虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/09/21(火)21:33:52 太一~ ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)21:33:52 No.848342726

太一~ ガンマモンDimイカつい竜多くてたのしみだね fu362983.jpg

1 21/09/21(火)21:35:18 No.848343336

主役の進化系がキメラモンは攻めすぎだろ!

2 21/09/21(火)21:35:41 No.848343515

イージスにカオスにアルティメットと中々嬉しい事してくる…

3 21/09/21(火)21:36:50 No.848344003

>主役の進化系がキメラモンは攻めすぎだろ! スカルグレイモン枠では?

4 21/09/21(火)21:37:14 No.848344159

カオスドラモン好きだから嬉しいけどもしかして究極体3体しか収録されんのか?

5 21/09/21(火)21:37:56 No.848344448

成熟期に新規デジモン多めに振るのかな?

6 21/09/21(火)21:38:02 No.848344495

久しぶりにイージスドラモンにスポットが当たった

7 21/09/21(火)21:38:33 No.848344729

トリケラモンにはなれなさそう アニメのガンマモンはこの究極体の誰かに進化するんだろうか

8 21/09/21(火)21:39:02 No.848344933

>カオスドラモン好きだから嬉しいけどもしかして究極体3体しか収録されんのか? 流石に放送前だから完全に伏せてるだけで新規がいるんじゃないかな

9 21/09/21(火)21:39:36 No.848345177

>カオスドラモン好きだから嬉しいけどもしかして究極体3体しか収録されんのか? 多分ね 完全体も減ってる

10 21/09/21(火)21:39:37 No.848345186

多分究極体出たらそいつメインにして新しいカード出すんじゃないの

11 21/09/21(火)21:40:24 No.848345489

キメラモンが竜かと言われると微妙だが竜系デジモンのパーツ多いからな

12 <a href="mailto:ホエーモン(成熟期)">21/09/21(火)21:41:11</a> [ホエーモン(成熟期)] No.848345800

内定は貰ったな

13 21/09/21(火)21:41:41 No.848346030

ジェリーモンの既存枠に色物多すぎない?

14 21/09/21(火)21:42:51 No.848346487

デジモン図鑑の方にも追加されてたけどプヨヨモンえっちで可愛くていいね https://digimon.net/topic/detail.php?id=862

15 21/09/21(火)21:43:01 No.848346562

内容量減らした割に値上げするんだな…

16 21/09/21(火)21:44:52 No.848347322

成熟期4完全体6究極体4は正直完全体持て余してたんで… 成長期を増やして欲しいところだけど

17 21/09/21(火)21:45:03 No.848347416

四体目はアニメで出る用に隠しなんじゃないシュラウドモンポジションでしょ

18 21/09/21(火)21:45:20 No.848347521

>ジェリーモンの既存枠に色物多すぎない? というかエンシェンマーメイモン除くとペンデュラム2だ 水棲型少ないから

19 21/09/21(火)21:46:50 No.848348135

>四体目はアニメで出る用に隠しなんじゃないシュラウドモンポジションでしょ シュラウドモンはインパルスシティ発表の時点で?枠があった 今回は?枠すらない

20 21/09/21(火)21:46:54 No.848348165

せっかくの竜系枠なので出られないメガドラモン…

21 21/09/21(火)21:48:06 No.848348633

究極体のネタバレはなしか… 仕方ないけどちょっと残念

22 21/09/21(火)21:48:43 No.848348847

究極体が判明だとなんかちょっと残念 まあ新規究極体あると思いたい

23 21/09/21(火)21:49:48 No.848349272

ガンマモン枠は好きな究極体ばかりなので楽しみだ とゆーかムゲン後に早い段階でカオス来るとは思わなかったし

24 21/09/21(火)21:49:52 No.848349300

>せっかくの竜系枠なので出られないメガドラモン… そういえば珍しく出てないな 進化ルートに使いやすくて基本的に引っ張りだこなデジモンなのに

25 21/09/21(火)21:50:01 No.848349359

新規作品のコラボみたいな奴なのにめっちゃコアなファン向けって感じだな!

