけど このスレのターボならきっとそのまま一着取れるもん

14 21/09/22(水)16:07:03 No.848505629

地固めきたもん! やる気ダウン!やる気ダウン夜更かし!アオハル二回目負け! 皐月勝てない!ダービー勝てない! この野郎もん!

15 21/09/22(水)16:07:33 No.848505737

先行そこそこ勝てるもんね 他にいないからステ高いヤツをダメ元で出したから なんか儲けた感じもん

16 21/09/22(水)16:07:42 No.848505773

ウンス強すぎるもぉん

17 21/09/22(水)16:07:44 No.848505776

スタンプはお前覚えたかんな!されそうで使えないもん…

18 21/09/22(水)16:07:46 No.848505781

>そういやスタンプ連打してくるやつ1回しかいなかったもん… >まあそいつには勝ったもんが… 負けたときは即スキップもん 負けてしょんぼりしてるターボのウマ娘たち見るとなんかつらくなってくるもん…負けたのはターボのせいじゃないもおおおん

19 21/09/22(水)16:07:54 No.848505819

丸一日やるようなゲームじゃないだろ

20 21/09/22(水)16:09:32 No.848506172

「」ーボとマッチングしたら勝敗に限らず煽り倒すもん でも「」ーボとマッチングしたくないもんん

21 21/09/22(水)16:11:07 No.848506525

周りに「」ーボとわかるような目印つけたいもん

22 21/09/22(水)16:11:41 No.848506645

名前を「」で囲むもん

23 21/09/22(水)16:11:46 No.848506663

「ターボ」@m もおおおおん!

24 21/09/22(水)16:12:28 No.848506824

逃げ3で中盤上位3位まで独占してるときの安心感ハンパないもん

25 21/09/22(水)16:12:33 No.848506843

>「ターボ」@m もおおおおん! junが抜けてるもん!付けといたもん

26 21/09/22(水)16:12:40 No.848506874

同レベル同スキルの水マブとウンス走らせてらけど 6:4程度でほぼ互角の水マブ有利もん 中盤は運ゲーもん

27 21/09/22(水)16:14:18 No.848507252

今日のブルボンでようやくウンスの覚醒分貯まったもん つまりターボのウンスはまだ本気じゃなかったもん

28 21/09/22(水)16:14:28 No.848507286

グループAでも3勝できたもん やればできるもん

29 21/09/22(水)16:15:29 No.848507507

自分のウマの勝率見てしまったもん…5%だったもん こんな仕様いらないもおおおおおおおおおおおん

30 21/09/22(水)16:15:37 No.848507547

>グループAでも3勝できたもん >やればできるもん 残念ながら今日はまだグループAじゃないもん

31 21/09/22(水)16:15:49 No.848507595

f21160.png 「」ーボならどっち使うもん?

32 21/09/22(水)16:16:26 No.848507741

完成度高くなくても結構勝てるのがウンスの強いところもんね

33 21/09/22(水)16:16:40 No.848507795

>f21160.png >「」ーボならどっち使うもん? 左もん

34 21/09/22(水)16:17:12 No.848507905

>丸一日やるようなゲームじゃないだろ 正直5回のレンタル枠使いきろうと思うとそれに近いくらい時間使っちゃうもん…

35 21/09/22(水)16:17:18 No.848507924

>f21160.png >「」ーボならどっち使うもん? 地固めは全てを優先するもん 右もん

36 21/09/22(水)16:17:19 No.848507928

>f21160.png >「」ーボならどっち使うもん? 集中力ガチャは嫌だから右もん!

37 21/09/22(水)16:17:33 No.848507991

地固めの安定度で右もん

38 21/09/22(水)16:17:36 No.848508007

無料石貯めるのだけが生き甲斐になってきたもーん!

39 21/09/22(水)16:17:42 No.848508033

ターボ昨日全勝して昨日使ったタイシンよりいいのができたから入れ替えて使ったらぼろ負けして元のタイシンに戻したらまた勝てるようになったもん 何でなのか全く分からないもん…どう見ても後に育てたタイシンの方がスキルいいもん

40 21/09/22(水)16:17:58 No.848508092

育成なあなあですませて因子周回してるもんが青2赤3地固め3出れば追われるのになかなかでないもおおん!!!

41 21/09/22(水)16:18:12 No.848508133

スタミナ舐めすぎてないかもん?

42 21/09/22(水)16:18:20 No.848508165

タイシンが水マブぶち抜いたもん! エロがウンスぶち抜いたもん! 逃げをねじ伏せるの気分がいいもん~

43 21/09/22(水)16:18:20 No.848508168

>先行そこそこ勝てるもんね >他にいないからステ高いヤツをダメ元で出したから >なんか儲けた感じもん 構成見せてほしいもん! ターボの先行は0勝もん!!

44 21/09/22(水)16:18:55 No.848508304

>ターボ昨日全勝して昨日使ったタイシンよりいいのができたから入れ替えて使ったらぼろ負けして元のタイシンに戻したらまた勝てるようになったもん >何でなのか全く分からないもん…どう見ても後に育てたタイシンの方がスキルいいもん 見せてみるもん

45 21/09/22(水)16:19:15 No.848508371

>育成なあなあですませて因子周回してるもんが青2赤3地固め3出れば追われるのになかなかでないもおおん!!! ターボまず地固め3が出ないもん…

46 21/09/22(水)16:20:00 No.848508552

5勝嬉しいもん! fu364633.jpg

47 21/09/22(水)16:20:23 No.848508642

なんでこのアオハル魂どもは光るのやめてるもん お前らが光らないと押せねえもん

48 21/09/22(水)16:20:52 No.848508748

>5勝嬉しいもん! >fu364633.jpg ライス初めて見たもん… その子の身体を見たいもん!

49 21/09/22(水)16:21:15 No.848508832

>なんでこのアオハル魂どもは光るのやめてるもん >お前らが光らないと押せねえもん わかったもん!根性で光るもん!

50 21/09/22(水)16:22:45 No.848509159

ターボは地固め捨てたもん 相手も捨ててるからこれでも勝てるもん ラウンドAからが怖いもん…

51 21/09/22(水)16:22:59 No.848509198

ターボ今日セイちゃん大上振れしたもん! でも地固めもマイルSもつかなかったもん... でもでも芝S付いたからこれで勝ってやるもん!!!

52 21/09/22(水)16:23:35 No.848509324

>ターボは地固め捨てたもん >相手も捨ててるからこれでも勝てるもん >ラウンドAからが怖いもん… そろそろ狩るもん…♠︎

53 21/09/22(水)16:24:02 No.848509406

>ライス初めて見たもん… >その子の身体を見たいもん! ラッキーセブンやっぱり発動しないし シューティングスターじゃなくて勝利の鼓動で良かった感あるしで色々あると思うけどこの子もん! fu364639.jpg

54 21/09/22(水)16:24:14 No.848509445

評価Sだけど地固め無しの水マブにこっちのギリギリ評価A+の水マブが圧勝して気分いいもん! やはりやり込みは裏切らないもん!

55 21/09/22(水)16:24:34 No.848509526

>見せてみるもん fu364641.jpg 左から右に変えたもんけど左の方が強かったもん…右がそもそも固有出るまでいかないもん…

56 21/09/22(水)16:24:53 No.848509593

ターボわかったもん! 脚質コーナーと距離コーナーは金スキル以上の価値があるもん!

57 21/09/22(水)16:25:30 No.848509718

右回り秋ウマ大人気で不足しがちだからなんだかんだ芝Sも大事もん

58 21/09/22(水)16:25:31 No.848509723

>脚質コーナーと距離コーナーは金スキル以上の価値があるもん! これはヴァルゴ杯だけの話もん?

59 21/09/22(水)16:25:49 No.848509782

あんまり言いたくはないもんが地固めない逃げは正直話にならないもん…

60 21/09/22(水)16:26:09 No.848509857

>>見せてみるもん >fu364641.jpg >左から右に変えたもんけど左の方が強かったもん…右がそもそも固有出るまでいかないもん… 右はいろいろ無礼すぎだもん! ネメシスがlv3になってるもん!

61 21/09/22(水)16:26:30 No.848509928

>>脚質コーナーと距離コーナーは金スキル以上の価値があるもん! >これはヴァルゴ杯だけの話もん? 今回は特に大きいもんね

62 21/09/22(水)16:26:35 No.848509948

>あんまり言いたくはないもんが地固めない逃げは正直話にならないもん… でも距離適性Aの逃げも話にならないもん!

63 21/09/22(水)16:26:40 No.848509964

個人的には脚質や適正Sよりも地固めのほうが重要だと思うもん ターボの使ってるウンスはスピードもパワーも賢さもS未満だけど地固め力で毎回序盤相手の逃げ相手に先頭取ってくれるもん まあ後から差しにやられるんですけどもん

64 21/09/22(水)16:26:47 No.848509987

>>脚質コーナーと距離コーナーは金スキル以上の価値があるもん! >これはヴァルゴ杯だけの話もん? コーナースキルが死ぬコースもあるもんけど脚質距離の直線・コーナーはコスパが良いと覚えておくもん

65 21/09/22(水)16:27:07 No.848510061

>あんまり言いたくはないもんが地固めない逃げは正直話にならないもん… レオぐらいの距離が有ればまだ中盤で抜けるもんが正直今回はスタートで話された距離をひっくり返すのは無理もん…

66 21/09/22(水)16:27:09 No.848510072

>あんまり言いたくはないもんが地固めない逃げは正直話にならないもん… 評価SとかAとかスピード高いとか色々超えて地固めあるかないかで勝負決まってる感を感じるもん

67 21/09/22(水)16:27:25 No.848510125

>ネメシスがlv3になってるもん! それはわかってるけどそもそもネメシス出るまで行かないんだもん! 中盤スキルは右の方がいいはずなんだもん!

68 21/09/22(水)16:27:53 No.848510217

地固めってそんな大事かもん? それよりパワーが大事な気がするもん パワー高くて地固めあって脚質Sなら最強もんね

69 21/09/22(水)16:27:55 No.848510230

固定秒数だから距離が短くなるほど重要度が増すもん

70 21/09/22(水)16:27:59 No.848510246

今回はスピードイーター積まれる事もあるから尚更道中追い抜きは至難もん

71 21/09/22(水)16:28:08 No.848510276

やっぱり一流どころよりは一枚劣る感じもん…… レッドじゃなくエルの固有積んでおいた方が良かった気もするもん

72 21/09/22(水)16:28:20 No.848510309

地固めの方がだいぶ重要もん

73 21/09/22(水)16:28:26 No.848510325

地固め無しの逃げと有りの逃げで走らせれば一発だもん

74 21/09/22(水)16:28:40 No.848510374

37/40もん 全然勝てないもん

75 21/09/22(水)16:28:42 No.848510378

緑スキル3つつけてるのに地固めが発動しなくて負けたもん…いくら確率とはいえ酷いもん…

76 21/09/22(水)16:28:56 No.848510433

なんでみんな苦しみながらグレードで戦うもん?

