虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • おいし... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)11:26:14 No.848442945

    おいしい   なあ

    1 21/09/22(水)11:27:35 No.848443199

    贅沢な

    2 21/09/22(水)11:29:14 No.848443482

    2の方は一週間は続けなくてもよくない?

    3 21/09/22(水)11:31:03 No.848443827

    これやると便秘で死ぬよ

    4 21/09/22(水)11:31:10 No.848443847

    3食カレーじゃなくてもいいんじゃねぇか?

    5 21/09/22(水)11:31:41 No.848443955

    米のカネどうしたんじゃい

    6 21/09/22(水)11:32:02 No.848444024

    右下のそれなに…?

    7 21/09/22(水)11:32:05 No.848444031

    ざ…材料…

    8 21/09/22(水)11:33:51 No.848444383

    まず一番最初に飯からケチるやつは長生きしないぞ

    9 21/09/22(水)11:34:57 No.848444580

    まぁでも一番削り易いのはメシだしな…

    10 21/09/22(水)11:35:17 No.848444654

    >右下のそれなに…? お米の代わりのダンゴムシ君

    11 21/09/22(水)11:36:08 No.848444837

    同じ物ばかり食べ続けると心が死ぬ

    12 21/09/22(水)11:38:08 No.848445217

    まずおいしくなくて2食目からつらそう

    13 21/09/22(水)11:39:05 No.848445399

    でもおいしいなあって…

    14 21/09/22(水)11:39:16 No.848445432

    ナスは美味いけど栄養ないからなぁ別の野菜にしたい

    15 21/09/22(水)11:40:21 No.848445631

    カレーの一食分って絶対量足りないよね

    16 21/09/22(水)11:40:42 No.848445680

    >同じ物ばかり食べ続けると心が死ぬ 一人暮らしの時はカレーとか鍋なら兎も角それ以外は同じものにならんようにしてたわ 出来る料理は野菜炒めの延長線上のもんばっかだけど

    17 21/09/22(水)11:41:07 No.848445764

    業務スーパーの冷凍食材系は便利だよね 価格破壊レベルにお安い…

    18 21/09/22(水)11:41:39 No.848445854

    味はふりかけや調味料で変えればいい

    19 21/09/22(水)11:42:24 No.848445993

    まあ金無いんなら仕方ないんだろうけど こうはなりたくないな

    20 21/09/22(水)11:42:24 No.848445994

    家の冷凍庫で冷凍するとありえないほど味が落ちるからな…

    21 21/09/22(水)11:42:26 No.848445995

    泣いてる

    22 21/09/22(水)11:42:35 No.848446025

    意外と健康的だった

    23 21/09/22(水)11:43:08 No.848446111

    雑にトマト缶+冷凍ブロッコリー+鳥もも肉でトマト煮作ると美味しいよ ブイヨンなりコンソメなりだしの素なりでちゃんと味はつけないとダメだけど

    24 21/09/22(水)11:43:10 No.848446119

    まず家の近所に業務スーパーないと成り立たねぇ

    25 21/09/22(水)11:43:24 No.848446166

    金がないってより料理めんどくせえの精神に見える

    26 21/09/22(水)11:44:22 No.848446352

    多少食生活が適当でも毎日納豆食べてれば割と何とかなる

    27 21/09/22(水)11:45:24 No.848446528

    業務用の冷凍揚げ茄子は強い

    28 21/09/22(水)11:46:30 No.848446766

    納豆とご飯は健康にも良いし楽だし最強なんだ

    29 21/09/22(水)11:48:01 No.848447039

    少食で羨ましい 左くらいなら1日でなくなっちゃう

    30 21/09/22(水)11:48:43 No.848447160

    卵と納豆とご飯+適当なおかずで全ては解決する…

    31 21/09/22(水)11:54:22 No.848448343

    野菜をとる意識がある分スレ画は上等

    32 21/09/22(水)11:57:38 No.848449003

    2はともかく1はやばい死ぬ

    33 21/09/22(水)11:57:48 No.848449047

    正直作って小分けにできるなら節制なんて楽勝だと思う

    34 21/09/22(水)12:02:35 No.848450095

    冷凍揚げ茄子は万能すぎて大体突っ込むだけで美味くなるのがずるい

    35 21/09/22(水)12:03:06 No.848450208

    貧しい食事なのは構わんが即席デブ作成キットなのがいただけない

    36 21/09/22(水)12:03:55 No.848450385

    米とカレーは小分けにして冷凍してたわ 100均のタッパー便利ね

    37 21/09/22(水)12:11:02 No.848452027

    ポテサラやめてキャベツか白菜の安いほう買えばまあまあ死なない気がする

    38 21/09/22(水)12:14:12 No.848452845

    納豆ご飯と味噌汁を連投は結構な頻度でやってしまう

    39 21/09/22(水)12:15:34 No.848453216

    >業務スーパーの冷凍食材系は便利だよね >価格破壊レベルにお安い… でもあんまり美味しくない… ブロッコリーもニチレイのは温めてもしっかり美味しいんだけど 業務スーパーとかで売ってるやつは温めるとデロデロになる

    40 21/09/22(水)12:16:52 No.848453544

    とりあえず業務スーパーがあれば栄養面ではなんとかなる

    41 21/09/22(水)12:17:39 No.848453755

    >少食で羨ましい >左くらいなら1日でなくなっちゃう 語尾忘れてるぞ

    42 21/09/22(水)12:19:10 No.848454132

    >同じ物ばかり食べ続けると心が死ぬ 違う物食べたくないから同じ物しか食わないな 毎日違うメニューが出るのが耐えられない

    43 21/09/22(水)12:19:57 No.848454342

    もやしは栄養化豊富で安いし貧民の味方と聞くがダメなんすかね…?

    44 21/09/22(水)12:21:52 No.848454880

    >もやしは栄養化豊富で安いし貧民の味方と聞くがダメなんすかね…? もやしは別に栄養豊富じゃないです…

    45 21/09/22(水)12:22:38 No.848455079

    >とりあえず業務スーパーがあれば栄養面ではなんとかなる でもこれ1はヤバイだろ… 結局本人にバランス取る意識がないと…

    46 21/09/22(水)12:22:47 No.848455118

    3-4年会社では同じものしか食べてないけど飽きないよ

    47 21/09/22(水)12:23:00 No.848455165

    飯代の節約って辛い割によっぽど貧しくない限り効果薄いよね

    48 21/09/22(水)12:23:30 No.848455306

    栄養と安さ求めるなら野菜ならキャベツ一択じゃないかな

    49 21/09/22(水)12:24:18 No.848455526

    2とか鶏むねとナスとブロッコリーの中華炒めにしたりとか色々アレンジできそうなのにな

    50 21/09/22(水)12:24:44 No.848455646

    >栄養と安さ求めるなら野菜ならキャベツ一択じゃないかな あいつ価格が安定しない…

    51 21/09/22(水)12:25:24 No.848455825

    揚げナス気になるな 今度買ってみようかしら

    52 21/09/22(水)12:29:42 No.848456986

    ブロッコリー食べてるならこういう偏った食生活で足りない栄養はなんとかなってる気がする

    53 21/09/22(水)12:31:32 No.848457493

    栄養と値段なら人参カボチャあたりの方が強いと思う

    54 21/09/22(水)12:33:45 No.848458088

    かぼちゃをよく食うのは料理強者

    55 21/09/22(水)12:34:15 No.848458248

    食費って最重要支出のはずなのにすぐ削られて不思議