虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >主人公... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/09/22(水)01:46:36 No.848382881

    >主人公が使ったカード

    1 21/09/22(水)01:48:14 No.848383104

    吐き気を催す邪悪

    2 21/09/22(水)01:49:06 No.848383232

    ゴミにならなかった魔法除去細菌兵器みたいなやつ

    3 21/09/22(水)01:49:09 No.848383237

    なんでエクスレイヤーとかメタルモールフォーゼスルーしてこいつだけOCG化したんだよ

    4 21/09/22(水)01:49:23 No.848383273

    リボルバーが悪い

    5 21/09/22(水)01:50:39 No.848383460

    >リボルバーが悪い OCG化の際に調整すれば良かっただけだろ

    6 21/09/22(水)01:51:07 No.848383532

    禁止前提に刷られたとしか思えないヤバいやつ

    7 21/09/22(水)01:52:23 No.848383726

    突然出てなぜかそのままOCG化されて当然のように禁止された…

    8 21/09/22(水)01:53:54 No.848383921

    でも楽しかったろ?

    9 21/09/22(水)01:55:36 [ハリファイバー] No.848384167

    ハリファイバー

    10 21/09/22(水)01:55:50 No.848384202

    検索汚染という後遺症まで残していった

    11 21/09/22(水)01:56:16 No.848384274

    何故産んだのか謎過ぎて白昼夢か集団幻覚だったんじゃないか?ってなる

    12 21/09/22(水)01:56:23 No.848384302

    >でも楽しかったろ? 楽しむこともなかったんだが

    13 21/09/22(水)01:56:32 No.848384335

    大会の実績が少ないのに逮捕されたから冤罪説が囁かれる

    14 21/09/22(水)01:57:23 No.848384477

    破滅の未来を決闘者達に見せた謎のカード

    15 21/09/22(水)01:58:49 No.848384677

    調整投げてんじゃねぇ

    16 21/09/22(水)01:59:12 No.848384730

    今なら許されないかな

    17 21/09/22(水)01:59:37 No.848384787

    決闘者たちの見た集団幻覚

    18 21/09/22(水)02:00:13 No.848384864

    トークンを呼び出すとやばいって10期でわかってたのに出したやつ

    19 21/09/22(水)02:00:45 No.848384948

    リボルバー様の無茶振りにこたえた結果だから

    20 21/09/22(水)02:01:08 No.848385003

    あれは遊作を支え続けてきたモンスター達!

    21 21/09/22(水)02:01:24 No.848385042

    トークンの縛りがもっとキツければここまで暴れはしなかっただろうに

    22 21/09/22(水)02:01:31 No.848385065

    実際被害が出たのは検索汚染ぐらいなのが面白いから駄目

    23 21/09/22(水)02:01:45 No.848385107

    大元としては博士が悪い

    24 21/09/22(水)02:01:59 No.848385146

    >あれは遊作を支え続けてきたモンスター達! 一回しか使ってねぇ!

    25 21/09/22(水)02:02:57 No.848385292

    FWDみたいにいつか許される日もくる

    26 21/09/22(水)02:03:38 No.848385402

    >FWDみたいにいつか許される日もくる どうナーフすれば許されるラインになるかな…

    27 21/09/22(水)02:04:52 No.848385600

    ラストデュエルで急に出てきた奴らはどいつもこいつも優秀で 今の遊作デッキを支える大きな力になってるよね なのにこいつときたら…

    28 21/09/22(水)02:06:28 No.848385850

    この雑なデザイン! この雑な効果! 数年後のパックでしれっとOCG化されるやつだと見たね俺は!

    29 21/09/22(水)02:06:34 No.848385860

    FWDは仮にも主人公のエース格ドラゴンが禁止は体裁悪いって背景あるけど他のナーフしてでも釈放された連中に比べてもコイツにそこまでするキャラ的魅力あるか…?

