21/09/22(水)11:07:19 最近に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)11:07:19 No.848439453
最近になって良さがわかったキャラ貼る
1 21/09/22(水)11:07:47 No.848439537
なにした人?
2 21/09/22(水)11:08:17 No.848439633
スペックは高いが 人としてはいいとこあるだろうか…
3 21/09/22(水)11:08:29 No.848439682
作ったmsと声ぐらいしかいいとこ無い
4 21/09/22(水)11:08:35 No.848439696
>なにした人? 組織乗っ取ろうとして失敗した人
5 21/09/22(水)11:08:38 No.848439715
女侍らせてた人
6 21/09/22(水)11:09:21 No.848439839
>作ったms 言うほどいいか?
7 21/09/22(水)11:10:19 No.848440012
部下にはポリノークとかパラスアテネとかちょっと変わった機体渡しておきながら、自分はシンプルに強いジ・O乗るのなんか良いなって
8 21/09/22(水)11:10:56 No.848440121
名前も髪型も変なのに良いところあるのか
9 21/09/22(水)11:10:58 No.848440127
イソイデマス・オシッコ
10 21/09/22(水)11:11:31 No.848440235
キモい髪型でニヤニヤしてて服のセンスもなくていつも斜に構えてる恥知らずのナルシスト榛名
11 21/09/22(水)11:12:06 No.848440359
後期OPのスレ画はかなりかっこいい
12 21/09/22(水)11:13:42 No.848440662
イタリアの熱風て名前通りの動きはしてくれたろ
13 21/09/22(水)11:13:47 No.848440676
最終的にアマンダラカマンダラしたい人
14 21/09/22(水)11:14:16 No.848440765
乗っ取った組織がすぐ終わっただけで乗っ取りはできたし…
15 21/09/22(水)11:14:21 No.848440778
メッサーラとか降りるのもったいないくらい強くない?
16 21/09/22(水)11:15:15 No.848440979
マケテマス・スロット
17 21/09/22(水)11:15:59 No.848441111
線路の上を走る?
18 21/09/22(水)11:17:07 No.848441316
サラが死んだことにめちゃ怒ってたし…
19 21/09/22(水)11:17:27 No.848441387
面白いヤツでしたよ
20 21/09/22(水)11:17:32 No.848441399
ティターンズLAWエンドだといい人
21 21/09/22(水)11:18:08 No.848441525
Z見直したらコイツ上に立つ器じゃない本当にただの荒らし嫌がらせ混乱の元だなって
22 21/09/22(水)11:19:08 No.848441701
なんかよくクローン作られる人
23 21/09/22(水)11:19:23 No.848441753
イタコパワーで金縛りにならなければ余裕でカミーユに勝ってたかな…
24 21/09/22(水)11:23:28 No.848442449
>連邦シナリオだといい人
25 21/09/22(水)11:23:30 No.848442456
出会うNTな人たち全員からの評価最低だから 相当なんだなこいつって思う
26 21/09/22(水)11:24:21 No.848442607
自分を俗人じゃないと思い込んでる俗人
27 21/09/22(水)11:24:37 No.848442659
真の意味でNTのなり損ない
28 21/09/22(水)11:24:59 No.848442734
自己評価が高すぎる
29 21/09/22(水)11:27:00 No.848443084
かなりライブ感で行動してたり欲望に正直な男と言えよう
30 21/09/22(水)11:27:47 No.848443231
>かなりライブ感で行動してたり欲望に正直な男と言えよう 戦争やってる時に欲望で動いてんじゃないよ死ね
31 21/09/22(水)11:28:55 No.848443420
レコアさんなんて戦争に婚活に来てるしやばい奴ばっかだぜ!
32 21/09/22(水)11:29:19 No.848443494
>かなりライブ感で行動してたり欲望に正直な男と言えよう コロニーレーザーでの三つ巴は本当になんなの… トップの死亡現場にいていきなりリーダー面してる怪しい男に付いて行くティターンズもティターンズだが
33 21/09/22(水)11:30:27 No.848443711
逆に最近になってこいつ結構アホだな?って思うことが多い
34 21/09/22(水)11:31:24 No.848443897
>イタコパワーで金縛りにならなければ余裕でカミーユに勝ってたかな… イタコパワーを跳ね返すほどのNT能力が無かったとも言える
35 21/09/22(水)11:32:10 No.848444055
口では偉そうなこと言ってるけどその原動力は欲望という 実にガンダムらしいキャラだと思う
36 21/09/22(水)11:32:23 No.848444096
>トップの死亡現場にいていきなりリーダー面してる怪しい男に付いて行くティターンズもティターンズだが 反目したり戦線離脱したり秘密兵器もって火星にトンズラしたりしてるからそう馬鹿じゃない それらの戦力があればエゥーゴに勝てたって?そうだね…
37 21/09/22(水)11:32:54 No.848444212
>イタコパワーを跳ね返すほどのNT能力が無かったとも言える プレッシャーを放ったりはしてたけどZやZZに出てくるNTや強化人間ほど派手なところないよね 機体も含めて
38 21/09/22(水)11:33:49 No.848444377
>それらの戦力があればエゥーゴに勝てたって?そうだね… というかメイルシュトローム終わった段階でエゥーゴ実働戦力ほぼアーガマ1隻程度…
39 21/09/22(水)11:33:58 No.848444403
シャアをいじめる悪いひとだ!
