虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/22(水)05:56:32 いまパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)05:56:32 No.848401005

いまパスタ一人前100gって少なくない?100しかないんだよ? ええい200行っちゃえ!と茹でたら多すぎて食べきれない 助けて

1 21/09/22(水)05:58:08 No.848401067

塩っぱい系のパスタなら200余裕 クリーム系だと死ぬ

2 21/09/22(水)05:59:43 No.848401134

食べきれないぶんジップロックに入れて冷凍するんだよ

3 21/09/22(水)06:00:12 No.848401148

せめて150にしておけよ なんでいきなり2倍にしちゃったんだよ

4 21/09/22(水)06:01:19 No.848401181

だが300gなら食べられるかもしれないぞ

5 21/09/22(水)06:02:33 No.848401227

>せめて150にしておけよ >なんでいきなり2倍にしちゃったんだよ 100gごと束になってるやつ買ったから

6 21/09/22(水)06:02:53 No.848401243

100だと物足りないけどけど200は多い150は計量がめどい

7 21/09/22(水)06:03:39 No.848401276

パスタってなんか丁度いい量のラインが難しいよね 自分は毎回100gで作ってパンとかで調整してるわ

8 21/09/22(水)06:03:42 No.848401278

なんかこうあるでしょ…穴に出し入れしていい感じになるやつ

9 21/09/22(水)06:04:13 No.848401298

パスタ100gは大体勃起したちんちんぐらいの太さだぞ

10 21/09/22(水)06:04:58 No.848401323

>パスタ100gは大体勃起したちんちんぐらいの太さだぞ 細くない?

11 21/09/22(水)06:05:07 No.848401330

80の束のやつ買って160食ってる

12 21/09/22(水)06:05:08 No.848401331

>パスタ100gは大体勃起したちんちんぐらいの太さだぞ 細くない?

13 21/09/22(水)06:07:00 No.848401423

200茹でた時は出来上がり見てやばっ…ってなったし食べてる途中で後悔するした

14 21/09/22(水)06:07:39 No.848401443

>>パスタ100gは大体勃起したちんちんぐらいの太さだぞ >細くない? …

15 21/09/22(水)06:07:46 No.848401449

俺は食べ終わってしばらくしてから後悔する

16 21/09/22(水)06:08:08 No.848401463

>>パスタ100gは大体勃起したちんちんぐらいの太さだぞ >細くない? ごめん昔どっかで見たやつだから適当かもしれん 100gがペットボトルの口ぐらいなのは確か

17 21/09/22(水)06:08:12 ID:Evky1V36 Evky1V36 No.848401468

200だと食ってるうちに伸びるから150が適量だと感じてる

18 21/09/22(水)06:09:32 No.848401516

自分が食べれる量は把握しとくべき

19 21/09/22(水)06:09:40 No.848401528

つまり150g束のパスタを作れば売れるってコト!?

20 21/09/22(水)06:09:44 No.848401532

勃起ちんちんはペットボトルの口に入らないでしょ…

21 21/09/22(水)06:09:46 No.848401534

パスタは茹でるとだいたい2.5倍の重さに膨らむ 200g茹でると0.5kgだ

22 21/09/22(水)06:10:25 No.848401578

>勃起ちんちんはペットボトルの口に入らないでしょ… じゃあ勃起してないちんちんくらいか…

23 21/09/22(水)06:10:26 ID:Evky1V36 Evky1V36 No.848401580

>つまり150g束のパスタを作れば売れるってコト!? 100の束ざっくり半分にするだけで済むからなぁ…

24 21/09/22(水)06:10:53 No.848401596

>勃起ちんちんはペットボトルの口に入らないでしょ… え?

25 21/09/22(水)06:12:11 No.848401651

ちんちんがない人はどうしたらいいんだ

26 21/09/22(水)06:13:06 No.848401685

150g束で売れば売れるかな

27 21/09/22(水)06:15:37 No.848401788

100束を3つ開けて半分だけ使うんだよ

28 21/09/22(水)06:16:05 No.848401815

>パスタは茹でるとだいたい2.5倍の重さに膨らむ >200g茹でると0.5kgだ わお そりゃ食べきれないわ

29 21/09/22(水)06:16:53 No.848401845

>100束を3つ開けて半分だけ使うんだよ それが出来るなら100g束1つと100g束半分で行けるじゃん

30 21/09/22(水)06:17:25 No.848401871

ツナ缶とかトマト缶とか種無しオリーブ瓶とか豆レトルトとかパスタに合いそうなそれっぽい食材を常備しておくと開けるだけでかさ増しできるからお得だぞ

31 21/09/22(水)06:18:01 No.848401903

>>100束を3つ開けて半分だけ使うんだよ >それが出来るなら100g束1つと100g束半分で行けるじゃん やればわかるけど100の半分は量がブレる 300ならまだマシ

