虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/21(火)21:42:38 「」のT... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)21:42:38 No.848346398

「」のTDU卒率高くない…? 鳩山まで通ってたの…?

1 21/09/21(火)21:45:14 No.848347479

はい…

2 21/09/21(火)21:46:24 No.848347951

鳩山キャンパスに定期的にくるケバブ屋が美味かった

3 21/09/21(火)21:48:37 No.848348813

電子工作の本とか出してるところ

4 21/09/21(火)21:51:25 No.848349930

IPモロだしして二次裏書き込んでるやついなかったっけ

5 21/09/21(火)21:51:56 No.848350118

4工大は理系の肉体労働者が作られるところ

6 21/09/21(火)21:52:20 No.848350262

電通大と間違えるやつ

7 21/09/21(火)21:53:33 No.848350755

現文でここの入試通ったやつは漏れなくアレだと思ってる

8 21/09/21(火)21:53:34 No.848350763

リコ坊にカレー食いに行きてえなぁ

9 21/09/21(火)21:54:18 No.848351058

東京電機大学 東京工科大学 東京都市大学 「」の東大は大体この三つと言われている

10 21/09/21(火)21:55:56 No.848351710

理科大は入ってないんだ…

11 21/09/21(火)21:56:32 No.848351927

理科大は上官コースの人が行くところだから…

12 21/09/21(火)21:56:51 No.848352063

「」の行ける理科大は都内じゃないから…

13 21/09/21(火)21:58:14 No.848352644

友達2人が有名人になってて驚く 活躍してるという話でね!

14 21/09/21(火)21:58:52 No.848352906

>リコ坊にカレー食いに行きてえなぁ 400gまでライス無料なのいいよね…

15 21/09/21(火)21:58:52 No.848352909

東工大「」はいないの?

16 21/09/21(火)21:59:18 No.848353115

友達が第一志望電通大の姿勢を崩さないまま大して勉強せず当然のように落ちてここに行って中退したので ならず者が行く印象がついてしまった

17 21/09/21(火)22:00:59 No.848353818

神田キャンパスだったよ 体育教科だけなぜか千葉ニュータウン送りにされたよ

18 21/09/21(火)22:02:46 No.848354565

芝浦は?

19 21/09/21(火)22:02:46 No.848354568

>4工大は理系の肉体労働者が作られるところ 偏差値的に芝浦はいい感じだったりしないの?スレ画生だから知らんけど

20 21/09/21(火)22:03:06 No.848354705

>東工大「」はいないの? 居てもこういうスレには気を使って出てこないと思う

21 21/09/21(火)22:07:12 No.848356418

夜の鳩山を飛ぶ

22 21/09/21(火)22:14:05 No.848359421

東京電機大学高等学校卒業です!

23 21/09/21(火)22:15:06 No.848359806

何冊か電子工作の本持ってるな

24 21/09/21(火)22:19:21 No.848361429

専門書結構出してる

25 21/09/21(火)22:19:53 No.848361656

ここと電通大と東工大の違いが分かると一般人は少ない いやマジで説明がめんどい

26 21/09/21(火)22:20:34 No.848361938

東京理科大も多そう

27 21/09/21(火)22:21:36 No.848362366

チェック柄のシャツを見たら理科大と思え

28 21/09/21(火)22:22:06 No.848362559

千葉NTと御茶ノ水は千住に統合されたのに鳩山だけクソ遠い なんだい千住駅に電大口なんてできやがって

29 21/09/21(火)22:23:22 No.848363092

>千葉NTと御茶ノ水は千住に統合されたのに鳩山だけクソ遠い 他のキャンパスに行かないまま卒業するのもザラだよね

30 21/09/21(火)22:23:34 No.848363188

元総理の出身校なのかと思った

31 21/09/21(火)22:23:35 No.848363190

>「」の行ける理科大は都内じゃないから… 長万部いいとこだよ カニも美味いし

32 21/09/21(火)22:24:25 No.848363514

>友達が第一志望電通大の姿勢を崩さないまま大して勉強せず当然のように落ちてここに行って中退したので 俺の同期は3年進級の時電通に移動してったな 単位認定があるから2年からスタートだったらしい

