虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/22(水)01:51:45 ローテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/22(水)01:51:45 No.848383631

ローテ後活躍するだろうなと言われてはいたがまさかここまで強いとは

1 21/09/22(水)01:55:01 No.848384063

強いトークン多くね?

2 21/09/22(水)01:57:49 No.848384536

伝説だけど四枚入れても腐らなくて打ち消さない限り本体とトークンのどちらかは残って対処しないと延々とアド稼がれる

3 21/09/22(水)01:58:05 No.848384583

猫と戦車どっちの対応を優先してもその後が地獄

4 21/09/22(水)02:00:30 No.848384912

元々カードパワーは高かったがレン七というマナカーブの美しい最高の相棒が追加されて止められなくなった

5 21/09/22(水)02:04:41 No.848385563

これ対策でプリコマ入れてるけどそれでもキツい

6 21/09/22(水)02:05:40 No.848385731

>これ対策でプリコマ入れてるけどそれでもキツい それでも猫トークン一体は残るもんな…

7 21/09/22(水)02:07:30 No.848385983

見た目やたらかわいいな

8 21/09/22(水)02:09:30 No.848386244

ぬぁ…木を増やすんぬ…

9 21/09/22(水)02:10:07 No.848386326

出る前に打ち消すしかねえ

10 21/09/22(水)02:12:25 No.848386672

クラスエンチャも英雄譚も虐殺事件もあるからAnnulメインから入れたさある

11 21/09/22(水)02:13:52 No.848386905

出したばかりのツリーフォークを乗せて増やされるの凄くげんなりする…

12 21/09/22(水)02:21:01 No.848387848

レン7とモルデンカイネンのクソデカトークン増やすの好き

13 21/09/22(水)02:22:45 No.848388053

さっと処理しても残るものが大きすぎる

14 21/09/22(水)02:25:17 No.848388358

コピーばっか言われるけどこいつの一番強いのは出したターンに猫を寝かして本体をブロックに回せるところなんだよな 後続がハンドいない時に機体側を捨てられるのデカすぎる

15 21/09/22(水)02:27:25 No.848388599

必要に応じて好きな方をパージできるのいいよね

16 21/09/22(水)02:27:37 No.848388619

>伝説だけど四枚入れても腐らなくて打ち消さない限り本体とトークンのどちらかは残って対処しないと延々とアド稼がれる 流石に複数引いたら腐り気味になるわ 腐ったところで1枚を叩きつけたから4枚入れる

