虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 光引け... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)15:47:13 No.848501284

    光引けないからこれ契約しようと思う

    1 21/09/22(水)15:48:36 No.848501565

    こういうツルッとして無駄のないデザインに弱い 使い勝手はしらない

    2 21/09/22(水)15:48:40 No.848501571

    リアルタイムマルチプレイのゲームやらんならこれでいいよマジで

    3 21/09/22(水)15:50:26 No.848501938

    光ひけないってどんな田舎よ

    4 21/09/22(水)15:51:38 No.848502185

    実物みたら結構小さくて驚いた

    5 21/09/22(水)15:52:57 No.848502462

    5G対応してる地域?

    6 21/09/22(水)15:53:00 No.848502477

    こういうのってフリーじゃなくてちゃんとパスワードある?

    7 21/09/22(水)15:53:21 No.848502567

    期待通りの速度が出るなら一般家庭のネット回線はもうこれでいいとは思う 光引けるなら引いたほうが色々使い勝手はいいだろうけど

    8 21/09/22(水)15:57:39 No.848503537

    Wi-Fiで5G…?

    9 21/09/22(水)15:58:31 No.848503737

    通信量の制限まだあるのかな…

    10 21/09/22(水)15:58:59 No.848503846

    >Wi-Fiで5G…? そうだよ

    11 21/09/22(水)15:59:00 No.848503850

    >こういうのってフリーじゃなくてちゃんとパスワードある? 当たり前にある

    12 21/09/22(水)15:59:36 No.848503997

    スレ画の場合1日10GB以上使うと速度落ちるみたいな話は聞く

    13 21/09/22(水)15:59:40 No.848504014

    >通信量の制限まだあるのかな… 3日上限400GBだって 使い切るほうが大変だろうな

    14 21/09/22(水)16:00:09 No.848504110

    >スレ画の場合1日10GB以上使うと速度落ちるみたいな話は聞く そんな話はないが…ソースは「」?

    15 21/09/22(水)16:00:44 No.848504231

    >Wi-Fiで5G…? いわゆるテザリング専用端末みたいな感じ これにSIMカード刺して通信させてPCやスマホはそれにwifiで接続する

    16 21/09/22(水)16:07:17 No.848505685

    光は来てないのに5Gは来てるの?

    17 21/09/22(水)16:07:28 No.848505716

    どんな環境だよ

    18 21/09/22(水)16:08:57 No.848506039

    光引けないってのは集合住宅で対応してないとかじゃない

    19 21/09/22(水)16:09:48 No.848506248

    >スレ画の場合1日10GB以上使うと速度落ちるみたいな話は聞く UQの奴と勘違いしてない?