77 21/09/22(水)16:29:06 No.848510460

>評価SとかAとかスピード高いとか色々超えて地固めあるかないかで勝負決まってる感を感じるもん 逃げに関しては先頭取れないとステがいくら高くても意味ないもん 地固めなかったらマイルSも宝の持ち腐れだもん

78 21/09/22(水)16:29:21 No.848510513

>>あんまり言いたくはないもんが地固めない逃げは正直話にならないもん… >レオぐらいの距離が有ればまだ中盤で抜けるもんが正直今回はスタートで話された距離をひっくり返すのは無理もん… 地固めと先手必勝の重ね技に緑スキルで最高速上昇! これで行けると踏んだもんが案外極まってるのはいるもん

79 21/09/22(水)16:29:21 No.848510514

報酬見るとオープンに行く意味があんまりないもん…

80 21/09/22(水)16:29:27 No.848510535

>地固め無しの逃げと有りの逃げで走らせれば一発だもん ついでにスタミナ減らして垂れ壁もやらせるもん

81 21/09/22(水)16:29:38 No.848510582

>なんでみんな苦しみながらグレードで戦うもん? やった事ないまま言うけどBちょうどで止める事の方がしんどそうもん

82 21/09/22(水)16:29:49 No.848510616

地固めあればターボのマイルAのウンスでも25戦で8回勝ててるもーん まあ予選だけって可能性はわりとあるもんが…

83 21/09/22(水)16:30:08 No.848510671

地固めが有るなら先手必勝が出る頃には加速終わってるのでそれはあんまり意味ないもん…

84 21/09/22(水)16:30:22 No.848510720

>なんでみんな苦しみながらグレードで戦うもん? ターボはタウラスでプラチナ取ってからグレードしか知らないもん 負けはあっても後退はないもん

85 21/09/22(水)16:30:28 No.848510741

>なんでみんな苦しみながらグレードで戦うもん? Gケツ3位=OP1位もん

86 21/09/22(水)16:30:41 No.848510803

正直水マブ1人完成させる労力で差し追込3人作れるもん

87 21/09/22(水)16:30:47 No.848510832

>地固めってそんな大事かもん? >それよりパワーが大事な気がするもん >パワー高くて地固めあって脚質Sなら最強もんね 地固め発動スカったパワーA+水マブが地固めパワーB+マヤノに負けたことあるもん…

88 21/09/22(水)16:30:57 No.848510861

水マブかセイちやんですか? →はい スピ1200パワー900賢さ900ありますか? →はい マイルの距離適性はSですか? →はい 地固めありますか? →はい コンセありますか? →はい ここまでが足切りラインであとは残りの中盤スキルの有無で勝敗が変わる感じがするもん!

89 21/09/22(水)16:31:01 No.848510876

ターボのスズカの方が完成度高いはずなのに地固めもない水マブに中盤で先頭とられたもん ずるだもんその固有やめろもーーーーn

90 21/09/22(水)16:31:04 No.848510887

ラウンド1はわりと地固め無しでもなんとかなりそうもん地固めつけてる方が珍しいもん

91 21/09/22(水)16:31:04 No.848510888

今B止めは逆にキツいもん

92 21/09/22(水)16:31:07 No.848510896

明日のラウンド2からが本番もん 明日3勝できれば1200いし確定もーん

93 21/09/22(水)16:31:34 No.848510979

セイちゃんはマイルAで十分もん なんならスピ1050で大丈夫もん

94 21/09/22(水)16:31:36 No.848510983

正直賢さ900もいらないと思うもん

95 21/09/22(水)16:31:37 No.848510985

地固め他スキルをしっかりとったAの水マブがSを相手に3割勝ててるもん スキルとスピパワを抑えておけば評価が低くても勝てるもん! ステが高くてスキルも抑えているSには勝てないもん…

96 21/09/22(水)16:31:41 No.848511001

先手必勝はともかく同じ地固め同士で出遅れ無しで競り合ってると先駆け持ちにわりとハナ取られるので競り合いには加速スキルあると強い気がするもん

97 21/09/22(水)16:31:52 No.848511052

>なんでみんな苦しみながらグレードで戦うもん? オープンより楽だからもん

98 21/09/22(水)16:32:15 No.848511141

自虐風自慢は要らないもん

99 21/09/22(水)16:32:24 No.848511178

グレード下げればよかったもん… でも初めてA取れたタイキで挑戦してみたかったもん!諦めず挑むもん!

100 21/09/22(水)16:32:25 No.848511183

>水マブかセイちやんですか? →はい >スピ1200パワー900賢さ900ありますか? →はい >マイルの距離適性はSですか? →はい >地固めありますか? →はい >コンセありますか? →はい >ここまでが足切りラインであとは残りの中盤スキルの有無で勝敗が変わる感じがするもん! 多分そこまで完成しているターボはごく少数だと思うもん…

101 21/09/22(水)16:32:28 No.848511194

苦労して作ったマブを見よう見まねの差しパイセンがあっさり抜くのいいよねよくないもん

102 21/09/22(水)16:32:30 No.848511197

コンセはそこまで必須じゃないもん

103 21/09/22(水)16:32:40 No.848511240

>セイちゃんはマイルAで十分もん うーn…もん >なんならスピ1050で大丈夫もん 絶対にノゥもん

104 21/09/22(水)16:33:05 No.848511347

地固めナーフしろとは言わないもんが他の脚質でも強いスキル欲しいもん

105 21/09/22(水)16:33:10 No.848511363

sq145656.mp4 やっぱタイシンつえーもん マイルSのターボの水マブ差せたんで折角だから動画撮ってみたもん

106 21/09/22(水)16:33:11 No.848511368

>セイちゃんはマイルAで十分もん >なんならスピ1050で大丈夫もん その言葉信じていいもん?

107 21/09/22(水)16:33:12 No.848511373

>コンセはそこまで必須じゃないもん みんなギリギリの所で差をつけたいもん

108 21/09/22(水)16:33:17 No.848511388

>多分そこまで完成しているターボはごく少数だと思うもん… タボマですらほぼ見ないもんね 言うだけならタダもん

109 21/09/22(水)16:33:18 No.848511392

マイルAでスピSSに届いてないウンスはアンスキ出ても普通に抜かされてくもん

110 21/09/22(水)16:33:26 No.848511408

ウンスはマジで1100あればトップ取れるもん 大事なのはそれよりも中盤もん

111 21/09/22(水)16:33:33 No.848511425

オープンはオープンで魔境もん こいつのどこがBなのかってやつがゴロゴロいるもん

112 21/09/22(水)16:33:47 No.848511476

スピパワ賢さSSが当然すぎてターボには無理だもん... うまくいってスピA+が限界だもん...

113 21/09/22(水)16:33:49 No.848511486

念願のパイセン青3出来たけどパワーじゃなかったもんパワ6スピ3になっちゃったもんURAもつかなかったもん…

114 21/09/22(水)16:34:08 No.848511553

水マブねじ伏せたのにオグリに負けたもん

115 21/09/22(水)16:34:24 No.848511616

>正直賢さ900もいらないと思うもん アオハルは友人2スピ2賢さ2でやってるから嫌でも上がるもん 正直理事長代理のお出かけ余るもん

116 21/09/22(水)16:34:24 No.848511617

色々あるけど結局運もん! ターボも運だけでプラチナ取りたいもーん!

117 21/09/22(水)16:34:28 No.848511632

>地固めナーフしろとは言わないもんが他の脚質でも強いスキル欲しいもん 迫る影とか乗換上手がそれじゃないかもん?

118 21/09/22(水)16:34:45 No.848511687

>コンセはそこまで必須じゃないもん コンセは出遅れ対策としては絶対欲しいもん

119 21/09/22(水)16:35:13 No.848511789

>正直賢さ900もいらないと思うもん Ssまでいくかスキル発動率でB?で止めるかだと思うもん 半端な賢さのはそこまで強いのに当たったことないもーん 先行以下だとSsの方が強いけど無理して盛って歪になると糞雑魚になるもん

120 21/09/22(水)16:35:16 No.848511799

スピード2だと友情トレーニング全然発動しないから嫌だもん

121 21/09/22(水)16:35:32 No.848511862

コンセ無くても戦えるけどそれで出遅れた時の絶望感は半端ないもん死を意味するもん

122 21/09/22(水)16:35:39 No.848511886

>地固めナーフしろとは言わないもんが他の脚質でも強いスキル欲しいもん 正直スキルより他の脚質で強い固有が増えて欲しいもん

123 21/09/22(水)16:35:40 No.848511891

>念願のパイセン青3出来たけどパワーじゃなかったもんパワ6スピ3になっちゃったもんURAもつかなかったもん… まあ使うこともあるもん というかフォルダかタグの色分けぐらいしてほしいもん せっかく育成しても把握しづらいもん

124 21/09/22(水)16:35:44 No.848511908

地固め関係は必須としてそれ以外で序盤から1着に出るので何が効いてるか見てるけど先頭プライドが結構大きそうな気がするもん 後はファル子固有もターボは積んでるからいい感じに作用してるもん

125 21/09/22(水)16:35:55 No.848511947

アンスキないと逃げが勝てないのはちょっと良くないと思うもん

126 21/09/22(水)16:36:03 No.848511981

確かにグレードはしんどいもん でもオープンはもっとしんどいうえに報酬がまずあじだもん

127 21/09/22(水)16:36:10 No.848512005

>多分そこまで完成しているターボはごく少数だと思うもん… 上のは理想でだいたい1個か2個抜けてるのをみんな妥協して使ってると思うもん ちなみにターボの水マブはマイルS地固めセットアリだけどパワー700止まりでコンセじゃなく集中力もん

128 21/09/22(水)16:36:12 No.848512015

fu364668.png ターボにはこのファルコンが限界だもん... スピパワSSが当然なお前ら何者だもん...?

129 21/09/22(水)16:36:14 No.848512026

>スピード2だと友情トレーニング全然発動しないから嫌だもん ターボも3人入れてるもん

130 21/09/22(水)16:36:23 No.848512051

地固めを弱くしてとはガチャ周回してる身からはとても言えないもん… 楽になりたいという意味なら賛成もん

131 21/09/22(水)16:36:26 No.848512067

>水マブかセイちやんですか? →はい >スピ1200パワー900賢さ900ありますか? →はい >マイルの距離適性はSですか? →はい >地固めありますか? →はい >コンセありますか? →はい >ここまでが足切りラインであとは残りの中盤スキルの有無で勝敗が変わる感じがするもん! 正直距離適性は無理にいらないと思うもん 勿論あった方がいいけど

132 21/09/22(水)16:36:27 No.848512072

ターボも地固めナーフしろとは言わないもんが先行の逆噴射やめろって言いたいもん

133 21/09/22(水)16:36:50 No.848512150

先頭プライドはたしかに効いてる感じがするもん ファル子の継承は相性悪いからやりたくないもん

134 21/09/22(水)16:36:53 No.848512161

地固めや尻尾あがりよろしく終盤スキル多めで発動するスキルはほしいもん もうあったっけ?