32 21/09/22(水)06:21:17 No.848402060

束100g茹でたら何gぐらいになるんだ

33 21/09/22(水)06:22:23 No.848402120

>束100g茹でたら何gぐらいになるんだ 250gだよ

34 21/09/22(水)06:23:07 No.848402154

>>束100g茹でたら何gぐらいになるんだ >250gだよ 200だと500か…そりやきつい

35 21/09/22(水)06:24:56 No.848402254

>>>束100g茹でたら何gぐらいになるんだ >>250gだよ >200だと500か…そりやきつい ラーメンどんぶりが一杯になるイメージと言えばわかりやすいかも

36 21/09/22(水)06:32:04 No.848402611

>自分が食べれる量は把握しとくべき アップデートしていくのが中々大変

37 21/09/22(水)06:33:30 No.848402680

>ちんちんがない人はどうしたらいいんだ 「」たる者は心にもちんちんを持て

38 21/09/22(水)06:33:47 No.848402700

>ちんちんがない人はどうしたらいいんだ 勃起ちんちんが100gならそれが入る穴の直径も100g分になるはずだ

39 21/09/22(水)06:34:31 No.848402732

200でもちょっと足りなくない?

40 21/09/22(水)06:34:53 No.848402750

>200でもちょっと足りなくない? 語尾にデブを付けろ

41 21/09/22(水)06:35:58 No.848402811

いつも300で茹でてるデブゥ

42 21/09/22(水)06:37:35 No.848402877

小分けするのめどいから袋の中身全部茹でるデブぅ

43 21/09/22(水)06:37:48 No.848402889

なんでパスタのスレで「」の粗チン事情を知らなきゃいけないんだ

44 21/09/22(水)06:38:35 No.848402919

>200でもちょっと足りなくない? 茹でたあとの重量で言ってるなら分かる 乾麺で200ならファッツ!!

45 21/09/22(水)06:39:52 No.848402982

俺はブルジョワジーなので麺は70gにして具沢山にするぜ羨ましいだろ?

46 21/09/22(水)06:40:18 No.848403005

一束80gのやつあった気がする

47 21/09/22(水)06:40:34 No.848403022

わお 日本人は自分が食べれるパスタの分量もまともに量れないのかい?

48 21/09/22(水)06:41:12 No.848403044

デブじゃないけど200じゃ物足りないので100g束2束と半束茹でてる デブじゃないけど

49 21/09/22(水)06:41:49 No.848403078

50g束のほしい

50 21/09/22(水)06:43:15 No.848403145

乾麺100gが茹で上げ250gにまで増えるのか… そういや外食のパスタって茹で上げ前か後かどっち基準が多いんかね

51 21/09/22(水)06:43:41 No.848403178

100でも茹で上がり見るとあれ…多いな…ってなるよね

52 21/09/22(水)06:43:53 No.848403185

単純に一人前がそのまま2倍って流石におかしいと思わんのか

53 21/09/22(水)06:43:56 No.848403189

>デブじゃないけど200じゃ物足りないので100g束2束と半束茹でてる >デブじゃないけど 俺もふりかけでデブではないけど半束って中途半端だから毎回3束茹でてのこそうとおもって食べてしまう デブじゃないけど

54 21/09/22(水)06:45:12 No.848403277

>乾麺100gが茹で上げ250gにまで増えるのか… >そういや外食のパスタって茹で上げ前か後かどっち基準が多いんかね だいたい茹でた後の重量で表記してるんじゃないかしら

55 21/09/22(水)06:48:48 No.848403483

パスタって200食って胃がパンパンになったもすぐお腹すくから効率悪い

56 21/09/22(水)06:49:28 No.848403529

まさに今朝食に200g茹でてペペロンチーノ食べてきた ベーコンと玉ねぎとニラを入れたら美味かったデブゥ

57 21/09/22(水)06:50:10 No.848403563

>いまパスタ一人前100gって少なくない?100しかないんだよ? >ええい200行っちゃえ!と茹でたら多すぎて食べきれない >助けて 発想が太っちょのものなので100gは少ないなあと思いながら100gを食べた方がいいと思う