    20 21/09/22(水)16:10:19 No.848506359

    5G来てるなら5Gでいいんじゃと思ったけど 定額契約じゃないと死ぬか

    21 21/09/22(水)16:10:28 No.848506394

    駅に住んでるのか

    22 21/09/22(水)16:10:39 No.848506432

    手軽な事は大体の欠点を覆い隠してくれる 手軽でごまかせない時に次の手を考えればいい

    23 21/09/22(水)16:11:19 No.848506568

    >光ひけないってどんな田舎よ 奥飛騨

    24 21/09/22(水)16:11:47 No.848506669

    回線引いてもクソみたいな速度とかあるしな

    25 21/09/22(水)16:11:57 No.848506712

    光対応マンションとか謳い文句だけど実際はVDSLでいまいちだったりするからな

    26 21/09/22(水)16:12:42 No.848506881

    >奥飛騨 家が合掌造りだったら超かっこいいんだが

    27 21/09/22(水)16:15:51 No.848507599

    ドコモショップでホームレスしてるとかだったらいいかも

    28 21/09/22(水)16:18:12 No.848508134

    俺んちもいつの間にか5Gエリアに入ってるな Sub6だけど知らんかった

    29 21/09/22(水)16:20:44 No.848508713

    こないだ来たから繋げた 一軒家の2階だとちょっと届かないかな…てたまになる

    30 21/09/22(水)16:21:51 No.848508950

    https://news.mynavi.jp/article/20210522-home5g/ 記事見てみたけど今のとこ引っ越したら俺もこれにするかなぁ…

    31 21/09/22(水)16:22:55 No.848509185

    ネットヘビーユーザーでもなんでもなく ルーターの接続や設定にいつも難儀してるくらいの人にはベストだな ほんとに置くだけ即開通

    32 21/09/22(水)16:23:03 No.848509218

    どうせ5G利用者増えたら上限も下がるんでしょそういうの分かっちゃう

    33 21/09/22(水)16:25:28 No.848509714

    5G繋がるのに光引けないというのはエリア的な問題ではなく家の構造だの集合住宅的な意味だろうね ただこれは使い勝手いいと思う本体0円なら月々4000円なわけだし

    34 21/09/22(水)16:26:39 No.848509963

    wi-maxの解約月きたらこっちに乗り換えようかな

    35 21/09/22(水)16:30:18 No.848510705

    5Gじゃないエリアだけど平均60Mbps出てる 有線LANもついてるのが意外だった

    36 21/09/22(水)16:31:23 No.848510942

    >光ひけないってどんな田舎よ 工事に行ったら借家マンションだとよく起こる問題

    37 21/09/22(水)16:32:43 No.848511255

    書き込みをした人によって削除されました

    38 21/09/22(水)16:33:52 No.848511502

    縦横のサイズがほぼiPhone13 pro maxと同じだから結構コンパクト

    39 21/09/22(水)16:34:50 No.848511703

    有線工事は意外と速度出ないとか 工事したのいいけど局から家までの経路のどこかで損傷して繋がらねぇ!とか起こるからな…

    40 21/09/22(水)16:36:52 No.848512156

    あと5年もしたら大体の家庭はこれの上位互換みたいなのになってそうだよね

    41 21/09/22(水)16:36:54 No.848512166

    オンラインゲームが普通にプレイできるかが気になるな

    42 21/09/22(水)16:38:50 No.848512606

    ネトゲする人が選ぶもんじゃねぇ

    43 21/09/22(水)16:38:52 No.848512609

    こういうの電源つけっぱでいいのか使わないときこまめに落とした方がいいのかわからん

    44 21/09/22(水)16:39:24 No.848512739

    今の時代集合住宅の宅内配線がユーザの使用量に耐えられない問題とかあるから色々試していかないとだめだよね

    45 21/09/22(水)16:40:13 No.848512904

    こいつでやるAPEXのPingが65くらい

    46 21/09/22(水)16:40:56 No.848513060

    こういうのって馬鹿みたいな使い方するのが出てきて制限厳しくなるよね

    47 21/09/22(水)16:41:17 No.848513150

    ホームルーターの中では優良な方だと思う

    48 21/09/22(水)16:42:16 No.848513373

    登録住所以外での使用確認したら止めるよって契約だからそこまで馬鹿な使い方はできないような気もする

    49 21/09/22(水)16:42:53 No.848513513

    >オンラインゲームが普通にプレイできるかが気になるな 無理 平均的な回線速度は出せても無線は性質上どうやってもpingが安定しない

    50 21/09/22(水)16:43:09 No.848513566

    犬は遅いWiMAXは3日で10G制限なので消去法でこれになった 3日で10GBだとデカイ更新パッチが来ただけで制限入るし

    51 21/09/22(水)16:43:12 No.848513573

    5gエリアならたいてい光引けるんじゃないのかと思ってしまう 工事ないのはいいと思うけど

    52 21/09/22(水)16:43:13 No.848513578

    光回線工事するよりパッと使えるようになるから便利とかそういう奴でしょ

    53 21/09/22(水)16:43:49 No.848513711

    コイツGPS積んでいるのが面白い

    54 21/09/22(水)16:44:25 [sage] No.848513834

    オンラインゲームみたいなリアルタイム性が求められるのは速度よりレイテンシだから 無線という時点でレイテンシは期待できない

    55 21/09/22(水)16:44:56 No.848513928

    工事が鬱陶しい人も多いからな…

    56 21/09/22(水)16:44:58 No.848513938

    >コイツGPS積んでいるのが面白い 場所固定だからね 移動したら5G破壊光飛んでくるよ

    57 21/09/22(水)16:45:25 No.848514053

    >移動したら5G破壊光飛んでくるよ 見たくなるじゃん!

    58 21/09/22(水)16:45:32 No.848514068

    >光回線工事するよりパッと使えるようになるから便利とかそういう奴でしょ いままで固定式モバイルルーター渋ってたNTTが参入したのも 工事の手間で客逃してたからだしな

    59 21/09/22(水)16:45:54 No.848514161

    >コイツGPS積んでいるのが面白い 登録した住所でしか機能させないため

    60 21/09/22(水)16:45:54 No.848514164

    >平均的な回線速度は出せても無線は性質上どうやってもpingが安定しない 5Gはpingも普通に速いよ

    61 21/09/22(水)16:45:55 No.848514167

    地域で回線共有という事なんだろうか 曜日や時間帯によって速度上下激しそう

    62 21/09/22(水)16:45:57 No.848514176

    今や無線が主流なのに無線が安定しないってなんかすごい時代遅れ感ない?