17 21/09/22(水)02:31:59 No.848389112

処理されなかったらそのまま勝てるし必死に処理してくるしで ダブっても除去耐性みたいなもんじゃない

18 21/09/22(水)02:33:20 No.848389256

>処理されなかったらそのまま勝てるし必死に処理してくるしで >ダブっても除去耐性みたいなもんじゃない 打ち消し以外の対処札だとアド損なのがめんどくせぇんぬ…

19 21/09/22(水)02:33:20 No.848389257

伝説なおかげで本体が3/3じゃなく4/4になってそうではあるんだけどこの猫を乗せた車が伝説の理由はいまいち理解してない

20 21/09/22(水)02:34:03 No.848389331

伝説の猫車

21 21/09/22(水)02:34:11 No.848389351

元から強かったのにpw二種との相性が抜群で

22 21/09/22(水)02:34:59 No.848389450

こいつと黄金架はエルドレインに片足突っ込んでる

23 21/09/22(水)02:35:27 No.848389502

たんけももそうだったなダブりぐらいは逆に嬉しい伝説

24 21/09/22(水)02:36:08 No.848389584

>こいつと黄金架はエルドレインに片足突っ込んでる 黄金架は両足突っ込んでる

25 21/09/22(水)02:36:37 No.848389640

ダブついてもそこまで腐った試しないな なんなら2枚目置いてトークン増やしてブロッカー増やしたりとかもすることもあるし

26 21/09/22(水)02:45:05 No.848390564

トークン洗い流せるような除去ってあったっけ

27 21/09/22(水)02:45:59 No.848390655

こいつとレン7の雑すぎるシナジーに俺の征服欲は満たされる

28 21/09/22(水)02:49:02 No.848390941

スレ画は食肉鈎4枚積みする理由の一つだ…

29 21/09/22(水)02:49:19 No.848390969

フレイヤの乗る猫の戦車がモチーフなんだけど マローが言ってた通りだいぶ元ネタまんまだな

30 21/09/22(水)02:49:25 No.848390981

>トークン洗い流せるような除去ってあったっけ クソデカツリーフォークは全体マイナス修正や火力だと残るので確実なのは影の評決

31 21/09/22(水)02:49:47 No.848391022

そこそこ優秀な機体のサイズと能力に加えて2/2が2体出るの4マナでやることじゃないよ…

32 21/09/22(水)02:50:39 No.848391096

同じ理由でレンジャークラスもおかしい しかも同じ緑

33 21/09/22(水)02:52:56 No.848391320

緑単組めるって聞いて復帰したけど雑に強すぎて申し訳なくなってくる ほぼトップメタみたいな動きしかしない

34 21/09/22(水)02:53:50 No.848391418

出た当初はこんな扱いになるとは夢にも

35 21/09/22(水)02:54:47 No.848391504

ローテ前は地上に5/5が良くいたからな

36 21/09/22(水)02:57:25 No.848391733

今の緑はリソース簡単に稼ぐから…

37 21/09/22(水)02:58:54 No.848391868

レア多すぎて組めねえよぉ

38 21/09/22(水)03:00:16 No.848392000

アーリン後に3/3が2匹出るの卑怯

39 21/09/22(水)03:00:17 No.848392003

1枚で複数のパーマネント展開すりゃ勝てるんだろの緑

40 21/09/22(水)03:01:07 No.848392092

>ローテ前は地上に5/5と4/3が良くいたからな

41 21/09/22(水)03:01:31 No.848392131

あと収穫祭だけ足りないわ俺 ちょうどいい感じにパックから出ないかな…

42 21/09/22(水)03:02:07 No.848392193

今カード1枚でトークン2つと戦車3つとも壊せるのって白の土地以外パーマネント全除去ぐらい?

43 21/09/22(水)03:05:32 No.848392492

いやコイツは元から強かったと思う 野獣が消えてレンが来たのはめちゃくちゃ追い風だと思うけど

44 21/09/22(水)03:08:22 No.848392746

親の仇のように血痕当ててくるのでレン7は土地7枚ないと安心できなくなってきた

45 21/09/22(水)03:09:57 No.848392870

4/4トークンならまだ良かったけど2匹出てくるのが小賢しい

46 21/09/22(水)03:11:12 No.848392974

>4/4トークンならまだ良かったけど2匹出てくるのが小賢しい 単体で4/4どんどん増やすのは流石にアホでは…

47 21/09/22(水)03:11:54 No.848393041

黒で宝物とサクリで戦うか 白でランプしながら戦うか ちょっと決めかねる

48 21/09/22(水)03:12:58 No.848393118

>今カード1枚でトークン2つと戦車3つとも壊せるのって白の土地以外パーマネント全除去ぐらい? 白黒のX個トークン出す奴のX6以上とか バウンスだけど青の竜巻巨人ぐらいしか見つからなかった

49 21/09/22(水)03:13:22 No.848393147

ぬを先だししておくと次で5 /5が並んだりするの 使っててなんだがインチキムーブだなーって

50 21/09/22(水)03:13:24 No.848393152

ちょっと強すぎるなそろそろ禁止かな

51 21/09/22(水)03:14:52 No.848393276

白アグロの動きも大概な気がする

52 21/09/22(水)03:15:58 No.848393363

>白アグロの動きも大概な気がする 大体野心家のせい

53 21/09/22(水)03:16:11 No.848393379

赤3マナの速攻トランプル付ける狼アレおかしいだろ

54 21/09/22(水)03:16:24 No.848393398

>スレ画は食肉鈎4枚積みする理由の一つだ… (次のターンに出てきて増えるツリーフォーク)

55 21/09/22(水)03:22:30 No.848393835

打ち消しと全除去…やはりアゾリウスか fu363599.gif

56 21/09/22(水)03:23:23 No.848393903

白と緑は初心者が入りやすい強単色のポジにしたいのかな

57 21/09/22(水)03:24:40 No.848393982

>打ち消しと全除去…やはりアゾリウスか >fu363599.gif 実際今の環境メタったコントロールを頭いい人が組みそうではある

58 21/09/22(水)03:25:42 No.848394051

テフェで殴ったイムリス起こされた時はなるほどってなった

59 21/09/22(水)03:28:54 No.848394285

>テフェで殴ったイムリス起こされた時はなるほどってなった いい相棒ができたな

60 21/09/22(水)03:33:22 No.848394583

レン7一強環境?