135 21/09/22(水)16:37:06 No.848512208

賢さB+で強いと感じる逃げ遭ったことないもん

136 21/09/22(水)16:37:09 No.848512217

>地固めや尻尾あがりよろしく終盤スキル多めで発動するスキルはほしいもん >もうあったっけ? 振り絞り...

137 21/09/22(水)16:37:13 No.848512231

ファル子は致命的な弱点見つけたから採用外すもん

138 21/09/22(水)16:37:16 No.848512239

>正直スキルより他の脚質で強い固有が増えて欲しいもん 逃げのアングリ 差しのアナボリ あとは先行と追い込みの固有が出揃えばいいもん

139 21/09/22(水)16:37:20 No.848512257

>ターボも地固めナーフしろとは言わないもんが先行の逆噴射やめろって言いたいもん つまりすべての脚質で地固め前提としたいもんね?

140 21/09/22(水)16:37:30 No.848512297

地固めのナーフよりは先手必勝を何とかした方が建設的だとは思うもん…

141 21/09/22(水)16:37:34 No.848512312

勝てない一人が浮き彫りになったからデバフネイチャ投入したもん 明日が楽しみもーん

142 21/09/22(水)16:37:35 No.848512318

>もうあったっけ? 終盤でスキル多く発動したら発動するスキルってゴールしてから発動する事にならないもん?

143 21/09/22(水)16:37:39 No.848512334

>fu364668.png >ターボにはこのファルコンが限界だもん... >スピパワSSが当然なお前ら何者だもん...? さすがにキタサン4凸借りてアオハルやればスピはカンストするんじゃないもん?

144 21/09/22(水)16:38:07 No.848512436

地固めを尻尾上がりみたいに手に入りやすくしたら許すもん

145 21/09/22(水)16:38:12 No.848512460

>正直距離適性は無理にいらないと思うもん マイルAでもいいのはウンスだけもん 水マブでマイルAとか余裕で差されるもん

146 21/09/22(水)16:38:13 No.848512466

ラウンド1全勝だもん!って舞い上がってたら最後の最期で負けたもん… これはおそらく戒めだもん

147 21/09/22(水)16:38:15 No.848512473

地固めナーフしろとは言わないもんけど先手必勝が下位互換なのはどうにかすべきもん

148 21/09/22(水)16:38:20 No.848512487

>正直距離適性は無理にいらないと思うもん >勿論あった方がいいけど 必要なものはクラスごとにも違うと思うもん AやA+だと平均の能力が前提に達してないし スキルのほうが重要になるもん

149 21/09/22(水)16:38:40 No.848512573

>>fu364668.png >>ターボにはこのファルコンが限界だもん... >>スピパワSSが当然なお前ら何者だもん...? >さすがにキタサン4凸借りてアオハルやればスピはカンストするんじゃないもん? もしかしてアオハル特訓に偏りすぎなのかもん? でもアオハル特訓しないとトレレベルが上がらないもん...

150 21/09/22(水)16:38:49 No.848512600

ウチのパイセンにウオッカにエルはろくに完成してないのに最低限戦えるからいいもーん …自分のせいとはいえ出遅れ発動したら99%負け確定するのは中々につらいもん

151 21/09/22(水)16:38:55 No.848512624

ウンスとマブ以外を使う理由が特に無いとは言え 他の逃げに勝ち目ないってわけでもないからね ウンス固有は必要だし中盤の速度スキルも欲しいってなるとウンスが個人の覚醒で全部揃えてきてるし 中盤は水マブが安定して強いだけで

152 21/09/22(水)16:39:01 No.848512644

>fu364668.png >ターボにはこのファルコンが限界だもん... 水マブ前ならギリギリ蓋できるかどうかだもんね

153 21/09/22(水)16:39:11 No.848512681

いつもカンストさせてたのにさっきキタサンスイープビコー完凸使ってスピ900で終わったもん こればかりは運だと言うしかないもん

154 21/09/22(水)16:39:13 No.848512690

>正直距離適性は無理にいらないと思うもん >勿論あった方がいいけど ターボは距離適性Sは大前提だと思ってるもん

155 21/09/22(水)16:39:39 No.848512783

>先頭プライドはたしかに効いてる感じがするもん >ファル子の継承は相性悪いからやりたくないもん みんなそう言うもん!でもターボ実際にファル子継承しながらマイルS地固めガチャ勝利出来てファル子固有で割と1着取れてるから高ステ逃げ作れるのに勝てないってターボはやった方が良いってオススメしてるもん!

156 21/09/22(水)16:39:42 No.848512788

やっぱ会長の神威すごいもん…決まればゴール直前にバンバン差してくるもん でもできればがんばって育てた逃げで勝ちたいもん…

157 21/09/22(水)16:39:55 No.848512838

ルムマじゃ勝率1-2割ぐらいの先行バクシンが5割勝ててるもん 仕上がった逃げいても調子の変動があるおかげでわりとチャンスあるもん

158 21/09/22(水)16:40:04 No.848512872

>勝てない一人が浮き彫りになったからデバフネイチャ投入したもん 8/9位をとってくれるのは格好の差しのエサもん 対戦相手のバフにならないよう祈ってるもん

159 21/09/22(水)16:40:04 No.848512875

>もしかしてアオハル特訓に偏りすぎなのかもん? >でもアオハル特訓しないとトレレベルが上がらないもん... 普通に絆追っかけてアオハルがついて来てないならその周回はハズレもん もう1回遊べるドンもん!

160 21/09/22(水)16:40:11 No.848512899

次のチャンミに向けて因子掘るもん!! ダートと短距離どっち掘ればいいもん!!!!

161 21/09/22(水)16:40:15 No.848512912

適当にやってたらシニア12月でパワーカンストさせちゃったもん… 60くらい溢れるの勿体無いもん…

162 21/09/22(水)16:40:26 No.848512945

アオハルで初めてA育成出来たからグレード挑んだら見事に15戦2勝の惨敗だもん 何とか決勝に潜り込んでやるもん

163 21/09/22(水)16:40:34 No.848512973

買ったから余裕だなスタンプ押しまくってやったもん

164 21/09/22(水)16:40:48 No.848513032

>次のチャンミに向けて因子掘るもん!! >ダートと短距離どっち掘ればいいもん!!!! 菊花賞と有馬記念は確実にくるもん

165 21/09/22(水)16:41:04 No.848513088

>ルムマじゃ勝率1-2割ぐらいの先行バクシンが5割勝ててるもん ルムマで1,2割勝てる先行の時点で超強いやつもん…

166 21/09/22(水)16:41:11 No.848513123

>普通に絆追っかけてアオハルがついて来てないならその周回はハズレもん >もう1回遊べるドンもん! クソゲーもん

167 21/09/22(水)16:41:16 No.848513145

>次のチャンミに向けて因子掘るもん!! >ダートと短距離どっち掘ればいいもん!!!! ターボはヒシアケボノとビコーバクシンピックアップは次は短距離だよというメッセージと睨んでるもん

168 21/09/22(水)16:41:20 No.848513163

短距離チャンミに合わせてニシノフラワー実装もん! ターボの予想は当たるからこの石は貯めとくもん!

169 21/09/22(水)16:41:28 No.848513189

マイルSは諦めたもん 上澄と当たらないのを祈るもん

170 21/09/22(水)16:41:42 No.848513240

ぶっちゃけアオハル杯自体は負けても別に…って感じになってきたもん それよりも継承だもん!

171 21/09/22(水)16:41:50 No.848513277

シニアというかトレーニングレベル4くらいまではアオハルの数重視で 4になったら友情トレーニング重視って感じで切り替えてるもん 未だにお休みするべき時と賢さ踏んでもいい時の見分けが分からないもん

172 21/09/22(水)16:42:02 No.848513312

絆とアオハルのかみ合わせが悪かったら絶望的になるのがアオハルもん たぶんこれは玄人でも運ゲーだもん

173 21/09/22(水)16:42:39 No.848513456

アオハルは本当に振れ幅デカイもんね

174 21/09/22(水)16:42:50 No.848513502

ターボわかったもん!トレはスピードと賢さだけ踏めばいいもん! 根性で爆発待機するのやめるもん!!11!

175 21/09/22(水)16:42:52 No.848513508

アオハル決勝負けると流石にロスがデカいもん

176 21/09/22(水)16:42:56 No.848513521

>シニアというかトレーニングレベル4くらいまではアオハルの数重視で >4になったら友情トレーニング重視って感じで切り替えてるもん >未だにお休みするべき時と賢さ踏んでもいい時の見分けが分からないもん トレーニングレベル4から友情トレーニングが全く発生しないの何とかしろもーん

177 21/09/22(水)16:42:58 No.848513527

ターボは光ってる物に集まる習性があるから体力ミリでも賢さ光ってたら絶対押しちゃうもん!

178 21/09/22(水)16:43:06 No.848513555

ターボはとりあえず結果スキップして勝ってたらありがとうスタンプ押してるけど相手から返ってきたこと1回も無いもん これ相手に届いてないんじゃないもん?

179 21/09/22(水)16:43:08 No.848513565

アオハル杯は勝てると最後にスキルPtがお得だもん! 勝てるなら勝っておきたいもおおおん!

180 21/09/22(水)16:43:31 No.848513633

流石に短距離ならウンスは出てこないもん… 水マブとファル子は出てくるもん…

181 21/09/22(水)16:43:37 No.848513661

>トレーニングレベル4から友情トレーニングが全く発生しないの何とかしろもーん 長期間光らない時は本当に泣けるもん

182 21/09/22(水)16:43:50 No.848513714

青因子犠牲にして地固めとマイル集めたので2回に1回は両方つくもん! でも青因子が貧弱過ぎて本当にトレーニングの上振れないとしんどいもん 結局運次第だもん

183 21/09/22(水)16:43:56 No.848513736

冬ウマ娘は冬レースで勝つかユキノビジンからしか貰えないもん これはちょっと面倒もん……

184 21/09/22(水)16:44:17 No.848513804

短距離は更に地固めゲーになるもん?

185 21/09/22(水)16:44:21 No.848513817

5-4-3-2だったもん 結局昨日同様14/20だもん 微妙もん

186 21/09/22(水)16:44:21 No.848513820

スタンプ機能いらねぇもん!煽りくらいにしか使えねぇもん!

