ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/22(水)13:09:43 No.848467693
「ブームがまた来てるんじゃないか?」(業界関係者)
1 21/09/22(水)13:10:08 No.848467795
そういう解釈は可能です。
2 21/09/22(水)13:10:12 No.848467812
あまりにも局所的なのが特徴。
3 21/09/22(水)13:11:34 No.848468118
imgが重い時のmayでしか流行らないのが残念だ。
4 21/09/22(水)13:12:53 No.848468372
「」がmayで騒いでいただけなのが特徴。
5 21/09/22(水)13:12:56 No.848468385
「だが一見mayで流行ったように見えるが、実際はここぞとばかりに乱入した「」ばかりじゃないか?」(ふたば関係者)
6 21/09/22(水)13:14:22 No.848468694
「mayに行った「」の5割くらいはダークスレに居たんじゃないか?」(ふたば関係者)
7 21/09/22(水)13:15:56 No.848469043
mayで立つとimgで見たことのない画像がたくさん出てくるのが特徴。
8 21/09/22(水)13:16:12 No.848469105
ダ 現 | 実 ク 味 m を a 帯 y び 移 て 住 き の た 日
9 21/09/22(水)13:16:27 No.848469157
うぬぼれるなよ
10 21/09/22(水)13:16:37 No.848469194
「でも私は、ここでいつもダークスレを回してるのもだいたい固定された「」だと思ってますよ。」(ソンポート氏)
11 21/09/22(水)13:17:44 No.848469432
>mayで立つとimgで見たことのない画像がたくさん出てくるのが特徴。 えっ、そんな馬鹿な!?
12 21/09/22(水)13:18:05 No.848469507
mayでimgのコンテンツ扱いされて恥ずかしさで一杯でした。
13 21/09/22(水)13:18:21 No.848469558
普段お客様を忌避してる「」が他所で迷惑な客扱いされる様はあまりに滑稽。
14 21/09/22(水)13:18:45 No.848469640
img ほか
15 21/09/22(水)13:20:16 No.848469942
その人気はSSS。ウルトラリーグ加入も目前。
16 21/09/22(水)13:20:30 No.848469985
>その人気はSSS。ウルトラリーグ加入も目前。 うぬぼれるなよ
17 21/09/22(水)13:21:15 No.848470153
>普段お客様を忌避してる「」が他所で迷惑な客扱いされる様はあまりに滑稽。 「でも昨日は、mayの人たちが盛り上げてたと思いますよ」(img関係者)
18 21/09/22(水)13:21:35 No.848470223
3日前にmayでスレが立ったときは10レスくらいで落ちていたのが特徴。
19 21/09/22(水)13:21:46 No.848470255
ふたばはダーク・ウルトラマンの星
20 21/09/22(水)13:22:21 No.848470378
スレの途中からだんだんmayのノリの比率が高くなってきた時は微笑ましくて死にそうになりました。(笑)
21 21/09/22(水)13:22:26 No.848470395
大変です。mayのログを見たら1000行っていたんですよ。
22 21/09/22(水)13:22:31 No.848470409
「mayに詳しすぎじゃないか?」(img関係者)
23 21/09/22(水)13:24:17 No.848470766
imgが落ちることにより次元の墓事件が引き起こされるのが特徴。
24 21/09/22(水)13:25:00 No.848470925
「でも私は、少なくない「」が普段からとしあきを兼任していると思っていますよ。」(「」ンポート氏)
25 21/09/22(水)13:25:06 No.848470945
fu364301.png 「もしかしてダーク・ウルトラマンはウマ娘に並ぶコンテンツなんじゃないか?」(業界関係者)
26 21/09/22(水)13:25:06 No.848470946
「でも私は、ただのおじさんの健康の話題キャラだった頃も好きでしたよ」(ソンポート氏)
27 21/09/22(水)13:25:17 No.848470977
>大変です。mayのログを見たら1000行っていたんですよ。 3スレ完走したのが特徴。
28 21/09/22(水)13:25:26 No.848471022
>スレの途中からだんだんmayのノリの比率が高くなってきた時は微笑ましくて死にそうになりました。(笑) figma間桐桜と絡める文化があるのが特徴。
29 21/09/22(水)13:26:11 No.848471165
オルガスではソンポート氏が死んだのを未だに知らなかった団員がいたのが残念だ。
30 21/09/22(水)13:26:58 No.848471321
>figma間桐桜と絡める文化があるのが特徴。 さも当然のように話が進む光景に困惑する感情をコントロールできない…
31 21/09/22(水)13:27:14 No.848471391
「ダーク「」とダークとしあきが同一人物なら結局中のメンバー変わってないしブームじゃないんじゃないか?」(ふたば関係者)
32 21/09/22(水)13:27:38 No.848471481
mayちゃんちは怪獣娘に心を囚われすぎなんじゃないか?(業界関係者)
33 21/09/22(水)13:28:01 No.848471562
エルボー星人は自分の話題が少ないと思っているのだ!
34 21/09/22(水)13:28:07 No.848471584
>「ダーク「」とダークとしあきが同一人物なら結局中のメンバー変わってないしブームじゃないんじゃないか?」(ふたば関係者) その解釈は可能です。
35 21/09/22(水)13:28:21 No.848471637
>さも当然のように話が進む光景に困惑する感情をコントロールできない… 「勝手に乗り込んでおいて横暴なんじゃないか?」(業界関係者)
36 21/09/22(水)13:28:31 No.848471673
>mayちゃんちは怪獣娘に心を囚われすぎなんじゃないか?(業界関係者) でも私も、なんかの拍子で復活かリブートしないかなって思っていますよ。(ソンポート氏)
37 21/09/22(水)13:28:49 No.848471729
>「ダーク「」とダークとしあきが同一人物なら結局中のメンバー変わってないしブームじゃないんじゃないか?」(ふたば関係者) 「でも私は、同一人物だとしたら完璧に定着していると思っていますよ。」(ウルトラマンズール氏)
38 21/09/22(水)13:28:56 No.848471766
定型が多岐にわたっていて使いこなすのが難しいのが特徴。
39 21/09/22(水)13:29:05 No.848471795
怪獣娘は少なくともチャイヨーのやつよりはよっぽど復活の芽があるのが特徴。
40 21/09/22(水)13:29:48 No.848471960
ダークウルトラマンは友人である日テレ版ドラえもんにも流行って欲しい気持ちをコントロールできない…
41 21/09/22(水)13:29:52 No.848471977
「でも私は、mayのウルトラマン系スレは荒れやすいから一種の清涼剤になったと思いますよ。」(may関係者)
42 21/09/22(水)13:30:01 No.848472004
>mayちゃんちは怪獣娘に心を囚われすぎなんじゃないか?(業界関係者) 「でも私は、あそこで初めてゼットンさんを知って興味を惹かれましたよ。」(ソンポート氏)
43 21/09/22(水)13:30:07 No.848472020
>定型が多岐にわたっていて使いこなすのが難しいのが特徴。 ダーク・ウルトラマンはスターターキットを配りたい心も、あぷにわざわざ飛ぶのもめんどくさいなぁと思う怠惰な心もコントロールできない…
44 21/09/22(水)13:30:28 No.848472098
fu364305.png ダークが1001レスを発射!
