ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/22(水)11:24:08 No.848442569
変顔日和るやつはダサいと思ってんすがね…
1 21/09/22(水)11:25:40 No.848442856
ダサさ dice1d100=35 (35)
2 21/09/22(水)11:25:45 No.848442867
王子様がしちゃいけない顔してる
3 21/09/22(水)11:25:47 No.848442875
苺真面目にやれ
4 21/09/22(水)11:26:31 No.848442992
越前リョーマが一番面白いのひどくない?
5 21/09/22(水)11:26:34 No.848443003
ワークワークといちご100%の間にいるの誰?
6 21/09/22(水)11:29:42 No.848443570
リューク出すのはズルいだろ
7 21/09/22(水)11:30:54 No.848443796
両さんならもっと変顔あるだろ
8 21/09/22(水)11:33:36 No.848444338
>ワークワークといちご100%の間にいるの誰? ユートじゃないかな
9 21/09/22(水)11:36:54 No.848444969
>王子様がしちゃいけない顔してる 許斐先生はマジでこういうの全く逃げないな…
10 21/09/22(水)11:38:41 No.848445319
これゴンがただの化け物になってるのがすげえ気になってた
11 21/09/22(水)11:38:53 No.848445359
>苺真面目にやれ (どっちのことだ…?)
12 21/09/22(水)11:40:10 No.848445591
許斐先生すら逃げざるを得なかった跡部坊主事件凄かったんだな…
13 21/09/22(水)11:40:48 No.848445701
ボーボボは本編で充分面白い顔してるからこう言う場に出た時つまらん
14 21/09/22(水)11:42:22 No.848445984
黄金期みてえな連載陣だな…
15 21/09/22(水)11:43:44 No.848446233
でもリョーマこういう顔するよね
16 21/09/22(水)11:44:27 No.848446369
>でもリョーマこういう顔するよね コーラ飲んでもっと酷い顔晒してたよね
17 21/09/22(水)11:44:48 No.848446422
リョーマ意外だわ
18 21/09/22(水)11:45:28 No.848446544
リョーマくんはプロやな…
19 21/09/22(水)11:45:40 No.848446588
>リョーマ意外だわ 手塚部長は社会人だけどリョーマは割と中学生してると思う
20 21/09/22(水)11:45:53 No.848446635
王子様結構中学生みたいな悪乗りはする方だからな
21 21/09/22(水)11:46:14 No.848446706
ネウロはそれ変顔か?
22 21/09/22(水)11:46:15 No.848446714
ボーボボボがおとなしいな
23 21/09/22(水)11:47:10 No.848446885
東城お前もう帰れ
24 21/09/22(水)11:49:02 No.848447224
チャン一からは日和るどころか反骨心mすら感じる
25 21/09/22(水)11:50:47 No.848447590
チャン一はツッコミだからな…
26 21/09/22(水)11:52:02 No.848447816
ゴンさんいる
27 21/09/22(水)11:54:17 No.848448320
リョーマは酷い時の顔は本当に酷い
28 21/09/22(水)11:54:35 No.848448387
>チャン一からは日和るどころか反骨心mすら感じる こち亀コラボでどこかに両さん(まゆげ?)描くやつもかなりそれを感じた
29 21/09/22(水)11:55:53 No.848448645
>ネウロはそれ変顔か? 変(形)顔
30 21/09/22(水)11:56:34 No.848448778
>黄金期みてえな連載陣だな… 武装錬金いた頃だと有名所はグダりすぎ…2年前は良かったのに…と言われてる時期だと思う
31 21/09/22(水)11:58:17 No.848449146
大体はキャラに合わせた顔してないか
32 21/09/22(水)11:59:45 No.848449466
この頃ってミスフルやってたんか…
33 21/09/22(水)12:00:01 No.848449534
リュークってウホッと言うんだ
34 21/09/22(水)12:00:37 No.848449652
>リュークってウホッと言うんだ それは本編でも度々言ってるだろ!