    30 21/09/22(水)02:07:29 No.848385981

    >>あれは遊作を支え続けてきたモンスター達! >一回しか使ってねぇ! 定型的にはそれであってるぞ

    31 21/09/22(水)02:08:35 No.848386135

    こいつ出たの最後だったからOPやEDには出てこないのはグッド

    32 21/09/22(水)02:09:53 No.848386301

    FWDくんは更正して立派にちょうどいいサイバースサポートになったけど 改めてやっぱり大元の効果がエースじゃないと思う

    33 21/09/22(水)02:10:33 No.848386393

    ハリファイバー!オライオン!リンクロス!ブリキ! あとは決闘者のおもちゃです

    34 21/09/22(水)02:11:49 No.848386572

    イラストもやっつけに見える 何がモチーフなんだこいつは

    35 21/09/22(水)02:12:14 No.848386634

    何かサイバースな由来のあるデザインなんです?

    36 21/09/22(水)02:13:24 No.848386833

    >十字架の形をしていることから、カード名の由来は「リンク」+「クロス」だろう。 >リンク召喚することで、フィールドのリンクマーカーの数が減ることを指して「リンク」+「ロス」とも掛けてあるのかもしれない。

    37 21/09/22(水)02:14:03 No.848386935

    >十字架の形をしていることから、カード名の由来は「リンク」+「クロス」だろう。 >リンク召喚することで、フィールドのリンクマーカーの数が減ることを指して「リンク」+「ロス」とも掛けてあるのかもしれない。 ウィキリニンさんもこの程度しかわからんらしい…

    38 21/09/22(水)02:14:52 No.848387054

    こいつとイヴを使った展開は病みつきになるぜ

    39 21/09/22(水)02:15:17 No.848387114

    真面目にこのカードそのままOCG化されるって予想してた人いるのかな

    40 21/09/22(水)02:16:42 No.848387313

    >真面目にこのカードそのままOCG化されるって予想してた人いるのかな そんなの口に出したらいくらなんでもKONAMIのこと馬鹿にしすぎだろ…と怒られてもやむなし

    41 21/09/22(水)02:19:17 No.848387628

    ガンブラーの頃のお前はもっとギリギリ許されそうな調整をしていたぞ

    42 21/09/22(水)02:21:17 No.848387869

    寧ろガンブラーが結局許されなかったからヤケ起こしたのかもしれん

    43 21/09/22(水)02:21:38 No.848387911

    動画では見たことあるけど結局こいつまともに使ったことないんだよな… エラッタするなら「リンク素材に出来ない」は必至だと聞くが

    44 21/09/22(水)02:21:56 No.848387948

    なんだよその申し訳程度の制約は

    45 21/09/22(水)02:22:37 No.848388035

    リンクトークンをリンク素材には出来ないんです! 縛ってますよ?

    46 21/09/22(水)02:23:03 No.848388094

    >リンクトークンをリンク素材には出来ないんです! >縛ってますよ? せめてS縛りくらいはさ…

    47 21/09/22(水)02:23:58 No.848388218

    アニメ再現を考えても最低限素材はサイバース縛りくらいつけてもよかった それでも禁止になるかは怪しいところだが

    48 21/09/22(水)02:24:46 No.848388302

    こいつがいると何が出来るのと聞いたら何でも出来るようになると返される類いのカード

    49 21/09/22(水)02:26:16 No.848388476

    なぜうんだ

    50 21/09/22(水)02:26:39 No.848388521

    >アニメ再現を考えても最低限素材はサイバース縛りくらいつけてもよかった >それでも禁止になるかは怪しいところだが 誰でも思いつくようなハリ→リンクロスで展開するのはできないくらいはさせとくべきだった

    51 21/09/22(水)02:26:56 No.848388552

    調整が面倒だったのかな…

    52 21/09/22(水)02:27:03 No.848388568

    >なぜうんだ でも楽しかっただろ?