33 21/09/21(火)22:25:09 No.848363822

東京農業工業大学と東京農業大学は全然違う オホーツクはいいところ

34 21/09/21(火)22:25:12 No.848363829

文系のくせに指定校推薦で理科大にもぐり込んだ奴がいたなあ 受ける方も受ける方だが通す方もよくわからんな

35 21/09/21(火)22:26:04 No.848364215

俺は東大(東部大学)

36 21/09/21(火)22:26:17 No.848364288

東京理科や芝浦落ちたからここに来たって人も多いと思います みたいなこと入学して直ぐに校長みたいな人がスピーチしてたのはよく覚えてる

37 21/09/21(火)22:26:41 No.848364461

>東京電機大学高等学校卒業です! 電高もだけどなんで相互のキャンパスの連絡がクッソ悪かったんだろうね… 鳩山の研究室だけど磁場の実験で3年間週2で千葉NTに行ってたやつは死ぬほどつらそうだった

38 21/09/21(火)22:27:26 No.848364753

俺TDU落ちてUEC受かった

39 21/09/21(火)22:27:45 No.848364897

秋葉原は北千住になり 千葉はなくなり 鳩山はどうなるのか

40 21/09/21(火)22:27:51 No.848364933

>>東京電機大学高等学校卒業です! >電高もだけどなんで相互のキャンパスの連絡がクッソ悪かったんだろうね… >鳩山の研究室だけど磁場の実験で3年間週2で千葉NTに行ってたやつは死ぬほどつらそうだった 院行くときに何とか出来なかったのか…

41 21/09/21(火)22:28:07 No.848365037

俺はTDL落ちて泣く泣くUSJ行ったわ

42 21/09/21(火)22:28:30 No.848365197

>>リコ坊にカレー食いに行きてえなぁ >400gまでライス無料なのいいよね… 親父さんが肩壊しちゃってドライカレー作れなくなったのがつくづく惜しい…

43 21/09/21(火)22:28:58 No.848365398

隣の大学に通ってた

44 21/09/21(火)22:29:52 No.848365754

東京首都大学の首都感のなさ凄くない?

45 21/09/21(火)22:29:53 No.848365755

>鳩山はどうなるのか 他の大学にキャンパス売るって話はかれこれ20年ぐらい前から言ってて売ったのは駅裏のバス駐車場だけだよ

46 21/09/21(火)22:31:09 No.848366254

他の大学でも買うとこあるとは思えない鳩山

47 21/09/21(火)22:32:00 No.848366626

理科大工学部は葛飾に島流しされてから偏差値落ちてないのかな…

48 21/09/21(火)22:32:02 No.848366636

学祭で坂本真綾呼んでたのだけはちょっと羨ましかった

49 21/09/21(火)22:32:42 No.848366923

>東京首都大学の首都感のなさ凄くない? 今は東京都立大学に戻ってよかったね

50 21/09/21(火)22:33:15 No.848367145

>学祭で坂本真綾呼んでたのだけはちょっと羨ましかった テンション上がりすぎて体育館の床に穴が開いてしばらく体育の屋内授業がマラソンかなんかに振り替えられてたよ

51 21/09/21(火)22:33:52 No.848367382

>>東京首都大学の首都感のなさ凄くない? 首都大学東京だ二度と間違えるな もう名前無いしまぁいいか…

52 21/09/21(火)22:34:31 No.848367609

>「」の行ける理科大は都内じゃないから… 東京長万部大学だから

53 21/09/21(火)22:38:35 No.848369281

ルシファー吉岡の母校でもあるぞ高坂駅前

54 21/09/21(火)22:39:42 No.848369781

友達が通ってたから何度か学食で食べたな 北千住に移動した頃

55 21/09/21(火)22:40:06 No.848369979

千葉ニュータウンの敷地もったいないから 高校かなんか作ってよ

56 21/09/21(火)22:40:52 No.848370325

受験で優秀じゃなくても入れて学校で優秀じゃなくても就職出来る大学

57 21/09/21(火)22:41:16 No.848370479

理科大の入試っぽい日にたまたま金町の駅に行ったら同じような見た目の子達が大量にいて笑っちゃった

↑Top