45 21/09/22(水)13:30:38 No.848472136
>「でも私は、mayのウルトラマン系スレは荒れやすいから一種の清涼剤になったと思いますよ。」(may関係者) ダーク・ウルトラマンは自分で良ければ何時でも力を貸したいと思う善の心をコントロールできない…
46 21/09/22(水)13:31:08 No.848472237
>定型が多岐にわたっていて使いこなすのが難しいのが特徴。 エルボー星人は資料が散逸していて定型の元ネタを発見できない。 そのため、mayのテンプレ文化を利用しようと考えているのだ!
47 21/09/22(水)13:31:19 No.848472270
>ダーク・ウルトラマンは自分で良ければ何時でも力を貸したいと思う善の心をコントロールできない… うぬぼれるなよ
48 21/09/22(水)13:31:29 No.848472310
>ダーク・ウルトラマンは自分で良ければ何時でも力を貸したいと思う善の心をコントロールできない… うぬぼれるなよ
49 21/09/22(水)13:31:48 No.848472372
邪悪な願い
50 21/09/22(水)13:31:48 No.848472374
さえぎっての定型を上手にコントロールできない…
51 21/09/22(水)13:31:51 No.848472384
ダーク・ウルトラマン定型は色んな資料の寄せ集めなので提供しようと思うと膨大な数になってしまうのが特徴。
52 21/09/22(水)13:32:51 No.848472610
エッチなゼットンさんに思わず死にそうになりました。(笑)
53 21/09/22(水)13:33:14 No.848472682
公式絡みのうぬぼれだとたまにうぬぼれるなよでは罵倒したりないとさえ感じる時があるのが特徴。
54 21/09/22(水)13:33:51 No.848472830
>ダーク・ウルトラマン定型は色んな資料の寄せ集めなので提供しようと思うと膨大な数になってしまうのが特徴。 定型だけ抜粋して欲しいのが特徴。
55 21/09/22(水)13:34:01 No.848472874
仮に車のヘッドライトを意識した四角いブームが起こったとしても本体は既に死んでいるのが特徴。
56 21/09/22(水)13:34:23 No.848472957
>公式絡みのうぬぼれだとたまにうぬぼれるなよでは罵倒したりないとさえ感じる時があるのが特徴。 死ぬべきなんだ!定型ならタイミングによっては使ってもいいんじゃないか?(業界関係者)
57 21/09/22(水)13:34:43 No.848473035
>死ぬべきなんだ!定型ならタイミングによっては使ってもいいんじゃないか?(業界関係者) もう死んでるのが特徴。
58 21/09/22(水)13:35:03 No.848473102
>定型だけ抜粋して欲しいのが特徴。 「定型なんて資料から適当に抜粋すれば作れるんじゃないか?」(スレ関係者)
59 21/09/22(水)13:35:41 No.848473249
ミレニアムは裁判に負けているので辛辣な扱いに慣れているぞ。
60 21/09/22(水)13:35:45 No.848473260
>公式絡みのうぬぼれだとたまにうぬぼれるなよでは罵倒したりないとさえ感じる時があるのが特徴。 「時に拳を」が一時期使われていたのが特徴。 コズミューム光線を浴びせてもなお邪悪な存在のため定着しなかったのが残念だ。
61 21/09/22(水)13:35:51 No.848473285
「でも私は、死んでるからこそここやmayで好き勝手オモチャにできるんだと思ってますよ。」(故ソンポート氏)
62 21/09/22(水)13:35:53 No.848473292
ダーク・ウルトラマンには故郷が無い。
63 21/09/22(水)13:36:15 No.848473374
>ミレニアムは裁判に負けているので辛辣な扱いに慣れているぞ。 慣れるべきものではないのが特徴。
64 21/09/22(水)13:36:30 No.848473432
死んでるのをいいことに気軽におもちゃにされるのはまるで“与謝野晶子”!
65 21/09/22(水)13:36:35 No.848473456
>>公式絡みのうぬぼれだとたまにうぬぼれるなよでは罵倒したりないとさえ感じる時があるのが特徴。 >「時に拳を」が一時期使われていたのが特徴。 >コズミューム光線を浴びせてもなお邪悪な存在のため定着しなかったのが残念だ。 ダーク・ウルトラマンは自分には花を使って欲しい心をコントロールできない…
66 21/09/22(水)13:36:37 No.848473462
黒字化 海外トラマンの円盤化 海外展開 成田亨デザインのウルトラマン ティガ配信 これらを成し遂げた円谷ならチャイヨー公式化も夢じゃないんじゃないか?
67 21/09/22(水)13:36:47 No.848473505
>定型が多岐にわたっていて使いこなすのが難しいのが特徴。 四角い~~が特徴。と(ソンポート氏)と~~をコントロールできない...ぐらいしか多用されないのが特徴。
68 21/09/22(水)13:36:50 No.848473518
>定型だけ抜粋して欲しいのが特徴。 シャンクススレなんかは定型のスターターキットを頻繁にコピペすることで勢力を広げて荒れネタになっていった経緯があるから正直やめた方がいいと思う
69 21/09/22(水)13:36:50 No.848473520
>mayで立つとimgで見たことのない画像がたくさん出てくるのが特徴。 でも私は、これまで「」が集めた資料がmayの画像レス機能で一気に解放されただけだと思っていますよ。(「」ンポート氏)
70 21/09/22(水)13:36:53 No.848473528
たまにネタを知らないのかガチで否定する人がいるのが特徴。
71 21/09/22(水)13:37:30 No.848473662
>「時に拳を」が一時期使われていたのが特徴。 「Spiritがある」(円谷英明氏)
72 21/09/22(水)13:37:38 No.848473703
>これらを成し遂げた円谷ならチャイヨー公式化も夢じゃないんじゃないか? ハヌマーンの版権だけ持って行って他は捨てられてるのが特徴。
73 21/09/22(水)13:37:50 No.848473741
>黒字化 >海外トラマンの円盤化 >海外展開 >成田亨デザインのウルトラマン >ティガ配信 >これらを成し遂げた円谷ならチャイヨー公式化も夢じゃないんじゃないか? うぬぼれるなよ
74 21/09/22(水)13:38:18 No.848473840
>たまにネタを知らないのかガチで否定する人がいるのが特徴。 「でも私は、否定されて当然の存在だと思ってますよ。」(ソンポテ氏)
75 21/09/22(水)13:38:24 No.848473865
>>定型が多岐にわたっていて使いこなすのが難しいのが特徴。 >四角い~~が特徴。と(ソンポート氏)と~~をコントロールできない...ぐらいしか多用されないのが特徴。 ウルトラマン・ミレニアム定型は使いにくさを身につけていて、あまり使われない事にも慣れているぞ。
76 21/09/22(水)13:38:25 No.848473866
>たまにネタを知らないのかガチで否定する人がいるのが特徴。 「一般的に海賊版をネタにするのはあまり歓迎されることではないと思いますよ。」(ソンポテ氏)