40 21/09/22(水)11:34:22 No.848444473
>イタコパワーを跳ね返すほどのNT能力が無かったとも言える 一応カウンターには成功したみたいだし…カミーユ側も防御できてないから
41 21/09/22(水)11:34:24 No.848444480
ジャミトフもう少し泳がせてれば 具体的に言うとアクシズを殲滅するまで
42 21/09/22(水)11:34:54 No.848444571
シャア無視してレーザーの電球潰すだけでティターンズ勝てたのに
43 21/09/22(水)11:34:59 No.848444591
Z終了時点ではネオジオンの一人勝ちだしな…
44 21/09/22(水)11:35:48 No.848444770
>シャアをいじめる悪いひとだ! 散々disってるけどシャアに勝ってる部分あまりない気がする
45 21/09/22(水)11:36:30 No.848444901
主に百式で最新鋭のワンオフ機2体も相手にするとかかわいそ…と言われるけどなんだかんだでコロニーレーザー守りきったんだよなクワトロ
46 21/09/22(水)11:37:46 No.848445145
>それらの戦力があればエゥーゴに勝てたって?そうだね… 続けても泥沼になるからやらなかっただけだし…
47 21/09/22(水)11:37:46 No.848445149
宇宙世紀の後々を見るとZでのあれやこれやの出来事てかなり影響大きいよね
48 21/09/22(水)11:37:47 No.848445154
>かなりライブ感で行動してたり欲望に正直な男と言えよう ジュピトリスなんで持ち込んできたんです…?
49 21/09/22(水)11:37:51 No.848445169
後世に何一つ残せなかった頭のいい凡人
50 21/09/22(水)11:38:05 No.848445208
>主に百式で最新鋭のワンオフ機2体も相手にするとかかわいそ…と言われるけどなんだかんだでコロニーレーザー守りきったんだよなクワトロ MS降りて生身で逃げればハマーンは自分を追ってくるだろうし シロッコはあんなんだからホイホイ付いてくるだろうという あの場の人間を理解した見事なファインプレー
51 21/09/22(水)11:39:56 No.848445547
まさか人類の財産ともいえるジュピトリスを攻撃したりはしないだろう? カミーユにはそんなの通じなかったよ…
52 21/09/22(水)11:40:16 No.848445613
これではエゥーゴには勝てん!!(マジ焦り)が一切擁護不可能なアホ行為なのがなぁ
53 21/09/22(水)11:41:30 No.848445825
女にはモテるけど感応できるニュータイプからの評価はボロクソってのは一昔前のイケメン悪役にはありがちな感じ
54 21/09/22(水)11:41:34 No.848445838
なんで木星送りにされたの左遷?
55 21/09/22(水)11:41:36 No.848445843
あの態度と物言いでみんな言うこと聞いてくれると思ってんのがすごい
56 21/09/22(水)11:42:21 No.848445981
MS乗りつつcivごっこしてるやつ
57 21/09/22(水)11:42:48 No.848446062
今思うとジュピトリス撃沈てなにやってくれてんだ!?とびっくりするよね
58 21/09/22(水)11:43:47 No.848446252
バスク始末したしこれで思い通り!からの結局誰も言うこと聞いてくれないは哀れすぎる…
59 21/09/22(水)11:43:53 No.848446268
>なんで木星送りにされたの左遷? 超大事な航路だからそれを任せられるくらいには優秀だったんだろう まさかその命よりも大事なジュピトリスを最前線に持ってくるようなド級のアホだとは思ってなかった
60 21/09/22(水)11:44:10 No.848446317
逆シャアまでの範囲だと敵をやってくれるのにすごい便利な人
61 21/09/22(水)11:44:43 No.848446411
>女にはモテる 他人を自分の存在意義にしてるちょろい女しか落としてねぇ
62 21/09/22(水)11:45:00 No.848446459
技術屋としては間違いなく天才 女を表舞台に出して自分は裏方で好き勝手死体って考えはクソ
63 21/09/22(水)11:45:54 No.848446639
すでにアウドムラ強奪にジャブロー爆破もやってるから認識が甘かったね
64 21/09/22(水)11:45:55 No.848446642
他の逆シャアまでの敵キャラはスパロボやGジェネで仲間になるルートも考えれるけどコイツはダメだなってなる
65 21/09/22(水)11:46:02 No.848446659
スパロボ30に出てこないかな アマンダラとのクソ女たらしタッグを見てみたい
66 21/09/22(水)11:46:04 No.848446668
悪逆ティターンズを一人で壊滅させた英雄っていうと聞こえがいい気がする
67 21/09/22(水)11:46:29 No.848446760
ダカール演説でティターンズでまともなのは離反しただろうし こいつに従って最後まで残ったのって正直…
68 21/09/22(水)11:46:31 No.848446770
NTて設定がようやく固まってそれが人類の革新になるかてとこにコイツぶつけてくるお禿が怖い
69 21/09/22(水)11:46:40 No.848446796
でもね 外壁でMS一機爆発した程度で木っ端微塵になるジュピトリスも悪いんですよ
