21/09/22(水)01:51:34 山田洋... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)01:51:34 No.848383608
山田洋次より年上とは思えないよねこの映画監督兼主演男優
1 21/09/22(水)01:56:26 No.848384313
流石にそろそろ死ぬだろ…
2 21/09/22(水)01:56:26 No.848384316
俺が産まれる前からジジイやってるジジイだ
3 21/09/22(水)01:57:56 No.848384559
プレイボーイっぷり見るに近年でもガキ授かってるんじゃねえかってほんのちょっと疑ってるジジイ
4 21/09/22(水)02:00:06 No.848384852
主演自分でカッコいいシーンを作り 主演自分で自分を虐めるシーンを作り 主演自分で女優を抱くシーンを作る
5 21/09/22(水)02:00:21 No.848384887
こないだまた出演作が公開されてたのか…凄いな
6 21/09/22(水)02:00:45 No.848384947
たぶん死ぬ時もかっこいいジジイ
7 21/09/22(水)02:05:02 No.848385626
毎年映画撮ってるジジイ
8 21/09/22(水)02:12:16 No.848386641
下手すると映画業界初の100歳で主演と監督両方やるかもしれないじじい
9 21/09/22(水)02:14:38 No.848387021
また自分主演映画つくるらしいなこのジジイ ここまでだと生涯現役で現場で死にそう
10 21/09/22(水)02:15:21 No.848387125
マカロニウェスタンに出てた頃から演じるキャラがあんまり変わらない
11 21/09/22(水)02:16:12 No.848387226
このジジイはこのジジイに払うギャラどう決めてるんだ?
12 21/09/22(水)02:16:31 No.848387280
納期を絶対守るありがたいジジイと聞く
13 21/09/22(水)02:16:53 No.848387339
長生きしてくれ 十分長生きだけどもっと健康に楽しく生き続けてくれ
14 21/09/22(水)02:17:42 No.848387434
>納期を絶対守るありがたいジジイと聞く 赤ん坊いない?もうその人形でいいから撮影続行
15 21/09/22(水)02:17:54 No.848387464
ダーティーハリー アルカトラズ
16 21/09/22(水)02:20:37 No.848387804
師匠で犯罪映画の巨匠ドンシーゲルが低予算早撮りの名手だったからその手法を今でも受け継いでるという
17 21/09/22(水)02:21:20 No.848387877
山田康雄に似てるといえば似てる
18 <a href="mailto:すたっふ">21/09/22(水)02:22:00</a> [すたっふ] No.848387958
てめえみてえにシャッキリ歩く97のジジイはいねえ!
19 21/09/22(水)02:22:15 No.848387988
同い年のショーンコネリーは70代で引退したのに このおじいちゃんそれから15年も現役やってる…
20 21/09/22(水)02:25:12 No.848388345
役者だけならまだわかるけど監督兼任でこの歳だから信じられないわ
21 21/09/22(水)02:25:50 No.848388417
どうやって保険会社説き伏せてるの
22 21/09/22(水)02:26:30 No.848388505
グラントリノが流石に最後の主演作だろと思ってたらまだ全然出た
23 21/09/22(水)02:28:55 No.848388761
>また自分主演映画つくるらしいなこのジジイ >ここまでだと生涯現役で現場で死にそう クライ・マッチョ楽しみ
24 21/09/22(水)02:28:59 No.848388770
この間荒野の用心棒を見たけどマジ格好いい
25 21/09/22(水)02:30:56 No.848388979
実は嫌煙家で葉巻が吸えないから咥えてるだけ
26 21/09/22(水)02:31:38 No.848389069
>実は嫌煙家で葉巻が吸えないから咥えてるだけ 長生きの秘密が一つ分かった
27 21/09/22(水)02:36:00 No.848389573
イッテQで出川が「グッドアクター!」と呼んだら写真撮ってくれてたのが印象的
28 21/09/22(水)02:37:16 No.848389719
>師匠で犯罪映画の巨匠ドンシーゲルが低予算早撮りの名手だったからその手法を今でも受け継いでるという もう1人の師匠のセルジオレオーネが予算もスケジュールも上映時間もぶっぱする問題児だったのが面白い
