21/09/22(水)01:39:25 https:/... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/22(水)01:39:25 No.848381765
https://www.youtube.com/watch?v=yiP-xC7SCb0 世界一視聴者を集めるプロ
1 21/09/22(水)01:40:20 No.848381903
まあPR配信みたいなもんだが…
2 21/09/22(水)01:40:21 No.848381908
プロモーションを含みます
3 21/09/22(水)01:40:27 No.848381931
>世界一視聴者を集めるプロ …ってことぉ!?
4 21/09/22(水)01:40:41 No.848381969
プレデターハンティンググラウンズ公式チャンネル ってコト…?
5 21/09/22(水)01:40:47 No.848381988
プレデターチャンネル!
6 21/09/22(水)01:40:59 No.848382013
プレデターのプロは違うな
7 21/09/22(水)01:41:28 No.848382086
プレデターは必見チャンネル
8 21/09/22(水)01:41:34 No.848382106
なんでこんなプレデターすきなの…
9 21/09/22(水)01:41:49 No.848382143
さっきダクソ見ながら寝落ちしたらプレデタープレイする夢見ちゃった ダウンロードすらしてないのに
10 21/09/22(水)01:41:58 No.848382172
今のジャンプ格好いい
11 21/09/22(水)01:42:18 No.848382217
プロのガン逃げ
12 21/09/22(水)01:43:46 No.848382451
ダクソ始動プレデター締めは火力高すぎる
13 21/09/22(水)01:44:22 No.848382542
この時間帯にリスナー増えていくのおかしいだろ プレデターで
14 21/09/22(水)01:44:47 No.848382606
>ダクソ始動プレデター締めは火力高すぎる 普通は配信者の体力が保たない
15 21/09/22(水)01:45:49 No.848382757
プレデター並に硬い人間
16 21/09/22(水)01:45:51 No.848382763
人間かった
17 21/09/22(水)01:46:19 No.848382822
雑魚死しないのは流石プロ
18 21/09/22(水)01:46:44 No.848382897
このゲームタンクとヒーラーがいるのか…
19 21/09/22(水)01:47:01 No.848382938
爪ありえないくらい弱くね?
20 21/09/22(水)01:47:13 No.848382963
やはり槍
21 21/09/22(水)01:47:34 No.848383010
そもそもネタゲーじゃないのになんでこんなにウケてるんだ…
22 21/09/22(水)01:50:06 No.848383369
マスクないとサーモグラフィー使えないのか
23 21/09/22(水)01:50:26 No.848383425
元々ごっこ遊びのネタゲー寄りだったけど 昨日の村民参加によりガチのゲームに昇華した
24 21/09/22(水)01:50:30 No.848383435
マスクが無くなると詰みみたいなものか
25 21/09/22(水)01:51:17 No.848383557
大体の装備機能がマスク依存だからマスクないとブサイクな面したおっさんだよプレデター
26 21/09/22(水)01:51:27 No.848383591
>そもそもネタゲーじゃないのになんでこんなにウケてるんだ… プレデターはネタゲーじゃなかった…?
27 21/09/22(水)01:51:40 No.848383617
なんてかよわい生き物…
28 21/09/22(水)01:52:44 No.848383765
昨日の見るとネタゲーと言われても仕方ない感ある
29 21/09/22(水)01:52:44 No.848383769
映画でも普通に銃弾効くから数々のチート装備ないと…
30 21/09/22(水)01:52:46 No.848383772
やっぱ昨日の最後の村民プレデターおかしいわ
31 21/09/22(水)01:53:09 No.848383816
ダークソウルも今日で丁度10周年の記念日なんだよな…
32 21/09/22(水)01:55:53 No.848384211
こいつ…気付いてはいけないことに…
33 21/09/22(水)01:56:06 No.848384247
強いのはプレデターにあらず 強いのはバイオマスク
34 21/09/22(水)01:56:13 No.848384263
こんだけ楽しんでるかずのこをしてよくできてないゲームの烙印を押されたゲーム
35 21/09/22(水)01:56:21 No.848384298
これはエイムきつい
36 21/09/22(水)01:56:39 No.848384356
ぶっさ
37 21/09/22(水)01:56:45 No.848384373
マスクが無いと探索能力がかじゅになってしまう…
38 21/09/22(水)01:57:02 No.848384421
マスク無くしたらどうやって勝てばいいんだ
39 21/09/22(水)01:57:28 No.848384486
原作からして光学迷彩やキャノンで初狩りしてるだけなんだよなプレデター
40 21/09/22(水)01:57:37 No.848384501
原作からして完全装備状態で人間に負けてるしな…未熟者とかの設定はあるけど
41 21/09/22(水)01:57:40 No.848384509
このご時世でマスク無くす方が悪い
42 21/09/22(水)01:58:20 No.848384613
マスクを落としただけなのに…
43 21/09/22(水)01:58:27 No.848384627
バイオマスク=スマホ
44 21/09/22(水)01:58:36 No.848384650
バイオマスクはスマホと一緒
45 21/09/22(水)01:59:13 No.848384735
泥塗られただけで見失う程度には装備頼みだしな…
46 21/09/22(水)01:59:46 No.848384804
プレデターのツール依存度は現代人並に高い
47 21/09/22(水)01:59:52 No.848384816
メガネ割れのこ
48 21/09/22(水)01:59:57 No.848384830
俺もスマホのGPSまともに動かなくて迷子になって面接間に合わなかったの何度もある
49 21/09/22(水)02:00:06 No.848384849
ゲームは1ベースだから毎回自爆してるけど この自爆プレデター的にはかなり恥ずかしい行為なんだよな…
50 21/09/22(水)02:00:28 No.848384909
久々にあのしょうもないフライングディスクとか使ってほしい
51 21/09/22(水)02:02:51 No.848385278
>こんだけ楽しんでるかずのこをしてよくできてないゲームの烙印を押されたゲーム クソゲーで村民にわからされるの好きだよね…
52 21/09/22(水)02:02:59 No.848385299
しょうもない言うな 楽しいフリスビーだろ!