    53 21/09/22(水)02:27:38 No.848388620

    >>なぜうんだ >でも楽しかっただろ? >楽しむこともなかったんだが

    54 21/09/22(水)02:30:04 No.848388890

    >調整が面倒だったのかな… これ何回も言われてるけど結果もっと面倒なことになってるじゃねーか!!!!

    55 21/09/22(水)02:32:27 No.848389165

    スレ画何が強いの? せっかくのリンクモンスター解体して素材にできなくさせちゃうじゃん

    56 21/09/22(水)02:33:52 No.848389311

    何でも出来るし何でもやれるような可能性だよ

    57 21/09/22(水)02:35:44 No.848389542

    どんなに悪質なカードも大会が開けないと結果は出せないって意味でも印象深い奴だった

    58 21/09/22(水)02:35:53 No.848389560

    リンク環境殆ど知らんけどなんか禁止多くね?

    59 21/09/22(水)02:38:07 No.848389812

    リンク召喚っていうシステムそのものがアクセスしやすさの塊だからな…

    60 21/09/22(水)02:38:33 No.848389860

    >せっかくのリンクモンスター解体して素材にできなくさせちゃうじゃん まずチューナー呼んで仕事し終わったハリファイバー君を解体してトークンにするじゃろ?

    61 21/09/22(水)02:38:53 No.848389897

    >リンク環境殆ど知らんけどなんか禁止多くね? 単純に新しいカード多いしシンクロはエラッタ出所してたりするから というかそもそもリンクよりエクシーズの方が禁止カード多いじゃねーか!

    62 21/09/22(水)02:39:24 No.848389952

    エクストラデッキに入るモンスターの禁止ではXが最多でリンクがそれに続く形 半分くらいはトロイメアと守護竜が悪い

    63 21/09/22(水)02:40:03 No.848390019

    トロイメアはリンクの中でも汎用カードを担ってたからな

    64 21/09/22(水)02:41:33 No.848390185

    守護竜は豊富なドラゴン族という土壌で何故あんなもの作っちゃうの…

    65 21/09/22(水)02:43:58 No.848390448

    守護竜は出るまでは結構条件きつくね?みたいな空気はあったんだ…全然そんなことなかったけど

    66 21/09/22(水)02:44:02 No.848390455

    KONAMI君はたまにちょっと調整失敗しちゃうことあるよね

    67 21/09/22(水)02:46:24 No.848390696

    >KONAMI君はたまにちょっと調整失敗しちゃうことあるよね たまに...?

    68 21/09/22(水)02:46:29 No.848390704

    リンクカードじゃなくてリンクが来てからマスタールールが更新されるまでの間で禁止は相当増えたと思う

    69 21/09/22(水)02:47:49 No.848390830

    これに限らず9期からの1月パックはぶっ壊れる印象がある

    70 21/09/22(水)02:48:35 No.848390903

    >リンクカードじゃなくてリンクが来てからマスタールールが更新されるまでの間で禁止は相当増えたと思う トークン産み出す系は大分ボコボコにされたよね

    71 21/09/22(水)02:49:44 No.848391013

    リンクとトークンって相性良すぎない?

    72 21/09/22(水)02:51:05 No.848391141

    ゴウフウはリンクへの理解度が高すぎた

    73 21/09/22(水)02:52:54 No.848391315

    >これに限らず9期からの1月パックはぶっ壊れる印象がある マキシマムクライシス…

    74 21/09/22(水)02:54:35 No.848391487

    守護竜はともかくイヴは聖杯制限つけりゃいいだけの話なんだがなぁ アストラム出せなくなるけどまあ良いだろ

    75 21/09/22(水)02:54:58 No.848391522

    バルブスティーラーダンディ辺りそろそろ出所しねぇかな…

    76 21/09/22(水)02:57:22 No.848391726

    >守護竜はともかくイヴは聖杯制限つけりゃいいだけの話なんだがなぁ アストラム出せなくなるけどまあ良いだろ 素材の方に星杯制限つければ解決するよ

    77 21/09/22(水)02:58:09 No.848391803

    スティーラーは名称ターン1で返せそう 誰も使わなそうだけど…

    78 21/09/22(水)02:59:59 No.848391964

    このトークンはリンク素材に出来ないって制約つけてシンクロ時代の禁止組を返してもらおう

    79 21/09/22(水)03:00:52 No.848392068

    プレイメーカーってもしややばいのでは?