    63 21/09/22(水)16:46:50 No.848514371

    >5Gはpingも普通に速いよ 無線の問題は速度ではなく安定では

    64 21/09/22(水)16:46:51 No.848514375

    >曜日や時間帯によって速度上下激しそう 時間帯はわりと感じる 説明書にも書いてあるし

    65 21/09/22(水)16:47:02 No.848514414

    そもそもスレ画4Gエリアでも使えるしSoftbank Airよりは遥かにマシだから…

    66 21/09/22(水)16:47:04 No.848514424

    >今や無線が主流なのに無線が安定しないってなんかすごい時代遅れ感ない? いや無線である以上どこもそうだし

    67 21/09/22(水)16:47:31 No.848514522

    >>平均的な回線速度は出せても無線は性質上どうやってもpingが安定しない >5Gはpingも普通に速いよ 速い遅いじゃなくて不安定なのが問題なんだ

    68 21/09/22(水)16:47:33 No.848514528

    >5Gはpingも普通に速いよ ルーターPC間は?

    69 21/09/22(水)16:48:25 No.848514721

    >いや無線である以上どこもそうだし でもそれだとスマホのオンラインゲームも安定しないのってなるよ?

    70 21/09/22(水)16:48:33 No.848514749

    >無線の問題は速度ではなく安定では 固定回線が安定してるという思い込みがあるみたいだが そもそも旧フレッツとか不安定すぎて誰も契約してなかったぞ そして今の無線のエッジは次世代のためにかなり安定してる

    71 21/09/22(水)16:48:34 No.848514752

    もうネトゲやってる人だけ限界近い有線使えって時代になるかもな

    72 21/09/22(水)16:48:48 No.848514802

    >>5Gはpingも普通に速いよ >ルーターPC間は? そこは有線使うだろ…

    73 21/09/22(水)16:49:10 No.848514874

    そもそも有線だって安定したのは昨今だ

    74 21/09/22(水)16:49:59 No.848515047

    >でもそれだとスマホのオンラインゲームも安定しないのってなるよ? 全員スマホなら安定しなくても安定しないで土俵が同じだけど 有線使えるPCで安定しないのと不安定なのでは差が出るよ

    75 21/09/22(水)16:50:00 No.848515053

    無線が安定しない理由は移動するからであって 固定してれば普通は電波状況そんなに変わらん 反射前提で繋いでると遮蔽物が問題になったりはするけど

    76 21/09/22(水)16:50:49 No.848515220

    >でもそれだとスマホのオンラインゲームも安定しないのってなるよ? しないじゃん

    77 21/09/22(水)16:51:18 No.848515331

    FPSとか格ゲーとかだと無線はマジで人権無い扱いされるからな

    78 21/09/22(水)16:51:19 No.848515336

    >無線が安定しない理由は移動するからであって >固定してれば普通は電波状況そんなに変わらん >反射前提で繋いでると遮蔽物が問題になったりはするけど 無線の性質上外部環境の影響受けやすいのはしゃーない

    79 21/09/22(水)16:51:25 No.848515349

    >でもそれだとスマホのオンラインゲームも安定しないのってなるよ? しないよ当たり前じゃん

    80 21/09/22(水)16:51:36 No.848515386

    安定ってもしかして何の影響も受けないすごい電波が欲しいって話なの

    81 21/09/22(水)16:51:57 No.848515474

    PINGが早いってなにそれ根本的に理解してない証拠でしょ

    82 21/09/22(水)16:52:10 No.848515512

    まあ無線である以上周りの影響で突然不安定になったりもするのはあるだろうけどしょうがない 有線だからって無条件で安定してるわけでもないが

    83 21/09/22(水)16:52:16 No.848515544

    >安定ってもしかして何の影響も受けないすごい電波が欲しいって話なの 熱帯はそういう話だからな…

    84 21/09/22(水)16:52:34 No.848515607

    有線で完全に安定してるのはnuroとau光だよ ソフバン光だとボンバーマンオンラインとか フォートナイトは15分に一回3秒ほど止まる

    85 21/09/22(水)16:52:40 No.848515630

    ネトゲで大事にすべきなのはPingとジッター値でしょ

    86 21/09/22(水)16:52:54 No.848515668

    有線も物理的にやられるよ

    87 21/09/22(水)16:52:57 No.848515675

    >PINGが早いってなにそれ根本的に理解してない証拠でしょ ping速いのは当然としてそれを安定させたいのだよ

    88 21/09/22(水)16:53:43 No.848515851

    Pingが早いって時点でなんか間違ってるんだが

    89 21/09/22(水)16:54:03 No.848515922

    pingだから短いって言った方がいいのか?