35 21/09/22(水)12:01:29 No.848449855
チャンイチは作者同様カッコつけが抜けねえから変顔なんて出来ないんだ
36 21/09/22(水)12:01:32 No.848449864
リョーマがウホッて言ってるのかと思った
37 21/09/22(水)12:03:09 No.848450218
大分保存状態良いな いつのだこれ
38 21/09/22(水)12:08:11 No.848451321
許斐剛のこういうところが好き
39 21/09/22(水)12:09:13 ID:9E6uATMc 9E6uATMc No.848451559
鰤がアップなのに全然面白くないな…
40 21/09/22(水)12:09:51 No.848451718
リョーマは本編でもこれくらいはやる男 fu364106.jpg
41 21/09/22(水)12:10:05 No.848451767
>いつのだこれ 2005年 21・22合併号
42 21/09/22(水)12:10:42 No.848451936
>チャンイチは作者同様カッコつけが抜けねえから変顔なんて出来ないんだ 師匠はむしろ変顔とかノリノリでやると思う やらされるのはすごい嫌がりそう
43 21/09/22(水)12:12:51 No.848452500
キャラ的に変顔しないのが正解じゃないかチャンイチは
44 21/09/22(水)12:14:06 No.848452826
作者に変顔を描かせたものっていうかそのキャラに変な顔をして下さいって言ったものなら大体イメージ通り
45 21/09/22(水)12:15:45 No.848453275
ミスフル2002~3年かと思ってた
46 21/09/22(水)12:16:46 No.848453523
ネウロこええよ
47 21/09/22(水)12:17:06 No.848453608
ネウロは変顔というか素だよね
48 21/09/22(水)12:17:15 No.848453645
というか一護と同じくらい無難なセナにあまりツッコミいかないのもなんなんだろとは当時も思ってた
49 21/09/22(水)12:20:26 No.848454489
一番加齢臭が出てるのが和月のカトちゃんペてのも
50 21/09/22(水)12:21:47 No.848454853
サクラテツはともかくワークワークが速攻打ち切られたの悲しかったなあ
51 21/09/22(水)12:21:55 No.848454890
なんだこの連載陣…
52 21/09/22(水)12:22:38 No.848455080
このゴンちょっと怖かった記憶
53 21/09/22(水)12:23:16 No.848455236
まだ終わってないのが3つもある…
54 21/09/22(水)12:24:42 No.848455633
>ミスフル2002~3年かと思ってた 2002年も2005年も同じようもんだろう
55 21/09/22(水)12:26:05 No.848455999
>まだ終わってないのが3つもある… Dグレまだ終わってないんだな…
56 21/09/22(水)12:27:02 No.848456241
カズキン作風的にもキャラ的にももっとやれただろ
57 21/09/22(水)12:27:09 No.848456271
こち亀があった頃は明確に打ち切りライン引きやすかったな… もっと大昔はジョジョ・ルーキーズラインだったが
58 21/09/22(水)12:27:24 No.848456337
俺の黄金期だ…
59 21/09/22(水)12:29:16 No.848456861
ナルトは何してもかわいい
60 21/09/22(水)12:31:01 No.848457354
ウ ホ ッ
61 21/09/22(水)12:34:35 No.848458357
逃げる月 逃げない越前
62 21/09/22(水)12:38:46 No.848459638
変な顔をするのと変な顔にするのは違うだろジャガーさん
63 21/09/22(水)12:38:46 No.848459640
ユートとワークワークある…
64 21/09/22(水)12:40:35 No.848460169
ジャガーさんと銀さんの安定感
65 21/09/22(水)12:41:29 No.848460433
セナは試合中なら変顔してそうなんだけどな
66 21/09/22(水)12:43:17 No.848460952
まあ他誌に行ったのは一応週ジャンでは終わった扱いで良いとは思う 両さんも一護もたまに帰ってくるけど そしてハンターは帰って来ない
67 21/09/22(水)12:47:02 No.848462052
なんだこの生き物と思ったらゴンだった