58 21/09/22(水)06:50:58 No.848403610

100グラムがやっぱり丁度いいよね…さらに半分でもいいけど

59 21/09/22(水)06:52:07 No.848403685

>パスタって200食って胃がパンパンになったもすぐお腹すくから効率悪い わかる なので200茹でる

60 21/09/22(水)06:56:10 No.848403919

200で多いとか女の子かよ

61 21/09/22(水)06:56:19 No.848403933

油と具を追加したら意外と腹持ちは良くなるよ つまりオリーブオイルかチーズをドバドバかけろ

62 21/09/22(水)06:57:11 No.848403985

キャベツだ キャベツでかさ増しすれば腹も膨れてヘルシー

63 21/09/22(水)06:58:57 No.848404087

>油と具を追加したら意外と腹持ちは良くなるよ >つまりオリーブオイルかチーズをドバドバかけろ カロリーが…

64 21/09/22(水)07:01:10 No.848404246

400gいけるけど大食漢だからかもしれない ただ全粒粉パスタを400g食った時は肛門が悲鳴をあげた

65 21/09/22(水)07:03:53 No.848404447

100で束になってると適量食えなくてイラつくから何キロとかで束になってないやつ買ってる

66 21/09/22(水)07:06:24 No.848404616

レシピ見てると1人前80gだし冷製パスタだと50gとか書いてて正気か!?ってなる

67 21/09/22(水)07:07:30 No.848404689

朝から2束も食う気起きないよ…

68 21/09/22(水)07:08:23 No.848404766

>レシピ見てると1人前80gだし冷製パスタだと50gとか書いてて正気か!?ってなる いや十分でしょ…

69 21/09/22(水)07:08:56 No.848404813

パスタにはポテチとかカラムーチョを砕いてかけるとおいしい

70 21/09/22(水)07:09:58 No.848404886

適当にトマト缶煮込んだやつとかだと全然パスタに絡んでくれなくて困る 油ドバドバ使うか小麦粉なりでとろみつけるしかないのか

71 21/09/22(水)07:11:23 No.848404999

>パスタにはポテチとかカラムーチョを砕いてかけるとおいしい サッポロポテトは硬いから口の中裂けるよね

72 21/09/22(水)07:12:09 No.848405062

>レシピ見てると1人前80gだし冷製パスタだと50gとか書いてて正気か!?ってなる イタリアとかよその国だとパスタってコースの一部として出てくるんで足りなければお代わりしてくださいってなってるんだよね それにレシピが従うと量が少なめになる

73 21/09/22(水)07:13:55 No.848405222

冷静パスタは缶詰のアサリそのままぶち込んで刻みネギをかけたらできる

74 21/09/22(水)07:13:57 No.848405223

200gぐらいならちょっと時間かかるけど普通に食えるな それとも買ってる乾燥パスタが1kg200円もしないやつだから 茹でてもあんまり量増えないとかあるのかね?

75 21/09/22(水)07:14:47 No.848405284

パスタとパンとかパスタとフリッターが普通だしな

76 21/09/22(水)07:15:28 No.848405352

>適当にトマト缶煮込んだやつとかだと全然パスタに絡んでくれなくて困る 大きめのスプーンをフォークの受けに使って絡めながら食べてもいい

77 21/09/22(水)07:18:29 No.848405628

>パスタとパンとかパスタとフリッターが普通だしな >大きめのスプーンをフォークの受けに使って絡めながら食べてもいい めちゃくちゃおしゃれさんだな…

78 21/09/22(水)07:19:01 No.848405681

冷製パスタはコースの一品みたいな感じであんまり量がないという印象

79 21/09/22(水)07:21:47 No.848405908

やだやだジョリーパスタで食べる冷製パスタを3皿食べたいんだい! カニのやつとウニのやつと梅しそのやつ!

80 21/09/22(水)07:27:50 No.848406463

>やだやだジョリーパスタで食べる冷製パスタを3皿食べたいんだい! >カニのやつとウニのやつと梅しそのやつ! おでぶちゃん!

81 21/09/22(水)07:28:59 No.848406561

その一人前に具材とか加わること考えて茹でるのよ ペペロンチーノとなら分かるけど

82 21/09/22(水)07:29:26 No.848406610

300g茹でて食べたい量だけ使って残りは冷蔵庫に保存しておいて 次の日ナポリタンにするといいぞ!

83 21/09/22(水)07:33:27 No.848407014

丸美屋のふりかけは万能 パスタにでもつかえる

84 21/09/22(水)07:34:00 No.848407059

>100だと物足りないけどけど200は多い150は計量がめどい 100束タイプのやつ2つ開けて半分くらい取ればいいだけじゃね?

