虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/22(水)12:01:43 ろくな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)12:01:43 No.848449906

ろくな事司ってないな

1 21/09/22(水)12:02:18 No.848450032

立ってるだけで凄く邪魔だ…!

2 21/09/22(水)12:03:07 No.848450213

塔は正位置でも逆位置でもろくでもないって珍しいアルカナだからな

3 21/09/22(水)12:03:41 No.848450344

相手から見ると逆位置に見えるんだよな

4 21/09/22(水)12:03:51 No.848450376

維持も重くてほぼ置物だこれ

5 21/09/22(水)12:05:18 No.848450705

アタック時で無理やり防御札引き込みに行くっていうのは使える

6 21/09/22(水)12:06:56 No.848451047

五枚ドローならエルグランデ引っ張ってこれそうだな

7 21/09/22(水)12:07:44 No.848451217

逆位置は再生とかってポジティブな意味だろ!

8 21/09/22(水)12:08:32 No.848451406

フォビドゥン握っておきたい

9 21/09/22(水)12:08:45 No.848451462

うっかり除去飛ばせないのはうぜえ!

10 21/09/22(水)12:08:57 No.848451504

専用マジックの落下してるやつら誰なんだよ…

11 21/09/22(水)12:09:35 No.848451651

大した問題ではないと思うけど殴ると自分のほうが山札減るのか

12 21/09/22(水)12:10:35 No.848451907

>うっかり除去飛ばせないのはうぜえ! しかし破壊して効果を発揮させないも増えてるしな

13 21/09/22(水)12:11:48 No.848452223

>大した問題ではないと思うけど殴ると自分のほうが山札減るのか 防御札意地でも引きてえ…!

14 21/09/22(水)12:14:16 No.848452854

魁出すと問答無用でターン終わっちゃうのか

15 21/09/22(水)12:14:28 No.848452904

ドローするために殴ったら相手も絶対消しに来るし置物or使い捨てみたいな効果してんな

16 21/09/22(水)12:15:07 No.848453084

>正位置の意味 >破壊、破滅、崩壊、災害、悲劇、悲惨、惨事、惨劇、凄惨、戦意喪失、記憶喪失、被害妄想、トラウマ、踏んだり蹴ったり、自己破壊、洗脳、メンタルの破綻、風前の灯、意識過剰、過剰な反応、アンチテーゼ、自傷行為。 >逆位置の意味 >緊迫、突然のアクシデント、必要悪、誤解、不幸、無念、屈辱、天変地異。 どうしようもねえな!

17 21/09/22(水)12:17:22 No.848453678

そういえばタロットなのに向きに関するネタがまだないのか シンプルに重疲労と被るのがあれか…

18 21/09/22(水)12:17:48 No.848453793

fu364119.jpg 絵柄はタロットカードに忠実なんだけどシュール

19 21/09/22(水)12:18:21 No.848453940

逆位置だと別の効果が出るみたいな新カード出るかと思ったけどそんなことはなかったぜ

20 21/09/22(水)12:19:09 No.848454122

邪魔すぎる…

21 21/09/22(水)12:26:37 No.848456139

アタックステップを終了じゃなくてターンを終了か… メインでうっかり吹っ飛ばしたら目も当てられないな

22 21/09/22(水)12:27:32 No.848456377

放置してればデッキ削られるし排除しようとしたら自分のターン終わるし 使われると面倒だな

23 21/09/22(水)12:28:26 No.848456623

オーバータワーも強化と代わり映えせんな

24 21/09/22(水)12:29:25 No.848456898

強化じゃなくて【強化】に読み替えてくれ 紛らわしかったな

25 21/09/22(水)12:29:28 No.848456917

>オーバータワーも強化と代わり映えせんな セット効果もフラッシュも腐りにくいのが強みだな

26 21/09/22(水)12:30:17 No.848457164

相手の効果でフィールドを離れるとき代わりにじゃなくてよかった

27 21/09/22(水)12:30:34 No.848457231

>絵柄はタロットカードに忠実なんだけどシュール ザ・タワーが死んでる絵だよねこれ

28 21/09/22(水)12:34:20 No.848458278

アスガルディアとかで焼くのはセーフよね

29 21/09/22(水)12:35:35 No.848458670

児雷也から出しても出た時点で破壊確定しちゃってるとターン飛ばせないんだっけ?