77 21/09/22(水)13:38:31 No.848473887
>海外展開 これを妨げていたのが他でもないこいつらなのが特徴。
78 21/09/22(水)13:38:44 No.848473937
>さえぎっての定型を上手にコントロールできない… (さえぎって)龍臣定型は自由な存在なんですよ。確かにやたら長く改変する場所も多いですけど、最初と最後の方だけ合ってればそこまで難しくない、自由な定型ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
79 21/09/22(水)13:38:47 No.848473948
「アタックビーム ほか を期待する流れが多かったからとしあきたちも楽しんでいたんじゃないか?」(ふたば関係者)
80 21/09/22(水)13:38:54 No.848473976
>たまにネタを知らないのかガチで否定する人がいるのが特徴。 大抵はソンポート氏のスピリッツがない定型で返されるのが特徴。
81 21/09/22(水)13:39:03 No.848474006
mayは画像資料を貼れるのでここより布教しやすいのが特徴。
82 21/09/22(水)13:39:40 No.848474121
mayではたまに辛辣な発言が飛んできて死にそうでした(笑)。
83 21/09/22(水)13:39:42 No.848474128
>四角い~~が特徴。と(ソンポート氏)と~~をコントロールできない...ぐらいしか多用されないのが特徴。 「だが一見、業界関係者定型は使いやすいように思えても、根底にはSOUGO定型とごっちゃになってるという意味合いもあるんじゃないか?」(業界関係者)
84 21/09/22(水)13:39:48 No.848474154
>ダーク・ウルトラマンは自分には花を使って欲しい心をコントロールできない… コズミューム光線は邪悪な相手なら普通に倒せるのが特徴。 「一見効かないように見えるが、ダークが受けたら消滅するんじゃないか?」(業界関係者)
85 21/09/22(水)13:39:50 No.848474161
>たまにネタを知らないのかガチで否定する人がいるのが特徴。 邪悪なる敵は徹底的に跡形もなく消滅させるべきではありませんか!?(ウルトラマンタロウ)
86 21/09/22(水)13:40:04 No.848474218
>mayではたまに辛辣な発言が飛んできて死にそうでした(笑)。 当然なのが残念だ。
87 21/09/22(水)13:40:25 No.848474301
死んだチャイヨーを弄り遊ぶその様は、あまりに残酷。
88 21/09/22(水)13:40:35 No.848474331
こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない…
89 21/09/22(水)13:40:43 No.848474366
「私は、ブームのつもりです。他の定型に押されても、風が吹けば生き返ります。これからも流行っていきます。」
90 21/09/22(水)13:40:43 No.848474369
大変です。昼間からダークスレが伸びてるんですよ。
91 21/09/22(水)13:40:44 No.848474372
>たまにネタを知らないのかガチで否定する人がいるのが特徴。 「でも私は、否定されても仕方がないと思いますよ。」(セェンドゥアンチャイ氏)
92 21/09/22(水)13:40:59 No.848474417
ウルトラマン・ミレニアムは定型が使いづらいことに同意しないウルトラマンです。
93 21/09/22(水)13:41:13 No.848474470
としあき星人はダーク・ウルトラマンがウルトラマンスレを荒らしたと誤解して執拗にダーク・ウルトラマンを恨んでいる そのため、ダーク・ウルトラマンがいるダーク・スレを訪れて滅ぼそうと考えているのだ!
94 21/09/22(水)13:41:35 No.848474548
>ウルトラマン・ミレニアム定型は使いにくさを身につけていて、あまり使われない事にも慣れているぞ。 エルボー星人定型は使いにくいのでいまいち認知されていない。 そのためmayのブームに便乗してよく使われる定型になることを期待しているのだ!
95 21/09/22(水)13:41:36 No.848474550
>こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない… ダークスレはリブットやガイアを巻き込んでいて、風評被害を広めることに慣れているぞ。
96 21/09/22(水)13:41:38 No.848474562
>こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない… 「非公式仲間同士仲良くやればいいんじゃないか?」(Twitter関係者)
97 21/09/22(水)13:41:52 No.848474610
エルボー星人は語尾にのだをつけるだけで成立する。 そのため、実はかなり使いやすい定型だと思っているのだ!
98 21/09/22(水)13:41:54 No.848474621
>死んだチャイヨーを弄り遊ぶその様は、あまりに残酷。 半分くらいは自業自得なんじゃないか?
99 21/09/22(水)13:42:25 No.848474732
>邪悪なる敵は徹底的に跡形もなく消滅させるべきではありませんか!?(ウルトラマンタロウ) ダーク・ウルトラマンはスーパードクターKに便乗してウルトラマンstory0を認知させたい心をコントロールできない…
100 21/09/22(水)13:42:31 No.848474764
>大変です。昼間からダークスレが伸びてるんですよ。 こいつら、暇なんだ!
101 21/09/22(水)13:42:44 No.848474809
>エルボー星人は語尾にのだをつけるだけで成立する。 >そのため、実はかなり使いやすい定型だと思っているのだ! アライさんもそう思うのだ!
102 21/09/22(水)13:42:56 No.848474857
>>エルボー星人は語尾にのだをつけるだけで成立する。 >>そのため、実はかなり使いやすい定型だと思っているのだ! >アライさんもそう思うのだ! 定型の様子が変なのだ…
103 21/09/22(水)13:43:01 No.848474867
>エルボー星人は語尾にのだをつけるだけで成立する。 >そのため、実はかなり使いやすい定型だと思っているのだ! アニメキャラを意識した四角い語尾が特徴。
104 21/09/22(水)13:43:04 No.848474880
>こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない… 模造品のチャイヨー・スクワッドはまるで“ウルトラマン・ジード”!
105 21/09/22(水)13:43:11 No.848474903
>こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない… ダーク・ウルトラマンはネットに明るい龍臣プロに自分が知られているかもしれない期待をコントロールできない…
106 21/09/22(水)13:43:25 No.848474966
>死んだチャイヨーを弄り遊ぶその様は、あまりに残酷。 版権を大事にしろ!版権を大事にしないやつは死ぬべきなんだ!