85 21/09/22(水)07:35:52 No.848407246

ずっと作ってると適量を掴めるようになる

86 21/09/22(水)07:39:25 No.848407606

パスタをレンジで作る容器って美味しく出来るものなのかな

87 21/09/22(水)07:40:00 No.848407661

ファミレスのパスタはふざけてるの?ってぐらい量が少ないからな…

88 21/09/22(水)07:41:03 No.848407782

>パスタをレンジで作る容器って美味しく出来るものなのかな 鍋でちゃんと茹でたほうがまあ美味いよね…

89 21/09/22(水)07:43:30 No.848408033

料理の茹でる工程ってたっぷりの水でやるかどうかで結構変わって来るもの多いよね

90 21/09/22(水)07:43:30 No.848408034

売っているソースがだいたい2人前だから200ゆでる

91 21/09/22(水)07:44:08 No.848408105

レンジパスタはコンロが一口しかない人が仕方なしに使う物だよ…

92 21/09/22(水)07:45:43 No.848408269

冷蔵庫で保存効くから適当に冷製だーって喜んだりするのがいいよね ラーメンじゃできないメリット

93 21/09/22(水)07:49:08 No.848408615

>パスタをレンジで作る容器って美味しく出来るものなのかな 普通に茹でるのに比べて全然美味しくないから結局面倒でも鍋で茹でてる

94 21/09/22(水)07:53:51 No.848409120

そうか…レンジのやつは便利で良さそうだったが美味しくないか…

95 21/09/22(水)07:54:14 No.848409169

>冷蔵庫で保存効くから適当に冷製だーって喜んだりするのがいいよね >ラーメンじゃできないメリット 冷静!にしたら脂がコッテリだからね…こんな大量の脂を口に入れてたのか…ってなる

96 21/09/22(水)07:54:59 No.848409247

俺もこないだ冷や麦300g茹でて修羅場になったとこだ

97 21/09/22(水)07:57:05 No.848409476

素麺は細いけど冷麦はぶっといからね…茹でた豚肉と大根おろしにポン酢かけたら500g茹でても食べられる!

98 21/09/22(水)07:57:42 No.848409547

>そうか…レンジのやつは便利で良さそうだったが美味しくないか… うちはレンジだよ 違いわかる人も分からない人もいるから試してみて判断するといいよ

99 21/09/22(水)07:58:50 No.848409665

レンジパスタはでんぷん質?が麺にヌメヌメまとわりついてるのが嫌 後からお湯で洗い流したら違うのかもしれんがそこまでするなら鍋でいい

100 21/09/22(水)08:10:28 No.848411228

ソーメンも小鍋で大量に茹でると食感が悪いので麺は大量のお湯で洗うように作るのが正しい

101 21/09/22(水)08:12:43 No.848411573

ペペロンチーノを作るならニンニクに火を通してる途中でイワシ缶とかサバ缶を足してもお腹がかんたんに膨れるぞ

102 21/09/22(水)08:18:57 No.848412599

レンジパスタは8分茹でのやつだとそこまで差を感じなかった 早湯で3分のやつは劇的に味落ちた

103 21/09/22(水)08:20:38 No.848412869

早茹でのものはレンジ使うなって注意書きされてるだろ!

104 21/09/22(水)08:26:07 No.848413688

>早茹でのものはレンジ使うなって注意書きされてるだろ! マジか マジだ

105 21/09/22(水)08:26:59 No.848413800

使わずにどうやって茹でるんだ

106 21/09/22(水)08:39:21 No.848415529

>使わずにどうやって茹でるんだ 鍋とかフライパンとかあるだろ!?

107 21/09/22(水)08:43:42 No.848416180

折るね…

108 21/09/22(水)08:48:57 No.848416959

>ペペロンチーノを作るならニンニクに火を通してる途中でイワシ缶とかサバ缶を足してもお腹がかんたんに膨れるぞ そんな貧乏くさいことしねえよ

109 21/09/22(水)08:49:10 No.848416995

トマト缶ひとつ使うと200gは茹でないとなってなる

110 21/09/22(水)08:50:44 No.848417230

レンチンする場合は水じゃなくお湯から茹でれば鍋使うのと遜色ない味になるよ

111 21/09/22(水)08:52:36 No.848417489

今日はお腹減ってるし…200…いや300でもいけるだろ… うおっすげえ量 豚の餌かな? ってたまになる

112 21/09/22(水)08:54:27 No.848417723

ちょっと少ないかなぁと思っても7割食ったくらいの所で飽きてくるから丁度いい

113 21/09/22(水)08:55:45 No.848417901

パスタ一人前が100gが一人前って他のおかず食べるのも込みでじゃない?

114 21/09/22(水)08:57:14 No.848418116

乾燥パスタ100gって茹でたら何g?

115 21/09/22(水)09:04:32 No.848419123

>パスタ一人前が100gが一人前って他のおかず食べるのも込みでじゃない? 外だとサラダとかデザートとかつくだろうが家だと普通では

116 21/09/22(水)09:06:22 No.848419368

前は200gくらいでやってたけどちゃんと分量レシピ通りにした方が美味いなってなった あと100gでも腹はちゃんと膨れる

117 21/09/22(水)09:14:03 No.848420466

指で輪が作れるギリギリぐらいの量茹でちゃうな デブじゃ無いけど

↑Top