187 21/09/22(水)16:44:24 No.848513830

>冬ウマ娘は冬レースで勝つかユキノビジンからしか貰えないもん >これはちょっと面倒もん…… 有馬ガチャが始まるもん

188 21/09/22(水)16:44:33 No.848513857

オープンとグレードの間欲しいもん B+しか出れないやつ…

189 21/09/22(水)16:44:48 No.848513909

>短距離は更に地固めゲーになるもん? 今より距離S必須になりそうもん

190 21/09/22(水)16:44:52 No.848513920

スタンプ機能使ってる人見た事ないもん

191 21/09/22(水)16:44:58 No.848513939

アオハル決勝負けた後のやるせなさ感はすごいもん そのあと勝ったところで茶番だもん

192 21/09/22(水)16:45:03 No.848513958

スタンプはレース飛ばさないで欲しくてとりあえず作ってみただけにしか見えないもん

193 21/09/22(水)16:45:05 No.848513970

どうでもいいけど今年涼しくなるの早くないかもん!!?? めっちゃ秋だもん!!!

194 21/09/22(水)16:45:05 No.848513974

>トレーニングレベル4から友情トレーニングが全く発生しないの何とかしろもーん それまではスピトレ光らせて煽ってたキタちゃんが突然根性とかスタミナとかにばっかり行くのいいもんね… よくねえもん!!!!お前得意率どーなってんだもん!!!111

195 21/09/22(水)16:45:15 No.848514015

>短距離は更に地固めゲーになるもん? ひっくり返すのは至難の業もん…

196 21/09/22(水)16:45:21 No.848514035

>>トレーニングレベル4から友情トレーニングが全く発生しないの何とかしろもーん >長期間光らない時は本当に泣けるもん そうして怠け癖がついた瞬間に光るもんな

197 21/09/22(水)16:45:30 No.848514063

短距離は逃げ3ラッシュになりそうだもん

198 21/09/22(水)16:45:30 No.848514064

>スタンプ機能いらねぇもん!煽りくらいにしか使えねぇもん! 勝ったらマヤノのスタンプ押してるもん 勝つ時がないもおおおおおおん

199 21/09/22(水)16:45:39 No.848514099

>そうして太り気味がついた瞬間に光るもんな

200 21/09/22(水)16:45:43 No.848514121

>ターボはとりあえず結果スキップして勝ってたらありがとうスタンプ押してるけど相手から返ってきたこと1回も無いもん >これ相手に届いてないんじゃないもん? そもそも何処に表示されるのかも知らんもん

201 21/09/22(水)16:45:56 No.848514169

いつも忘れちゃうんもんがチケットって何枚まで残しても無駄にならないもん? 前温存しようとしたら1日の制限のせいでめっちゃ余ったもん

202 <a href="mailto:フェブラリーステークス">21/09/22(水)16:45:57</a> [フェブラリーステークス] No.848514173

>冬ウマ娘は冬レースで勝つかユキノビジンからしか貰えないもん >これはちょっと面倒もん…… もん…

203 21/09/22(水)16:45:59 No.848514184

>5-4-3-2だったもん >結局昨日同様14/20だもん >微妙もん 勝率7割は十分もん 決勝までは問題ないと思うもん

204 21/09/22(水)16:45:59 No.848514186

勝てないからやけくそで八方にらみネイチャ入れたもん なんで2回も1位になってるもん?

205 21/09/22(水)16:46:04 No.848514203

>オープンとグレードの間欲しいもん >B+しか出れないやつ… それ一番煮詰まるやつもん

206 21/09/22(水)16:46:17 No.848514243

fu364683.jpg どっちのセイちゃんの方がいいと思うもん? 右の子はルムマで全然勝てなかったけど今やったら3/5勝したもん

207 21/09/22(水)16:46:19 No.848514255

スタンプボタンあるけど早く結果見たいから触らんもん というかスタンプ送られたらどこに出てくるもん?

208 21/09/22(水)16:46:25 No.848514277

ネイチャは基本性能が高いもん

209 21/09/22(水)16:46:31 No.848514309

>そもそも何処に表示されるのかも知らんもん 押したけどトレーナー名のそばに出たもん 連打すると位置がずれて中々面白かったもん

210 21/09/22(水)16:46:40 No.848514337

ウオッカにゲート難ついたもおおおおおん!

211 21/09/22(水)16:46:53 No.848514381

>どうでもいいけど今年涼しくなるの早くないかもん!!?? >めっちゃ秋だもん!!! 今日に限ってはめっちゃ暑いもん…

212 21/09/22(水)16:47:09 No.848514437

短距離は先行も地固め積んで来そうで怖いもん

213 21/09/22(水)16:47:09 No.848514438

>そうして体力が少なくなった瞬間に光るもんな

214 21/09/22(水)16:47:31 No.848514524

グレードリーグレベル上がったもん?前のチャンミに比べてSランクウマを普通に見るようになったもん

215 21/09/22(水)16:47:34 No.848514533

>短距離は先行も地固め積んで来そうで怖いもん 逆噴射するんじゃないかもん?

216 21/09/22(水)16:47:40 No.848514556

>fu364683.jpg >どっちのセイちゃんの方がいいと思うもん? >右の子はルムマで全然勝てなかったけど今やったら3/5勝したもん あんま強そうでも無いけど左の子はルムマで勝ってたもん?

217 21/09/22(水)16:47:57 No.848514628

>fu364683.jpg >どっちのセイちゃんの方がいいと思うもん? 集中力の地固めは希望ある分割と悲惨もん

218 21/09/22(水)16:48:00 No.848514640

先行は逆噴射怖くて字固めなんて積めないもん

219 21/09/22(水)16:48:13 No.848514681

水マブのスタミナB以上ないと厳しいと思ってきたもん

220 21/09/22(水)16:48:13 No.848514684

>押したけどトレーナー名のそばに出たもん >連打すると位置がずれて中々面白かったもん 相手が見てたとしたらクソ煽ってるやつに見えるもん…

221 21/09/22(水)16:48:22 No.848514709

初期の情報が錯綜してた頃にゲート難はむしろ強いみたいな話を見かけたけど今では信じられんワザップだもん

222 21/09/22(水)16:48:35 No.848514757

>フェブラリーステークス ダートだから大問題もん 継承相性の良いエルかオグリでフェブラリーS冬ウマ因子を掘る手間があるもん

223 21/09/22(水)16:48:37 No.848514764

>>短距離は先行も地固め積んで来そうで怖いもん >逆噴射するんじゃないかもん? 逃げ5くらいなら先行のハナ取れそうじゃないかもん?

224 21/09/22(水)16:48:42 No.848514778

>グレードリーグレベル上がったもん?前のチャンミに比べてSランクウマを普通に見るようになったもん でも金スキル取っただけのハリボテが多いもん特化型には負けるもん

225 21/09/22(水)16:48:59 No.848514838

前に出すぎて最後尾まで突き落とされたオグリを何度も見てきたもん そしてそうなったら二度と上がってこないクソ仕様もん

226 21/09/22(水)16:49:27 No.848514935

>あんま強そうでも無いけど左の子はルムマで勝ってたもん? 勝率2・3割くらいはあったもん あと強そうじゃないとか悲しくなるからやめるもん!

227 21/09/22(水)16:49:45 No.848515000

>fu364683.jpg >どっちのセイちゃんの方がいいと思うもん? >右の子はルムマで全然勝てなかったけど今やったら3/5勝したもん 地固め安定する右1択の気がするもん できれば作り直しもん

228 21/09/22(水)16:49:50 No.848515020

ターボの体感だけど現状遭遇するSはハリボテ率が5割近いもん ラウンド2からは多分マジモンが出てくるもん 後現状でもS+はやべーもん

229 21/09/22(水)16:49:57 No.848515038

脚質コーナーマイルコーナーくれるのも運ゲーなの何とかしろもん

230 21/09/22(水)16:50:06 No.848515081

>どっちのセイちゃんの方がいいと思うもん? 左は地固め安定しないから右もん でも正直に言うならスピードカンストさせて脱出術をつけたいもん

231 21/09/22(水)16:50:18 No.848515114

アオハル実装後は以前より一段階評価があがっただけもん… Sは普通でS+からびっくりする感じもん

232 21/09/22(水)16:50:33 No.848515174

手札だと先行エルが勝率良いけど通用するか不安だもん

233 21/09/22(水)16:50:41 No.848515195

そりゃいるだろうもんげと釘を刺されるけど今大会はSSとかもいるみたいもんなー…

234 21/09/22(水)16:51:01 No.848515276

短距離はむしろスタミナ管理が問題になりそうもん 確保したくないけどそれだと全スタミナの数割をデバフでごっそり取られるし 回復いれてもタイミング次第でロスが多くなるもん

235 21/09/22(水)16:51:29 No.848515363

セイちゃんは脱出術が強いので急ぎ足取るんなら脱出術も取ろうもん

236 21/09/22(水)16:51:36 No.848515388

>脚質コーナーマイルコーナーくれるのも運ゲーなの何とかしろもん 得意なのが少ない奴は安定するけど得意なの多いと安定しないもん…というか中距離Bのやつが無駄に中距離Aに中距離スキルばかり貰えるようになるのめちゃくちゃ歯痒いもん…

237 21/09/22(水)16:51:48 No.848515426

自分以外全員Sランクだったけど意外といけたもん fu364695.jpg

238 21/09/22(水)16:51:52 No.848515442

>逃げ5くらいなら先行のハナ取れそうじゃないかもん? 先行が真ん中過ぎる前に逃げを1人でも抜かしたらこれの⑨と同じ目に遭うもん fu364696.webm

239 21/09/22(水)16:52:00 No.848515481

相変わらず水マブに勝てねぇもん!

240 21/09/22(水)16:52:06 No.848515502

短距離スタミナは力飯に頼るもん パワー叩いとけば必要分も貯まるはずもん

241 21/09/22(水)16:52:13 No.848515529

>ターボの体感だけど現状遭遇するSはハリボテ率が5割近いもん >ラウンド2からは多分マジモンが出てくるもん >後現状でもS+はやべーもん S+とか逆立ちしても勝てない相手に勝てるようになったもん 単純に皆がアオハルで1段階くらい育成上がったのだと思うもん

242 21/09/22(水)16:52:18 No.848515553

地固め因子周回始めますもん 親のオススメを教えて欲しいもん

243 21/09/22(水)16:52:42 No.848515636

ヘリオス使ったらマイルスキルいっぱい貰えるはずもん… アオハルだとわからんもん…

244 21/09/22(水)16:52:46 No.848515646

Sは増えたけどまだ多数派とは言えないもん ターボのマッチング運がいいだけかもしれないもん

245 21/09/22(水)16:53:06 No.848515710

>地固め因子周回始めますもん >親のオススメを教えて欲しいもん まず誰に地固めつけるのかからだもん あと因子周回は祖からやれもん

246 21/09/22(水)16:53:12 No.848515732

というかマイルだから根性スタミナ最低限でもスピパワ1200あればとりあえずステータス勝負ではほぼ互角までいけるもん

247 21/09/22(水)16:53:12 No.848515734

>地固め因子周回始めますもん >親のオススメを教えて欲しいもん ブルボンは水マルと相性良いもん

248 21/09/22(水)16:53:31 No.848515800

強いウンス因子あるから水マブ育成捗るもん…ウンス育成はどうするもん?