29 21/09/22(水)02:38:39 No.848389871
最早趣味の映画撮り
30 21/09/22(水)02:40:18 No.848390046
役者信頼してるから大体1テイクもしくはテスト撮影の段階でもうシーン撮り終わる人 だから早くて1ヶ月とちょっとで全部の撮影終わるから一年に作品が二本出ることも珍しくない監督
31 21/09/22(水)02:41:42 No.848390201
見てて眠くなるような作品でなくほんとにサラッと見やすい作品淡々と出してくれるので ぬるい映画好きにも優しい…
32 21/09/22(水)03:40:35 No.848395110
誰だっけ…。
33 21/09/22(水)03:42:44 No.848395277
ヨボヨボなの素なのか演技なのかわからない…
34 21/09/22(水)03:45:43 No.848395465
76歳になる俺の父親の憧れの兄貴 初体験だったというローハイドを父と一緒に見た時に少年に戻ってたよ
35 21/09/22(水)03:49:54 No.848395752
このジジイが出てる映画はどれもこのジジイがかっこいいからな…
36 21/09/22(水)03:53:00 No.848395940
憧れの対象年齢範囲がギネスになりそうだな
37 21/09/22(水)03:54:20 No.848396033
硫黄島を舞台に日米双方の視点で映画を撮ると言う監督的にもかなり優秀
38 21/09/22(水)03:55:22 No.848396095
初監督作品の恐怖のメロディの時点で40代みたいだったけどすんごい色気だった… 前に「」と実況してたけど女優とヤリたいだけだこれ!って言われまくってて駄目だった記憶
39 21/09/22(水)03:58:36 No.848396328
日本人が撮る日本軍の戦争映画よりも上手い日本軍の戦争映画を撮ったアメリカ人
40 21/09/22(水)04:02:04 No.848396534
近年なんか家族とわだかまり抱えたおじいちゃんの役多くね?ってなる
41 21/09/22(水)04:03:23 No.848396614
>日本人が撮る日本軍の戦争映画よりも上手い日本軍の戦争映画を撮ったアメリカ人 日本が撮る日本映画ってどうしても偏るからねぇ どっちの方向にしても
42 21/09/22(水)04:04:44 No.848396678
早撮りの達人らしいな
43 21/09/22(水)04:05:31 No.848396727
まだ生きてる…ってなる 吹き替えって今でもルパンだっけ
44 21/09/22(水)04:05:34 No.848396731
このジジイ吹き替えの声も良い
45 21/09/22(水)04:06:53 No.848396783
>まだ生きてる…ってなる >吹き替えって今でもルパンだっけ 色んな人がやってる
46 21/09/22(水)04:11:07 No.848397014
多田野曜平さんがかなり山田康雄さんに声が似てていくつか吹き替えやってるんだね クリント・イーストウッド以外でも山田さんがやってた役の引き継ぎしてたりしてる
47 21/09/22(水)04:11:47 No.848397048
>多田野曜平さんがかなり山田康雄さんに声が似てていくつか吹き替えやってるんだね >クリント・イーストウッド以外でも山田さんがやってた役の引き継ぎしてたりしてる クリカンは?
48 21/09/22(水)04:16:14 No.848397256
>クリカンは? ルパン専門
49 21/09/22(水)04:17:24 No.848397317
イーストウッド97ってマジかよ… もっと若いと思ってた
50 21/09/22(水)04:19:00 No.848397397
スペースカウボーイが超好き
51 21/09/22(水)04:20:01 No.848397427
もしかして100歳まで生きて映画監督と俳優続けたらギネスいける?
52 21/09/22(水)04:20:49 No.848397462
>イーストウッド97ってマジかよ… >もっと若いと思ってた 91だよ!
53 21/09/22(水)04:22:18 No.848397536
>山田康雄に似てるといえば似てる 声同じだしな…
54 21/09/22(水)04:22:52 No.848397556
>役者信頼してるから大体1テイクもしくはテスト撮影の段階でもうシーン撮り終わる人 >だから早くて1ヶ月とちょっとで全部の撮影終わるから一年に作品が二本出ることも珍しくない監督 こういう無理のない撮影スタイルが長く活動できる秘訣なのかもしれない
55 21/09/22(水)04:22:56 No.848397557
子供20人くらいいそう
56 21/09/22(水)04:23:08 No.848397564
>誰だっけ…。 痴呆症か?