    90 21/09/22(水)16:54:53 No.848516108

    >PINGが早いってなにそれ根本的に理解してない証拠でしょ pingが速いってのは普通にあるんだが… むしろ無理に知った風に言わんほうがいいと思う

    91 21/09/22(水)16:55:48 No.848516307

    https://speed.cloudflare.com/ とりあえずこれで測ってみるといい

    92 21/09/22(水)16:55:49 No.848516315

    3Gが終わる ADSLも終わる

    93 21/09/22(水)16:55:53 No.848516333

    オンゲするとかに当たったらやっぱり無線に人権はないの?

    94 21/09/22(水)16:56:11 No.848516393

    ping応答速度を見てるなら早い・速いは普通の表現だが 変に突っかかることか?

    95 21/09/22(水)16:56:14 No.848516405

    nuroはちっともうちの地域に来てくれない…

    96 21/09/22(水)16:56:39 No.848516512

    >オンゲするとかに当たったらやっぱり無線に人権はないの? あるかないかで言ったらない

    97 21/09/22(水)16:57:03 No.848516599

    >nuroはちっともうちの地域に来てくれない… 今そこまでNURO自体に魅力なくね?

    98 21/09/22(水)16:57:20 No.848516668

    >>nuroはちっともうちの地域に来てくれない… >今そこまでNURO自体に魅力なくね? PS5が借りれる…

    99 21/09/22(水)16:57:39 No.848516740

    pingはコマンドで速さではない (pingの結果)レイテンシが小さいと言え

    100 21/09/22(水)16:57:46 No.848516769

    利用者の少ないプロバイダならどこだって安定して速いからどうにかして利用者の少ないトコ見つけるんだよ

    101 21/09/22(水)16:57:56 No.848516815

    通信環境周りの話になるとみんな知識量とか前提条件が違うから話噛み合わないこと多いよね… IPv4 over IPv6のことをIPv6って言う人がいたり半二重と全二重を知らなかったりpingは知ってるけどRTTは聞いたことがなかったりほんとにバラバラ

    102 21/09/22(水)16:58:36 No.848516948

    ジッター値しらん人も多いしね

    103 21/09/22(水)16:58:48 No.848516983

    >pingはコマンドで速さではない >(pingの結果)レイテンシが小さいと言え (応答が)速い

    104 21/09/22(水)16:58:54 No.848517000

    ホームルーターは回線安定しないぞ!

    105 21/09/22(水)16:59:13 No.848517067

    >pingはコマンドで速さではない >(pingの結果)レイテンシが小さいと言え (応答時間が)短い

    106 21/09/22(水)16:59:19 No.848517094

    >ADSLも終わる 別にこれと言った不満無かったんだけどな

    107 21/09/22(水)16:59:24 No.848517124

    でもそろそろStarlinkが来るしこういうのすぐに廃れない?

    108 21/09/22(水)16:59:32 No.848517150

    回線の話は遊べりゃ最低限の安定性でいいって人とガチプレイして当たり前の人が混ざるからな そしてお互いがちゃんと知識を持ってるわけでもなく

    109 21/09/22(水)16:59:33 No.848517152

    >(応答が)速い 早いでは…?

    110 21/09/22(水)16:59:59 No.848517251

    うちのソフトバンクAIRは20~2時が6mbpsで以降は220mbpsとかになるなぁ

    111 21/09/22(水)17:00:00 No.848517256

    >リアルタイムマルチプレイのゲームやらんならこれでいいよマジで それはゲーム側で弾いたりすればいいでしょ!

    112 21/09/22(水)17:00:28 No.848517345

    >別にこれと言った不満無かったんだけどな 交換局に近い人っていつもそうですよね!!

