虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/22(水)03:56:12 AOZの機... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)03:56:12 No.848396145

AOZの機体の商品化がこんなにもされるようになるほど大人気になるなんて本当にびっくりだね 割と高額な完成品出るの超嬉しい

1 21/09/22(水)03:59:49 No.848396407

RGヘイズルやRGウーンドウォートや METAL BUILDハイゼンスレイIIラー出してくれてもいいぞ

2 21/09/22(水)04:00:57 No.848396475

ガンプラが出せば売れる状態だからわりと何でも出る状況なのは追い風だな

3 21/09/22(水)04:02:15 No.848396547

品薄感も含めて大昔のガンプラブームとなんかよく似てる

4 21/09/22(水)04:04:25 No.848396662

プレバンで展開してくれてることが死ぬほどありがたいAOZ

5 21/09/22(水)04:05:28 No.848396724

AOZバーザムまで出るとかあの頃からは考えられなかった

6 21/09/22(水)04:06:17 No.848396760

しかしメタルロボ魂ヘイズル予約戦争勝てるかどうか不安だ…

7 21/09/22(水)04:10:03 No.848396960

バンダイに潜むティターンズの最終目標はSDでないインレだろうから先は長いな…

8 21/09/22(水)04:13:43 No.848397141

>バンダイに潜むティターンズの最終目標はSDでないインレだろうから先は長いな… ネオジオングよりでかくて長くて接続部分が死ぬ類のアレ具合だからな

9 21/09/22(水)04:30:07 No.848397829

メタルロボット魂だと総額がヤバいことになりそうだけどどこまで攻めるのかね

10 21/09/22(水)04:40:25 No.848398219

最近の組み立て済み商品の高額化も結構進んできたしなぁ… サイズも大きいものとなったら10万の大台を超える日も来るよね

11 21/09/22(水)04:44:50 No.848398366

あんまり共通するフレーム無いから一品ものが多いね

12 21/09/22(水)05:29:15 No.848399978

1/144インレとか台座だけで3万くらいになりそうだな

13 21/09/22(水)05:32:02 No.848400074

>メタルロボット魂だと総額がヤバいことになりそうだけどどこまで攻めるのかね でもそこまでカラバリとか武装違い出してる印象もないんだよね ペースもそこまで早くないし

14 21/09/22(水)05:54:52 No.848400934

多いオプションによる組み換えが魅力なのにメタルロボット魂でいけんのか? 昨今の状況で本体買えたけどフルドド買えなかったとかなったら目も当てられんぞ

15 21/09/22(水)05:58:04 No.848401066

RGヘイズル待ってます

16 21/09/22(水)06:01:03 No.848401174

今思うとヘイズルだけで3種も一般販売されてるのは奇跡なのでは?

17 21/09/22(水)06:01:48 No.848401199

>品薄感も含めて大昔のガンプラブームとなんかよく似てる 転売の横行さえなければなぁ

18 21/09/22(水)06:05:12 No.848401333

>今思うとヘイズルだけで3種も一般販売されてるのは奇跡なのでは? 時代が違ったとしか…

19 21/09/22(水)06:15:57 No.848401801

>今思うとヘイズルだけで3種も一般販売されてるのは奇跡なのでは? >時代が違ったとしか… あの頃でも2号機とかアドバンスまで出たのは凄いと思うよ…

20 21/09/22(水)06:30:42 No.848402539

当時のヘイズル人気凄かったらしいからな

21 21/09/22(水)06:38:07 No.848402898

>あんまり共通するフレーム無いから一品ものが多いね 建機の絵の嘘から怪文書に至るまで尽く立体物に向いてないんじゃないかとすら思う 幸いにも商品として手に取れてるが

