21/09/22(水)13:27:34 塗装ブ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)13:27:34 No.848471466
塗装ブースもいいけど防毒マスクも着用してね
1 21/09/22(水)13:29:51 No.848471972
鼻水がすごい色になるのいいよね
2 21/09/22(水)13:31:00 No.848472215
ウッウソだろ…
3 21/09/22(水)13:32:14 No.848472470
初めて使った時にシンナーの臭いがしない!マスク外すとくっせ!!ってなった
4 21/09/22(水)13:32:14 No.848472471
ネロブースだからマスクしてない
5 21/09/22(水)13:33:14 No.848472683
>ネロブースだからマスクしてない そんなにガンガン吸い込むの?
6 21/09/22(水)13:33:17 No.848472696
>ウッウソだろ… 聖子ちゃんが!?
7 21/09/22(水)13:33:25 No.848472737
ちゃんと溶剤用の吸収缶使ってね
8 21/09/22(水)13:33:31 No.848472762
した方がいいよ
9 21/09/22(水)13:34:37 No.848473014
>そんなにガンガン吸い込むの? はい
10 21/09/22(水)13:35:22 No.848473176
そもそも臭いがする時点でブースが役に立ってないのでは と思うよ
11 21/09/22(水)13:35:29 No.848473203
ネロブースでもした方がいいとは思うが…
12 21/09/22(水)13:38:04 No.848473797
>そもそも臭いがする時点でブースが役に立ってないのでは >と思うよ そうかな… そうかも…
13 21/09/22(水)13:47:30 No.848475976
はじめてつかったときフィルターが真っ黒になって 二度と防毒マスク無しでは塗装するまいと思った
14 21/09/22(水)13:48:57 No.848476308
いくら強力に吸い込もうと塗装してる物自体に反射して戻ってきた部分が 塗装してるもの自体にブースの吸引力を遮られ 普通に自分に襲いかかることは多いからちゃんとマスクはしときなよ
15 21/09/22(水)13:54:54 No.848477734
>そもそも臭いがする時点でブースが役に立ってないのでは >と思うよ ないよりは全然いい
16 21/09/22(水)14:12:13 No.848481811
有機溶剤は急性中毒より気付いたら手遅れな慢性中毒の方が圧倒的に多いからマジで対策しろよな!
17 21/09/22(水)14:13:05 No.848481970
マスク外したらフィルターが塗料で染まっててゾッとする
18 21/09/22(水)14:15:01 No.848482373
これの吸収缶ってどのくらいで変えたらいいの…? 人によって塗装の頻度違うから時間以外でなんか分かりやすい目印ないの…?
19 21/09/22(水)14:17:26 No.848482889
>これの吸収缶ってどのくらいで変えたらいいの…? >人によって塗装の頻度違うから時間以外でなんか分かりやすい目印ないの…? マスクした状態で塗料自体か怖いなら消毒用アルコール近づけて臭ったら破過したと判断する
20 21/09/22(水)14:18:57 No.848483198
塗装屋のじじいが大体ラリってる理由がよくわかる
21 21/09/22(水)14:19:11 No.848483246
>マスクした状態で塗料自体か怖いなら消毒用アルコール近づけて臭ったら破過したと判断する なるほど…ありがとう…
22 21/09/22(水)14:20:32 No.848483513
趣味で寿命縮めるのいいよね… そのうち保険入れなくなりそう
23 21/09/22(水)14:21:01 No.848483608
https://www.somax.co.jp/topics/wp-content/uploads/2015/11/20130826ver3.pdf
24 21/09/22(水)14:21:50 No.848483765
不燃ごみにランナーや塗装関係があると保険断られるモデラーか…
25 21/09/22(水)14:27:09 No.848484961
いい防毒マスクあるかい
26 21/09/22(水)14:28:21 No.848485200
>いい防毒マスクあるかい スレ画の重松のやつ 他のメーカーだと3Mのもあるよ!
27 21/09/22(水)14:29:53 No.848485496
吸収缶手に入りやすいマスクがいいマスクだ
28 21/09/22(水)14:30:30 No.848485606
3Mのやつは缶二つ付けるやつがディビジョンみたいでいい
29 21/09/22(水)14:34:26 No.848486410
塗装あんましてないから排水口とかトイレの掃除用になってる
30 21/09/22(水)14:35:07 No.848486521
>塗装ブースもいいけど防毒マスクも着用してね ちゃんと溶剤によって吸着剤使い分けてね たまに万能だと思ってる人がいる
31 21/09/22(水)14:35:42 No.848486644
フィルター装着したマスクは100均の大きめタッパーにシリカゲルと一緒に突っ込んで保管してる
32 21/09/22(水)14:37:02 No.848486902
有機ガス用買っとけば大丈夫なのかい
33 21/09/22(水)14:39:40 No.848487436
あの程度の値段で命が守れるならどんどん買おう
34 21/09/22(水)14:40:32 No.848487598
>そもそも臭いがする時点でブースが役に立ってないのでは >と思うよ 無知すぎない?
35 21/09/22(水)14:40:44 No.848487639
安易ブース用意してさっとスプレー数吹き程度だからマスクでいいやと思ってたけどそろそろ買うべきかな
36 21/09/22(水)14:41:37 No.848487840
溶剤もだけど顔料粉もこわいんじゃ (腐海みたいなブースのカタマリを眺めながら
37 21/09/22(水)14:42:26 No.848488013
スプレー吹くならとりあえずあったほうがいいぞ
38 21/09/22(水)14:45:56 No.848488689
ブースは万能じゃないがフィルターの色が変わるほど跳ね返ってきてるのはそのブースちゃんとしたやつ? 自作の換気扇型とか使ってないよね
39 21/09/22(水)14:46:06 No.848488717
>ちゃんと溶剤によって吸着剤使い分けてね >たまに万能だと思ってる人がいる 別用途で買ったけど臭い全般用みたいなのはないんだな 有機用使ったけどペット臭全然しなくてびびった
40 21/09/22(水)14:46:15 No.848488754
カタドクトリン・ダーク
41 21/09/22(水)14:46:16 No.848488755
これしてると臭いマジで無くなって恐い
42 21/09/22(水)14:47:16 No.848488944
空気清浄機もあわせて使っているが塗料にまで効果あるんだろうか
43 21/09/22(水)14:48:28 No.848489179
マスクしないでもいいレベルのブースってネロブースくらいじゃないか
44 21/09/22(水)14:49:38 No.848489400
粉塵が一瞬で消え去るブースがあっても溶剤でラリるから筆塗りでも付けた方がいいと思う
45 21/09/22(水)14:50:23 No.848489540
脳が溶けるぞ
46 21/09/22(水)14:53:22 No.848490109
昨日久しぶりに薄め液使ったら臭すぎて辛かった 窓全開ドア全開でも臭いがへばりつく感じがする