21/09/22(水)10:24:19 全地形... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)10:24:19 No.848431456
全地形いけるぜ!
1 21/09/22(水)10:25:03 No.848431572
さらに鳴けるんだぜー!
2 21/09/22(水)10:25:16 No.848431618
わはー
3 21/09/22(水)10:25:32 No.848431666
オカラ?
4 21/09/22(水)10:26:08 No.848431778
オクラな
5 21/09/22(水)10:26:22 No.848431833
マグマ地帯もいける?
6 21/09/22(水)10:26:51 No.848431912
「」のチンチンどれくらい?
7 21/09/22(水)10:27:37 No.848432036
ビーーーー
8 21/09/22(水)10:28:01 No.848432105
全部中途半端の器用貧乏って聞いたぞお前
9 21/09/22(水)10:29:08 No.848432287
モグラの餌
10 21/09/22(水)10:29:14 No.848432311
勇者か
11 21/09/22(水)10:29:33 No.848432357
持ち金がないことを示すため両袖を広げて見せる仕草が螻蛄を捕らえたときのこの動作に似ていることからオケラになると言うんですな
12 21/09/22(水)10:29:40 No.848432385
おけらになっちまったぜー
13 21/09/22(水)10:29:42 No.848432394
生きてる奴
14 21/09/22(水)10:30:26 No.848432519
腕の肉厚さが絶妙に虫っぽくない 初めてみた時虫…虫だよな何これ?ってなった
15 21/09/22(水)10:31:15 No.848432667
中に人が乗ってそう
16 21/09/22(水)10:31:50 No.848432788
陸海空の覇者
17 21/09/22(水)10:31:58 No.848432811
手で包むと掘り進もうとしてこそばゆいと聞く
18 21/09/22(水)10:32:09 No.848432846
仮面ライダーオケラ 職無し金無し家無しバイク無し必殺技無し
19 21/09/22(水)10:32:28 No.848432902
頭から半分まではかわいい 下半分は虫そのものでキモい
20 21/09/22(水)10:32:38 No.848432919
俺の友達貼るな
21 21/09/22(水)10:33:28 No.848433069
もぐらの仲間なの?
22 21/09/22(水)10:34:29 No.848433254
お前の友達愛嬌あるな
23 21/09/22(水)10:35:24 No.848433406
>もぐらの仲間なの? 収斂進化でググれ
24 21/09/22(水)10:35:42 No.848433478
地面潜る 泳ぐ 飛ぶ 鳴く
25 21/09/22(水)10:37:11 No.848433730
外に出そうとつまんだらウンコしたから嫌い
26 21/09/22(水)10:37:45 No.848433826
オケラで調べたら食用にされててダメだった
27 21/09/22(水)10:38:04 No.848433882
ミル貝にとても具体的な飼育方法が記述されていて俺は…ビックリした…
28 21/09/22(水)10:39:19 No.848434103
>全部中途半端の器用貧乏って聞いたぞお前 空陸水がB以下なだけで地中Sだから…
29 21/09/22(水)10:42:26 No.848434673
農作物に悪さしない?
30 21/09/22(水)10:43:04 No.848434800
ミミズとか食べるので間接的には悪さしてるのかもしれない
31 21/09/22(水)10:45:11 No.848435209
ジー ジー
32 21/09/22(水)10:45:13 No.848435217
>ミミズとか食べるので間接的には悪さしてるのかもしれない モグラに比べたらサイズも量もかわいいものよ
33 21/09/22(水)10:45:26 No.848435252
かわいいよね
34 21/09/22(水)10:48:54 No.848435960
そんなに美味しくなかったやつ
35 21/09/22(水)10:49:26 No.848436061
>>全部中途半端の器用貧乏って聞いたぞお前 >空陸水がB以下なだけで地中Sだから… ある程度頑張れるゲッターライガーという事か…
36 21/09/22(水)10:49:33 No.848436084
主人公のライバルポジションもいける
37 21/09/22(水)10:49:58 No.848436167
俺以外にもいたのかケラ食った奴…
38 21/09/22(水)10:51:13 No.848436392
僕らはみんな生きている
39 21/09/22(水)10:53:12 No.848436782
ブチュッ
40 21/09/22(水)10:55:27 No.848437222
コンクリもいけるの?
41 21/09/22(水)10:56:05 No.848437358
オグマ!オグマじゃないか!