26 21/09/21(火)21:50:10 No.848349427

?は最初の方に固まってるからアニメ新規デジモンたちってことか 公開分はイメージで引っ張って来ただけっぽいね

27 21/09/21(火)21:50:56 No.848349736

究極体はデジカの方でネタバレ喰らいそうな気もするけどどのタイミングでぶち込んでくるかな

28 21/09/21(火)21:51:07 No.848349818

デジアドDimがメインルート以外は敵多めだったしそういう采配かもしれん

29 21/09/21(火)21:52:11 No.848350215

>究極体はデジカの方でネタバレ喰らいそうな気もするけどどのタイミングでぶち込んでくるかな とりあえず最強ジャンプにガンマモンのカードは付くらしい

30 21/09/21(火)21:53:01 No.848350552

マジか…ガンマモンdim出たら速攻で究極体まで見るつもりで進化タイマー貯めてたのに

31 21/09/21(火)21:53:07 No.848350593

ガンマモンからメタルガンマモンみたいな安直なネーミングはないか

32 21/09/21(火)21:53:41 No.848350821

>進化ルートに使いやすくて基本的に引っ張りだこなデジモンなのに カオスの進化前に居ても良いのにタンクドラモン居るからね

33 21/09/21(火)21:54:59 No.848351302

でも完全体まではアニメルート収録っぽいね?

34 21/09/21(火)21:55:26 No.848351491

>内容量減らした割に値上げするんだな… これはいただけないな…値段の低いガンマモンはいいとしても 今回限りだと思いたい…

35 21/09/21(火)21:57:16 No.848352232

中盤と終盤に別の進化ルートのやつが発売するのかな

36 21/09/21(火)21:57:25 No.848352285

>でも完全体まではアニメルート収録っぽいね? まあ完全体は1クールくらいで出るからね毎回

37 21/09/21(火)21:57:35 No.848352361

アニメ連動だとどうしてもすぐ最終進化バレるからDimで登場コントロールを試してるのかね

38 21/09/21(火)21:58:37 No.848352810

>アニメ連動だとどうしてもすぐ最終進化バレるからDimで登場コントロールを試してるのかね デジヴァイスV2とか出てきてそっちに挿すとルート増えたりするのかもしれない

39 21/09/21(火)21:59:43 No.848353277

アプリ側から時限でアンロックとか…流石に無いか

40 21/09/21(火)22:00:52 No.848353759

アニメに合わせて新dimでも別にいいんだけどdim毎に成長期一体固定だからなぁ またガンマモン出し直すのかね

41 21/09/21(火)22:01:13 No.848353905

本編で究極体色々使い分けて新規カードにはそいつら収録とかあるかもね

42 21/09/21(火)22:01:24 No.848354001

終盤に入る辺りで主人公のデジヴァイスがパワーアップするんだろ!!?

43 21/09/21(火)22:02:04 No.848354278

主人公メンバーの残りの二人のバイタルブレスもでるのだろうか

44 21/09/21(火)22:02:40 No.848354522

王様シャウトモンやアグモン(2006)みたいにガンマモンがマイナーチェンジすれば後で出し直してもわかりやすいんだけど

45 21/09/21(火)22:02:52 No.848354609

もしかしたらカオスドラモンが最終形態の可能性だってあるし…

46 21/09/21(火)22:02:55 No.848354626

劇中でバイタルブレスそのまま出るならパワーアップアイテムとして追加のDim出てきても自然か 紋章タグみたいな感じで

47 21/09/21(火)22:03:05 No.848354688

>もしかしたらカオスドラモンが最終形態の可能性だってあるし… それはそれで

48 21/09/21(火)22:03:33 No.848354884

探索パートでバイタル値溜めて成熟期くらいならガンマモンの状態で倒す話とかはあってもいい気がする

49 21/09/21(火)22:03:45 No.848354978

>劇中でバイタルブレスそのまま出るならパワーアップアイテムとして追加のDim出てきても自然か >紋章タグみたいな感じで デジアド:に出てきたけど大して意味なかったdimカード思い出した

50 21/09/21(火)22:04:25 No.848355247

>終盤に入る辺りで主人公のデジヴァイスがパワーアップするんだろ!!? バイタルブレス デジヴァイスW

51 21/09/21(火)22:04:39 No.848355347

そう言えば黒アグdimが届くの今週かな? 10月に出るVでやるか今の旧型でやるかな悩む

52 21/09/21(火)22:04:47 No.848355412

>主人公メンバーの残りの二人のバイタルブレスもでるのだろうか 現時点ではそもそも色が違うのかが不明だな… キービジュアルにもバイタルブレスが描かれてない

53 21/09/21(火)22:04:48 No.848355422

収録デジモン数で値段ちょこちょこ変えてるの別にいいんだけど それ出来るなら融合究極体を5枠目にして値段上げてよ!