70 21/09/22(水)11:46:52 No.848446831
>技術屋としては間違いなく天才 その天才さを示すようなギミック何もねぇからこれもふわっとした評価なんだよな 終始口だけの男
71 21/09/22(水)11:46:55 No.848446842
技術屋としては天才 パイロットやってもトップエースに並び立つ腕前 何が駄目だっていうんですか
72 21/09/22(水)11:46:58 No.848446851
>>女にはモテる >他人を自分の存在意義にしてるちょろい女しか落としてねぇ 作中で一番のいい女のマウワーには全く相手にされてないあたり底が知れとる
73 21/09/22(水)11:47:08 No.848446878
>後世に何一つ残せなかった頭のいい凡人 一応ジオは未来の結論を先取りした名機だし…
74 21/09/22(水)11:47:30 No.848446949
>何が駄目だっていうんですか 思想ですかねぇ…
75 21/09/22(水)11:48:04 No.848447046
口だけの自称天才でもなく能力が口に伴ってるわけでもなく 最低限優秀だけど分不相応な自己評価ってキャラ付けは珍しい気がする
76 21/09/22(水)11:48:32 No.848447130
ジオは高機動デブだから推進剤満載だったんじゃないか…
77 21/09/22(水)11:48:42 No.848447158
実績何もねぇじゃんこのキノコ頭
78 21/09/22(水)11:49:23 No.848447295
>ジオは高機動デブだから推進剤満載だったんじゃないか… それだけならEX-Sとかゼクツヴァイもそうだな
79 21/09/22(水)11:49:25 No.848447305
サラに対しては唯一大事に思っていたらしいのが数少ない人間性を感じる要素
80 21/09/22(水)11:49:45 No.848447377
NT能力に振り回されずに自分のしたいことに集中できるのは結構サイコパス入ってる
81 21/09/22(水)11:50:08 No.848447461
やる事全部遊びって考えだから実績とかは別にどうでもよさそう
82 21/09/22(水)11:50:08 No.848447462
テレビ版でもジュピトリスって沈んでたっけ
83 21/09/22(水)11:50:38 No.848447566
欲望はあるんだけど必死さがない感じ
84 21/09/22(水)11:50:51 No.848447607
モビルスーツ設計は優秀なのはそりゃそうなんだろうが 所属がティターンズな所為で後世にロクに残ってない…
85 21/09/22(水)11:51:14 No.848447676
ガブスレイもメッサーラもジOも機体は好きなんだけど 作ったのがこいつって考えると好きになりきれなくて困る
86 21/09/22(水)11:51:15 No.848447680
スパロボに出すならこいつより20人に増えるエンブリヲの方が稼げるし…
87 21/09/22(水)11:51:18 No.848447692
NTとしては最高峰のカミーユを精神的に道連れに出来たのは シロッコ自体もNTの能力が高かったからなのか それともギリギリだったカミーユをぶっ壊す最後の引き金になっただけなのか
88 21/09/22(水)11:51:31 No.848447735
>NTて設定がようやく固まってそれが人類の革新になるかてとこにコイツぶつけてくるお禿が怖い 戦争を楽しむニュータイプとかいるんなら人類の革新もクソもねえよな 元から怪しかったけど
89 21/09/22(水)11:52:12 No.848447856
>モビルスーツ設計は優秀なのはそりゃそうなんだろうが >所属がティターンズな所為で後世にロクに残ってない… ハンブラビは宇宙戦国時代で使われてるし…
90 21/09/22(水)11:52:19 No.848447880
>テレビ版でもジュピトリスって沈んでたっけ 沈んでない 大きな損傷を受けてるのは間違いないが流石にそれで沈むような船ではないだろう 詰んでるヘリウムに誘爆するようなことがおきなければ・・・・な!
91 21/09/22(水)11:52:31 No.848447918
>NTとしては最高峰のカミーユを精神的に道連れに出来たのは >シロッコ自体もNTの能力が高かったからなのか >それともギリギリだったカミーユをぶっ壊す最後の引き金になっただけなのか 最終回以前から普通に精神イカれてるから後者
92 21/09/22(水)11:52:36 No.848447941
ずっと有能ムーブだったのに最後に突然アホになる
93 21/09/22(水)11:52:41 No.848447958
当時としては相当ハイクオリティな作画のOPでアップになってた
94 21/09/22(水)11:52:43 No.848447967
どの勢力でもジュピトリスなんてもってこられたらめっちゃへこへこしそう しかもおもしろMSまでオマケでつけてくれる 本人はちょっとアレやけど
95 21/09/22(水)11:53:09 No.848448065
>NTとしては最高峰のカミーユを精神的に道連れに出来たのは >シロッコ自体もNTの能力が高かったからなのか >それともギリギリだったカミーユをぶっ壊す最後の引き金になっただけなのか 後者じゃないかな… 既にラス前の時点で崩壊一歩手前だったし
96 21/09/22(水)11:53:17 No.848448100
本人のNTのなりふりとかNTとしてのカミーユ道ずれにしたりとか シャアのテンション駄々下げたという功績はバカでかいぞ!