249 21/09/22(水)16:53:34 No.848515814

やっぱ地固め安定する方がいいもんね・・・ 意見ありがとうもん!ラウンド2でボコボコにされたら育て直すもん!

250 21/09/22(水)16:53:48 No.848515870

fu364703.png ターボの水マブ育成のデッキだけどファイン借りるのやめてキタちゃんにすべきもん?

251 21/09/22(水)16:53:56 No.848515903

試しに賢さウオッカ育成してみたらかなり強いかもしれないもん

252 21/09/22(水)16:53:58 No.848515909

爆発のスキルガチャについては適性狭いキャラにも利点が生まれたと考えてるもん

253 21/09/22(水)16:54:00 No.848515916

セイちゃんの先頭プライドってどうもん? なんとなく取れるなら優先してるもんけど

254 21/09/22(水)16:54:06 No.848515928

>ヘリオス使ったらマイルスキルいっぱい貰えるはずもん… >アオハルだとわからんもん… くれないもん… スタミナ足りなくなったからヒシアマ姐さんに戻したもん…

255 21/09/22(水)16:54:09 No.848515940

ヘリオスのヒントは宝の山もん

256 21/09/22(水)16:54:21 No.848515979

正直地固めはもうスキルとして削除してほしいもん 取らざるを得ないから取ってるだけで育成面では何も面白くないもん

257 21/09/22(水)16:54:25 No.848515992

>勝率2・3割くらいはあったもん >あと強そうじゃないとか悲しくなるからやめるもん! ごめんなさいもん 他の人が言ってるように地固め安定して出せる右の方が格下狩り性能は高そうもんね でもどっちもそこまで大きな差は無いから左でも5戦3勝くらいできると思うもん

258 21/09/22(水)16:54:33 No.848516029

>爆発のスキルガチャについては適性狭いキャラにも利点が生まれたと考えてるもん あと因子でゴリ押しして補正あげてるやつはガチャ不利だから元々の補正も大切になってきたと思うもん

259 21/09/22(水)16:54:52 No.848516100

あぁ~スピードパワー賢さカンストさせて右回り良バ場コツ◎の地固めにコンセ先手必勝マエストロ燃焼速プロフェッサー先頭プライド尻尾上がりイーター逃げ直線コーナーマイル直線コーナーファル子固有ダスカ固有水マブ固有積んだウンスが突然ターボの所来ないかなぁ~…もん!

260 21/09/22(水)16:55:00 No.848516131

ほしいスキルは爆発に頼らず因子化した方がいいもん タイシン育て続けた結論もん

261 21/09/22(水)16:55:00 No.848516132

残り期間までに水マブを完成形に近づけるか差しを磨き上げるべきか悩むもん みんなどうしてるもん?

262 21/09/22(水)16:55:20 No.848516209

ブルボンもタイキもいないからマブの相性◎が遠いもん…

263 21/09/22(水)16:55:20 No.848516210

>セイちゃんの先頭プライドってどうもん? >なんとなく取れるなら優先してるもんけど 普通に有用もん ターボで安くとるもん

264 21/09/22(水)16:55:20 No.848516212

>地固め因子周回始めますもん >親のオススメを教えて欲しいもん まずはブルボンでG1勝ちまくりの地固め付きの因子をつくるもん そのブルボンを親にしたセイちゃんでブルボンと同じG1を出させて勝つもん 最初につくったブルボンとセイちゃんで水マブの親は出来上がりもん

265 21/09/22(水)16:55:29 No.848516234

>残り期間までに水マブを完成形に近づけるか差しを磨き上げるべきか悩むもん >みんなどうしてるもん? 短距離因子掘ってるもん

266 21/09/22(水)16:55:35 No.848516260

逃げ育成はなんか窮屈で楽しくないもん…

267 21/09/22(水)16:55:52 No.848516326

逃げ育成飽きたもん…

268 21/09/22(水)16:56:04 No.848516367

逃げは育成したくないもん ハナ取りへの頑張り方が傍から見て地獄もん

269 21/09/22(水)16:56:18 No.848516421

>取らざるを得ないから取ってるだけで育成面では何も面白くないもん 地固めはお排泄物要素すぎるもん このままだとターボハゲるもん

270 21/09/22(水)16:56:24 No.848516444

今回は差しが強いと思うもん ターボの逃げも相手の逃げも差し切られること多いもん

271 21/09/22(水)16:56:31 No.848516473

ならみんなで逃げ育成するのやめるもん!

272 21/09/22(水)16:56:38 No.848516507

Sをザラに見る様になったグレードでB+見た時は目を疑ったもん…

273 21/09/22(水)16:56:40 No.848516513

相性とか考えるより回数走った方がいいもん

274 21/09/22(水)16:56:49 No.848516542

>ならみんなで逃げ育成するのやめるもん! せーのでやめるもん!

275 21/09/22(水)16:56:52 No.848516549

頭ツルンターボはいやもん!

276 21/09/22(水)16:56:53 No.848516555

マイルはパワー優先して継承固有で速度確保した方が良い気がするもん 何故かっていち早くラストスパートに入った水マブに追いつけないもん

277 21/09/22(水)16:56:53 No.848516556

ターボはマイル以下のチャンミで逃げを育成することはないと思うもん 地固め貰えなかったらどれだけ上振れても無意味とかイライラするだけもん

278 21/09/22(水)16:56:58 No.848516572

逃げ育成は地固め捨てたら楽になったもん あんなの正気の沙汰じゃないもーん 別になくてもタボマじゃなければ勝てるもーん

279 21/09/22(水)16:57:04 No.848516600

>残り期間までに水マブを完成形に近づけるか差しを磨き上げるべきか悩むもん >みんなどうしてるもん? 精神衛生上は継承ガチャが緩い差しの周回した方がいいと思うもん そう思ってたらマイル因子8の親借りてウオッカにマイルSつけるのに9育成かかったもおおおおおおん!!!!

280 21/09/22(水)16:57:19 No.848516664

逃げで安定して勝てるのは育成の苦行っぷりのリターンとしては妥当だと思うもん ターボはチャンミで逃げ出したこと無いもん

281 21/09/22(水)16:57:20 No.848516667

地固め消去してみんなで先手必勝マイルS周回するもん!

282 21/09/22(水)16:57:36 No.848516722

直線長いから水マブどころか固有発動したセイちゃんすら割と差されるもん 差し3は普通にありだと思うもん

283 21/09/22(水)16:57:39 No.848516738

>ならみんなで逃げ育成するのやめるもん! ターボはもうやめたもん 狭き門の逃げ育成するよりも割とライブ感で育てられる強い差し作ってた方が有意義もん それ悟るのに一月かかったもん

284 21/09/22(水)16:57:41 No.848516745

何気にサポターボは今回の水マブにベストマッチもんね スキルがとれればじゃじゃ馬を実質値引きできるし運がよければ先手必勝ももらえるもん

285 21/09/22(水)16:57:43 No.848516756

パワー900以上あれば あと賢さ高いほうが強い気がするもん

286 21/09/22(水)16:57:55 No.848516809

エルグラスウオッカの無課金チーム強いもん

287 21/09/22(水)16:58:00 No.848516826

>地固め消去してみんなで先手必勝マイルS周回するもん! 先手弱いからいらないもん!

288 21/09/22(水)16:58:01 No.848516828

>Sをザラに見る様になったグレードでB+見た時は目を疑ったもん… もう育成全然やってないログイン勢で参加賞だけもらいに来た感じするもんな

289 21/09/22(水)16:58:18 No.848516874

地固めあれば先手必勝はほぼ無駄もん

290 21/09/22(水)16:58:37 No.848516949

6月にルムマ実装されるまではターボの三連クルーン地獄があったもん…それが地固めに置き換わったもん こっちも地獄だったもーん

291 21/09/22(水)16:58:40 No.848516958

2位でも発動するブルボンが楽だもん 掛かり誘発スキルはレギュレーション違反だもん

292 21/09/22(水)16:58:50 No.848516989

今回は水マブが最終コーナーで鼻とっても普通に差されるもん

293 21/09/22(水)16:58:59 No.848517020

1000万登録いるからには後発のB+くらい普通に出てくるもん 大目に見るもん

294 21/09/22(水)16:59:01 No.848517026

逃げ育成はストレスポイント多すぎるもん まず2回の継承で地固めとマイルS付かなかったら終了もん パワーが900以下でも終了もん スピードカンスト出来なかったら終了もん 水マブは浮いているからみんなと相性悪いもん…

295 21/09/22(水)16:59:06 No.848517036

運営はユーザーを地固め地獄から開放するもん!

296 21/09/22(水)16:59:06 No.848517039

>もう育成全然やってないログイン勢で参加賞だけもらいに来た感じするもんな しかも何故か1番人気で更に目を疑ったもん!ターボはA+とS出してたもん!

297 21/09/22(水)16:59:15 No.848517073

>>地固め消去してみんなで先手必勝マイルS周回するもん! >先手弱いからいらないもん! じゃあマイルの支配者もん!

298 21/09/22(水)16:59:21 No.848517105

ターボの差しはあんまり差してくれないもん 水マブに届いたことないもん

299 21/09/22(水)16:59:25 No.848517128

予選は当たる敵の強さが幅広すぎるもん S+はこっちくるなもん!

300 21/09/22(水)16:59:32 No.848517148

やっと差し更新出来たもん 賢さ凄いもん埋もれなくなったもん

301 21/09/22(水)16:59:40 No.848517184

>今回は水マブが最終コーナーで鼻とっても普通に差されるもん ラスト直線が遠過ぎて効果イマイチもん

302 21/09/22(水)16:59:51 No.848517230

ただ逃げは脚質変えないで最後まで脳死でいけるから因子周回とかファン稼ぎのついでに暇な時育てるくらいの感覚だと精神衛生上いいと思うもん

303 21/09/22(水)16:59:57 No.848517243

そこそこ強いウンスとウォッカは出来たんだけど レンタル回数でこの二人の上を目指すかもう一人誰か育てるか迷うもん… この二人以外で強いキャラ…グラスとかオグリとかもん?

304 21/09/22(水)17:00:07 No.848517288

タイシンと差しオグリが2人で3位4位目指してくれるの頼もしいもん

305 21/09/22(水)17:00:12 No.848517304

弱いって言ってるターボもいるけど地固め持ってる同士の逃げの争いだと先駆けあるかどうかで先頭取れる確率全然違う気がするから普通に先手必勝強いと思うもん

306 21/09/22(水)17:00:19 No.848517321

>まず2回の継承で地固めとマイルS付かなかったら終了もん まだもん…まだ会長がアオハル練習でくれる可能性が…

307 21/09/22(水)17:00:32 No.848517357

SとかほぼSとか作っても勝つのはマイルSで評価135000くらいのグラスだもん

308 21/09/22(水)17:00:34 No.848517366

ラスト直線マジで長いもん! ウンスでぶっちぎっても普通に差される時あるもん…

309 21/09/22(水)17:00:48 No.848517419

なんか楽勝だなと対戦相手見たらグレードなのにBの子がいたもん! 決勝でも会いたいもん!