107 21/09/22(水)13:43:29 No.848474989
現実味をおびてきた ダークウルトラマンが復活する日
108 21/09/22(水)13:43:41 No.848475037
ウルトラマン・ミレニアムはたとえ自分の定型が使いづらいとしても、不人気扱いされることに同意しないウルトラマンです。
109 21/09/22(水)13:44:07 No.848475139
>ダーク・ウルトラマンはネットに明るい龍臣プロに自分が知られているかもしれない期待をコントロールできない… 「でも私は、知っていてもわざわざ口に出さないと思いますよ。」(「」ポート氏)
110 21/09/22(水)13:44:07 No.848475144
ダーク・ウルトラマン(本人)
111 21/09/22(水)13:44:31 No.848475244
>語尾に発射!をつけるだけで成立する。 >そのため、実はかなり使いやすい定型だと思っている世界だ
112 21/09/22(水)13:44:36 No.848475270
今更だけど人気出るのもまずいコンテンツなんじゃないか?(関係者談)
113 21/09/22(水)13:44:51 No.848475338
>>こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない… >模造品のチャイヨー・スクワッドはまるで“ウルトラマン・ジード”! ウルトラマンジードはあんまりな物言いにやや傷つく心をコントロールできる
114 21/09/22(水)13:44:52 No.848475344
>>こいつらごときに龍臣プロが定型として巻き込まれるのはどうなんだと思う心をコントロールできない… >模造品のチャイヨー・スクワッドはまるで“ウルトラマン・ジード”! エリートはジードと同じく人造ウルトラマンらしいのが特徴。 角張った目といいこいつら、そっくりなんだ!
115 21/09/22(水)13:44:54 No.848475351
ダークウルトラマンが流行るならマリオも流行るだろ
116 21/09/22(水)13:45:03 No.848475379
>アニメキャラを意識した四角い語尾が特徴。 「でも私は、エルボー星人の語尾ではないと思いますよ。」(担当編集氏)
117 21/09/22(水)13:45:25 No.848475483
>今更だけど人気出るのもまずいコンテンツなんじゃないか?(関係者談) 定型が人気なんであってチャイヨーそのものは死んでせいせいしていますよ。
118 21/09/22(水)13:45:54 No.848475603
>今更だけど人気出るのもまずいコンテンツなんじゃないか?(関係者談) >定型が人気なんであってチャイヨーそのものは死んでせいせいしていますよ。 こいつ、まだスーツは残っているんだ!
119 21/09/22(水)13:46:07 No.848475653
こんな平和な毎日が続けばいいんだが…
120 21/09/22(水)13:46:15 No.848475679
怪獣娘の話題にダいけいさんで対応できるのが特徴。
121 21/09/22(水)13:46:24 No.848475715
>定型が人気なんであってチャイヨーそのものは死んでせいせいしていますよ。 「でも私は、仏様になったのだから大切にしてほしいと思っていますよ」(ソンポート氏)
122 21/09/22(水)13:46:24 No.848475716
>ダーク・ウルトラマンはネットに明るい龍臣プロに自分が知られているかもしれない期待をコントロールできない… ダーク・ウルトラマンのことは認知していてもこんなスレのことは絶対に認知していてほしくないのが特徴。
123 21/09/22(水)13:46:26 No.848475725
>>アニメキャラを意識した四角い語尾が特徴。 >「でも私は、エルボー星人の語尾ではないと思いますよ。」(担当編集氏) この定型いったい誰のなんだ!?
124 21/09/22(水)13:46:43 No.848475804
ダークを知ってるだけで仲間扱いしようとするのは典型的なダメなオタクなんじゃないか?
125 21/09/22(水)13:46:52 No.848475836
>こんな平和な毎日が続けばいいんだが… 今回のダーク・ウルトラマンブームの原因の6割くらいはソルディアにあるのが特徴。
126 21/09/22(水)13:47:21 No.848475940
imgはこんなのが流行ってるのかととしあきにもバカにされるのが特徴
127 21/09/22(水)13:48:06 No.848476109
>>>アニメキャラを意識した四角い語尾が特徴。 >>「でも私は、エルボー星人の語尾ではないと思いますよ。」(担当編集氏) >この定型いったい誰のなんだ!? 残念ながら、おそらくわかりません。 そして、決して知りません…
128 21/09/22(水)13:48:13 No.848476137
>>こんな平和な毎日が続けばいいんだが… >今回のダーク・ウルトラマンブームの原因の6割くらいはソルディアにあるのが特徴。 大変です。肝心のソルディアが飽きられているんです。
129 21/09/22(水)13:48:51 No.848476277
>imgはこんなのが流行ってるのかととしあきにもバカにされるのが特徴 定型会話スレは向こうが本場なんじゃないか?(業界関係者)
130 21/09/22(水)13:48:52 No.848476282
>「でも私は、仏様になったのだから大切にしてほしいと思っていますよ」(ソンポート氏) 間違いなく地獄行きなのが残念だ。
131 21/09/22(水)13:48:59 No.848476315
書き込みをした人によって削除されました
132 21/09/22(水)13:49:30 No.848476429
>大変です。肝心のソルディアが飽きられているんです。 「」の飽きやすさSSS。美しく万能。
133 21/09/22(水)13:49:33 No.848476436
ダーク「」は別にチャイヨー擁護とか支持者じゃないのが特徴。 Twitterではごくたまに逆張り叩き棒に使おうとするアホがいるのが残念だ。
134 21/09/22(水)13:49:33 No.848476437
>Twitterではごくたまに逆張り叩き棒に使おうとするアホがいるのが残念だ。 頭チャイヨーかよ…
135 21/09/22(水)13:49:55 No.848476519
>ダーク「」馬別にチャイヨー擁護とか支持者じゃないのが特徴。 >Twitterではごくたまに逆張り叩き棒に使おうとするアホがいるのが残念だ。 「でも私は、チャイヨースクワッドのお陰でウルトラマンに対する印象が良くなったので少しくらいは擁護したいと思っていますよ。」(「」ンポート氏)
136 21/09/22(水)13:50:22 No.848476627
>>>こんな平和な毎日が続けばいいんだが… >>今回のダーク・ウルトラマンブームの原因の6割くらいはソルディアにあるのが特徴。 >大変です。肝心のソルディアが飽きられているんです。 定型にパワーが足りないのが残念だ
137 21/09/22(水)13:50:59 No.848476767
>チャイヨースクワッドのお陰でウルトラマンに対する印象が良くなったので少しくらいは擁護したい 反面教師として認識するのは擁護とは言わないのが特徴。
138 21/09/22(水)13:51:25 No.848476883
>間違いなく地獄行きなのが残念だ。 ハヌマーンと5人の仮面ライダーを意識した責苦を受けているのが特徴。
139 21/09/22(水)13:51:35 No.848476922
ダーク・ウルトラマンは資料をたくさん貼れるmayの方が相性がいいのでは?と思う心をコントロールできない
140 21/09/22(水)13:51:40 No.848476938
ダーク・ウルトラマンは名実ともにimgの文化の代表になった嬉しさをコントロールすることが出来ない…
141 21/09/22(水)13:51:49 No.848476969
>>>>こんな平和な毎日が続けばいいんだが… >>>今回のダーク・ウルトラマンブームの原因の6割くらいはソルディアにあるのが特徴。 >>大変です。肝心のソルディアが飽きられているんです。 >定型にパワーが足りないのが残念だ 「定型が一つしかない。改変もしづらい。力不足だ」
142 21/09/22(水)13:51:54 No.848476990
>「でも私は、チャイヨースクワッドのお陰でウルトラマンに対する印象が良くなったので少しくらいは擁護したいと思っていますよ。」(「」ンポート氏) うぬぼれるなよ
143 21/09/22(水)13:52:01 No.848477021
>>「でも私は、仏様になったのだから大切にしてほしいと思っていますよ」(ソンポート氏) >間違いなく地獄行きなのが残念だ。 閻魔様の部下に首を斬られて生首が並べられる様は、あまりに残酷。
144 21/09/22(水)13:52:20 No.848477094
fu364338.jpg fu364340.jpg ダークがスターターキットを発射!!