97 21/09/22(水)11:53:23 No.848448124
>ずっと有能ムーブだったのに 借りたドゴスギアで月に乗りつけたぐらいしか仕事してなくない?
98 21/09/22(水)11:53:40 No.848448199
スパロボだと天才ついてるし機体も燃費良いしめんどくさい相手
99 21/09/22(水)11:53:42 No.848448203
長い目で見て中ボスっぽい人
100 21/09/22(水)11:53:48 No.848448224
宇宙世紀キャラの中でも血筋や家柄とかまったく関係なく自分の全能感だけで動いてるのは異物感すごい
101 21/09/22(水)11:53:57 No.848448257
>既にラス前の時点で崩壊一歩手前だったし 宇宙でバイザー開けかけちゃうしね…
102 21/09/22(水)11:54:21 No.848448341
>スパロボだと天才ついてるし機体も燃費良いしめんどくさい相手 直感で事足りるだろ
103 21/09/22(水)11:54:34 No.848448386
人と心が通じ合った上で喜んで殺せるんだから残虐性はガンダムで1番上かもしれない 感応能力が低かったのかもしれんが
104 21/09/22(水)11:54:40 No.848448411
ガンダムにおける木星帰りのイメージを決定づけた男…なのかな
105 21/09/22(水)11:55:00 No.848448467
こいつのシナリオ通りに宇宙世紀が流れてたら MS史は100年くらい圧縮したと思う
106 21/09/22(水)11:55:01 No.848448471
一応当時最強クラスのハマーン相手に無傷でファンネル捌くくらいには強い
107 21/09/22(水)11:55:22 No.848448538
木星はシロッコにドゥガチとヤベー奴がポンポン現れる
108 21/09/22(水)11:55:54 No.848448649
>木星はシロッコにドゥガチとヤベー奴がポンポン現れる 既に異星人みたいなものかもしれん
109 21/09/22(水)11:56:21 No.848448739
後の世のこと考えると存在自体が全部にマイナスかけてるような男だからな… 全方位に多大な迷惑と損害だけ与えて死んだ
110 21/09/22(水)11:56:22 No.848448743
>イタコパワーで金縛りにならなければ余裕でカミーユに勝ってたかな… なんか前フリの回し蹴りあたりからまだ抵抗するのなら!とカミーユが格上ヅラしだすからどうなんだろう…
111 21/09/22(水)11:56:25 No.848448752
過酷な地だからNTが発現しやすい
112 21/09/22(水)11:56:37 No.848448797
ディジェSE-Rは色んな媒体で結構出るけど 同じ作品が出自のメッサーラなんとかは影薄いよね…
113 21/09/22(水)11:56:37 No.848448800
>他の逆シャアまでの敵キャラはスパロボやGジェネで仲間になるルートも考えれるけどコイツはダメだなってなる ガンダム無双かなんかでジュドーといい感じなんじゃなかったっけ?
114 21/09/22(水)11:57:23 No.848448957
ヤザンとは何か馬が合うような感じだったが
115 21/09/22(水)11:57:56 No.848449073
>ディジェSE-Rは色んな媒体で結構出るけど >同じ作品が出自のメッサーラなんとかは影薄いよね… SE-Rはタイラントソードが出典ではないぞ
116 21/09/22(水)11:58:10 No.848449120
>ガンダム無双かなんかでジュドーといい感じなんじゃなかったっけ? ヤザンとは奇妙にウマが合っていたしああいうタイプには案外毒を抜かれるのかも
117 21/09/22(水)11:58:11 No.848449127
>ヤザンとは何か馬が合うような感じだったが 矢印は違えどお互い本質は楽しみたいなのかな…
118 21/09/22(水)11:58:42 No.848449232
>ヤザンとは何か馬が合うような感じだったが 上官を平気で謀殺するような奴だし
119 21/09/22(水)11:59:19 No.848449379
ヤザンも本能で行動するタイプだからな…
120 21/09/22(水)11:59:33 No.848449428
>ヤザンとは何か馬が合うような感じだったが お互い内心嫌ったり馬鹿にしたりしてそうなタイプなのになんか仲良いよねアイツら
121 21/09/22(水)11:59:35 No.848449435
>ヤザンとは何か馬が合うような感じだったが 傍から見て楽しむ分には十分面白い男だしなシロッコ… シロッコから見ても本能で生きてるようでちゃんと理も使えるヤザンは面白いだろうし
122 21/09/22(水)11:59:54 No.848449506
>ディジェSE-Rは色んな媒体で結構出るけど >同じ作品が出自のメッサーラなんとかは影薄いよね… メッサーラ・ディノファウスト・ジュピターのとならディジェSE-Rとは違う作品出身だぞ
123 21/09/22(水)12:00:02 No.848449539
ヤザンは過度に口出しせず好きにさせればある程度従順そうではある
124 21/09/22(水)12:00:03 No.848449541
こいつのせいか木星帰りにロクなイメージがない
125 21/09/22(水)12:00:56 No.848449727
>こいつのせいか木星帰りにロクなイメージがない シャリアブルさんはめちゃくちゃまともだろ!