57 21/09/22(水)04:23:41 No.848397594
ずっと創り続けてるのも長生きの秘訣なんだろうな
58 21/09/22(水)04:26:27 No.848397693
>ずっと創り続けてるのも長生きの秘訣なんだろうな 死ぬ暇がないって言うくらいだからね
59 21/09/22(水)04:32:04 No.848397919
リテイク全然しないのに映画としてちゃんと面白いのがすげーや
60 21/09/22(水)04:32:40 No.848397940
>日本人が撮る日本軍の戦争映画よりも上手い日本軍の戦争映画を撮ったアメリカ人 俺が見たかった戦争映画これだよこれ!ってなったやつ
61 21/09/22(水)04:36:05 No.848398066
1930年生まれだから年齢の逆算がやりやすい
62 21/09/22(水)04:39:28 No.848398179
子供自体は8人だけど意外と似てるのがスコットぐらい そのスコットはソリッドスネークっぽいけど
63 21/09/22(水)04:41:11 No.848398245
>1930年生まれだから年齢の逆算がやりやすい 1930年代の出来事って何があるんだろうって調べたらカラー映画の製作がはじまってハリウッド黄金期って… そりゃ誰よりも映画に取り憑かれるわ
64 21/09/22(水)04:41:53 No.848398258
>>役者信頼してるから大体1テイクもしくはテスト撮影の段階でもうシーン撮り終わる人 >>だから早くて1ヶ月とちょっとで全部の撮影終わるから一年に作品が二本出ることも珍しくない監督 >こういう無理のない撮影スタイルが長く活動できる秘訣なのかもしれない このおじいちゃんの爪の垢を煎じてリドリー・スコットに飲ませてやりたい
65 21/09/22(水)04:43:49 No.848398330
クリンとイースとウッド
66 21/09/22(水)04:45:15 No.848398384
ブラッド・ワークで見れる72歳のローリング回避好きだよ
67 21/09/22(水)04:47:28 No.848398457
最初は七光りかよ…ってなったけどクリントの息子いいよね ニヤリ顔がそっくりで遺伝だなってなる
68 21/09/22(水)04:49:25 No.848398533
もうかれこれ40年くらい老いぼれ強キャラを演じてる男
69 21/09/22(水)04:49:43 No.848398552
プライベート映像ではほんとにふつーのおじいちゃんって感じなのに すごい爺様だよ
70 21/09/22(水)04:50:30 No.848398589
スコットくんはスレ画に欲しいものは自力で掴めって育てられたから今の俳優キャリアも自前だぜ
71 21/09/22(水)05:06:49 No.848399149
息子も俳優なのにあんまりパッとしない
72 21/09/22(水)05:09:38 No.848399243
100まで元気に生きてくれ
73 21/09/22(水)05:52:35 No.848400854
実を言うと俺も夢中になって何本撮ったか忘れちまった
74 21/09/22(水)05:54:18 No.848400914
>役者信頼してるから大体1テイクもしくはテスト撮影の段階でもうシーン撮り終わる人 >だから早くて1ヶ月とちょっとで全部の撮影終わるから一年に作品が二本出ることも珍しくない監督 これで面白い映画作れるんだから素晴らしい才能だよなあ
75 21/09/22(水)05:55:07 No.848400944
>もうかれこれ40年くらい老いぼれ強キャラを演じてる男 クソジジィが… 養生しろよ…
76 21/09/22(水)05:59:05 No.848401113
リテイク頼んでも「どう頑張っても1回目よりいいのはできねえよ」で終わるらしいな
77 21/09/22(水)06:05:53 No.848401374
セリフ噛んじゃったでもないとリテイクしないんだろうか
78 21/09/22(水)06:06:06 No.848401388
ちょっと前までカタログにいるとマジか…ってなってたけど最近はカタログにいてもこれは逝ったのか逝ってないのかどっちだ…?ってなる
79 21/09/22(水)06:31:18 No.848402571
>リテイク頼んでも「どう頑張っても1回目よりいいのはできねえよ」で終わるらしいな ファーストインプレッションを大切にしてるんだな
80 21/09/22(水)06:33:32 No.848402683
キューブリックと真逆すぎる
81 21/09/22(水)06:39:39 No.848402971
予想してたのとは違ったけど運び屋面白かったぞじじい! これで引退でも良い気がしたけどその後全然元気で面白い映画撮ってるじじい!