145 21/09/22(水)13:52:24 No.848477111
>>間違いなく地獄行きなのが残念だ。 >ハヌマーンと5人の仮面ライダーを意識した責苦を受けているのが特徴。 次元の墓(詳細不明)
146 21/09/22(水)13:52:37 No.848477160
書き込みをした人によって削除されました
147 21/09/22(水)13:52:50 No.848477224
>ダーク・ウルトラマンは名実ともにimgの文化の代表になった嬉しさをコントロールすることが出来ない… その喜びようはまるで“ウルトラ兄弟として認められたウルトラマン・レオ”!
148 21/09/22(水)13:53:00 No.848477260
mayでは急に知らないゴーデスの画像が貼られて死にそうでした(笑)
149 21/09/22(水)13:53:09 No.848477293
>「定型が一つしかない。改変もしづらい。力不足だ」 ・南阿蘇に新しく展望台ができたらしいな!南阿蘇パノラマ展望台という名前らしいがまだ検索しても詳しく出てこない! ・またあいつらが悪さをするかもしれないからここも要チェックだ! ・色を変えていれば良いのではないか ・今日もすごくいい天気だったな こんな平和な毎日が続けばいいんだが‥
150 21/09/22(水)13:53:32 No.848477383
ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか?
151 21/09/22(水)13:53:33 No.848477387
一応企業が作ってショーやグッズも出てたダーク・ウルトラマンに対してソルディアはそこらの素人がやらかして生まれてすぐ死んだから定型になるような文章が残っていないのが特徴。
152 21/09/22(水)13:54:06 No.848477525
>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? そういう解釈は可能です。
153 21/09/22(水)13:54:23 No.848477591
>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? そもそも本家が死んでいるのが特徴。
154 21/09/22(水)13:54:39 No.848477668
>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? 「でも私は、同じ話を何度もしたいと思っていますよ」(神林しおり氏)
155 21/09/22(水)13:54:46 No.848477702
>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? ダーク・ウルトラマンはなら他のウルトラマンと絡めばいいのかと思う心をコントロールできない…
156 21/09/22(水)13:54:48 No.848477714
>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? いもげの定番スレなんて大抵そうじゃないか?
157 21/09/22(水)13:54:52 No.848477730
無理やりネタにしてるだけで定型になるようなパワーのあるセリフは実はハヌマーンくらいなんじゃないか?(関係者談)
158 21/09/22(水)13:55:04 No.848477786
>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? 「でも私は、中身の無い会話がダーク・スレの本質だと思ってますよ」(ソンポート氏)
159 21/09/22(水)13:55:25 No.848477863
>(神林しおり氏) こいつ、誰なんだ!
160 21/09/22(水)13:55:29 No.848477873
>無理やりネタにしてるだけで定型になるようなパワーのあるセリフは実はハヌマーンくらいなんじゃないか?(関係者談) そもそもハヌマーン以外のセリフを全く知らないのが特徴。
161 21/09/22(水)13:55:39 No.848477914
「飽きたというかクラファンの返金に応じると発表した以上たぶんこれ部外者が言うことがもうないという状態なんじゃないか?」(ソルディア関係者)
162 21/09/22(水)13:55:41 No.848477921
昔はおっさんのぼやきとコントロールできない…だけでスレを回していたのが特徴。
163 21/09/22(水)13:55:52 No.848477972
ダーク・スレに新しく仲間ができたらしいな!トリガー・ダークという名前らしいがまだ検索しても詳しく出てこない!
164 21/09/22(水)13:56:04 No.848478011
>大変です。昼間からダークスレが伸びてるんですよ。 「」星人は、頭では就職活動をしなければと理解している。しかし鬱のため、imgのダークスレでメンタルを回復させようと考えているのだ!
165 21/09/22(水)13:56:04 No.848478013
>・またあいつらが悪さをするかもしれないからここも要チェックだ! こいつ、何かに使えそうなんだ!
166 21/09/22(水)13:56:27 No.848478097
タイ語の台詞が見つかっても翻訳でニュアンスが変わってしまうのが残念だ。
167 21/09/22(水)13:57:04 No.848478250
mayで昼間だと埋もれるから夜に建てる気マンマンか?
168 21/09/22(水)13:57:05 No.848478256
>ダーク・スレに新しく仲間ができたらしいな!トリガー・ダークという名前らしいがまだ検索しても詳しく出てこない! >公式絡みのうぬぼれだとたまにうぬぼれるなよでは罵倒したりないとさえ感じる時があるのが特徴。
169 21/09/22(水)13:57:24 No.848478342
>>ダークスレが伸びてるといっても中身は正直再放送スレみたいなもんなんじゃないか? >「でも私は、中身の無い会話がダーク・スレの本質だと思ってますよ」(ソンポート氏) ダーク・「」は日常のどうでもいい事でスレ立てをして駄弁っていた以前のダーク・ウルトラマンスレをそこそこ懐かしむ心をコントロールできない…
170 21/09/22(水)13:57:29 No.848478357
ダーク「ウルトラマンに選ばれなかった奴はごちゃまんといる」 エリート「選ばれた者には…その責任があるんじゃないのか!?」 ミレニアム「今ウルトラマンを背負ってるのは…お前だろう!」
171 21/09/22(水)13:57:35 No.848478382
>こいつ、誰なんだ! バーナード嬢曰く。という漫画に出てくるめんどくさい読書家なのが特徴。 車のヘッドライトを意識した四角い猫目が特徴。
172 21/09/22(水)13:57:38 No.848478395
「でも私は、職場から書き込んでいますよ」(事務ポート氏)
173 21/09/22(水)13:58:23 No.848478569
またダークがうぬぼれてるかもしれないからここも要チェックだ!
174 21/09/22(水)13:58:34 No.848478610
>タイ語の台詞が見つかっても翻訳でニュアンスが変わってしまうのが残念だ。 タイ語の読める「」が必要な危機にtimeしているのかもしれません。
175 21/09/22(水)13:58:41 No.848478636
>「でも私は、職場から書き込んでいますよ」(事務ポート氏) こいつ、駄目なんだ!