    113 21/09/22(水)17:00:35 No.848517371

    pingでマウント取ろうとするとかどこの大先生だよ… 普通にネットワーク畑の人でも早いとか速いって言うよ

    114 21/09/22(水)17:00:59 No.848517456

    >(応答時間が)短い >(応答が)速い どっちでもいいけど、そのカッコ内を省略してpingがって言うから違和感すごい

    115 21/09/22(水)17:01:31 No.848517563

    言葉の定義に拘って伝わってるかどうかで判断できないのアレな人っぽい

    116 21/09/22(水)17:01:38 No.848517589

    >でもそろそろStarlinkが来るしこういうのすぐに廃れない? スターリンクは基地局間光回線の置き換えだからこういうのは廃れないと思うよ 廃れるのは維持が困難な僻地の光回線

    117 21/09/22(水)17:01:39 No.848517594

    くだらないことでレスポンチはみっともなくてよ

    118 21/09/22(水)17:01:54 No.848517641

    >交換局に近い人っていつもそうですよね!! ごめん交換局200メートル圏内で

    119 21/09/22(水)17:02:34 No.848517756

    >スターリンクは基地局間光回線の置き換えだからこういうのは廃れないと思うよ >廃れるのは維持が困難な僻地の光回線 つまり5G引けないところはスターリンクになり得る…?

    120 21/09/22(水)17:02:52 No.848517804

    なんであれ無線でガチに交じるのはお勧めしないよ

    121 21/09/22(水)17:03:15 No.848517885

    >どっちでもいいけど、そのカッコ内を省略してpingがって言うから違和感すごい 熱帯業界で啓蒙してこい過ぎる…

    122 21/09/22(水)17:03:27 No.848517926

    >早いでは…? 応答速度は速いでいいのでは? 実際にそれを表現すると0.01ping/sとかになるだろうけど

    123 21/09/22(水)17:03:33 No.848517946

    >光引けないからこれ契約しようと思う 俺も金があればこれ一択だったな

    124 21/09/22(水)17:03:41 No.848517970

    これが「」の本質

    125 21/09/22(水)17:03:47 No.848517990

    速いでも早いでもどっちでもいいよ!

    126 21/09/22(水)17:03:59 No.848518027

    オンゲーしないから関係ないな格ゲーとかFPSのオンラインやるなら神経すり減らす問題だけど

    127 21/09/22(水)17:04:04 No.848518048

    >速いでも早いでもどっちでもいいよ! 言葉は正しく使おうぜ

    128 21/09/22(水)17:04:16 No.848518087

    >応答速度は速いでいいのでは? >実際にそれを表現すると0.01ping/sとかになるだろうけど 応答速度なら速いだろうけど応答なら早いだと思う こまけえこたあいいんだよっていうのはうn

    129 21/09/22(水)17:04:19 No.848518091

    自分は正しいお前はバカってのがやりたいだけだから 伝わるかどうかっていうコミュニケーションの基本はどうでもいいんだろう

    130 21/09/22(水)17:04:40 No.848518166

    >言葉は正しく使おうぜ それはそうだけどそれを理由にくだらないレスポンチやめろって言ってんの!

    131 21/09/22(水)17:04:54 No.848518216

    夜になると1Mbps切るから早く光来て…

    132 21/09/22(水)17:04:55 No.848518218

    >つまり5G引けないところはスターリンクになり得る…? 光回線─基地局─5G─個人宅から Starlink─基地局─5G─個人宅になるだけ 5Gは5Gとして使われる

    133 21/09/22(水)17:05:31 No.848518338

    >実際にそれを表現すると0.01ping/sとかになるだろうけど u抜けてたわ 0.01ping/sってどんだけ遅いんだよ

    134 21/09/22(水)17:05:33 No.848518342

    分かった分かった俺が謝るからその刀を納めろ

    135 21/09/22(水)17:05:34 No.848518347

    マウスとかの無線事情聞いたおじさんが混同させてるんだろうな…

    136 21/09/22(水)17:05:34 No.848518349

    https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/ >また、当日を含む直近3日間のデータ利用量が特に多いお客さまは、それ以外のお客さまと比べて通信が遅くなることがあります。 データ量は明記されてないけど帯域制限はあり得るという表記

    137 21/09/22(水)17:05:35 No.848518352

    未だに光回線来てないとこはもう一生来ないだろ…

    138 21/09/22(水)17:07:13 No.848518650

    制限がどんなもんかわからんけど人増えすぎると確実に減るってだけはわかる

    139 21/09/22(水)17:07:34 No.848518718

    >未だに光回線来てないとこはもう一生来ないだろ… 富士山ですら光開通するしな

    140 21/09/22(水)17:07:43 No.848518754

    制限かけないって謳ってるサービスってあるの?