310 21/09/22(水)17:00:50 No.848517422

>今回は水マブが最終コーナーで鼻とっても普通に差されるもん ターボの水マブはそんなことないから何かが足りなくないかもん? アンスキ出した後に出るものないとつらいもんよ

311 21/09/22(水)17:00:51 No.848517426

>この二人以外で強いキャラ…グラスとかオグリとかもん? 水マブもん マジレスすると先行エルは今回かなり可能性あると思ってるもん

312 21/09/22(水)17:00:55 No.848517442

さすが評価135000もん!

313 21/09/22(水)17:00:59 No.848517458

>そこそこ強いウンスとウォッカは出来たんだけど >レンタル回数でこの二人の上を目指すかもう一人誰か育てるか迷うもん… >この二人以外で強いキャラ…グラスとかオグリとかもん? ターボが怖いのは賢さしっかりしてるタイシンとライアンもん

314 21/09/22(水)17:01:01 No.848517461

フジ寮長育ててるけど 中盤スキルモリモリで最終コーナーまでに逃げを捕らえてケツに敷くのが勝利のカギだもん

315 21/09/22(水)17:01:13 No.848517501

>そこそこ強いウンスとウォッカは出来たんだけど >レンタル回数でこの二人の上を目指すかもう一人誰か育てるか迷うもん… >この二人以外で強いキャラ…グラスとかオグリとかもん ターボもその二人がエースでネチャネチャネイチャ入れたもん

316 21/09/22(水)17:01:16 No.848517507

やっぱり差しは賢さA以上もん?

317 21/09/22(水)17:01:21 No.848517526

地固め持ちのバチボコに抜かされてから先手必勝!とかいうのギャグもん

318 21/09/22(水)17:01:22 No.848517528

ただでさえ強いウオッカがさらに強いもん今回! 結構育成に自信あるやつってのもあるけどこんなに差しが安定して勝てるの初めてもん!

319 21/09/22(水)17:01:52 No.848517634

エル強いけど先行多かったりとかで4位とか5位になるともうキツいもんね…

320 21/09/22(水)17:01:52 No.848517635

>マジレスすると先行エルは今回かなり可能性あると思ってるもん 先行エルは前回大暴れしてたけど今回もいけるもん?

321 21/09/22(水)17:01:57 No.848517647

>まだもん…まだ会長がアオハル練習でくれる可能性が… 今日それが起こってびっくりしたもん でもそのあと普通に継承でも発動したからこんなところで運を使わなくても良かったもんな…

322 21/09/22(水)17:01:57 No.848517648

パワー1100超えていたらアンスキ発動すれば大体逃げ切れるもんよ 逃げはパワーもん

323 21/09/22(水)17:01:58 No.848517655

>やっぱり差しは賢さA以上もん? 賢さもいいけどスピパワないとダメもん

324 21/09/22(水)17:02:02 No.848517663

HP満タンの時に30回復出ていっぱい無駄にすると悲しくなるもん!

325 21/09/22(水)17:02:08 No.848517683

>SとかほぼSとか作っても勝つのはマイルSで評価135000くらいのグラスだもん >評価135000 それは最強もん

326 21/09/22(水)17:02:15 No.848517703

>ただでさえ強いウオッカがさらに強いもん今回! >結構育成に自信あるやつってのもあるけどこんなに差しが安定して勝てるの初めてもん! SSRネイチャ追加が追い風になったもん

327 21/09/22(水)17:02:16 No.848517708

ちゃんとスピカンストマイルS右秋付けた水マルじゃないと差されるもん

328 21/09/22(水)17:02:30 No.848517748

>>今回は水マブが最終コーナーで鼻とっても普通に差されるもん >ターボの水マブはそんなことないから何かが足りなくないかもん? >アンスキ出した後に出るものないとつらいもんよ いうて固有用の回復と地固め用のスキル三種と尻尾用のスキル三種とか取ってると最終盤のスキルなんてアンスキつけるのが限界じゃねえかもん?

329 21/09/22(水)17:02:35 No.848517759

ターボは今月の頭には逃げ育成は相当やる気ないと無理と悟ったもん 差しガチャが簡単もーん

330 21/09/22(水)17:02:39 No.848517777

>結構育成に自信あるやつってのもあるけどこんなに差しが安定して勝てるの初めてもん! どんなウオッカなのか見せて欲しいもん ターボのウオッカ2位ばっかりだもん

331 21/09/22(水)17:03:03 No.848517848

>やっぱり差しは賢さA以上もん? スピパワ上げてある程度のスタミナも確保した上で賢さもってなると難易度高すぎもん! あればあるほどいいとは思うけどターボは賢さB弱が限界もん

332 21/09/22(水)17:03:06 No.848517861

たまーにクソ強いエルがぶっちぎって勝ってるもん

333 21/09/22(水)17:03:08 No.848517866

>ラスト直線マジで長いもん! >ウンスでぶっちぎっても普通に差される時あるもん… 最終コーナーの時点でかなり差がついてて終わったなーと思ってスキップしたらグラスが舞を披露しててえってなったもん

334 21/09/22(水)17:03:15 No.848517883

エルは固有発動位置がキャンサー杯と比べて少し遠いのがネックもん

335 21/09/22(水)17:03:26 No.848517922

タボマだも先行厳しいもんけどそこまで極まった逃げいないから先行で勝てるもん 決勝は知らんもん

336 21/09/22(水)17:03:28 No.848517930

>弱いって言ってるターボもいるけど地固め持ってる同士の逃げの争いだと先駆けあるかどうかで先頭取れる確率全然違う気がするから普通に先手必勝強いと思うもん ヒントで安くなった先駆けならともかく 加速しきってるところに金加速スキルはあまりにもポイントの無駄遣いだと思うもん それより先頭プライドか積極策か負けん気の方が良いと思うもん

337 21/09/22(水)17:03:29 No.848517933

>>結構育成に自信あるやつってのもあるけどこんなに差しが安定して勝てるの初めてもん! >どんなウオッカなのか見せて欲しいもん >ターボのウオッカ2位ばっかりだもん 本当にいい感じにできたからつい自慢したくて昨日もターボスレで晒したからまたこいつかよ…って思われそうで恥ずかしいもーん

338 21/09/22(水)17:03:29 No.848517934

fu364721.jpg 過去最高の仕上がりだったのにたづなさんにコンセ貰えなかったもん… 4回連続貰えなくて吐きそうだもん…

339 21/09/22(水)17:03:42 No.848517975

>ちゃんとスピカンストマイルS右秋付けた水マルじゃないと差されるもん ラウンド2からはそうかもだけどラウンド1だと全然差されないもんな

340 21/09/22(水)17:04:09 No.848518061

勝率5割連対率8割くらいあれば安定して勝ってると言って良いもん?

341 21/09/22(水)17:04:10 No.848518067

>本当にいい感じにできたからつい自慢したくて昨日もターボスレで晒したからまたこいつかよ…って思われそうで恥ずかしいもーん ターボは見てないもん…

342 21/09/22(水)17:04:19 No.848518093

ゴルシがアオハル練習で地固めくれた時は一瞬理解が追い付かなかったもん 差し育成だから要らないもん

343 21/09/22(水)17:04:28 No.848518126

>ターボは今月の頭には逃げ育成は相当やる気ないと無理と悟ったもん >差しガチャが簡単もーん でも差しガチャは頻繁に埋もれるから悶々とするんですよターボさん

344 21/09/22(水)17:04:30 No.848518133

予選だとほんと先行強いもん 本戦は多分死ぬもん

345 21/09/22(水)17:04:56 No.848518225

>fu364721.jpg >過去最高の仕上がりだったのにたづなさんにコンセ貰えなかったもん… >4回連続貰えなくて吐きそうだもん… これは辛過ぎるもん… これだけ強かったらコンセなくてもとかないもん?

346 21/09/22(水)17:04:58 No.848518230

>fu364721.jpg >過去最高の仕上がりだったのにたづなさんにコンセ貰えなかったもん… >4回連続貰えなくて吐きそうだもん… よっぽど運が悪くなければプラチナ取ってこれそうだしもうこれで良くないもん?

347 21/09/22(水)17:05:13 No.848518277

>勝率5割連対率8割くらいあれば安定して勝ってると言って良いもん? クソ強いもん 完成度高い水マブかもん?

348 21/09/22(水)17:05:20 No.848518299

>fu364721.jpg >過去最高の仕上がりだったのにたづなさんにコンセ貰えなかったもん… >4回連続貰えなくて吐きそうだもん… このまま出せば多分勝てるもん

349 21/09/22(水)17:05:24 No.848518321

マイルAのエルでも結構勝ててるもん ただし負ける時は最終コーナーでもうわかるもん… fu364729.jpg

350 21/09/22(水)17:05:29 No.848518334

>過去最高の仕上がりだったのにたづなさんにコンセ貰えなかったもん… >4回連続貰えなくて吐きそうだもん… 運悪くなければプラチナ余裕で取れそうもん

351 21/09/22(水)17:05:38 No.848518358

>クソ強いもん >完成度高い水マブかもん? ウオッカもん…

352 21/09/22(水)17:05:39 No.848518363

タイシンもウオッカもケツに突っ込んで埋もれるの何とかならないかもん?

353 21/09/22(水)17:05:46 No.848518389

>>ターボは今月の頭には逃げ育成は相当やる気ないと無理と悟ったもん >>差しガチャが簡単もーん >でも差しガチャは頻繁に埋もれるから悶々とするんですよターボさん もとよりプラチナなんて狙ってない参加賞目当てだから悶々すらないもん

354 21/09/22(水)17:05:54 No.848518413

自虐風自慢は許さないもん ターボの最高傑作の3倍は強いもん

355 21/09/22(水)17:06:20 No.848518477

ウオッカで勝率50%はめちゃ強いもん

356 21/09/22(水)17:06:23 No.848518484

個人的なサポカや持ちウマ的なのもあるけど マイルのミーティングはスキル答え合わせ感が一番強くてつまんなさが凄いもん 早く中長距離やってほしいもん

357 21/09/22(水)17:06:24 No.848518487

勝率5割差しとかバケモンもん…

358 21/09/22(水)17:06:31 No.848518515

ウォッカで勝率5割は凄いもん 見たいわ!そのウォッカのステを見せてちょうだい!