22 21/09/22(水)06:43:45 No.848403182

>当時のヘイズル人気凄かったらしいからな 個人的体験だけど宇宙世紀ガンダムに関心を引き戻したのはAOZのお陰

23 21/09/22(水)06:48:36 No.848403473

連邦の潤沢な予算で好き放題させるとZの時代でもこんなのが出来るんやなぁ

24 21/09/22(水)06:50:43 No.848403594

>建機の絵の嘘から怪文書に至るまで尽く立体物に向いてないんじゃないかとすら思う >幸いにも商品として手に取れてるが 統合及び量産計画じみた設定は立体に向いてると思うよ… バンダイがそこらへん汲み取ってくれるかは別の話だし絵の嘘が大概全部ぶち壊していくけど

25 21/09/22(水)06:50:44 No.848403596

HGの展開はまだやるのかな

26 21/09/22(水)06:51:54 No.848403669

リブートバーザムが可能性の塊だし…

27 21/09/22(水)06:58:06 No.848404041

なんでこんな時間にスレが2つも…って思ったらメタルってマジか…

28 21/09/22(水)07:00:18 No.848404184

完全変形ウーンドウォートが出たら俺は初めてこのシリーズを買うぞ

29 21/09/22(水)07:03:36 No.848404432

リブートに突入したのが割りと衝撃 ハイゼンスレイ系で新規商品はラストと思ってた

30 21/09/22(水)07:05:21 No.848404538

>完全変形ウーンドウォートが出たら俺は初めてこのシリーズを買うぞ 変形は差し替えでいい コンポジットシールドブースターの取り回しがしっかりしてればそれで…

31 21/09/22(水)07:06:05 No.848404589

ワグテイルやハイザックヴァルナガンドも出て欲しいなあ…

32 21/09/22(水)07:07:30 No.848404690

>コンポジットシールドブースターの取り回しがしっかりしてればそれで… あの細腕でシールドブースター持つのは物理的に無理があるからジャバラアームの関節を増やして常に接続させるといいかも

33 21/09/22(水)07:08:46 No.848404794

http://img.2chan.net/b/res/848387287.htm

34 21/09/22(水)07:10:17 No.848404911

できることならジムスナイパー3を改造パーツとかそういう扱いでもいいから欲しい

35 21/09/22(水)07:10:58 No.848404972

>連邦の潤沢な予算で好き放題させるとZの時代でもこんなのが出来るんやなぁ 無印時点では絵に描いた餅で現実に用意できたのはハイゼンスレイⅡとファイバーⅡ(漫画ではインレ)の1セットだけ…

36 21/09/22(水)07:11:57 No.848405051

>ワグテイルやハイザックヴァルナガンドも出て欲しいなあ… このままだと2が飛ばされそうなのがちょっと悲しい

37 21/09/22(水)07:16:29 No.848405432

買えない玩具かあ

38 21/09/22(水)07:16:50 No.848405463

>このままだと2が飛ばされそうなのがちょっと悲しい ほぼ小説のみで露出も少ないやつだから地味なのはわかるけどデザインかっこいいのにね

39 21/09/22(水)07:28:24 No.848406510

これ1つ変えばTR1が全部再現できる!みたいなセットってでないかな

40 21/09/22(水)07:33:37 No.848407028

>これ1つ変えばTR1が全部再現できる!みたいなセットってでないかな Gフレームのやつ?

