虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • タツキ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)02:38:39 No.848389872

    タツキフォロワー云々は置いといて 面白いわ https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496503554995

    1 21/09/22(水)02:39:33 No.848389969

    ハイチュウいいよね…

    2 21/09/22(水)02:42:56 No.848390338

    好きなモン全部詰め込んだった感あって良し!

    3 21/09/22(水)02:43:30 No.848390406

    ブルージャイアントも好きなんだろうなあって 頑張ってほしいね

    4 21/09/22(水)02:44:04 No.848390460

    スレッドを立てた人によって削除されました タツキって信者がヤバイ奴?

    5 21/09/22(水)02:46:36 No.848390713

    タツキフォロワーかどうかは置いといて「セッション」は確実に意識しているだろうしそこの映画的演出が入る部分で確実にタツキあじはあった 読みやすくて面白いけど絵はな…と思ったらしっかり講評されててダメだった

    6 21/09/22(水)02:48:47 No.848390922

    こんだけの量ちゃんと読める形で出せてんだから画力は後からついてくるだろ

    7 21/09/22(水)02:50:35 No.848391089

    観客に最強超獣いてダメだった

    8 21/09/22(水)02:52:39 No.848391288

    今後どうなってほしいか全部編集の人に言われてた

    9 21/09/22(水)02:58:51 No.848391863

    構成要素は寄せ集めだけど好きな漫画のいい所を咀嚼する能力が高いのは素晴らしい それさえあればなんでもできる

    10 21/09/22(水)03:01:36 No.848392142

    絵これでいい 下手に良さを殺したら勿体ない でももうちょい見やすいといい >今後どうなってほしいか全部編集の人に言われてた

    11 21/09/22(水)03:02:11 No.848392198

    ちゃんと欲しいものが来て気持ちよかった

    12 21/09/22(水)03:17:48 No.848393498

    結局才能かよ君もやったことはあれだけど土壇場で完全に舞台乗っ取られて災難だな

    13 21/09/22(水)03:33:33 No.848394604

    ブルージャイアントとタツキの合わせ技って感じでまだ拙いけどそこそこ楽しめた

    14 21/09/22(水)03:36:39 No.848394827

    >ちゃんと欲しいものが来て気持ちよかった あーはいはいここでこう来るのね見たことあるわ とはなったけどそれを外さないのも一つのテクだよね まあこの内容でその作家性ってのがチグハグと言えるかもしれんが

    15 21/09/22(水)03:39:10 No.848395008

    >まあこの内容でその作家性ってのがチグハグと言えるかもしれんが いや作者は作品の内容通りに生きてなきゃいけないわけじゃないだろ…

    16 21/09/22(水)03:41:57 No.848395219

    >>まあこの内容でその作家性ってのがチグハグと言えるかもしれんが >いや作者は作品の内容通りに生きてなきゃいけないわけじゃないだろ… 作品の話しかしてないよ

    17 21/09/22(水)03:42:26 No.848395251

    >作品の話しかしてないよ 作家性とは…

    18 21/09/22(水)03:42:59 No.848395290

    作家性というのはその作家それぞれが持つ作品ノウハウやそれにより出力される作品の中に生まれるパターンだよ

    19 21/09/22(水)03:44:58 No.848395405

    >作家性というのはその作家それぞれが持つ作品ノウハウやそれにより出力される作品の中に生まれるパターンだよ 内容と作風がチグハグ?

    20 21/09/22(水)03:48:06 No.848395637

    こういう社会不適合タイプの人間が創作活動で最強の話大好きなんだよ 幸福は創作の敵なんだよ

    21 21/09/22(水)03:50:09 No.848395774

    >幸福は創作の敵なんだよ 不幸であればあるほど良い作品を生み出せているわけでもなくない? その基準だとアウトサイダーアートとか刑務所作業製品を愛している?