126 21/09/22(水)12:01:15 No.848449789
そもそも木星帰りがあんまいねぇよ
127 21/09/22(水)12:01:18 No.848449799
バスクに本質を見抜かれる男
128 21/09/22(水)12:01:21 No.848449818
>こいつのせいか木星帰りにロクなイメージがない シャリアブル…カガチ…
129 21/09/22(水)12:02:09 No.848449990
>メッサーラ・ディノファウスト・ジュピターのとならディジェSE-Rとは違う作品出身だぞ むしろディジェSE-Rが出自不明…
130 21/09/22(水)12:02:35 No.848450094
>キモい髪型でニヤニヤしてて服のセンスもなくていつも斜に構えてる恥知らずのナルシスト榛名 ナルシスト同士が共演する日は来るのだろうか
131 21/09/22(水)12:03:02 No.848450192
>むしろディジェSE-Rが出自不明… いや出自はZ-MSVだから全然不明じゃないよ 設定が謎だらけなだけで
132 21/09/22(水)12:03:02 No.848450193
仕方ないとはいえないがヤザンの上官殺しは動機あるし…
133 21/09/22(水)12:03:06 No.848450210
何でこの人こんなにクローン作られるんだろう スパロボだけでも3回ぐらいクローン作られたしついには宇宙世紀でもクローン出てきたし
134 21/09/22(水)12:04:24 No.848450497
ヤザンもちょっとニュータイプになりかけな描写あったよね
135 21/09/22(水)12:04:35 No.848450534
なんかゲームとかだと過剰に持ち上げられるのよねこの人 作中やってることしょぼい凡俗なのに
136 21/09/22(水)12:04:54 No.848450615
どさくさでジャミトフ殺したけど 完全に調子に乗って早まったよね
137 21/09/22(水)12:04:54 No.848450619
>ヤザンもちょっとニュータイプになりかけな描写あったよね なんならジェリドもあった
138 21/09/22(水)12:05:18 No.848450702
>>むしろディジェSE-Rが出自不明… >いや出自はZ-MSVだから全然不明じゃないよ >設定が謎だらけなだけで 最初入ってなかったのに気付いたら追加されてたとかじゃなかったっけ?
139 21/09/22(水)12:05:34 No.848450754
>どさくさでジャミトフ殺したけど >完全に調子に乗って早まったよね そのへんも含めて結局言うほど天才じゃないんだよ
140 21/09/22(水)12:05:40 No.848450780
ゲームだとシナリオに組み込むときの使い勝手が良すぎるんだよ
141 21/09/22(水)12:06:20 No.848450915
>ゲームだとシナリオに組み込むときの使い勝手が良すぎるんだよ スレ画 フロスト兄弟 ティンプ
142 21/09/22(水)12:06:46 No.848451001
でもシロッコ製のMS結構好きなの多いんだよなメッサーラとか好き
143 21/09/22(水)12:06:47 No.848451003
何でもできるし何のコンプレックスも抱かずにいたら 一人だけすごい上から目線のクズになった感がある
144 21/09/22(水)12:07:05 No.848451080
レビルの忠臣になるらしいな
145 21/09/22(水)12:07:32 No.848451172
何でもは出来なかった自称天才
146 21/09/22(水)12:07:43 No.848451210
内部の人心掌握全くせずにやった結果がコロニーレーザーのあのざまだからな… なにやってんだこいつ
147 21/09/22(水)12:07:49 No.848451235
>なんかゲームとかだと過剰に持ち上げられるのよねこの人 >作中やってることしょぼい凡俗なのに シャアdisったのが大きいんじゃないかな
148 21/09/22(水)12:07:58 No.848451273
ジュピトリス自体は燃料になるヘリウム満載だし内部でMSの設計生産も出来るわで 戦時の移動可能な拠点にうってつけなんかな?脆すぎるか
149 21/09/22(水)12:08:11 No.848451322
味方サイドに三輪 敵サイドにシロッコかフロスト兄弟 これだけで話作るの滅茶苦茶楽になる
150 21/09/22(水)12:08:21 No.848451365
ジュピトリスは墜ちる ガルダ級も墜ちる とんでもないことが起きてたのでは?
151 21/09/22(水)12:08:45 No.848451458
>ジャミトフの忠臣になるらしいな
152 21/09/22(水)12:09:24 No.848451601
なんかメガネ君乗っ取ってガンダムで全世界と自爆しようとしたらしいね
153 21/09/22(水)12:09:29 No.848451623
この頃のお禿は天才描くの下手だったよね
154 21/09/22(水)12:09:30 No.848451626
歴史の立会人を自称するくせに自分から敵を作る馬鹿
155 21/09/22(水)12:09:49 No.848451709
>ジュピトリスは墜ちる >ガルダ級も墜ちる >とんでもないことが起きてたのでは? ガルダなんて出てきたら必ず堕ちるし…
156 21/09/22(水)12:09:53 No.848451727
ジュピトリスって木星船団のものであってシロッコのものじゃないよね…? ジュピトリスのクルーは木星船団の人達だったんだろうか?
