虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/22(水)13:12:33 ID:ZxVLFxU6 たまサ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)13:12:33 ID:ZxVLFxU6 ZxVLFxU6 No.848468309

たまサンダー天才説

1 21/09/22(水)13:13:32 No.848468494

言うまでもないよね?

2 21/09/22(水)13:13:45 No.848468543

※ボケているのはたまサンダーではありません

3 21/09/22(水)13:13:47 No.848468554

先生「ええ」

4 21/09/22(水)13:15:18 No.848468898

相対的に右下がマシに見えてくるから怖い

5 21/09/22(水)13:16:31 No.848469166

左下がマジで理解出来ない

6 21/09/22(水)13:16:52 No.848469238

つまらなさ過ぎて面白くなってくる

7 21/09/22(水)13:17:19 No.848469335

死後評価されるタイプ

8 21/09/22(水)13:18:21 No.848469556

ホンワカパッパが一番面白い…

9 21/09/22(水)13:18:24 No.848469569

右下は正直悪くない 右上はストーリーは通っててちゃんとボケの体を成している 左2つは…

10 21/09/22(水)13:18:57 No.848469686

そりゃ誰にも評価されてないやつと数千人に評価されたほんわかじゃそうなるわ 意図的なほんわか操作を許すな

11 21/09/22(水)13:19:02 No.848469707

>左2つは…言うまでもないよね?

12 21/09/22(水)13:19:15 No.848469745

いつも思うけど☆数消してるのがほんと邪悪

13 21/09/22(水)13:20:20 No.848469958

ただでさえ意味わからないのに誤字まで入ってくるとどうしようもないぞ

14 21/09/22(水)13:20:21 No.848469961

>左下がマジで理解出来ない fu364295.jpg

15 21/09/22(水)13:20:49 No.848470064

ボケたのはだれなの

16 21/09/22(水)13:21:10 No.848470138

>ボケたのはだれなの 言うまでもないよね?

17 21/09/22(水)13:21:30 No.848470205

>>ボケたのはだれなの >言うまでもないよね? 定型にするな

18 21/09/22(水)13:22:04 No.848470329

言うまでもないよねシリーズってすべからくつまんないし全部同じ人なんだろうな

19 21/09/22(水)13:22:38 No.848470434

実はたまサンダーくんのお題が悪い上、乱立も酷く…

20 21/09/22(水)13:23:15 No.848470554

ええ

21 21/09/22(水)13:23:22 No.848470575

>死後評価されるタイプ さっさと評価されればいいのに

22 21/09/22(水)13:23:31 No.848470605

たまサンダーはBANされた方がいい

23 21/09/22(水)13:23:46 No.848470667

最低だなファイヤー

24 21/09/22(水)13:24:04 No.848470726

>fu364295.jpg 同じ小学館連載だしまあいいか

25 21/09/22(水)13:25:02 No.848470933

>実はたまサンダーくんのお題が悪い上、乱立も酷く… 明日山に埋めてやります

26 21/09/22(水)13:25:30 No.848471030

ええ

27 21/09/22(水)13:26:12 No.848471168

に…逃げろ「」子!このスレが隔離されてしまう前に…!

28 21/09/22(水)13:27:41 No.848471486

実はたまサンダーがボケた事は一度もない https://bokete.jp/user/kadoban2

29 21/09/22(水)13:28:15 No.848471613

たまサンダーは武器商人ってこと?

30 21/09/22(水)13:28:28 No.848471666

たまサンダーは武器商人ってこと?

31 21/09/22(水)13:28:43 No.848471712

左上は何故マシュマロなのかよくわからない

32 21/09/22(水)13:29:30 No.848471888

>実はたまサンダーがボケた事は一度もない >https://bokete.jp/user/kadoban2 都合の悪い真実

33 21/09/22(水)13:29:41 No.848471938

>左上は何故マシュマロなのかよくわからない 言うまでもないよね?

34 21/09/22(水)13:30:11 No.848472031

>左上は何故マシュマロなのかよくわからない テレビの企画でマシュマロキャッチとかやってたしそれは別に疑問にならないだろ

35 21/09/22(水)13:30:21 No.848472072

まあ一番悪いのはたまサンだからな

36 21/09/22(水)13:31:00 No.848472216

つまらなさすぎてなんでマシュマロ?とかはもう大した問題ではない

37 21/09/22(水)13:31:14 No.848472256

マシュマロ要素どこだよ

38 21/09/22(水)13:31:51 No.848472382

昨日mayちゃんとこで「たまサンがボケてるわけじゃないのにたまサン叩くのおかしくない?」って突っ込まれてた

39 21/09/22(水)13:32:16 No.848472476

たまサンダーのお気に入りボケてがつまらなくて安心した

40 21/09/22(水)13:32:57 No.848472630

ドラえもんの道具で何をどうしたら遠くからマシュマロを投げるんだ…?