    22 21/09/22(水)03:56:12 No.848396144

    偶然誤クリックしたら数年前に新都社で読んだ奴発見伝

    23 21/09/22(水)03:57:30 No.848396249

    >不幸であればあるほど良い作品を生み出せているわけでもなくない? >その基準だとアウトサイダーアートとか刑務所作業製品を愛している? あくまで創作内での話だし ここで言われる不幸っていうのは基本的には周りから理解されないのけ者程度の事

    24 21/09/22(水)03:58:14 No.848396305

    不幸というか現状に満足してない奴のが作品作りでの理想が高くなって良いものができるみたいなのは聞く

    25 21/09/22(水)03:59:44 No.848396402

    >>不幸であればあるほど良い作品を生み出せているわけでもなくない? >>その基準だとアウトサイダーアートとか刑務所作業製品を愛している? >あくまで創作内での話だし >ここで言われる不幸っていうのは基本的には周りから理解されないのけ者程度の事 ああそういうキャラ付けが好きって話ね

    26 21/09/22(水)04:00:38 No.848396456

    この漫画そのものが痛い中学生って感じだったな

    27 21/09/22(水)04:02:30 No.848396563

    >この漫画そのものが痛い中学生って感じだったな いいこと言うじゃねーか

    28 21/09/22(水)04:02:32 No.848396566

    ジャズにはそれが必要って言ってんでしょうが!

    29 21/09/22(水)04:04:17 No.848396657

    後半の展開良かった

    30 21/09/22(水)04:04:25 No.848396660

    痛い中学生と感じるには整理されすぎてる作品

    31 21/09/22(水)04:08:10 No.848396848

    藤原さんかわいい

    32 21/09/22(水)04:28:24 No.848397758

    絵が似てるのもそうだけど自分が好きなシーンを集めて再構成する作り方もタツキに似てる

    33 21/09/22(水)04:55:28 No.848398766

    >>この漫画そのものが痛い中学生って感じだったな >いいこと言うじゃねーか ……けどまあそれ以外はクソだ

    34 21/09/22(水)04:57:16 No.848398831

    高校生のバンドってなんでいつもジャズにかぶれるやつとボーカルとで反目するんだろうな 現実は根暗なジャズ野郎の意見は通らないんだけどさ

    35 21/09/22(水)05:01:03 No.848398960

    青春未満の中学生をドリップしたような味わい

    36 21/09/22(水)05:02:08 No.848398995

    文化祭チーム側にも配慮出来たりセッションした結果として失うモノもあったりして物語としてのバランス感覚っていう一番大切な要素をタツキからラーニングしたのは偉いと思う でも漫画で音楽題材にするまでもないとも思うがわざわざ音楽を選ぶ拗らせた才能を活かしてやりて~~~!!!

    37 21/09/22(水)05:14:01 No.848399401

    >痛い中学生と感じるには整理されすぎてる作品 ネタの割にかなりクレバーに描いてるよね 俺はこのくらいの塩梅が好き

    38 21/09/22(水)05:21:09 No.848399687

    本当にただの痛い中学生が書いたの出されても載せられないからな…

    39 21/09/22(水)05:24:59 No.848399833

    こいつが連載始めたら読むと思う

    40 21/09/22(水)06:25:31 No.848402281

    綺麗に言語化(漫画化)されてる作品だった

    41 21/09/22(水)06:33:28 No.848402674

    面白かったしキャラも好き あと何が良いって読みやすい

    42 21/09/22(水)06:35:18 No.848402773

    絵もこれはこれで

    43 21/09/22(水)06:43:31 No.848403165

    読んだ こりゃ化けるかもしれん 音符で顔が隠れるのが良い

    44 21/09/22(水)06:50:57 No.848403607

    編集部コメントに熱を感じる

    45 21/09/22(水)07:49:11 No.848408619

    +の読み切りの終わりにたまに編集の講評が乗ってるけどさすがプロだ違うなぁ…と思わされる

    46 21/09/22(水)07:57:24 No.848409516

    タツキっぽさがわからん

    47 21/09/22(水)07:58:16 No.848409611

    堀越っぽいとかタツキっぽいとかよく言われるけどあれもしかして漫画家も読者も若い…?