176 21/09/22(水)13:58:42 No.848478640
>ダーク「ウルトラマンに選ばれなかった奴はごちゃまんといる」 >エリート「選ばれた者には…その責任があるんじゃないのか!?」 >ミレニアム「今ウルトラマンを背負ってるのは…お前だろう!」 こいつらが選ばれなかったのはコンプライアンスという責任を果たさなかったからなのが特徴。
177 21/09/22(水)13:59:03 No.848478726
>mayで昼間だと埋もれるから夜に建てる気マンマンか? ダーク・ウルトラマンはimgがまた重くなったらそうなるだろうという感情をコントロールできない…
178 21/09/22(水)13:59:38 No.848478863
印鑑を使っていれば良いのではないか
179 21/09/22(水)13:59:43 No.848478888
>ダーク「ウルトラマンに選ばれなかった奴はごちゃまんといる」 >エリート「選ばれた者には…その責任があるんじゃないのか!?」 >ミレニアム「今ウルトラマンを背負ってるのは…お前だろう!」 というか封印中だが
180 21/09/22(水)13:59:56 No.848478940
>>(神林しおり氏) >こいつ、誰なんだ! fu364365.jpg うぬぼれるなよの元ネタを知ってほしい心をコントロールできない…
181 21/09/22(水)14:00:37 No.848479110
今日もすごくいいスレだったな こんな平和な毎日が続けばいいんだが‥
182 21/09/22(水)14:00:45 No.848479144
そもそもソンポート氏からしてスクワッドよりハヌマーンを選んでるのが特徴。
183 21/09/22(水)14:01:32 No.848479322
>そもそもソンポート氏からしてスクワッドよりハヌマーンを選んでるのが特徴。 こいつら、ユーエム社からも見捨てられたんだ!
184 21/09/22(水)14:02:23 No.848479511
大変です。平日の昼間からダーク・スレが伸びてるんですよ
185 21/09/22(水)14:02:56 No.848479643
セットで成田氏のクソコテぶりも語られるのが特徴。
186 21/09/22(水)14:03:19 No.848479728
せっかくだから「~はまるで“ ”」の元ネタを教えて欲しい気持ちをコントロールできない…
187 21/09/22(水)14:03:57 No.848479849
ユーエムが欲しかったのは6兄弟までの版権であって三馬鹿にははなから用がないのが残念だ。
188 21/09/22(水)14:04:15 No.848479910
>セットで成田氏のクソコテぶりも語られるのが特徴。 成田家側と円谷プロはすでに和解してるが特徴。
189 21/09/22(水)14:04:24 No.848479937
円谷一族の放漫経営ぶりも語られるのが特徴。 知識のないダーク「」がたまに円谷英二や一氏まで一緒くたにただの放漫扱いするのが残念だ。
190 21/09/22(水)14:04:37 No.848479993
「」そっちのけでとしあき達がウルトラマンについて語ってたのが特徴
191 21/09/22(水)14:04:52 No.848480036
ソンポート君をコントロールできない… fu364381.jpg
192 21/09/22(水)14:05:08 No.848480101
>せっかくだから「~はまるで“ ”」の元ネタを教えて欲しい気持ちをコントロールできない… 「」が資料を発射! fu364380.jpeg
193 21/09/22(水)14:05:46 No.848480258
>>せっかくだから「~はまるで“ ”」の元ネタを教えて欲しい気持ちをコントロールできない… >「」が資料を発射! >fu364380.jpeg 貼ろうとしたら貼られてたのが特徴。 fu364383.jpg
194 21/09/22(水)14:06:11 No.848480360
「」はまるで定型博物館!
195 21/09/22(水)14:06:55 No.848480526
ウルトラマン、どこ?定型が絶妙に使いにくいのが特徴。
196 21/09/22(水)14:07:19 No.848480607
資料を確認するのが面倒なのが特徴。
197 21/09/22(水)14:07:48 No.848480712
統一された虹裏 imgが舞台!
198 21/09/22(水)14:08:11 No.848480799
元ネタの詳細が欲しいんじゃなくて定型をコピペしやすくまとめて欲しいんじゃないか?
199 21/09/22(水)14:08:39 No.848480912
>ウルトラマン、どこ?定型が絶妙に使いにくいのが特徴。 急いで、急いで助けに来てください。 死にかけている私たちを大事にしてください。 ギリギリまでがんばってほしい心をコントロールできない…
200 21/09/22(水)14:09:04 No.848480996
>元ネタの詳細が欲しいんじゃなくて定型をコピペしやすくまとめて欲しいんじゃないか? こいつ、怠慢なんだ!
201 21/09/22(水)14:09:19 No.848481058
じゃあどんな技なら出来るんだよ
202 21/09/22(水)14:09:40 No.848481125
>じゃあどんな技なら出来るんだよ アタックビームほか
203 21/09/22(水)14:09:43 No.848481141
>元ネタの詳細が欲しいんじゃなくて定型をコピペしやすくまとめて欲しいんじゃないか? 「でも私は、主要な定型はすでに辞書登録してありますよ」(ソンポート・セーンドゥアンチャイ氏)
204 21/09/22(水)14:09:47 No.848481155
>じゃあどんな技なら出来るんだよ アタック・ビーム ほか
205 21/09/22(水)14:09:50 No.848481171
エルボー星人はネットの不確かな知識で語る人達を憎んでいる。 そのため、権利裁判の結果や資料に目を通すことで事態を正しく知ることは良き理解につながると考えているのだ!
206 21/09/22(水)14:09:53 No.848481180
>死にかけている私たちを大事にしてください。 老人ホームみたいな光景が浮かぶのが特徴。
207 21/09/22(水)14:09:58 No.848481207
スレ後半になると改変の面倒臭さからかレスが~が特徴。だらけになるのが特徴。
208 21/09/22(水)14:09:59 No.848481212
>せっかくだから「~はまるで“ ”」の元ネタを教えて欲しい気持ちをコントロールできない… 「というか〜だが。」の元ネタも発射! fu364393.jpg
209 21/09/22(水)14:10:11 No.848481255
>fu364383.jpg 監督の説明してるあらすじがやっぱりエヴァっぽい
210 21/09/22(水)14:10:29 No.848481326
>こいつ、怠慢なんだ! タイのウルトラマンなのが特徴。
211 21/09/22(水)14:10:42 No.848481368
>>fu364383.jpg >監督の説明してるあらすじがやっぱりエヴァっぽい そういう解釈は可能です。
212 21/09/22(水)14:10:56 No.848481434
>>せっかくだから「~はまるで“ ”」の元ネタを教えて欲しい気持ちをコントロールできない… >「というか~だが。」の元ネタも発射! >fu364393.jpg 「この資料は(業界関係者)定型もあまりにも残酷。定型も入っていてお得なんじゃないか?」(業界関係者)
213 21/09/22(水)14:11:03 No.848481465
「でも私は、センゲンチャイ派ですよ」(ソンポテ氏)
214 21/09/22(水)14:11:20 No.848481554
次元の墓事件の詳細も掘り起こされたらしいな
215 21/09/22(水)14:11:33 No.848481624
>スレ後半になると改変の面倒臭さからかレスが~が特徴。だらけになるのが特徴。 プロリンクのサムポート・マネージングディレクターは、「「」の半数が手抜きしている。正しい定型を知らせたい」と話す。
216 21/09/22(水)14:11:58 No.848481742
>「でも私は、センゲンチャイ派ですよ」(ソンポテ氏) こいつ、面倒なんだ!