41 21/09/22(水)07:36:35 No.848407316

>>これ1つ変えばTR1が全部再現できる!みたいなセットってでないかな >Gフレームのやつ? 食玩系アンテナたててなかったけどこんな欲張りセットでてたのか…

42 21/09/22(水)07:40:16 No.848407697

>これ1つ変えばTR1が全部再現できる!みたいなセットってでないかな 全部って... とんでもないバリエーション数だぞ... 大型オプションも多いし

43 21/09/22(水)07:41:05 No.848407786

>これ1つ変えばTR1が全部再現できる!みたいなセットってでないかな ギガンティックアームユニットだけで凄まじい額になりそう

44 21/09/22(水)07:41:33 No.848407836

ダイダロスユニットとかまで欲しい人は極小数だろうし…

45 21/09/22(水)07:42:09 No.848407895

HGUCは早くイカロスをですね…

46 21/09/22(水)07:44:39 No.848408166

>HGUCは早くケストレルをですね…

47 21/09/22(水)07:46:32 No.848408356

HGはネモとかディアスとかガルバルディとか素体は良い物揃ってるからそこら辺に期待してる

48 21/09/22(水)07:47:09 No.848408416

>ギガンティックアームユニットだけで凄まじい額になりそう たぶん最高額は最終話のアウスラ・ファイバーⅡだな

49 21/09/22(水)07:48:39 No.848408563

>HGはネモとかディアスとかガルバルディとか素体は良い物揃ってるからそこら辺に期待してる 発売当時は高機動型ガルバルディもすぐ出そうとか思ってたけどまだ出ないね

50 21/09/22(水)07:50:49 No.848408797

>たぶん最高額は最終話のアウスラ・ファイバーⅡだな MSアンサンブルは再現出来るんだよな…アウスラもギガンティックで一緒に発売されたし

51 21/09/22(水)07:55:42 No.848409335

>これ1つ変えばTR1が全部再現できる!みたいなセットってでないかな 金額もすごいことになりそうだが 箱もとんでもなくでかくなるんじゃ…

52 21/09/22(水)07:57:51 No.848409564

>金額もすごいことになりそうだが >箱もとんでもなくでかくなるんじゃ… ネオングの箱みたいなのが送られてきそうで怖いな…

53 21/09/22(水)07:58:06 No.848409594

>金額もすごいことになりそうだが >箱もとんでもなくでかくなるんじゃ… コンパクトカーに積めないやつ

54 21/09/22(水)08:01:15 No.848409954

冷蔵庫レベルの箱が届いたりしてな…

55 21/09/22(水)08:01:30 No.848409994

>ガンプラが出せば売れる状態だからわりと何でも出る状況なのは追い風だな 今のうちにはよサイコmk2と熊さんプリーズ…

56 21/09/22(水)08:04:17 No.848410364

真面目にサイコガンダムmk2は出してAOZ関係なく真面目に

57 21/09/22(水)08:05:35 No.848410544

HGUCは隠れハイザックみたいに出そうで出ないバリエとかもあるしな…

58 21/09/22(水)08:05:37 No.848410551

>金額もすごいことになりそうだが >箱もとんでもなくでかくなるんじゃ… まずシールドブースター3つ入れなきゃいけないし強化型の方も最低一つは入れなきゃいけない トライブースターも入るしフルドド2種2機ずつアウスラ換装セットやハイゼンスレイ換装セットや各種ヘッドパーツも考えると脚部おまけすれば2つ目のTR1も生えてくるレベルだと思う イカロスも入れないとだしギガンティックアームもダイダロスも入れないとね…コンポジットシールドブースターも2つ必要だし

59 21/09/22(水)08:06:20 No.848410661

https://p-bandai.jp/item/item-1000162691/?utm_source=affiliate&utm_medium=affiliatebuilder 改までのセットか

60 21/09/22(水)08:09:29 No.848411096

デフォでブースター3つ付いてるのは嬉しいね… そしてフルドド

61 21/09/22(水)08:10:31 No.848411240

もうフルドドもカミングスーンじゃん 2個セットにしといてくれ最初から 予約の時に2個にしなきゃで手間取って予約失敗は嫌だ

62 21/09/22(水)08:10:45 No.848411272

ヘイズルで全部のバリエ再現可能なセット出すと 2機目組むのに足りないのは腕と太股、足首かな

63 21/09/22(水)08:11:09 No.848411336

>まずシールドブースター3つ入れなきゃいけないし強化型の方も最低一つは入れなきゃいけない >トライブースターも入るしフルドド2種2機ずつアウスラ換装セットやハイゼンスレイ換装セットや各種ヘッドパーツも考えると脚部おまけすれば2つ目のTR1も生えてくるレベルだと思う >イカロスも入れないとだしギガンティックアームもダイダロスも入れないとね…コンポジットシールドブースターも2つ必要だし 脚部はアーリーヘイズル用にクゥエルの胴脚がいるから大丈夫だな… あとギャプランとメッサーラのブースターとチョバムアーマーにファイバーⅡとビグウィグキャノンで完成か