41 21/09/22(水)13:33:02 No.848472647

つまらなさすぎてむしろ印象に残るのは このセメントせめんとに通じるインテリジェンスを感じる

42 21/09/22(水)13:33:14 No.848472684

そりゃ俺だってクソ寒いボケをしたやつを叩きたいよ でもその情報が見えないんだよ だから見えてるやつを叩けばいいんだよ

43 21/09/22(水)13:33:21 No.848472718

言うまでもないことを投稿するな

44 21/09/22(水)13:33:26 No.848472742

たまサンさえ存在しなければこのようなboketeが生を受けることもなかった

45 21/09/22(水)13:34:08 No.848472896

実はマシュマロはなぜかもう一個ある fu364310.jpg

46 21/09/22(水)13:34:30 No.848472981

俺もmayちゃんちで異文化交流したかった

47 21/09/22(水)13:34:52 No.848473060

>実はマシュマロはなぜかもう一個ある >fu364310.jpg こっちならまだわかるわ

48 21/09/22(水)13:35:17 No.848473156

>昨日mayちゃんとこで「たまサンがボケてるわけじゃないのにたまサン叩くのおかしくない?」って突っ込まれてた とっしーって普通にマジレスするから困る

49 21/09/22(水)13:35:37 No.848473232

fu364314.jpg

50 21/09/22(水)13:36:04 No.848473338

>fu364314.jpg たまサンダーやるじゃん

51 21/09/22(水)13:36:05 No.848473339

>>左下がマジで理解出来ない >fu364295.jpg 本当ってなに

52 21/09/22(水)13:36:27 No.848473419

タマさんは旧ドラのキャプを無数に投稿してるのが怖い

53 21/09/22(水)13:36:32 No.848473439

fu364315.jpg

54 21/09/22(水)13:36:47 ID:ZxVLFxU6 ZxVLFxU6 No.848473503

>実はマシュマロはなぜかもう一個ある >fu364310.jpg 単純かつ面白いですな

55 21/09/22(水)13:36:47 No.848473507

>本当ってなに 言うまでもないよね?

56 21/09/22(水)13:37:24 No.848473638

>fu364314.jpg ヒット作もあるんだな

57 21/09/22(水)13:38:37 No.848473906

たまジャイ四天王見てると感覚が麻痺してボケに求めるラインが下がるよね

58 21/09/22(水)13:41:06 No.848474443

こんなつまんないboketeにレスしてる奴は誰だ!

59 21/09/22(水)13:41:36 No.848474556

>こんなつまんないboketeにレスしてる奴は誰だ! 俺だ…

60 21/09/22(水)13:41:59 No.848474639

>>こんなつまんないboketeにレスしてる奴は誰だ! >俺だ… はいジャイアンジャイアンムッキムキ!

61 21/09/22(水)13:44:01 No.848475117

逃げホンはジャイムキで売れた芸人がエンタの神様に出てネタ変更を余儀なくされて仕方なくやったみたいな寂しさがある

62 21/09/22(水)13:46:38 No.848475780

>※ボケているのはたまサンダーではありません 言うまでもないよね?

63 21/09/22(水)13:47:07 No.848475898

たまサンは自分のお題でボケた奴は大体評価してるからその評価欄とか漁るといくつか伸びたり万行ってるのもあるのは、言うまでもないよね?

64 21/09/22(水)13:47:52 No.848476056

それこそたまサンのboketeそのものが本当に言うまでもないものだろ

65 21/09/22(水)13:48:14 No.848476141

ホンワカパッパとジャイムキどっちが先だったかもう思い出せない

66 21/09/22(水)13:50:57 No.848476755

>ホンワカパッパとジャイムキどっちが先だったかもう思い出せない ジャイムキが流行る→ジャイアン繋がりでboketeが次々と発掘される→よく見ると1人で物凄い数のお題を出している奴がいる こんな流れだった気がする

67 21/09/22(水)13:51:21 No.848476869

たまサンダー819も投稿してるのか…

68 21/09/22(水)13:52:43 No.848477183

ジャイムキはネタとしてもスレとしても面白かったけど多様性が無かったからそんな続かなかった

69 21/09/22(水)13:53:29 No.848477374

マジで病気の人が書いてるみたいなボケてが散見されて怖い

70 21/09/22(水)13:54:08 No.848477537

>ジャイムキはネタとしてもスレとしても面白かったけど多様性が無かったからそんな続かなかった はい!マイ・Oマイ・Oチューブラベ! 続きましてコント流行!