217 21/09/22(水)14:12:01 No.848481753
大変です、ダークが多順に現れました!
218 21/09/22(水)14:12:46 No.848481904
サムポートマネージングディレクターは円谷プロの味方なのに名前が紛らわしいせいで巻き込まれて気の毒じゃないか?
219 21/09/22(水)14:13:54 No.848482130
>>fu364383.jpg >監督の説明してるあらすじがやっぱりエヴァっぽい 【STORY】 fu364403.jpg
220 21/09/22(水)14:14:16 No.848482202
資料を見ると存在しない本編をちょっと見てみたくなってしまう心をコントロールできない...
221 21/09/22(水)14:14:49 No.848482333
ソンポート(善)
222 21/09/22(水)14:14:57 No.848482350
たまに知らなかった知識もあるのでダーク・スレにも功名があるのかもしれない
223 21/09/22(水)14:15:16 No.848482431
>成田家側と円谷プロはすでに和解してるが特徴。 してるかなあ…
224 21/09/22(水)14:15:28 No.848482464
>「」が資料を発射! >「というか~だが。」の元ネタも発射! 元ネタは「を」と「も」が入ってないのが特徴。
225 21/09/22(水)14:15:52 No.848482545
>たまに知らなかった知識もあるのでダーク・スレにも功名があるのかもしれない 一部の「」がウルトラマンを見始めたりとダークスレには功績もあるのが特徴。
226 21/09/22(水)14:16:13 No.848482616
>>成田家側と円谷プロはすでに和解してるが特徴。 >してるかなあ… 「でも私は、シン・ウルトラマンのデザインは和解の証明だと思っていますよ。」(「」ンポート氏)
227 21/09/22(水)14:16:42 No.848482734
>>成田家側と円谷プロはすでに和解してるが特徴。 >してるかなあ… ダーク「」は本人たち同士の公式発表に逆張りしてこちらに引き込みたい心をコントロールできない
228 21/09/22(水)14:16:53 No.848482765
>してるかなあ… シン・ウルトラマンも公開するし成田亨の息子と円谷プロの人間が対談してる記事も出たんじゃないか?(業界関係者)
229 21/09/22(水)14:16:56 No.848482781
>一部の「」がウルトラマンを見始めたりとダークスレには功績もあるのが特徴。 ウルトラマン・ガイアはたまにうぬぼれるなよの元ネタを知らない「」がいるショックをコントロールできない…
230 21/09/22(水)14:17:46 No.848482963
>>一部の「」がウルトラマンを見始めたりとダークスレには功績もあるのが特徴。 >ウルトラマン・ガイアはたまにうぬぼれるなよの元ネタを知らない「」がいるショックをコントロールできない… 20年以上前の作品だし知らない「」も出てくるよなと思う心も、見て欲しいと思う心もコントロールできない…
231 21/09/22(水)14:18:04 No.848483018
インパクト・デイってサードインパクトなんだ!
232 21/09/22(水)14:18:54 No.848483192
チャイヨーネタだけ擦りまくって肝心の公式を見てないのは嫌がられて当然なのが残念だ。
233 21/09/22(水)14:18:57 No.848483201
「もしかして、エヴァ定型も巻き込めるんじゃないか?」(業界関係者)
234 21/09/22(水)14:18:59 No.848483205
>インパクト・デイってサードインパクトなんだ! そういう解釈も可能です。
235 21/09/22(水)14:19:19 No.848483275
>インパクト・デイってサードインパクトなんだ! 「でも私は、セカンドインパクトだと思っていますよ。」(ピーラシット氏)
236 21/09/22(水)14:19:36 No.848483334
>「もしかして、エヴァ定型も巻き込めるんじゃないか?」(業界関係者) うぬぼれるなよ
237 21/09/22(水)14:19:51 No.848483387
>チャイヨーネタだけ擦りまくって肝心の公式を見てないのは嫌がられて当然なのが残念だ。 ウルトラ制覇するハードルが高いと言う心をコントロール出来ない…
238 21/09/22(水)14:20:10 No.848483446
>インパクト・デイってサードインパクトなんだ! 「13体の怪獣も使徒みたいなものじゃないか?」(業界関係者)
239 21/09/22(水)14:20:12 No.848483453
>チャイヨーネタだけ擦りまくって肝心の公式を見てないのは嫌がられて当然なのが残念だ。 ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない…
240 21/09/22(水)14:20:32 No.848483514
>>チャイヨーネタだけ擦りまくって肝心の公式を見てないのは嫌がられて当然なのが残念だ。 >ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない… 邪悪な願い
241 21/09/22(水)14:20:46 No.848483553
>ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない… >ダーク・ウルトラマンは好きだけど こいつ、異常なんだ!
242 21/09/22(水)14:20:52 No.848483576
>オルガスではソンポート氏が死んだのを未だに知らなかった団員がいたのが残念だ。 でも私はmayのオルガスは鉄血アンチや他スレへの荒らし宣言する子のたまり場なので介入しないほうがいいと思いますよ。(img団長氏)
243 21/09/22(水)14:20:54 No.848483584
>ウルトラ制覇するハードルが高いと言う心をコントロール出来ない… 円谷プロ公式サブスクが出来たおかげで以前よりハードルは下がったんじゃないか?(業界関係者)
244 21/09/22(水)14:20:57 No.848483596
>ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない… ほんと無理こういうの
245 21/09/22(水)14:21:36 No.848483714
>>ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない… >ほんと無理こういうの ソンポート氏「最近のダーク・ウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のダーク・ウルトラマンは、はっきり言ってダーク・ウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来はレスは愛とうぬぼれを込めてレスをするものですが、そういうものはなくなってしまった。チャイヨーを叩けばいい、定形外の過激な発言をしてもいい、ということでレスをしているので、スピリッツがない。」
246 21/09/22(水)14:21:42 No.848483739
初心者をウルトラファンにしてやろうと考えているのだ!
247 21/09/22(水)14:21:44 No.848483747
>ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない… 本家ウルトラマンを大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ!
248 21/09/22(水)14:21:46 No.848483756
>円谷プロ公式サブスクが出来たおかげで以前よりハードルは下がったんじゃないか?(業界関係者) 円谷がYouTube配信発射!