157 21/09/22(水)12:10:14 No.848451803
強力なMSを独力で作れるし頭も回るしモテるし口も立つしで確かに凄いんだが自覚しすぎて調子乗りすぎた
158 21/09/22(水)12:10:21 No.848451843
>味方サイドに三輪 >敵サイドにシロッコかフロスト兄弟 >これだけで話作るの滅茶苦茶楽になる そこにエンブリヲを足せば完成 いつかやったら大爆笑する
159 21/09/22(水)12:10:23 No.848451852
>味方サイドに三輪 >敵サイドにシロッコかフロスト兄弟 >これだけで話作るの滅茶苦茶楽になる 世界の仕組みを意味深に教えてくれるキャラとしてシュバルツ・バルトを入れればもうなんとでもなる
160 21/09/22(水)12:10:44 No.848451942
>歴史の立会人を自称するくせに自分から敵を作る馬鹿 立会い人を名乗るのにシャアにお前は舞台に上がる資格はないと言わんばかりに野次る
161 21/09/22(水)12:10:55 No.848451990
ジュピトリスも私物化するしティターンズもそうする俗物なのだ
162 21/09/22(水)12:11:12 No.848452073
言うほどモテる訳でもない
163 21/09/22(水)12:11:18 No.848452099
>歴史の立会人を自称するくせに自分から敵を作る馬鹿 万能感に振り回されて自重できなかったのはありそう 年齢重ねればもう少し落ち着けたのかなこいつ
164 21/09/22(水)12:11:39 No.848452184
>ジュドーの仲間になるらしいな
165 21/09/22(水)12:11:59 No.848452259
シロッコはドゥガチと面識あったのかね 面白そうな話は作れそうではあるが
166 21/09/22(水)12:12:10 No.848452310
26歳と考えればこんなもの 権限与えすぎ
167 21/09/22(水)12:13:35 No.848452699
書き込みをした人によって削除されました
168 21/09/22(水)12:13:44 No.848452721
信じて送り出した木星船団長が地球圏の内乱にどハマリして輸送物資ごと消えてなくなった…
169 21/09/22(水)12:13:51 No.848452754
総帥(大佐)よりやばい全権大尉
170 21/09/22(水)12:13:51 No.848452759
>シロッコはドゥガチと面識あったのかね >面白そうな話は作れそうではあるが どっちが年上だっけ?
171 21/09/22(水)12:13:52 No.848452760
>シロッコはドゥガチと面識あったのかね >面白そうな話は作れそうではあるが 年の差どんぐらい?
172 21/09/22(水)12:14:22 No.848452877
>総帥(大佐)よりやばい全権大尉 映画だと大佐になったし…
173 21/09/22(水)12:14:30 No.848452911
>信じて送り出した木星船団長が地球圏の内乱にどハマリして輸送物資ごと消えてなくなった… だからもっと資源頂戴 お金は後で払うから今大変なの
174 21/09/22(水)12:14:33 No.848452923
おハゲはどんな気持ちでこのキャラ作ったんだ...
175 21/09/22(水)12:15:17 No.848453132
ドゥガチの言う木星が困窮しているのに地球はまともに支援しなかった時期に ジュピトリスを独断で沈めてより支援を滞らせた男
176 21/09/22(水)12:15:22 No.848453150
>おハゲはどんな気持ちでこのキャラ作ったんだ... アムロとシャア殺すために用意したんじゃなかったっけ NTを超えたNTみたいな感じで
177 21/09/22(水)12:15:29 No.848453189
木星でどんな暮らししてたんだろうねスレ画 地球圏に帰ってきた時女を1人も侍らせて無かったらそこまでモテモテとは思えないんだが
178 21/09/22(水)12:15:41 No.848453256
木星船団一年戦争で特に被害受けたわけでもないのによく26でトップになれたな…
179 21/09/22(水)12:16:30 No.848453455
ぶっちゃけシロッコが生き残っても政治に飽きると思う
180 21/09/22(水)12:16:33 No.848453465
>>シロッコはドゥガチと面識あったのかね >どっちが年上だっけ? >年の差どんぐらい? 余裕でドゥガチの方が年上 明確な年齢は不明だがクロボンのドゥガチが100歳程度として グリプス戦役で50~60歳くらい
181 21/09/22(水)12:16:46 No.848453525
>シャアdisったのが大きいんじゃないかな アムロもやってるしシャアdisると扱いが良くなるのか
182 21/09/22(水)12:17:00 No.848453573
木星なんて過酷な環境にいたはずなのに 何でも上手くいってそうな立ち振る舞い何でできるの…
183 21/09/22(水)12:17:06 No.848453615
>>シロッコはドゥガチと面識あったのかね >>面白そうな話は作れそうではあるが >どっちが年上だっけ? クロボンの時点でドゥガチは90超えてるからZが大体50年前で40代じゃね
184 21/09/22(水)12:17:10 No.848453624
>アムロとシャア殺すために用意したんじゃなかったっけ >NTを超えたNTみたいな感じで アムロ殺すのはジェリドじゃなかったっけ
185 21/09/22(水)12:17:14 No.848453644
なんか政治を女に任せて支配してやるとか言ってたっけか フェミニストなの?