64 21/09/22(水)08:11:19 No.848411357

>2個セットにしといてくれ最初から ほんと最初から同梱しといてほしい…買えなかったら悲惨すぎる

65 21/09/22(水)08:11:56 No.848411465

スレ画のイラスト再現を重視した感じがあるな

66 21/09/22(水)08:12:37 No.848411555

14,850円… 安いっすね

67 21/09/22(水)08:13:10 No.848411633

ビームサーベルも3本つけるとか気配りの達人かよ

68 21/09/22(水)08:13:21 No.848411668

これって完全変形プリムローズが出るチャンスじゃ?

69 21/09/22(水)08:13:52 No.848411751

>14,850円… >安いっすね 最近の組み立て済み立体とかになれてると「お、こんなもんか」になるよね

70 21/09/22(水)08:14:23 No.848411829

ショートバレルライフル2丁欲しかったがしかたないか... バリエーション出してくれれば余ってくるだろうしな...

71 21/09/22(水)08:14:26 No.848411837

そろそろ1と6以外のTRシリーズにも力入れて欲しい

72 21/09/22(水)08:15:00 No.848411934

これ一般販売?

73 21/09/22(水)08:15:15 No.848411978

サブアーム付いてるのか

74 21/09/22(水)08:15:31 No.848412036

>これ一般販売? プレバン

75 21/09/22(水)08:17:31 No.848412389

>そろそろ1と6以外のTRシリーズにも力入れて欲しい やっぱキハール重力下仕様が欲しいよなー

76 21/09/22(水)08:17:38 No.848412413

ハイゼンスレイⅡというかロングヒートブレードが欲しいんだよ!

77 21/09/22(水)08:17:48 No.848412435

サブアーム(メインアームと同時運用できない)

78 21/09/22(水)08:20:09 No.848412794

AOZってシールドブースターとフォールディングアームっぽい何か大好きだよね

79 21/09/22(水)08:22:21 No.848413144

>AOZってシールドブースターとフォールディングアームっぽい何か大好きだよね ギャプランやらMKVやらが元ネタとしてあって GP03もだけどジ・Oも元ネタとして考えてるからそれはまあそうね

80 21/09/22(水)08:23:21 No.848413286

電ホビ版センチネルだしなコンセプトからして

81 21/09/22(水)08:23:32 No.848413330

調べたらヘイズルって素体はジムクゥエル(ジムカスタム)なんだ…すごいねジムカスタム

82 21/09/22(水)08:23:36 No.848413337

次は単純にドドだけなのか アドバンスドのパーツも一緒にするのか

83 21/09/22(水)08:24:32 No.848413457

>調べたらヘイズルって素体はジムクゥエル(ジムカスタム)なんだ…すごいねジムカスタム コンセプトは「ガンダムヘッドが戦場に与える心理的効果の確認」だからね

84 21/09/22(水)08:24:52 No.848413505

ドドだけで出すのに加えて同時発売でアドバンスドヘイズル&黒カラーフルドド2個セットも出すかもしれない 地獄!

85 21/09/22(水)08:25:31 No.848413598

メタルロボット魂って買ったことないけど、スケールってどのくらい?

86 21/09/22(水)08:26:12 No.848413694

>メタルロボット魂って買ったことないけど、スケールってどのくらい? ほぼ1/144

87 21/09/22(水)08:26:33 No.848413745

ドド2つとアドバンスドパーツのセットとかで… 強化型シールドブースター3つ付けてくれたのむ

88 21/09/22(水)08:26:52 No.848413784

ライフルもう一個欲しかったな あとプラモじゃ出てない改じゃない方のヘイズルが欲しかった

89 21/09/22(水)08:27:06 No.848413821

まあヘイズル1号機は最初から内部もだいぶ弄られてるし 予備機は9割クゥエルなのに顔がガンダムだから狙われて損しかない

90 21/09/22(水)08:27:20 No.848413861

メカデザインだけで引っ張ってるシリーズなのになんか凄いことになってるな…

91 21/09/22(水)08:27:28 No.848413882

>ドドだけで出すのに加えて同時発売でアドバンスドヘイズル&黒カラーフルドド2個セットも出すかもしれない >地獄! 高額商品なんだしカラバリに向かうよりはカラー統一してオプション出し切ってほしい