61 21/09/22(水)03:35:38 No.848394762

ドラゴン使えるからそりゃ強いのはグルールよ

62 21/09/22(水)03:37:07 No.848394859

>レン7一強環境? レン7自体はピン刺しパターンもあるからどちらかというと単純に緑が強いってだけな気がする

63 21/09/22(水)03:37:23 No.848394879

>レン7一強環境? 天啓打ったらフィニッシュまで持ってくイゼットドラゴンも相当強いぞ

64 21/09/22(水)03:37:51 No.848394916

>白と緑は初心者が入りやすい強単色のポジにしたいのかな ソーサリータイミングや誘発でアド押し付けるほうが使いやすいからそういう意図はあるかもな

65 21/09/22(水)03:39:22 No.848395022

白単とか青系コントロールも強いけどレン七は赤緑とかランプとか複数タイプで活躍してるから特に目立ってる感はある

66 21/09/22(水)03:40:45 No.848395123

グルールだけでもアグロ寄りとミッドレンジ寄りがあってそこからジャンドやティムールに派生してるから混沌感がある

67 21/09/22(水)03:44:36 No.848395385

グルールゴルガリセレズニアはよく見るけどシミックはあんまり見ないな

68 21/09/22(水)03:46:43 No.848395533

オルゾフとウィニーもかなり元気

69 21/09/22(水)03:48:53 No.848395696

やっぱ環境最初はいろいろいて楽しいね

70 21/09/22(水)03:49:55 No.848395755

アブザンでいろいろやってたけどヤシャーンが魅力的な選択すぎてセレズニアに屈しそう

71 21/09/22(水)04:13:05 No.848397106

>グルールゴルガリセレズニアはよく見るけどシミックはあんまり見ないな シミックランプ強いけどねえ

72 21/09/22(水)04:13:31 No.848397131

グルール回してミシック行ったんだけどマナカーブ完璧かつ2枚で完結してるコンボが多すぎてヤバい 思いつくだけでもヤスペラマグダ、群れ率い嵐探し、嵐探しエシカ、エシカレン7多分他にもある

73 21/09/22(水)04:13:55 No.848397150

俺は古き神々の拘束が好きだからゴルガリするぜ!

74 21/09/22(水)04:14:09 No.848397162

ドゥームスカール血痕ガン積みしてる青黒コントロールと当たったわ アグロへの憎悪がヤバかったが黄金架さん二枚引いたから焼いてくれました

75 21/09/22(水)04:15:22 No.848397226

>俺は古き神々の拘束が好きだからゴルガリするぜ! あれ優秀だよね あとゴルガリだと命令もいい仕事する

76 21/09/22(水)04:16:16 No.848397258

猫戦車が大会を荒らし回るのか リアル大会の結果が楽しみだ

77 21/09/22(水)04:17:41 No.848397330

タップ状態のクリーチャーに接死つけるやつと搭乗の組み合わせはなるほどォ~ッてなった

78 21/09/22(水)04:17:42 No.848397331

4マナニッサとレン7で上手いことデッキ組めないかな

79 21/09/22(水)04:17:59 No.848397346

>4マナニッサとレン7で上手いことデッキ組めないかな 意外と墓地肥やすんだよねレン7

80 21/09/22(水)04:18:04 No.848397350

キャッツがmtgを支配するのか

81 21/09/22(水)04:21:25 No.848397493

ニッサがそんなに強いカードじゃないからなー

82 21/09/22(水)04:23:57 No.848397601

緑は出し得の色

83 21/09/22(水)04:26:51 No.848397709

ニッサが場にいてコーマが墓地にいる状態でレン7の+0からニッサ-5とか…無理か

84 21/09/22(水)04:28:41 No.848397769

でかい生物を置くのが一番の対策だぞ

85 21/09/22(水)04:33:58 No.848397979

そろそろタリスマンとか印鑑みたいな癖のない2コスのマナファクト出ないかな… 鞄は魔技しないといけないのがつらい

86 21/09/22(水)04:36:33 No.848398080

戦車キャッツが暴れまわる!

87 21/09/22(水)04:37:12 No.848398100

無色の色安定は環境科学が埋めちゃってる感あるからな 多分兄弟戦争はアーティファクト重視だろうしそこでいいのも来るかも

88 21/09/22(水)05:07:43 No.848399186

ネコ戦車のfoilが300円くらいで売ってた時に買っときゃよかったんぬ

89 21/09/22(水)05:19:08 No.848399611

緑単超わかりやすくパワーカード詰め込んでる感じで新たな赤単枠になりそう

90 21/09/22(水)05:20:16 No.848399651

エシカキャッツ!