249 21/09/22(水)14:22:06 No.848483831
>>チャイヨーネタだけ擦りまくって肝心の公式を見てないのは嫌がられて当然なのが残念だ。 >ウルトラ制覇するハードルが高いと言う心をコントロール出来ない… ツブラヤイマジネーションがあるんじゃないか?(アブソリュートタルタロス氏)
250 21/09/22(水)14:22:17 No.848483876
ダーク・ザギはネクサスもツブイマで配信すべきじゃないかという感情をコントロールできる。
251 21/09/22(水)14:22:25 No.848483906
>ダーク・「」はダーク・ウルトラマンは好きだけどウルトラマンには特に興味がないという気持ちをコントロールできない… 円谷英明のレスなんじゃないか?(業界関係者)
252 21/09/22(水)14:22:28 No.848483919
見れてない昭和とニュージェネがまだ半分残ってるのは申し訳ないと思っている
253 21/09/22(水)14:22:29 No.848483926
「ダークだけ遊んでウルトラマン興味ないとまで言われるのは思わず定型使えなくなるくらいショックですよ。」
254 21/09/22(水)14:22:51 No.848484023
>ダーク・ザギはネクサスもツブイマで配信すべきじゃないかという感情をコントロールできる。 こいつネット紳士なんだ!
255 21/09/22(水)14:23:13 No.848484099
「でも私は、実を言うと怪奇大作戦や猿の軍団の方が好きですよ」(SFマニア氏)
256 21/09/22(水)14:23:22 No.848484128
>見れてない昭和とニュージェネがまだ半分残ってるのは申し訳ないと思っている 「作品数が多いし仕方ないんじゃないか?」(業界関係者)
257 21/09/22(水)14:23:31 No.848484163
>本家ウルトラマンを大切にしろ!大切にしない奴は死ぬべきなんだ! ダーク・ウルトラマンはウルトラマンじゃないのにウルトラマンが本家っていうのもおかしいんじゃないか?(業界関係者)
258 21/09/22(水)14:23:32 No.848484164
エルボー星人は定型が独り歩きするのは仕方ないと思っている。 そのため、本編に触れてくれる「」がいたなら嬉しいと考えているのだ!
259 21/09/22(水)14:23:45 No.848484209
ネタだけ弄ってて本編興味ないは思ってても普通言わないのが特徴。
260 21/09/22(水)14:23:58 No.848484250
>エルボー星人は定型が独り歩きするのは仕方ないと思っている。 >そのため、本編に触れてくれる「」がいたなら嬉しいと考えているのだ! こいつらの本編は永久に見られないのが特徴。
261 21/09/22(水)14:24:27 No.848484363
>「でも私は、実を言うと怪奇大作戦や猿の軍団の方が好きですよ」(SFマニア氏) ダーク・円谷オタクは猿の軍団やスターウルフが配信されない悲しみをコントロールできない…
262 21/09/22(水)14:24:28 No.848484364
本編に触れると定型の理解がグッと深まるのだ!
263 21/09/22(水)14:24:54 No.848484467
エルボー星人はウルトラQを見たことがない。 そのため暇な時間ができたら一気見しようと考えているのだ!
264 21/09/22(水)14:24:59 No.848484483
>本編に触れると定型の理解がグッと深まるのだ! 本編に触れられないのが非常に残念だ。
265 21/09/22(水)14:25:19 No.848484560
>>エルボー星人は定型が独り歩きするのは仕方ないと思っている。 >>そのため、本編に触れてくれる「」がいたなら嬉しいと考えているのだ! >こいつらの本編は永久に見られないのが特徴。 ソンポート氏追悼で違法配信を見ようとなったのが残念だ。
266 21/09/22(水)14:25:23 No.848484576
>エルボー星人はウルトラQを見たことがない。 >そのため暇な時間ができたら一気見しようと考えているのだ! 話数が少なく面白いのが特徴。
267 21/09/22(水)14:26:16 No.848484780
>エルボー星人はウルトラQを見たことがない。 >そのため暇な時間ができたら一気見しようと考えているのだ! NHKが4K版ウルトラQとウルトラセブンを発射!
268 21/09/22(水)14:26:29 No.848484822
ウルトラQはBSで放送中。 その画質はSSS。美しく保存版。
269 21/09/22(水)14:26:40 No.848484857
ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない…
270 21/09/22(水)14:26:53 No.848484909
>ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない… うぬぼれるなよ
271 21/09/22(水)14:26:58 No.848484921
>ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない… うぬぼれるなよ
272 21/09/22(水)14:27:05 No.848484951
邪悪な願い
273 21/09/22(水)14:27:10 No.848484967
>ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない… うぬぼれるなよ
274 21/09/22(水)14:27:13 No.848484980
>ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない… うぬぼれるなよ
275 21/09/22(水)14:27:30 No.848485029
>ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない… 力任せの邪悪な願い
276 21/09/22(水)14:28:02 No.848485123
うぬぼれるなよと邪悪な願いの数のバランスが悪くて死にそうでした(笑)。
277 21/09/22(水)14:28:58 No.848485319
>ダークウルトラマンは競馬のスペシャルウィークみたいにウルトラ総合スレの顔になりたいという心をコントロール出来ない… だが一見総合スレのようでいて、ゼット放送後はすぐにそちらに住民が戻っていたんじしゃないか?(ダークスレ関係者)
278 21/09/22(水)14:28:59 No.848485320
「」がよってたかってダークをいたぶるレスは、あまりにも残酷
279 21/09/22(水)14:29:23 No.848485405
ウルトラマンガイア!はたまに2番の歌詞が使われるのに慣れているぞ。
280 21/09/22(水)14:30:46 No.848485676
>うぬぼれるなよと邪悪な願いの数のバランスが悪くて死にそうでした(笑)。 「だいたいうぬぼれてるダークのせいなんじゃないか?」(業界関係者)
281 21/09/22(水)14:30:59 No.848485713
(さえぎって)ガイア定型は自由な存在なんですよ。確かに戒めるようで巻き込まれるウルトラマンも多いですけど、かといって過剰に叩くでもないの、気軽な定型ということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
282 21/09/22(水)14:31:13 No.848485762
愛さえ知らずに育ったモンスター
283 21/09/22(水)14:32:06 No.848485920
我夢が無意味なバク転を発射!
284 21/09/22(水)14:33:28 No.848486215
こんな時間に伸びてるのは残念だ。
285 21/09/22(水)14:34:25 No.848486408
>こんな時間に伸びてるのは残念だ。 「でも私は、他のスレにも言えると思っていますよ。」(ソンポート氏)
286 21/09/22(水)14:34:40 No.848486444
>我夢が無意味なバク転を発射! オーディションでアクション適正を測られたのに本編だとほとんど無かったのが残念だ。
287 21/09/22(水)14:36:49 No.848486857
クソスレdel
288 21/09/22(水)14:37:07 No.848486916
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
289 21/09/22(水)14:37:36 No.848487023
>No.848486916 ポスターを意識した手描きが特徴。
290 21/09/22(水)14:38:32 No.848487208
「」がdelを発射!
291 21/09/22(水)14:39:05 No.848487317
>クソスレdel 「最近のダーク・ウルトラマンシリーズをご覧になっている人も多いと思います。ですが、今のダーク・ウルトラマンは、はっきり言ってダーク・ウルトラマンではない。一族から見てもファンから見ても、本来はレスは愛とうぬぼれを込めてレスをするものですが、そういうものはなくなってしまった。チャイヨーを叩けばいい、定形外の過激な発言をしてもいい、ということでレスをしているので、スピリッツがない。」