92 21/09/22(水)08:27:52 No.848413947

>ほぼ1/144 上手くいけばHGのギガンティックアーム付くかもか...

93 21/09/22(水)08:28:41 No.848414056

パワードレッドを出したのはギガンティックアームの強度を計算するため…

94 21/09/22(水)08:31:30 No.848414425

メタルロボット魂AoZとかAoZファンの財布にとどめを刺しに来てるのか…?

95 21/09/22(水)08:32:28 No.848414556

割とノンスケールだが大体1/144だよね まあHGUCの方はHGUCの方でたまに1/144か?ってなることもあるが…

96 21/09/22(水)08:33:14 No.848414660

>まあHGUCの方はHGUCの方でたまに1/144か?ってなることもあるが… RGのHi-ν「うす…」

97 21/09/22(水)08:33:47 No.848414726

お前今ハイゼンスレイIIのこと言ったか?

98 21/09/22(水)08:33:53 No.848414742

え?!メタルロボット魂完全変形ハイゼンスレイが?!

99 21/09/22(水)08:34:02 No.848414763

完成品だからこそカラバリでヘイズル(初期型)が出せるな!

100 21/09/22(水)08:34:16 No.848414792

>え?!メタルロボット魂完全変形ハイゼンスレイが?! ハイゼンスレイIIだろ!

101 21/09/22(水)08:34:43 No.848414863

>完成品だからこそカラバリでヘイズル(初期型)が出せるな! え!?あの面倒くさいTRな黄色ライン入り塗装を!?

102 <a href="mailto:sage">21/09/22(水)08:34:56</a> [sage] No.848414904

スレッドを立てた人によって削除されました たまにアンチがスレ立ててるの見ると死ねって思う

103 21/09/22(水)08:35:23 No.848414976

>たまにアンチがスレ立ててるの見ると死ねって思う ?

104 21/09/22(水)08:36:14 No.848415087

消える間際に来て何言ってんの

105 21/09/22(水)08:38:29 No.848415422

おれはワグテイルⅡとケストレルが欲しいいいいい!!!

106 21/09/22(水)08:38:44 No.848415456

いや普通にZ時代の可変機とかで盛り上がってる時に名前だしたらマイナー作品だとか名前も聞いたことないとか明かな嘘で煽ってくる奴居るのは確かだし

107 21/09/22(水)08:39:21 No.848415530

今別にそんな話しなくてもいいよね

108 21/09/22(水)08:39:45 No.848415596

>いや普通にZ時代の可変機とかで盛り上がってる時に名前だしたらマイナー作品だとか名前も聞いたことないとか明かな嘘で煽ってくる奴居るのは確かだし 普通にAOZはマイナー側だよぉ!?

109 21/09/22(水)08:40:08 No.848415660

>今別にそんな話しなくてもいいよね それは確かにごめん あまりにも頻繁に見るものだからむしゃくしゃしてたは

110 21/09/22(水)08:40:24 No.848415697

映像化もなくストーリー込みでのゲーム参戦もろくにないしなー

111 21/09/22(水)08:40:40 No.848415741

知名度がありすぎるからマイナーじゃないと思う 売れっ子マイナーバンドぐらいのポジションあるよ

112 21/09/22(水)08:40:44 No.848415750

この水差し野郎

113 21/09/22(水)08:41:51 No.848415909

ゲルググⅢとかに馬鹿みたいに拒絶反応してる奴とかいるから粘着してる奴が居るのはいるがここで言うんじゃない

↑Top