53 21/09/22(水)02:03:20 No.848385355
>ゲームは1ベースだから毎回自爆してるけど >この自爆プレデター的にはかなり恥ずかしい行為なんだよな… 自分達の装備とか奪われないための掟って設定付いたけど 死なば諸共で道連れにしようとしてるようにしか見えないんだよな…
54 21/09/22(水)02:03:36 No.848385399
非対称対戦ってもうそれだけで破綻しやすいからな…
55 21/09/22(水)02:04:39 No.848385559
猪に逃げられててダメだった
56 21/09/22(水)02:04:44 No.848385572
消えるイノシシ
57 21/09/22(水)02:04:48 No.848385583
壁ワープイノシシ
58 21/09/22(水)02:04:56 No.848385611
野生動物にすら負けるプレデター
59 21/09/22(水)02:05:12 No.848385654
イノシシと追いかけっこする映画かな?
60 21/09/22(水)02:05:42 No.848385735
イノシシも必死
61 21/09/22(水)02:05:48 No.848385745
たまに散歩してイノシシ食うだけの映画になる
62 21/09/22(水)02:08:07 No.848386063
プレデターシコって大分根強い人いるけど そういう人にとってはめちゃシコデザインになるのかなこのプレデター
63 21/09/22(水)02:09:03 No.848386194
当てるの難しいね
64 21/09/22(水)02:09:04 No.848386195
かじゅネットランチャー下手か?
65 21/09/22(水)02:10:01 No.848386316
イノシシに翻弄されるプレデター
66 21/09/22(水)02:10:50 No.848386435
結局ゴリ
67 21/09/22(水)02:11:10 No.848386486
全滅後何で10秒以上も間があるの…
68 21/09/22(水)02:11:31 No.848386533
残心
69 21/09/22(水)02:13:08 No.848386789
余韻に浸れる良いゲーム!
70 21/09/22(水)02:13:25 No.848386834
かじゅが眠くなる前に村の集会やってくれ
71 21/09/22(水)02:14:38 No.848387017
FT側ちょっとやった後かずのこ杯かな?
72 21/09/22(水)02:14:42 No.848387032
この前FT側で余韻中に復活させて全員生存とかやってた気がする
73 21/09/22(水)02:16:05 No.848387213
このゲームでかずのこ杯できんの?
74 21/09/22(水)02:16:17 No.848387241
これ泥だよねぇ!?
75 21/09/22(水)02:16:19 No.848387245
これ泥だよねぇ!?
76 21/09/22(水)02:16:20 No.848387248
泥だよねぇ!?
77 21/09/22(水)02:16:21 No.848387251
これ泥だよねぇ!
78 21/09/22(水)02:16:24 No.848387258
名言来たな…
79 21/09/22(水)02:16:25 No.848387262
これ泥だよねぇ!
80 21/09/22(水)02:16:29 No.848387274
これ泥だよねぇ!?
81 21/09/22(水)02:16:32 No.848387284
これ泥だよねぇ!?
82 21/09/22(水)02:16:38 No.848387296
これ泥だよねぇ!?
83 21/09/22(水)02:16:45 No.848387318
泥で文字どもが荒ぶるの笑う
84 21/09/22(水)02:16:53 No.848387340
これ泥だよねぇ!?で活発になるコメント欄でダメだった
85 21/09/22(水)02:19:58 No.848387722
買っているや…プレイヤー
86 21/09/22(水)02:20:14 No.848387756
>このゲームでかずのこ杯できんの? 昨日深夜自己申告招待制のプレマやったけど猛者ばっかで面白かったぞ
87 21/09/22(水)02:20:16 No.848387758
プレデターサムライ!?