186 21/09/22(水)12:17:54 No.848453825
>なんか政治を女に任せて支配してやるとか言ってたっけか >フェミニストなの? フェミニストに見せかけて女性めっちゃ見下してる気がする
187 21/09/22(水)12:17:54 No.848453826
設計が優秀だったのだろう メッサーラは木星用にバカみたいな推力もってるし
188 21/09/22(水)12:18:14 No.848453911
>木星なんて過酷な環境にいたはずなのに >何でも上手くいってそうな立ち振る舞い何でできるの… 事態は見えた!あとは簡単だ!
189 21/09/22(水)12:18:15 No.848453917
暇すぎて世界支配したくなった人
190 21/09/22(水)12:18:54 No.848454069
ジェリドに負ける程度の魅力
191 21/09/22(水)12:19:01 No.848454091
飽きたりやらかしても前に立たせた女に全部ぶん投げて知らねする作戦
192 21/09/22(水)12:19:01 No.848454092
>なんか政治を女に任せて支配してやるとか言ってたっけか >フェミニストなの? 表向き自分の言うこと聞く女に任せて自分はなんの責任も負わずに裏から操りてえってだけだから… サラもレコアもそんなことできる器じゃない気がするけど…
193 21/09/22(水)12:19:10 No.848454134
クーデターも割と大雑把だしヤザンと気が合ったのもなんとなく分かる
194 21/09/22(水)12:19:58 No.848454349
ライブ感の末になんとなくジュピトリス沈んだの相当な痛手だよね…
195 21/09/22(水)12:20:06 No.848454390
サラが死んで怒ったのは飼ってた犬が事故で死んだと似たようなものだと思ってる
196 21/09/22(水)12:20:26 No.848454488
>なんか政治を女に任せて支配してやるとか言ってたっけか >フェミニストなの? 世界を導けるような最強ヒロインをちんこで支配したいやつだしむしろ昔のラノベエロゲ脳
197 21/09/22(水)12:21:18 No.848454716
操りたいとすら思ってなさそう なんか聞こえのいい革新的なこと言いつつ自分は責任取らずに気ままに旅行でもしよーくらいの感覚
198 21/09/22(水)12:21:36 No.848454800
艦隊誘導してんのにコロニーレーザー内で遊んでるのあほあほすぎる
199 21/09/22(水)12:21:49 No.848454866
木星圏が必死こいてかき集めた資源でこんな下らねえマネしやがって私が解決してやる! みたいな志が少しはあったことにそのうちなったりしそう
200 21/09/22(水)12:22:07 No.848454950
>ライブ感の末になんとなくジュピトリス沈んだの相当な痛手だよね… ドゥガチ大激怒だよなーって
201 21/09/22(水)12:23:19 No.848455253
書き込みをした人によって削除されました
202 21/09/22(水)12:24:15 No.848455515
>艦隊誘導してんのにコロニーレーザー内で遊んでるのあほあほすぎる 艦隊の誘導をヤザンかレコアかジュピトリスに任せて自分はコロニーレーザー潰しに行くとかできればよかったのに全部自分でやろうとするから…
203 21/09/22(水)12:24:39 No.848455617
ジュピトリス級は一隻ではないけど輸送ローテーションが崩れるだけでも大打撃だよね… あの規模の輸送船がしばらく欠航出ます再建まで生活切り詰めて下さいは地獄が見える
204 21/09/22(水)12:24:44 No.848455644
暗殺~ラストらへんはマジで目的が不明すぎる
205 21/09/22(水)12:24:48 No.848455659
>木星圏が必死こいてかき集めた資源でこんな下らねえマネしやがって私が解決してやる! >みたいな志が少しはあったことにそのうちなったりしそう その結果遊びでジュピトリス沈めてる…
206 21/09/22(水)12:26:01 No.848455983
>艦隊誘導してんのにコロニーレーザー内で遊んでるのあほあほすぎる 結果的にシャアがスーパーファインプレイに
207 21/09/22(水)12:26:09 No.848456020
人生順調すぎる俺がこの馬鹿ばかりのティターンズ乗っ取ってみるか!みたいな軽いノリだったのかな
208 21/09/22(水)12:26:10 No.848456022
ジOも可変機にすればよかったのに
209 21/09/22(水)12:26:25 No.848456086
>ジュピトリス級は一隻ではないけど輸送ローテーションが崩れるだけでも大打撃だよね… >あの規模の輸送船がしばらく欠航出ます再建まで生活切り詰めて下さいは地獄が見える それでもドゥガチは頑張った!頑張ったんだよ! その結果があれだが
210 21/09/22(水)12:27:05 No.848456255
カミーユの言うように戦争で遊んでたってのが一番しっくり来る 明確なビジョンがあったわけでなく自分ならこれぐらいできるかなーって好き勝手やってた
211 21/09/22(水)12:27:47 No.848456443
>>ジュピトリス級は一隻ではないけど輸送ローテーションが崩れるだけでも大打撃だよね… >>あの規模の輸送船がしばらく欠航出ます再建まで生活切り詰めて下さいは地獄が見える >それでもドゥガチは頑張った!頑張ったんだよ! >その結果があれだが よく頑張りました! お礼に良家の娘さんを送ります! これからも親愛なる隣人同士仲良くしましょう!