42 21/09/22(水)10:56:05 No.848437359
>ミミズとか食べるので間接的には悪さしてるのかもしれない こいつ直接的に悪さするよ 掘り進む深さが浅いから芽が生えたばかりの作物倒しまくって枯らしたり 根切って枯らしたりするから捕まえたら可哀想だけど…
43 21/09/22(水)10:56:43 No.848437497
小学校の頃用水路掃除してたら高確率で遭遇してた奴
44 21/09/22(水)10:58:02 No.848437752
空B 陸B 海B 宇宙B
45 21/09/22(水)10:58:09 No.848437788
泳げる?
46 21/09/22(水)11:03:49 No.848438821
>主人公のライバルポジションもいける MOTHER3のオケラ来たな…
47 21/09/22(水)11:04:24 No.848438922
ケラと比べ地中しか適正のない土竜って
48 21/09/22(水)11:06:20 No.848439270
あなるに入れたらどうなる?
49 21/09/22(水)11:11:24 No.848440214
>あなるに入れたらどうなる? 可哀想になる
50 21/09/22(水)11:11:45 No.848440284
どうぶつの森でつかまえるのめんどくさいやつってイメージが強い
51 21/09/22(水)11:12:00 No.848440334
>あなるに入れたらどうなる? 直腸破られて死ぬ
52 21/09/22(水)11:13:09 No.848440556
お腹がぶにぶにしている
53 21/09/22(水)11:13:35 No.848440639
全体像見るとキモいなこいつ!
54 21/09/22(水)11:14:54 No.848440913
>全体像見るとキモいなこいつ! ほぼコオロギ
55 21/09/22(水)11:15:22 No.848441007
モグラ部分はかわいい コオロギ部分かわいくない
56 21/09/22(水)11:16:46 No.848441258
春ぐらいに耕運機かけると結構でてきてウワー!ってなる
57 21/09/22(水)11:16:54 No.848441283
そんな無敵の生物ならすごいいっぱいいるんでしょ?
58 21/09/22(水)11:17:02 No.848441300
何もコオロギと合体せんでも
59 21/09/22(水)11:19:58 No.848441862
コオロギそのものと比べたら断然可愛い コオロギほぼゴキブリだもん
60 21/09/22(水)11:21:13 No.848442052
なぜか田舎のコンビニでバイトしてたらよく見たやつ! どうやって入って来るんだお前!
61 21/09/22(水)11:26:46 No.848443038
虫のくせに手がモグラみたいになってるのな
62 21/09/22(水)11:27:14 No.848443134
ミミズ・アメンボと並び称される超メジャー生物 みんな知ってるね
63 21/09/22(水)11:31:35 No.848443933
オケラって飛べるの!?
64 21/09/22(水)11:31:37 No.848443943
パッと見硬そうに見えるのに持ち上げると潰しちゃわないか心配になるくらいめっちゃプニプニボディ
65 21/09/22(水)11:32:03 No.848444028
灯火採集するとめっちゃよく見るやつ!
66 21/09/22(水)11:32:28 No.848444111
田舎だけど土があわないのか一回くらいしか見たこと無い
67 21/09/22(水)11:32:30 No.848444122
>オケラって飛べるの!? 一応飛べるけどカナブンより飛ぶの下手くそ
68 21/09/22(水)11:32:33 No.848444132
>オケラって飛べるの!? けっこう飛ぶぞこいつら 少なくともクワガタよりは飛ぶ
69 21/09/22(水)11:32:50 No.848444199
みんなみんな生きているんだ友達なんだ のメンツでわざわざ最後にオケラだってって挙げられてるのなんでだろう そんなに下に見られてるのかな
70 21/09/22(水)11:33:43 No.848444359
よくゲジゲジとかと一緒に原作の鬼太郎祝福してるやつ
71 21/09/22(水)11:33:58 No.848444398
ぶつ森でしか見たことがないやつ
72 21/09/22(水)11:34:22 No.848444474
>みんなみんな生きているんだ友達なんだ >のメンツでわざわざ最後にオケラだってって挙げられてるのなんでだろう >そんなに下に見られてるのかな むしろメジャーだったりこいつ入れときゃ他の分カバーできるだろって万能存在扱いだったりするのかもしれない
73 21/09/22(水)11:35:22 No.848444676
クソ田舎だけど偶にそこそこ大量発生して店の中とか入って来たりする 見ない時は見ない
74 21/09/22(水)11:35:27 No.848444697
なんか店の中に入ってきてよくホコリに絡まってジタバタしてる
75 21/09/22(水)11:35:54 No.848444795
>みんなみんな生きているんだ友達なんだ >のメンツでわざわざ最後にオケラだってって挙げられてるのなんでだろう >そんなに下に見られてるのかな ミミズ・オケラ・アメンボ トンボ・カエル・ミツバチ スズメ・イナゴ・カゲロウ だから割と色んなところに配慮してる感じはある
76 21/09/22(水)11:36:33 No.848444908
近所のスーパーの床によく這ってる
77 21/09/22(水)11:36:53 No.848444968
赤魔道士みたいな虫
78 21/09/22(水)11:37:30 No.848445083
>手で包むと掘り進もうとしてこそばゆいと聞く こそばゆいというか痛かったな…
79 21/09/22(水)11:37:37 No.848445118
>ミミズ・オケラ・アメンボ >トンボ・カエル・ミツバチ >スズメ・イナゴ・カゲロウ 爬虫類がのけ者にされてる…
80 21/09/22(水)11:38:07 No.848445212
虫けらのけらってこいつだけど なんで虫代表みたいに取り上げられてんの…?