359 21/09/22(水)17:06:34 No.848518522

>タイシンもウオッカもケツに突っ込んで埋もれるの何とかならないかもん? 祈祷するもん

360 21/09/22(水)17:06:43 No.848518544

>勝率5割連対率8割くらいあれば安定して勝ってると言って良いもん? タボマの連中だと勝率8割超えだと思うもん

361 21/09/22(水)17:06:48 No.848518561

うーん やっぱり決勝までに仕上げるならウオッカならワンチャンありそうかもん?

362 21/09/22(水)17:07:06 No.848518623

ウオッカはスピパワ1200賢さ400~600くらいあれば大体強くなるもん URAの時代ではそんなステータスは厳しかった…でも現在のアオハルなら!もん

363 21/09/22(水)17:07:10 No.848518639

>うーん >やっぱり決勝までに仕上げるならウオッカならワンチャンありそうかもん? もしくはグラスもん

364 21/09/22(水)17:07:10 No.848518640

予選の相手見てるとパワーを無礼てるのが多いもん せっかくの水マブやウンスも最後の坂でパワー足りてないとかよくあるもん 予選で淘汰されず決勝まできてほしいもんね

365 21/09/22(水)17:07:23 No.848518685

徳を積めとデジたんも言っているもん マニ車回すもん

366 21/09/22(水)17:07:34 No.848518720

今回バクシンフィーバーもん でも今回A決勝行けるか非常に厳しい気がしてならないもん

367 21/09/22(水)17:07:35 No.848518724

ウオッカって差しですもん? 差しでそんなに安定するってものすごく興味あるもん

368 21/09/22(水)17:07:40 No.848518741

予選中はひたすらマウンティング煽り自慢に耐えないといけなくてつれぇもん でもどうせ決勝終わると3分の2はターボと同じところまで堕ちてくるもん

369 21/09/22(水)17:07:41 No.848518747

ウオッカグラスは無課金の味方もん

370 21/09/22(水)17:07:47 No.848518776

予選38勝で2敗は両方とも逃げ同士のハナ争いに負けての逃げ切られだったもん 仮に水マブがマイルSだったらオグリの勝率がなんぼか下がるかもしれないけどベスト位置で発動した乗り換え+アナボリを相手にするのはマイルSだろうとウンス本人の固有でないと厳しい気がするもん fu364722.png

371 21/09/22(水)17:07:54 No.848518802

乗り換え豪脚アナボリは加速が凄すぎるのか前のウマを避けきれずに埋もれることがしばしばあるもん まあそれがなければ差しが強すぎもん

372 21/09/22(水)17:08:14 No.848518872

ちょっとブルボイン育成するもん

373 21/09/22(水)17:08:18 No.848518880

>ウォッカで勝率5割は凄いもん >見たいわ!そのウォッカのステを見せてちょうだい! 1200 650 1200 450 600 もん マイルSでスキルはまあよくあるアングリごうあし乗り換えに中間スキル添えって感じもん

374 21/09/22(水)17:08:30 No.848518909

ヒで先行マヤノで勝率6割複勝9割って人がいたけど 今回のマヤノって逃げより先行の方が良いもん?

375 21/09/22(水)17:08:33 No.848518915

目が潰れるもん

376 21/09/22(水)17:08:40 No.848518931

>fu364722.png 目が潰れたから眼科行く慰謝料出せもん

377 21/09/22(水)17:08:52 No.848518968

カレンチャンが強いと聞いて作ったけどなかなか固有が発動しないもん

378 21/09/22(水)17:09:02 No.848519004

賢さ上げてマイル差しコーナー◎にしたらかなり安定してきたもん

379 21/09/22(水)17:09:20 No.848519051

>ヒで先行マヤノで勝率6割複勝9割って人がいたけど >今回のマヤノって逃げより先行の方が良いもん? ラウンド1もん…

380 21/09/22(水)17:09:23 No.848519061

書き込みをした人によって削除されました

381 21/09/22(水)17:09:44 No.848519138

>ウオッカにアングリって今だとよくあるもん? 見たこと無いもん

382 21/09/22(水)17:09:47 No.848519155

ウンスと水マブ同時運用は差しの餌食になる気がして怖くて出来ないもん

383 21/09/22(水)17:09:52 No.848519174

>ウオッカにアングリって今だとよくあるもん? アングリじゃねえもんアナボリだったもん さっきまで逃げの話してたからごっちゃになってたもん

384 21/09/22(水)17:09:52 No.848519177

ダスカとウオッカあと一人何にしようかもん 素直にグラスかなもん

385 21/09/22(水)17:10:01 No.848519205

fu364747.jpg 左で蓋しか出来ないから右に作り直してみましたもん! いかがですかもん!

386 21/09/22(水)17:10:12 No.848519228

育成の副産物で青赤緑オール3の因子でたもん 実質ヴァルゴ杯優勝もん

387 21/09/22(水)17:10:14 No.848519234

差しは下手に5位以上になるとアナホリその他発動しなくて逆に負けないものなのかもん?

388 21/09/22(水)17:10:17 No.848519254

ダスカってあんまり見ないけど強いもん?

389 21/09/22(水)17:10:44 No.848519344

今は予選だからこのくらいだもん 明日から死ぬもん fu364748.jpg

390 21/09/22(水)17:10:54 No.848519379

タボマではボッコボコにされて一度も勝てなかったターボだけど予選だと9割勝ててるもん タボマ魔境すぎもん!

391 21/09/22(水)17:10:56 No.848519385

>差しは下手に5位以上になるとアナホリその他発動しなくて逆に負けないものなのかもん? 実力がみんな拮抗してるなら6位の差しがアナボリ加速で抜いてきてこっちの順位が入れ替わりアナボリ出るから結構発動するもん

392 21/09/22(水)17:11:00 No.848519409

>育成の副産物で青赤緑オール3の因子でたもん お友達になりたいもん♪

393 21/09/22(水)17:11:16 No.848519462

距離があまり長くないから回復やスタミナそこまで考えなくていいし マイル走れるウマは多いからカオスなミーティングになるもんと言われてた数ヶ月前が懐かしいもん いつの間にか勝つならこいつらな面子が中距離より狭まってる気がするもん

394 21/09/22(水)17:11:21 No.848519481

fu364750.jpg オープンで活躍中の可愛いBウオッカを見てください!

395 21/09/22(水)17:11:22 No.848519484

オージでこの勝率すごいもん 愛を感じるもん

396 21/09/22(水)17:11:40 No.848519546

昨日とおんなじ負けかたしたもん! なんでただのゲキマブの方にハナ取られてオグリがさしこんでくるもおおおん!

397 21/09/22(水)17:11:41 No.848519550

>fu364750.jpg >オープンで活躍中の可愛いBウオッカを見てください! ヒソカもおおおおん!

398 21/09/22(水)17:11:44 No.848519560

つまりアナボリ積まず6位を堅守する差しを作れば逃げは安泰もん!

399 21/09/22(水)17:11:48 No.848519573

一人の勝率が高すぎても自分の他のウマが弱いんじゃないかってなるもん 大事なのは三人の合計もん

400 21/09/22(水)17:11:52 No.848519587

アナボリ自体はロマン砲でもないんでもないっていうかちゃんと賢さあげて中間スキル取って最後尾に埋もれないようにしたら割と出るもん でたからと言って勝てるとは言ってないもん

401 21/09/22(水)17:12:04 No.848519625

>ダスカってあんまり見ないけど強いもん? 逃げ蓋用?みたいのは見たもん だけどそれほどメジャーではないと思うもん

402 21/09/22(水)17:12:14 No.848519652

差しの数が多過ぎて後ろでわちゃわちゃしてて死んでるもん そのせいで謎に先行が勝つもん

403 21/09/22(水)17:12:20 No.848519672

>fu364748.jpg ライスのスキルどうしてるもん? やっぱりコーナーとか多めもん?

404 21/09/22(水)17:12:30 No.848519707

ダイワメジャーもん!

405 21/09/22(水)17:12:38 No.848519730

>タイシンもウオッカもケツに突っ込んで埋もれるの何とかならないかもん? f21167.mp4 これはダートだけど横移動の金スキルを発動したらケツに突っ込むコースでもスイスイ抜けていくもん

406 21/09/22(水)17:12:53 No.848519790

ウオッカと水マブとパイセンでやっててウオッカと水マブはかなり勝ってくれるけどパイセン全然ダメもん…って思ったら差しのスキルなのに作戦先行だったもーん

407 21/09/22(水)17:13:33 No.848519920

>fu364747.jpg >左で蓋しか出来ないから右に作り直してみましたもん! >いかがですかもん! これ左は流石にスタミナを無礼てた感じだったもん? ターボ逃げはわかんないや…

408 21/09/22(水)17:14:05 No.848520029

差し追込勢は臨機応変を因子に積むもん!

409 21/09/22(水)17:14:09 No.848520044

>差しの数が多過ぎて後ろでわちゃわちゃしてて死んでるもん >そのせいで謎に先行が勝つもん 真面目な話差しは中間スキルも大切だと思うもん そういうのに埋もれないかつ6位5位で最終コーナー出るのが理想もん

410 21/09/22(水)17:14:38 No.848520135

ターボのスズカは第4コーナーまで頑張って2着を走りつつ 後は他のウマの固有の弾になってくれる尽くす女だもん なんか運良く一着取ったもん

411 21/09/22(水)17:14:53 No.848520190

最近ずっとやってる差しパイセンの育成が決勝までに成功する気配がないもーん マイルSとアオハル力とコーナースキルの三段階突破の難易度が高すぎるもん…

412 21/09/22(水)17:15:03 No.848520222

ダスカはスパート近くまで先頭維持しつつ固有温存できたら絶対抜け無さそうで強そうもん ターボはいっぱい抜いたもん

413 21/09/22(水)17:15:09 No.848520244

>ライスのスキルどうしてるもん? >やっぱりコーナーとか多めもん? コーナーで前めだもん 行き過ぎることも半々だから燃焼力だもん fu364761.jpg

414 21/09/22(水)17:15:16 No.848520272

アオハル力欲しいけどこれ狙ってやるの無理もん

415 21/09/22(水)17:15:23 No.848520307

fu364756.jpg 作り直し中なので初日のウオッカだけどとにかく2位ばかりだったもん マイルSにして乗り換えと豪脚外してアオハル力と中盤スキル積んだ方がいい気がするもん

416 21/09/22(水)17:16:35 No.848520539

これたづなさんがコンセくれなかったらあきらめるでいいもんね?

417 21/09/22(水)17:16:36 No.848520547

>fu364756.jpg >作り直し中なので初日のウオッカだけどとにかく2位ばかりだったもん >マイルSにして乗り換えと豪脚外してアオハル力と中盤スキル積んだ方がいい気がするもん アナボリないのが一番痛えもん!なんでこんなすごいの作れるのにそこやっちまったもん!?