71 21/09/22(水)13:54:17 No.848477570

名前を出すってのはそういうことなんだ

72 21/09/22(水)13:56:12 No.848478037

左下は何でシチュエーションがコルルなのに 呪文がザケルなんだよって気になる

73 21/09/22(水)13:58:34 No.848478609

知名度とか考えたんじゃね

74 21/09/22(水)13:58:58 No.848478703

もっと言うまでもないよねって言え

75 21/09/22(水)14:01:35 No.848479335

>>ホンワカパッパとジャイムキどっちが先だったかもう思い出せない >ジャイムキが流行る→ジャイアン繋がりでboketeが次々と発掘される→よく見ると1人で物凄い数のお題を出している奴がいる >こんな流れだった気がする でも実はたまサンダーよりジャイムキのお題出してる奴の方がお題の数が2桁は多いんだ https://sp.bokete.jp/user/kishi0208

76 21/09/22(水)14:02:22 No.848479506

面白くないやつが出張ってきたら終わりだって大喜利は

77 21/09/22(水)14:02:37 No.848479566

fu364372.jpg

78 21/09/22(水)14:03:15 No.848479705

>fu364372.jpg ごめんタグで笑っちゃった

79 21/09/22(水)14:03:40 No.848479788

>fu364372.jpg これは完成してる

80 21/09/22(水)14:03:58 No.848479852

つまらないつまらない言うなら一丁俺が面白いやつ出してやるよ! と新着のお題を見るとこんな画像でどうやってボケればいいんだ…ってなる お題を出すのもセンスがいる

81 21/09/22(水)14:04:43 No.848480011

この流れでホンワカパッパはずるいよ

82 21/09/22(水)14:07:52 No.848480730

マシュマロは画像に四角くて白いものをマシュマロと言い張るブームがboketeであった名残りなのは言うまでもないよね?

83 21/09/22(水)14:08:37 No.848480899

imgは世界一のたまサンファンサイト

84 21/09/22(水)14:11:43 No.848481675

右はまだわかる 左は・・・

85 21/09/22(水)14:13:05 No.848481967

左下はガッシュ1話の真似でもしたかったの?

86 21/09/22(水)14:13:17 No.848482002

ジャイムキはほんわかと比べると年単位でここに来るの早かったよ 当初はつまらんつまらん言われてたけど毎日立ってたから認知されてた

87 21/09/22(水)14:18:24 No.848483085

また粘着スレか

88 21/09/22(水)14:20:04 No.848483435

「青狸」と「ホンワカパッパ」で笑いを取れると思ってるのが かつてヒットした一発屋芸人みたいで悲しいな

89 21/09/22(水)14:23:52 No.848484225

ムキ信の嫉妬必死すぎだろ そんなに逃げホンが「」に評価されてるのが悔しいのか

90 21/09/22(水)14:26:54 No.848484911

ザケルの本当は結局誤字なの?

91 21/09/22(水)14:28:05 No.848485135

>ザケルの本当は結局誤字なの? 言うまでもないよね?

92 21/09/22(水)14:28:46 No.848485294

今日は何回スレ立てんの?

93 21/09/22(水)14:32:15 No.848485955

右上は「明日山に埋めてやります」はちょっと好き

94 21/09/22(水)14:32:58 No.848486105

定型のせいで左上が面白いように見えてしまう

95 21/09/22(水)14:33:27 No.848486208

マシュマロはボケとしては意味わかんないしわかったとしても つまらないクソ駄作以下のゴミだと思うけど 定型として優れてるから好き

96 21/09/22(水)14:34:13 No.848486365

右下はちゃんと画像の顔が青くなってるのを使おうとしてて偉いと思う

97 21/09/22(水)14:34:31 No.848486417

言うまでもないよね?だけで許されてる

98 21/09/22(水)14:35:29 No.848486602

>右下はちゃんと画像の顔が青くなってるのを使おうとしてて偉いと思う そういう意図もあったのか やっぱ天才だわたまサン

99 21/09/22(水)14:38:19 No.848487163

何が言いたいのか全く伝わらない上に画面に一切いないのび太が最重要ポジションなマシュマロが最強

100 21/09/22(水)14:38:54 No.848487282

つまんね

↑Top