    80 21/09/22(水)03:01:24 No.848392121

    >このトークンはリンク素材に出来ないって制約つけてシンクロ時代の禁止組を返してもらおう (墓地のリンクリボーに変換される)

    81 21/09/22(水)03:01:33 No.848392138

    >スティーラーは名称ターン1で返せそう >誰も使わなそうだけど… 十分じゃねぇかな…

    82 21/09/22(水)03:04:40 No.848392413

    >リンクとトークンって相性良すぎない? 今までSやXでちょうどよかったり調整に仕えたりしたのがもう数さえあればなんでもいいからな

    83 21/09/22(水)03:05:16 No.848392465

    >プレイメーカーってもしややばいのでは? 幼少期に虐待受けてふたつもカードを禁止にしてるやつが正常なわけない

    84 21/09/22(水)03:06:12 No.848392551

    たまにヤバいの排出するだけでプレメデッキそのものは回り始めたようだな…する前は割とおとなしかったし…

    85 21/09/22(水)03:11:37 No.848393013

    VRAINSはとにかくアニメ産テーマが強い作品だったけど プレメとリボルバーはエースはよく出張してたもののデッキとしては終盤までパッとしなかった感ある

    86 21/09/22(水)03:17:51 No.848393501

    >>プレイメーカーってもしややばいのでは? >幼少期に虐待受けてふたつもカードを禁止にしてるやつが正常なわけない やっぱり鴻上博士が悪いよなあ…

    87 21/09/22(水)03:17:53 No.848393506

    >VRAINSはとにかくアニメ産テーマが強い作品だったけど >プレメとリボルバーはエースはよく出張してたもののデッキとしては終盤までパッとしなかった感ある プレイメイカーはかなりの期間微妙だった ブルーエンジェルや鬼塚とかが強すぎたのもあるがそれ除いても弱い

    88 21/09/22(水)03:33:59 No.848394647

    主人公故にいろんなデュエル見せなければいけないから放映中は中々デッキの方向性がまとまらずエースもほどほどの勝負出来るくらいの強さでパッとしないけど完結すると主人公らしく強カードも貰えてカードプールも広いからハジける奴

    89 21/09/22(水)03:36:29 No.848394813

    >VRAINSはとにかくアニメ産テーマが強い作品だったけど >プレメとリボルバーはエースはよく出張してたもののデッキとしては終盤までパッとしなかった感ある コードトーカーは2年目の時点でコーデックあったからちょくちょく入賞してたはず 完成はやっぱり切り札であるアクセスコードのお陰だけど

    90 21/09/22(水)03:43:55 No.848395347

    白昼夢

    91 21/09/22(水)04:44:50 No.848398365

    アクセスコードトーカーとかいう令和のダムド 打点と除去とチェーン耐性持ってるのおかしい

    92 21/09/22(水)05:08:26 No.848399202

    属性は光

    93 21/09/22(水)05:11:49 No.848399325

    >守護竜は豊富なドラゴン族という土壌で何故あんなもの作っちゃうの… そろそろまた強化してもいいかなって思った ダメだった

    94 21/09/22(水)05:22:35 No.848399741

    〇〇からの展開ルート! リンクロス!巫女イヴ!

    95 21/09/22(水)05:27:38 No.848399923

    メイン守護龍が話題になってるところ見たことない

    96 21/09/22(水)05:28:51 No.848399964

    最終的にピスティだけは許された辺りやっぱり気軽にそのデュエルで使ってない大型をポンと場に出しちゃダメだよね