ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/09/22(水)01:27:39 No.848379915
最近アニメが面白い ZEXALを今になって見て懐かしさからカードを買ったんだけど色々新しいルールとか環境で凄いことになってるんだね 買って集めるだけで楽しいから良いけど
1 21/09/22(水)01:28:23 No.848380026
SEVENSは見てるか? SEVENSは見てるか!?
2 21/09/22(水)01:28:59 No.848380140
ホープストラク買ったかい?
3 21/09/22(水)01:29:10 No.848380169
今はリモートデュエルもあるから興味あったら対戦してみるのもいいぜー
4 21/09/22(水)01:29:31 No.848380221
セブンスはまだ見てない しっかり見たのは初代ぐらい ZEXALもまだ半分だ
5 21/09/22(水)01:30:03 No.848380317
fu363459.jpg
6 21/09/22(水)01:31:30 No.848380539
しっかり遊んでてわけじゃないから知らなかったけどガチに遊ぶ場合同じカード複数枚入れるんだね
7 21/09/22(水)01:32:15 No.848380647
>しっかり遊んでてわけじゃないから知らなかったけどガチに遊ぶ場合同じカード複数枚入れるんだね だから構築済みデッキは同じのを3個買えと言われるんだ
8 21/09/22(水)01:32:38 No.848380718
>しっかり遊んでてわけじゃないから知らなかったけどガチに遊ぶ場合同じカード複数枚入れるんだね 引く確率を上げたり何度も使いたい場合は重要な事なのだ
9 21/09/22(水)01:33:09 No.848380796
遊戯王のストラクって基本1種1枚ずつだけど他のTCGでも同じ形式で販売してるところもあるのかしら
10 21/09/22(水)01:35:33 No.848381179
中古だと普通に買えるけどZEXALが10年近く前の作品だから新品で手に入れるのは大変だ
11 21/09/22(水)01:37:41 No.848381519
今もトロンスレ生きてるぞ
12 21/09/22(水)01:37:41 No.848381520
大人になったからボックス買い出来るようになって買ったけど使う使わない限らずレアが出ると嬉しいね
13 21/09/22(水)01:38:51 No.848381697
他のは一応一個で遊べるよう低レアが23枚入ってるけど再録の関係上一枚の方が個人的には好き
14 21/09/22(水)01:40:04 No.848381857
当時買ったプロテクターが未開封であるけど黒くなるんだっけ…
15 21/09/22(水)01:41:29 No.848382088
アニメで好きになったカードがあるけど自分のスタイルとあってないなと調べて思った
16 21/09/22(水)01:41:53 No.848382153
ゼアル半分くらいってセカンドになったあたりか なんか…ジェットコースターでデュエルとかやってたような
17 21/09/22(水)01:44:18 No.848382536
>ゼアル半分くらいってセカンドになったあたりか これからセカンドを見る感じ 子供アニメらしくスッキリしていて楽しかったよ
18 21/09/22(水)01:45:24 No.848382697
ゼアル一期楽しんだなら多分二期も楽しめるぞ あと作画はもっとクオリティ上がる
19 21/09/22(水)01:45:31 No.848382712
セカンドはな…シャークさんがめんどくさいぞ!
20 21/09/22(水)01:46:32 No.848382864
女の子可愛いよね
21 21/09/22(水)01:49:50 No.848383342
スッ fu363495.jpg
22 21/09/22(水)01:51:00 No.848383513
>fu363495.jpg 買えない!
23 21/09/22(水)01:52:19 No.848383715
>買えない! コレクターズアイテムだよね カードだけじゃなく皇の鍵を付けるとかさ 当時見てたキッズは買えるぐらいの年齢に出した
24 21/09/22(水)01:55:35 No.848384160
周りに遊ぶ人いないしカードも20年近く前のばっかりdかあらとりあえず3DSのゲームから遊ぼう
25 21/09/22(水)01:56:23 No.848384300
1つ買ったけど1つしかないから開けられないみたいなところある
26 21/09/22(水)01:59:08 No.848384721
当時No.コンプリートセットとかいずれ出るんだろうなぁとは思ってたが それが本当に出たのは感慨深い
27 21/09/22(水)02:02:09 No.848385168
>当時No.コンプリートセットとかいずれ出るんだろうなぁとは思ってたが >それが本当に出たのは感慨深い 当時は絶対100枚なんて無理だろって思ってた
28 21/09/22(水)02:02:55 No.848385287
子供の頃は分からなかったがドローカードって重要で単に嫌がらせのトラップカードじゃ勝てないんだよね
29 21/09/22(水)02:04:44 No.848385571
>しっかり遊んでてわけじゃないから知らなかったけどガチに遊ぶ場合同じカード複数枚入れるんだね >子供の頃は分からなかったがドローカードって重要で単に嫌がらせのトラップカードじゃ勝てないんだよね 流石に小学生でもその辺は気づいてないかな!?
30 21/09/22(水)02:08:09 No.848386069
子供の時は習い事や部活で遊戯王は完走する前に離れるんだ しっかり見れるのは大人になってから
31 21/09/22(水)02:08:29 No.848386126
ゼアル楽しめたならセブンスも楽しめると思う 雰囲気は近い シリアスは少なめだけど
32 21/09/22(水)02:08:55 No.848386171
畠中くんや増田さんが最近いろんな所で声を聞くようになって俺も鼻が高いよ…
33 21/09/22(水)02:11:15 No.848386502
今のOCGの女の子って可愛いよね
34 21/09/22(水)02:12:07 No.848386619
ゼアル見終わったら原作でもいいから初代見ると色々キャラとかモチーフオマージュが分かって楽しいぞ!