212 21/09/22(水)12:28:12 No.848456559
勝ち馬に乗りたいならエゥーゴに参加すれば良かったのに…まさかシャアがいるとは知らなかっただろうし
213 21/09/22(水)12:29:15 No.848456854
>勝ち馬に乗りたいならエゥーゴに参加すれば良かったのに…まさかシャアがいるとは知らなかっただろうし シロッコとシャアが同じ空間にいるだけでアーガマの空気重くなりそう
214 21/09/22(水)12:29:16 No.848456863
確かに強いし苦戦させられる相手なんだけどなんか思ったほど戦果上げてなくて微妙な感じがする
215 21/09/22(水)12:29:38 No.848456962
基本的に自分以外全て見下してそうな人間性がダメだったのかなと思われる
216 21/09/22(水)12:29:49 No.848457017
サラに庇われなければカツにやられてた男…
217 21/09/22(水)12:30:36 No.848457241
>勝ち馬に乗りたいならエゥーゴに参加すれば良かったのに…まさかシャアがいるとは知らなかっただろうし 当時負け組のエゥーゴなんか微妙だし自分が一番じゃないと面白くないし…
218 21/09/22(水)12:30:44 No.848457278
>よく頑張りました! >お礼に良家の娘さんを送ります! >これからも親愛なる隣人同士仲良くしましょう! 自分の作った木星の環境のせいで早死にしちゃった…
219 21/09/22(水)12:30:49 No.848457294
ゲームだと強いし割と良い役貰ってる男
220 21/09/22(水)12:31:06 No.848457377
>勝ち馬に乗りたいならエゥーゴに参加すれば良かったのに…まさかシャアがいるとは知らなかっただろうし トミノメモだったかで結局は反乱は正当ではないっていうシンプルな思考と 自分なら個人で世界を思うがままに変えられるという傲慢があったみたいに書かれてたらしいから 勝ち馬に乗るんじゃなくて自分がついたほうが勝つと思ってそう
221 21/09/22(水)12:31:42 No.848457531
一応小説版では境遇が似てるサラのことを妹みたいに思ってたし男女の仲も意識してた男
222 21/09/22(水)12:31:44 No.848457538
シャアと同じ側についても古臭いジオン・ダイクンの息子を打ち倒す新しいNTとかカッコよくね? みたいなノリで後ろから撃ってきそう
223 21/09/22(水)12:32:05 No.848457634
こいつってまさに逆シャアでアムロが言ってた過激なインテリそのものだよな ヤルだけやって後はポイ
224 21/09/22(水)12:32:13 No.848457662
バスクが暴走したきっかけもスレ画の台頭があるしサークラかこいつは
225 21/09/22(水)12:32:33 No.848457753
オカルトパワー以外のニュータイプらしさがまるで無いと思う
226 21/09/22(水)12:33:46 No.848458094
>こいつってまさに逆シャアでアムロが言ってた過激なインテリそのものだよな >ヤルだけやって後はポイ それはどっちかと言うとシャアだ こいつは別にアムロ倒すついでレベルでも気高い革命の理想なんてない
227 21/09/22(水)12:34:28 No.848458327
>勝ち馬に乗るんじゃなくて自分がついたほうが勝つと思ってそう 自分をアスラン・ザラだと思っている天才
228 21/09/22(水)12:34:37 No.848458367
ms設計できるし女もチョチョイのパッパでコマせるししかもニュータイプだしまあ調子には乗るんじゃねえかな...
229 21/09/22(水)12:34:44 No.848458402
>ゲームだと強いし割と良い役貰ってる男 ガンダム無双でジュドーさん達と組むシロッコは綺麗過ぎる
230 21/09/22(水)12:34:46 No.848458416
>バスクが暴走したきっかけもスレ画の台頭があるしサークラかこいつは バスクは最初から毒ガス作戦上等の暴走野郎だし…
231 21/09/22(水)12:35:36 No.848458673
>>勝ち馬に乗るんじゃなくて自分がついたほうが勝つと思ってそう >自分をアスラン・ザラだと思っている天才 アスランはヤリチンじゃないよー
232 21/09/22(水)12:35:36 No.848458674
忘れちゃったけどこいつ結局なにがしたかったんだっけ
233 21/09/22(水)12:35:48 No.848458729
>こいつは別にアムロ倒すついでレベルでも気高い革命の理想なんてない 自分の力を試したいだけの遊び感覚
234 21/09/22(水)12:35:55 No.848458758
>バスクは最初から毒ガス作戦上等の暴走野郎だし… バスクはどんな媒体でも扱いが一貫しているような気がする
235 21/09/22(水)12:36:11 No.848458860
>ms設計できるし女もチョチョイのパッパでコマせるししかもニュータイプだしまあ調子には乗るんじゃねえかな... テストパイロットと開発だけやってろ過ぎる…
236 21/09/22(水)12:36:59 No.848459095
>忘れちゃったけどこいつ結局なにがしたかったんだっけ リアルファイアーエムブレムしたい
237 21/09/22(水)12:37:52 No.848459358
あの年で船団率いる立場になれるんだから人材的な意味でも木星には打撃ではあるんだよな コイツが上にいる木星とか想像できないけど