88 21/09/22(水)02:21:18 No.848387874
招待が面倒くさそうなのがね… まともなプラベぐらい用意すればよかったのに
89 21/09/22(水)02:21:20 No.848387878
監督!?これは一体!?
90 21/09/22(水)02:21:49 No.848387932
ミリタリー映画かぁ?
91 21/09/22(水)02:22:06 No.848387968
>昨日深夜自己申告招待制のプレマやったけど猛者ばっかで面白かったぞ かずのこ杯やったんだ… 後で見よ…
92 21/09/22(水)02:22:14 No.848387986
>このゲームでかずのこ杯できんの? 昨日プレデター専が猛者にボコられたり村民プレデターが猛者を虐殺したりした
93 21/09/22(水)02:23:44 No.848388188
プレマはプレデター側無理だろからのプレデター無双で笑った
94 21/09/22(水)02:23:44 No.848388189
サムライの自決
95 21/09/22(水)02:23:47 No.848388199
ちゃんと逃げ切った
96 21/09/22(水)02:24:12 No.848388237
サムライ修行中か
97 21/09/22(水)02:26:00 No.848388441
PLEASE WAIT…
98 21/09/22(水)02:26:17 No.848388478
最後の試合のプレデター強すぎて笑ったよ
99 21/09/22(水)02:26:22 No.848388490
昨日は平日の深夜5時にプレデターやってる異常者が5人揃ったからな
100 21/09/22(水)02:28:22 No.848388698
村民達は翌日の仕事に支障出なかったのかな… まさか全員大学生ってことはないだろうし…
101 21/09/22(水)02:29:16 No.848388799
ウレテター
102 21/09/22(水)02:31:55 No.848389102
次俺プレデター!みたいなテンションの村民たちで吹いたよ
103 21/09/22(水)02:35:55 No.848389564
プレデターめっちゃ売れてるじゃん
104 21/09/22(水)02:39:55 No.848390003
>村民達は翌日の仕事に支障出なかったのかな… >まさか全員大学生ってことはないだろうし… ゲームの面白さを伝えられる一世一代のフレンドマッチを見逃せるはずもなく…
105 21/09/22(水)02:40:37 No.848390085
だめだった
106 21/09/22(水)02:40:41 No.848390090
かわいそ…
107 21/09/22(水)02:40:58 No.848390117
カスだなぁ!
108 21/09/22(水)02:41:20 No.848390152
一番頑張ったのに置いてかれる
109 21/09/22(水)02:41:21 No.848390155
落ち着いて別の紐掴めば…
110 21/09/22(水)02:41:42 No.848390202
蜘蛛の糸かよ
111 21/09/22(水)02:41:52 No.848390226
利用されるだけ利用されて捨てられるメディック
112 21/09/22(水)02:42:15 No.848390269
キレそうだわ(ボソ
113 21/09/22(水)02:42:17 No.848390273
仲間を助ける構成なのに仲間に裏切られるのは笑う
114 21/09/22(水)02:43:31 No.848390408
FT側のキャラメイクできたんだ
115 21/09/22(水)02:45:48 No.848390639
書き込みをした人によって削除されました
116 21/09/22(水)02:47:15 No.848390767
(33)
117 21/09/22(水)02:58:05 No.848391800
脱出ヘリに飛んできたロケットランチャーをDVDプレイヤーで防ぐ映画とかあるしな
118 21/09/22(水)03:01:30 No.848392129
おおう
119 21/09/22(水)03:01:34 No.848392140
爆発オチ
120 21/09/22(水)03:01:58 No.848392173
クソ映画で終わり
121 21/09/22(水)03:02:00 No.848392174
コメディだった
122 21/09/22(水)03:02:26 No.848392222
昨日もそうだったけどダクソ3時間以上やってからの5時間近くプレデターは完全に気狂いの所業
123 21/09/22(水)03:07:35 No.848392674
連続ゴリデター
124 21/09/22(水)03:08:03 No.848392711
ファイナルラスト
125 21/09/22(水)03:11:44 No.848393025
証拠隠滅はかっててだめだった
126 21/09/22(水)03:11:46 No.848393027
息子に見せられない配信
127 21/09/22(水)03:15:28 No.848393321
来ない
128 21/09/22(水)03:19:47 No.848393646
今回自爆多いな!
129 21/09/22(水)03:19:48 No.848393647
ん~この
130 21/09/22(水)03:20:01 No.848393674
有識者「フィールドメディックさん?」
131 21/09/22(水)03:21:39 No.848393779
当日は大したことねぇんだよな 翌日がしんどい
132 21/09/22(水)03:23:18 No.848393894
大体夜から肩痛くなるし格ゲーは無理そうだな
133 21/09/22(水)03:24:52 No.848393995
ついにかずのこ当たらずレベル50まで来てしまったランクマッチしっかり機能してるな…
134 21/09/22(水)03:30:05 No.848394356
結構やりこんでるな
135 21/09/22(水)03:42:48 No.848395281
かじゅデター強くなってきてる