418 21/09/22(水)17:16:43 No.848520573

燃焼力は強いけど燃焼速で前目についた方がいい気がするもん

419 21/09/22(水)17:17:19 No.848520696

スキルが微妙なこんなライアンでもまあまあ勝てるから差しはもう運ゲと割り切るもん アオハル賢さが許せねえもん fu364768.jpg

420 21/09/22(水)17:17:20 No.848520697

>これたづなさんがコンセくれなかったらあきらめるでいいもんね? 出遅れなきゃいいもん! どうとでもなるはずもん!

421 21/09/22(水)17:17:36 No.848520750

>これはダートだけど横移動の金スキルを発動したらケツに突っ込むコースでもスイスイ抜けていくもん ウオッカとタイシンにつめないなら意味ないもん!

422 21/09/22(水)17:17:41 No.848520770

うちのブルボインさん地固め3因子持ってるけど水マブがいないもん…

423 21/09/22(水)17:17:45 No.848520784

勝てない差しは 他に水マブやウンス持ってるだけじゃないかもん?

424 21/09/22(水)17:17:54 No.848520815

>fu364747.jpg >左で蓋しか出来ないから右に作り直してみましたもん! 流石にスタミナ600無いのはスタミナ無礼すぎだもん… 右なら回復込みでなんとか届いてるからいいと思うもん

425 21/09/22(水)17:17:54 No.848520816

死ねもん!夜更かしサボり偏頭痛全部くたばれもおおおん! ...やっぱり管理教育プログラムは正解だったもん...?

426 21/09/22(水)17:18:08 No.848520866

差し3を中盤スキルもりもりにして前目で5と6位争いさせる展開毎回なってほしいもん

427 21/09/22(水)17:18:17 No.848520890

>マイルSにして乗り換えと豪脚外してアオハル力と中盤スキル積んだ方がいい気がするもん サポカ見せて欲しいもん

428 21/09/22(水)17:18:20 No.848520902

水マルとウンスいないターボだけが泣いていいもん

429 21/09/22(水)17:18:24 No.848520921

>fu364756.jpg >作り直し中なので初日のウオッカだけどとにかく2位ばかりだったもん 1位が自分の他のウマってパターンな気がするもん

430 21/09/22(水)17:18:28 No.848520938

>fu364761.jpg サポカもご丁寧にありがたいもん! ライスのボーナスで燃焼を力にするの難しいイメージもんけどすごいもんね

431 21/09/22(水)17:18:38 No.848520974

>fu364747.jpg >左で蓋しか出来ないから右に作り直してみましたもん! >いかがですかもん! 走らせてきたらたしかにマブでは勝ったけど全体勝率が下がったもん! なんでもーん!

432 21/09/22(水)17:18:41 No.848520986

アオハル力なんてどうやったら取れるもん?

433 21/09/22(水)17:18:58 No.848521046

>アオハル力なんてどうやったら取れるもん? パワー上げれば取れるもん

434 21/09/22(水)17:19:03 No.848521062

たーぼのウオッカ賢さ450しかないもん どうしたら800とかにできるもん?

435 21/09/22(水)17:19:07 No.848521075

>fu364747.jpg >左で蓋しか出来ないから右に作り直してみましたもん! 左でもじゃじゃ馬娘持ってたら戦えたと思うもん

436 21/09/22(水)17:19:30 No.848521159

個人勝率は案外参考にならんもん チーム全員の勝率見ないとわからん事多いもん

437 21/09/22(水)17:19:38 No.848521187

>アオハル力なんてどうやったら取れるもん? 因子でパワー補うことしない育成すると取れるようになるもん

438 21/09/22(水)17:19:52 No.848521229

>たーぼのウオッカ賢さ450しかないもん >どうしたら800とかにできるもん? まずぎゅるるんぎゅるるん言うのをやめさせるもん

439 21/09/22(水)17:19:57 No.848521248

>燃焼力は強いけど燃焼速で前目についた方がいい気がするもん それだと4位入場した場合に後ろに追いつかれちゃったりするもん 燃焼しないでもいいから力か加速の1つあると楽だもん sq145658.webm

440 21/09/22(水)17:20:05 No.848521271

アオハル賢って緑と同時にでないから緑の代用にできんかったもん… 糞もん

441 21/09/22(水)17:20:26 No.848521333

>どうしたら800とかにできるもん? 勉強かぁー

442 21/09/22(水)17:21:12 No.848521478

>アオハル賢って緑と同時にでないから緑の代用にできんかったもん… >糞もん 時限の視野スキルは基本ゴミだもん

443 21/09/22(水)17:21:15 No.848521488

fu364765.jpg 今の所エースのウンスに続いてかなり安定して2位取ってくれるウオッカもん

444 21/09/22(水)17:21:16 No.848521490

アオハル賢(注目の踊り子)って名前変えてポイント増やしただけのごみもん!

445 21/09/22(水)17:21:22 No.848521513

逃げ強すぎるけど差しとの育成難易度10倍違うから許されてる感じもん

446 21/09/22(水)17:21:27 No.848521527

>たーぼのウオッカ賢さ450しかないもん >どうしたら800とかにできるもん? サポ編成で賢さは2枚以上入れてるかもん? 賢さ1枚だと足りないもん

447 21/09/22(水)17:22:52 No.848521822

>逃げ強すぎるけど差しとの育成難易度10倍違うから許されてる感じもん 差しの育成超むずいもんスピパワSS賢さもSとか無理だもん

448 21/09/22(水)17:23:00 No.848521854

タイシンは中盤スキル盛って迫る影でいくもん!

449 21/09/22(水)17:23:03 No.848521864

>アオハル賢(注目の踊り子)って名前変えてポイント増やしただけのごみもん! 逃げにつけるとめちゃくちゃ強いのバレてないもん

450 21/09/22(水)17:23:07 No.848521877

よく見たらターボのウオッカ固有のスキルレベルが2だったもん! 多分ダービー有馬と負け続けてファン数足りなかったもん!

451 21/09/22(水)17:23:20 No.848521924

今日もレンタルで何の成果もなかったもん 死にそうだもん

452 21/09/22(水)17:23:27 No.848521943

スピパワカンストは余裕だけど賢さ全くもれないもん!

453 21/09/22(水)17:23:55 No.848522048

>逃げにつけるとめちゃくちゃ強いのバレてないもん 踊り子でよくないもん?

454 21/09/22(水)17:24:25 No.848522154

賢さ3枚入れるもん簡単だもん

455 21/09/22(水)17:25:14 No.848522337

スピード2枚賢さ2~3枚残りは自由が基本もん

456 21/09/22(水)17:25:27 No.848522399

賢さ3スピ1友人2でやったら友人のお出かけ使いきれなかったもん! たぼぼ…

457 21/09/22(水)17:25:41 No.848522448

ターボはスピ3でもカンスト出来ないもん…

458 21/09/22(水)17:25:46 No.848522470

>差しの育成超むずいもんスピパワSS賢さもSとか無理だもん その差し並の完成度の逃げならスピ賢さSSパワーSとかになりそうで地固め考慮するともっとむずそうもん!

459 21/09/22(水)17:25:46 No.848522471

今回の逃げスピードカードはキタサンカワカミorビコーで決まり!

460 21/09/22(水)17:26:46 No.848522692

アンスキ発動直前のウンスを仲間のエルやマヤノがぶち抜いていく時があるもん… おめーら味方同士で潰しあってんじゃねーもん!そのまま行かせてやれもん!

461 21/09/22(水)17:26:54 No.848522718

後半Lv5になってからスピードで2枚ちゃんと光って待機してくれないとちょっときつい

462 21/09/22(水)17:27:01 No.848522743

めんどくさいから一回負けたら負けでもういいもん チケットが余っていくけど気にしないもん

463 21/09/22(水)17:27:01 No.848522748

水マブにコンセ欲しいけど代理入れないとスタミナ足りないもん スタミナ無礼てもたづな入れるのが安定もん?

464 21/09/22(水)17:27:18 No.848522796

ターボは緑スキルのためにニシノ神いれてたもん

465 21/09/22(水)17:27:37 No.848522861

>水マブにコンセ欲しいけど代理入れないとスタミナ足りないもん パワー1枚挿すもん

466 21/09/22(水)17:27:41 No.848522877

うちのエルは若干パワー舐めてるから終盤突入から最終直線入るまでに他の先行にあっちいけって願うゲームだもん 賢さもパワーも舐められないから育成ムズイもーん

467 21/09/22(水)17:28:09 No.848522977

>スタミナ無礼てもたづな入れるのが安定もん? 代理抜いてスタミナ盛るもん

468 21/09/22(水)17:28:30 No.848523054

ハフバのカード使えばいいだろもん

469 21/09/22(水)17:28:38 No.848523081

>水マブにコンセ欲しいけど代理入れないとスタミナ足りないもん スピ1・ちからメシ・たづな・賢さ(ウンス込み)3

470 21/09/22(水)17:28:47 No.848523117

>後半Lv5になってからスピードで2枚ちゃんと光って待機してくれないとちょっときつい 結局シニア夏から友情出来るかが全てもんここで一度でもバステとかお休み失敗すると終わるもん

471 21/09/22(水)17:29:22 No.848523237

キング入れてるけど3育成で友情1回しかしない上に6月後半に並走とコールの2択仕掛けてくるとかなんなんもん あと様子見する権利もいらないもん

472 21/09/22(水)17:29:25 No.848523252

>水マブにコンセ欲しいけど代理入れないとスタミナ足りないもん >スタミナ無礼てもたづな入れるのが安定もん? スタミナ因子盛って調整すればたづな入るもん スタミナ無礼た水マブは最終直線でだいたい抜かれてるもん

473 21/09/22(水)17:29:28 No.848523266

ウンス出来たので狩ってほしいもん

474 21/09/22(水)17:29:57 No.848523391

無礼てないのでスタミナは650あるもん

475 <a href="mailto:16667102">21/09/22(水)17:30:04</a> [16667102] No.848523417

レースID入れ忘れたもん

476 21/09/22(水)17:30:05 No.848523420

質問いいもん?

477 21/09/22(水)17:30:09 No.848523437

>結局シニア夏から友情出来るかが全てもんここで一度でもバステとかお休み失敗すると終わるもん シニア夏からチームSランク中々いけないもん もっとアオハル特訓踏めってことかもん たぼぼ…

478 21/09/22(水)17:30:17 No.848523458

友人込ダブル友情連発して70くらいポンポンあがる周回は楽もん そういう時は継承ガチャで負けてるもん…

479 21/09/22(水)17:30:21 No.848523469

>質問いいもん? もう赤字もん

480 21/09/22(水)17:30:43 No.848523548

>>育成なあなあですませて因子周回してるもんが青2赤3地固め3出れば追われるのになかなかでないもおおん!!! >ターボまず地固め3が出ないもん… 賢さ1スピード3パワー3で地固め3のアマゾンとかそういうのならいるもん…

481 21/09/22(水)17:30:53 No.848523586

>質問いいもん? あと1分待って欲しいもん

↑Top