81 21/09/22(水)11:38:12 No.848445230
>近所のスーパーの床によく這ってる そのスーパー大丈夫か?
82 21/09/22(水)11:38:23 No.848445259
>手で包むと掘り進もうとしてこそばゆいと聞く いいこと思いついた
83 21/09/22(水)11:38:49 No.848445344
>爬虫類がのけ者にされてる… あいつらは共通の敵だから…
84 21/09/22(水)11:38:53 No.848445362
あと調べたら別にオケラ最後じゃなかった…うろ覚えだ
85 21/09/22(水)11:38:57 No.848445372
>爬虫類がのけ者にされてる… 爬虫類は友達じゃないから
86 21/09/22(水)11:39:47 No.848445521
やなせたかし先生作詞だったんだ…
87 21/09/22(水)11:40:16 No.848445615
爬虫類に恨みでもあるのかやなせたかし…
88 21/09/22(水)11:42:12 No.848445958
マジレスすると爬虫類は捕食者側だからだろ 底辺の例として昆虫を持ち出してるんであって…
89 21/09/22(水)11:43:00 No.848446084
身近な爬虫類であるトカゲが不甲斐ないんだろう
90 21/09/22(水)11:43:49 No.848446258
>マジレスすると爬虫類は捕食者側だからだろ 他にも捕食者側いっぱいいない…?
91 21/09/22(水)11:44:05 No.848446301
たしかにアンパンマンにとかげくんみたいなのはいなかった気がする
92 21/09/22(水)11:45:24 No.848446529
>>手で包むと掘り進もうとしてこそばゆいと聞く >いいこと思いついた 昆虫ニーはダメ!
93 21/09/22(水)11:46:02 No.848446658
>ジー > ジー だいたいスレ画じゃないらしいな
94 21/09/22(水)11:46:22 No.848446737
地上で時々見かけるのはなんなんだろう?
95 21/09/22(水)11:46:27 No.848446749
手のひらを太陽にかざしてるのは人間じゃなくて爬虫類だったんだよ!
96 21/09/22(水)11:49:01 No.848447219
>手のひらを太陽にかざしてるのは人間じゃなくて爬虫類だったんだよ! 友達を食べちゃダメだよ!
97 21/09/22(水)11:49:07 No.848447242
>地上で時々見かけるのはなんなんだろう? 雨が多かったりあったかいと出てくる
98 21/09/22(水)11:49:27 No.848447311
>>ジー >> ジー >だいたいスレ画じゃないらしいな じゃあ誰なの!?
99 21/09/22(水)11:50:53 No.848447611
ハチュウ人類のトカゲ野郎は敵
100 21/09/22(水)11:51:39 No.848447756
>友達を食べちゃダメだよ! 仮に人間でもスズメイナゴカエルは食べるからセーフ!
101 21/09/22(水)11:52:25 No.848447902
>仮に人間でもスズメイナゴカエルは食べるからセーフ! 食べるかな… 食べるかも…
102 21/09/22(水)11:53:10 No.848448072
そっと手に包んでみよう
103 21/09/22(水)11:55:02 No.848448477
地表なんて雑魚が住むところだぜ
104 21/09/22(水)11:56:22 No.848448741
器用貧乏の擬人化
105 21/09/22(水)11:56:33 No.848448775
なんならカエルがその気になれば全員食う
106 21/09/22(水)11:56:39 No.848448807
>じゃあ誰なの!? 住んでるとこ次第だけどこの時期夜中にジージー鳴いてるのはクサキリ
107 21/09/22(水)11:58:31 No.848449196
腕が太くて短いのがなんとも愛嬌があるな