35 21/09/22(水)02:13:30 No.848386849
びっくりするくらいCGの出来が良い
36 21/09/22(水)02:14:31 No.848387002
OPEDのナンバーズのCGがどれも高クオリティすぎてビビる
37 21/09/22(水)02:15:11 No.848387097
ゼアルはいまリンクスだとおつよいんだっけ?
38 21/09/22(水)02:16:13 No.848387232
二期入ったらなるべく検索とかしないで駆け抜けてくれよな!
39 21/09/22(水)02:16:49 No.848387326
自分も最近序盤数話だけ観てみたけどベビートラゴンってモンスターがわけわかんないくらい可愛かったよ
40 21/09/22(水)02:19:08 No.848387615
2期は真月零くんっていう新キャラが可愛いよ
41 21/09/22(水)02:20:37 No.848387805
お話の影響でギャラクシー・クィーンが好きになった
42 21/09/22(水)02:35:01 No.848389454
アニメに出たカードがみんな実際に出てるわけじゃないんだね
43 21/09/22(水)02:47:08 No.848390759
子供の頃はそんなに買えないから強いカードそんな揃わないよね
44 21/09/22(水)02:50:46 No.848391112
アニメのカード弱体化して出たりしてることもある
45 21/09/22(水)02:54:48 No.848391506
>アニメのカード弱体化して出たりしてることもある ゼアルに関しては100枚近くがアニメから弱体化してるな!
46 21/09/22(水)02:56:02 No.848391613
>ゼアルに関しては100枚近くがアニメから弱体化してるな! アニメだとナンバーズ同士じゃないと破壊されないがOCGだと無いんだよね
47 21/09/22(水)02:59:01 No.848391878
>>アニメのカード弱体化して出たりしてることもある >ゼアルに関しては100枚近くがアニメから弱体化してるな! なそ にん
48 21/09/22(水)02:59:25 No.848391909
ナンバーズ耐性は完全にお話の都合みたいな所あるから…
49 21/09/22(水)03:06:08 No.848392539
漫画だけどウンチホープは酷かった…
50 21/09/22(水)03:08:39 No.848392772
漫画に限らずゼアル期のカードはね… ビッグジョーズとエアロシャークに哀しき過去
51 21/09/22(水)03:09:45 No.848392850
ラッシュはほぼアニメまんまでくるよね
52 21/09/22(水)03:10:04 No.848392882
私が引いたカードは!!
53 21/09/22(水)03:10:58 No.848392957
Noはまず「Noでなければ破壊されない」効果が丸々なくなってるのでな…
54 21/09/22(水)03:15:21 No.848393307
素ホープも素材無い時に攻撃されたら自壊するデメリット付いてるしなぁ…アニメじゃ無かったよね?
55 21/09/22(水)03:16:00 No.848393367
>私が引いたカードは!! 良OCG化の功労者きたな…
56 21/09/22(水)03:25:53 No.848394067
OP,EDが楽しい
57 21/09/22(水)03:41:11 No.848395153
主人公の年齢が低いからそっち系のイラスト多いんだね
58 21/09/22(水)03:51:42 No.848395872
ゼアルⅡはゼアル特有の情報量多すぎOPの極致がある
59 21/09/22(水)03:55:00 No.848396073
>ゼアルⅡはゼアル特有の情報量多すぎOPの極致がある 登場するキャラ多いよね
60 21/09/22(水)03:59:40 No.848396400
ネオタキオンなんか最大の特徴のタイムタイラントを再現できないのが酷すぎる
61 21/09/22(水)04:02:43 No.848396576
ゼアルは女子の制服がエッチで好き ただあの制服の構造はよく分からん
62 21/09/22(水)04:04:48 No.848396681
仲間と敵ふくめて動く登場キャラが多い感じ 普通は退場させるとかでそこまで一度に回さない
63 21/09/22(水)04:07:43 No.848396829
出番は少ないがアンナとロビンの優遇っぷりが凄い
64 21/09/22(水)04:20:05 No.848397429
>出番は少ないがアンナとロビンの優遇っぷりが凄い ロビン1クール目には2話しか出ないのに主要ライバルキャラな扱いされてる とは言えカイト、シャークを使ってるし他に目立つような相手はいないしそれでいいんだ
65 21/09/22(水)04:21:26 No.848397494
最近セブンス見始めて最強デッキ弄ってるうちにスターター3個ずつ買おうかと思ったら強そうなカードが既に3枚ずつ入ってて!?てなった 遊戯王て同じデッキ3個買うもんじゃなかったっけ!?
66 21/09/22(水)04:22:52 No.848397555
遊馬 シャーク カイト はみんなエース打点を倍にする効果やカードや使ってるな
67 21/09/22(水)04:23:26 No.848397581
>最近セブンス見始めて最強デッキ弄ってるうちにスターター3個ずつ買おうかと思ったら強そうなカードが既に3枚ずつ入ってて!?てなった >遊戯王て同じデッキ3個買うもんじゃなかったっけ!? 初心者向けで対象は小学生とかだからな……
68 21/09/22(水)04:23:32 No.848397585
ナンバーズの耐性の特別感からのブラックレイランサーで無効いいよね そういや効果だから無効化できるのか…ってなった
69 21/09/22(水)04:23:40 No.848397593
遊戯王のエッチなイラスト探す時カードのキャラとアニメのキャラでの区分けがそこまで無いからちょっと面倒くさい