    141 21/09/22(水)17:07:54 No.848518798

    最近引っ越しして回線引くまでの間プロパイダが ホームルーター貸してくれたけど速度十分で驚いたよ

    142 21/09/22(水)17:08:03 No.848518835

    無線が安くなってきたからそろそろ本気で変えようかなとは思えてくる 3000円前後で100Mbps出るようなプランできたらそれにしたい

    143 21/09/22(水)17:08:10 No.848518857

    MMORPGとかなら無線でも困らん アクションと対戦ゲーはやめとけ

    144 21/09/22(水)17:08:46 No.848518949

    >3000円前後で100Mbps出るようなプランできたらそれにしたい 3,000円ではない4000円前後だな

    145 21/09/22(水)17:09:32 No.848519094

    俗に言うラグい環境で参加することの何が問題かって当の本人は特にデメリットないことだよね… サーバーやシステム側で弾いたりしてない以上責めるのはお門違いなんだろうとも思うけど

    146 21/09/22(水)17:10:00 No.848519197

    速度は割と出るんよレンタルでも ゴールデンタイムは流石に落ちるけど とにかく安定しない

    147 21/09/22(水)17:10:04 No.848519210

    3000円台はちょっと現実的に無理だな

    148 21/09/22(水)17:10:16 No.848519253

    >制限かけないって謳ってるサービスってあるの? 例外全てないのはないと思うけど基本的にはスレ画は制限ない WiMAXの3日10Gとか割とすぐ行く

    149 21/09/22(水)17:10:18 No.848519259

    本人が気が付かないから全然理解してくれないやつだ…

    150 21/09/22(水)17:10:49 No.848519364

    >本人が気が付かないから全然理解してくれないやつだ… そもそも理解する気がないでしょ

    151 21/09/22(水)17:11:39 No.848519540

    >WiMAXの3日10Gとか割とすぐ行く そもそもゲームの大型パッチが3GBとかだからな

    152 21/09/22(水)17:11:56 No.848519602

    どんな話も上で出てるURLのとこで測ればそれで終わりじゃ…?

    153 21/09/22(水)17:12:25 No.848519689

    映画一本見ただけで5Gくらい簡単に飛ぶぜ!

    154 21/09/22(水)17:12:27 No.848519698

    >3000円台はちょっと現実的に無理だな 実測は10Mbpsぐらいなら行けると思う 今でも4G主体だし…

    155 21/09/22(水)17:12:43 No.848519750

    >どんな話も上で出てるURLのとこで測ればそれで終わりじゃ…? 持っていない回線は測れないんだぜ

    156 21/09/22(水)17:12:59 No.848519813

    スピードテストでビットレートだけ見てもゲームの参考にはならないよ

    157 21/09/22(水)17:14:12 No.848520051

    むう… fu364760.jpg

    158 21/09/22(水)17:14:14 No.848520062

    ただ今の環境がスマホはUQでヤフーカード払いだから全くドコモの恩恵を受けられないのが問題と言えば問題

    159 21/09/22(水)17:14:35 No.848520126

    転勤族だから有線引いても異動がくるから 実家でWiMAX契約して持って回ってるけど 容量多いこいついいな でも引っ越ししたら手続きとかいるのか…

    160 21/09/22(水)17:14:55 No.848520200

    >むう… まあ対戦とかしなきゃ別に問題ないんでね

    161 21/09/22(水)17:15:12 No.848520259

    >でも引っ越ししたら手続きとかいるのか… そこの住所でしか使えないからな

    162 21/09/22(水)17:16:42 No.848520568

    >むう… 普通すぎてなんとも言えん… fpsとかのために5msとか欲しいって意味だろうけど

    163 21/09/22(水)17:17:42 No.848520774

    >普通すぎてなんとも言えん… >fpsとかのために5msとか欲しいって意味だろうけど ゲームやらないから迷惑はかけないけどジッター値ヤバいでしょ

    164 21/09/22(水)17:18:34 No.848520957

    なんか工事した時大谷の了解撮り忘れた気がしなくもない

    165 21/09/22(水)17:18:40 No.848520981

    うちのスレ画ジッター値12.8だったけど何で3桁とかいってるんだ

    166 21/09/22(水)17:18:44 No.848520998

    >ゲームやらないから迷惑はかけないけどジッター値ヤバいでしょ すまん下隠れてて見えてなかった なんでこんなに不安定なの?