91 21/09/22(水)05:26:21 No.848399877

緑赤でアーリンから3/3キャッツ発生するのも割と犯罪的

92 21/09/22(水)05:31:25 No.848400053

出た時点で仕事する系の強いカードはもうカウンターするかってなるけどカウンター入りコントロール組めるのかな今

93 21/09/22(水)05:33:48 No.848400138

今こそシミックを開拓したい気持ちになったからちょっと組んでくる

94 21/09/22(水)05:34:52 No.848400180

>出た時点で仕事する系の強いカードはもうカウンターするかってなるけどカウンター入りコントロール組めるのかな今 カウンターで強いのはイゼドラだけどテンポ寄りだからなー キーカードが重いからコントロールアレンジもいけると思うが

95 21/09/22(水)05:35:58 No.848400211

スレ画とレン7だけで十分フィニッシャーになるから他はコントロール寄りの構築は普通にありだよな

96 21/09/22(水)05:39:48 No.848400349

>スレ画とレン7だけで十分フィニッシャーになるから他はコントロール寄りの構築は普通にありだよな それだけでもし不安でもレルムのミシュラン足しておけば事足りそうだしな…

97 21/09/22(水)05:41:59 No.848400433

オルゾフって何するの?天使?

98 21/09/22(水)05:44:41 No.848400545

>オルゾフって何するの?天使? 除去積みまくってPWか天使かマスコット展示会で殺す

99 21/09/22(水)05:47:24 No.848400655

>オルゾフって何するの?天使? https://mtgazone.com/standard-orzhov-midrange/ 雪上の血痕でボード差作るのがメインみたいね PWはケイヤ入れてる

100 21/09/22(水)05:48:06 No.848400690

>除去積みまくってPWか天使かマスコット展示会で殺す なるほどクリーチャー多めな環境だと強そうね

101 21/09/22(水)05:49:46 No.848400748

>https://mtgazone.com/standard-orzhov-midrange/ 新カード全然入ってねぇな!

102 21/09/22(水)05:50:26 No.848400778

オルゾフはクリーチャー主体のデッキには強いけど天啓使ってくるデッキにはガン不利だからそこら辺でメタ回らんかな

103 21/09/22(水)05:53:02 No.848400871

>>https://mtgazone.com/standard-orzhov-midrange/ >新カード全然入ってねぇな! 一応言っておくけど2022の記事使い回しだから上のデッキは2022だぞ! 一応大天使は2枚ぐらい入ってる!

104 21/09/22(水)05:53:11 No.848400877

>新カード全然入ってねぇな! それ古いリストだからね こっちは割と新しいの入ってるよ https://mtgmelee.com/Decklist/View/167683

105 21/09/22(水)05:56:35 No.848401008

>それ古いリストだからね >こっちは割と新しいの入ってるよ >https://mtgmelee.com/Decklist/View/167683 見たら新カード合計2枚しかなくない…?

106 21/09/22(水)05:59:02 No.848401108

既存のアーキに3種類新カード入ってたら上等じゃないかな

107 21/09/22(水)05:59:16 No.848401118

なんか搭乗って悪さしてるイメージしかねえな…

108 21/09/22(水)05:59:58 No.848401142

>オルゾフはクリーチャー主体のデッキには強いけど天啓使ってくるデッキにはガン不利だからそこら辺でメタ回らんかな イゼドラ使ってるけど2022の場合そもそものクリーチャーが少ないからすこし対処されたら何にも動けない事があった 幸い軽量級クリーチャーがあるからドラゴン除去られたから終わりってなりにくくなったけど生贄除去はほんと嫌

109 21/09/22(水)06:03:03 No.848401251

ソウルシャッターはずっと見ることになりそうだよな…

110 21/09/22(水)06:05:05 No.848401328

イゼットは卵の中の存在と月の帷の執政が普通につえー

111 21/09/22(水)06:06:26 No.848401403

アゾコンやってるけど大抵レン7やエシカはそんなに辛くないな 前除去の返しで黄金架されるのが一番キツいかも知れん

112 21/09/22(水)06:22:18 No.848402116

ラクドス吸血鬼で新カード使うのが楽しいんじゃないか

↑Top