30 21/09/22(水)12:37:24 No.848459233

オーバータワーの塔が要塞フォームらしいけどバイソンとかバチマンみたいにネクサスも別に出たりするのかな

31 21/09/22(水)12:40:40 No.848460200

多分躊躇せず即除去するのがベスト

32 21/09/22(水)12:41:16 No.848460362

アタック時も召喚時でもないデッキ破壊は久しぶりだな

33 21/09/22(水)12:41:56 No.848460593

下手に躊躇ってリソース充実させるのが最悪だよね 出てきたのが終盤だともうどうしようもないんだが

34 21/09/22(水)12:42:04 No.848460626

>オーバータワーの塔が要塞フォームらしいけどバイソンとかバチマンみたいにネクサスも別に出たりするのかな fu364206.jpg オラッ!落ちろっ!されてるしらないスピリットが面白すぎる

35 21/09/22(水)12:44:30 No.848461334

防御札盛り盛りでこいつとオーバータワーと心臓破りとかでひたすら待つデッキとか作ってみたいけど 普通にストレングスとかで殴ったほうが早いよな…

36 21/09/22(水)12:44:35 No.848461354

あとは重疲労させちゃうか

37 21/09/22(水)12:48:28 No.848462447

疲労じゃダメよこいつが存在すること自体でいらんシナジー産むから 序盤~中盤ならそれほど積極的にライフ狙う必要もないだろうしやることやったらターン渡すついでに焼くくらいの気持ちで

38 21/09/22(水)12:51:52 No.848463464

どうにかこいつを無限回収して毎ターン立たせる術はないだろうか

39 21/09/22(水)12:53:33 No.848463937

置物としてめちゃくちゃ強いしリソースの確保の仕方もやばい

40 21/09/22(水)12:55:07 No.848464353

アタック時で焼いたらアタックは立ち消えるんだっけ? あとエンドステップもスキップするのかなこの効果

41 21/09/22(水)12:56:09 No.848464606

>アタック時で焼いたらアタックは立ち消えるんだっけ? >あとエンドステップもスキップするのかなこの効果 すべての過程とばして相手にターン譲るっていうのが近い

42 21/09/22(水)12:59:07 No.848465402

ターン終了時の処理以外は全部飛ばす

43 21/09/22(水)13:00:23 No.848465711

>すべての過程とばして相手にターン譲るっていうのが近い ほんとうざいなこいつ…

44 21/09/22(水)13:01:53 No.848466058

アタックステップもエンドステップもなくなるし アタックステップで効果発揮してもアタックステップ終了できない効果もすり抜けるよ

45 21/09/22(水)13:02:46 No.848466224

トラッシュ利用するデッキに対しては逆効果か

46 21/09/22(水)13:04:42 No.848466613

効果でフィールド離れる時だからこいつに対しての対処は指定アタックが一番いいのかな

47 21/09/22(水)13:04:44 No.848466619

アタックしてきた時に処理するのがベストかな

48 21/09/22(水)13:04:51 No.848466638

スレ画破壊してからできることってロケッドラみたいな破壊時に追加で発揮する効果の処理くらいじゃないか

49 21/09/22(水)13:05:19 No.848466746

指定アタックでバトル破壊してもいい

50 21/09/22(水)13:06:44 No.848467050

相手が使ってきたら厄介だけど自分が使う分には役には立たなさそう

51 21/09/22(水)13:07:36 No.848467237

ただまあこいつが殴ってくるタイミングってほぼ詰めの段階だろうからドローした時点で仕事終わってんだよな

52 21/09/22(水)13:07:54 No.848467307

ネクサスコントロール系に入れても面白いかな

↑Top