54 21/09/21(火)22:06:20 No.848356060

>そう言えば黒アグdimが届くの今週かな? 今日出荷メール来てたわ 完全に忘れてたけどアルファモンもおまとめにしてるから黒いのがいっぱい来るわ

55 21/09/21(火)22:06:33 No.848356170

>そう言えば黒アグdimが届くの今週かな? >10月に出るVでやるか今の旧型でやるかな悩む どうせVにも使えるんだから両方でやればいいじゃん!

56 21/09/21(火)22:06:39 No.848356217

>そう言えば黒アグdimが届くの今週かな? >10月に出るVでやるか今の旧型でやるかな悩む 今プレバンのマイページ見たら出荷済みになってたやったー!

57 21/09/21(火)22:07:10 No.848356400

>そう言えば黒アグdimが届くの今週かな? >10月に出るVでやるか今の旧型でやるかな悩む 今日発送されたから2~3日後だと思う

58 21/09/21(火)22:07:23 No.848356503

パルスモンみたいに主人公の体調やらメンタルやらで進化ルート変わってフォームチェンジはやりそうな予感

59 21/09/21(火)22:07:29 No.848356560

>どうせVにも使えるんだから両方でやればいいじゃん! 一個しか注文してないし一度刺したら別のブレスに使えんやろ!

60 21/09/21(火)22:08:03 No.848356807

>>そう言えば黒アグdimが届くの今週かな? >>10月に出るVでやるか今の旧型でやるかな悩む >今日発送されたから2~3日後だと思う 木曜の祝日に届いたら嬉しいな…

61 21/09/21(火)22:08:18 No.848356911

>>どうせVにも使えるんだから両方でやればいいじゃん! >一個しか注文してないし一度刺したら別のブレスに使えんやろ! Vならいけるんじゃなかったか

62 21/09/21(火)22:08:18 No.848356916

>パルスモンみたいに主人公の体調やらメンタルやらで進化ルート変わってフォームチェンジはやりそうな予感 成熟期は4体も伏せられてるしね :でも進化ルート変わるの楽しかったから期待したい

63 21/09/21(火)22:08:31 No.848356999

>>どうせVにも使えるんだから両方でやればいいじゃん! >一個しか注文してないし一度刺したら別のブレスに使えんやろ! ちゃんと新情報見よう!

64 21/09/21(火)22:08:33 No.848357020

>一個しか注文してないし一度刺したら別のブレスに使えんやろ! 3回使いまわせるようになります…

65 21/09/21(火)22:08:43 No.848357090

>一個しか注文してないし一度刺したら別のブレスに使えんやろ! Vから仕様変わって1枚のDimにつき3ブレスまでいけるぞ ノーマルで使用済みのやつもいける https://toy.bandai.co.jp/series/vitalbracelet/list/

66 21/09/21(火)22:09:03 No.848357238

>パルスモンみたいに主人公の体調やらメンタルやらで進化ルート変わってフォームチェンジはやりそうな予感 新作アニメの中盤くらいでエリートライバルポジで出てもいいのよ?

67 21/09/21(火)22:09:51 No.848357609

ジョグレス機能あるんだしアニメでもジョグレスして欲しいな もしかしたらジョグレス限定も出てくれるかも

68 21/09/21(火)22:10:07 No.848357738

やっぱデジモン増えてくるとバイタルブレスアプリのアリーナおもしれーわ いややってることは変わんないんだけどな

69 21/09/21(火)22:10:14 No.848357788

>Vから仕様変わって1枚のDimにつき3ブレスまでいけるぞ >ノーマルで使用済みのやつもいける >https://toy.bandai.co.jp/series/vitalbracelet/list/ これって旧型に使用した後に新規のVに刺しても問題ないって事なの?

70 21/09/21(火)22:12:26 No.848358743

dimカードホルスターの付属dimはピエモンになった

71 21/09/21(火)22:13:41 No.848359252

刺したdimをVに使ってる今知ったよ… ガンマモンルートで買うか悩んだけどV買うわ

72 21/09/21(火)22:13:48 No.848359296

>やっぱデジモン増えてくるとバイタルブレスアプリのアリーナおもしれーわ >いややってることは変わんないんだけどな アプリ実装当時のカヅチモンオメガモンインペリアルドラモンFばっかりの環境よりだいぶ面白い

73 21/09/21(火)22:15:04 No.848359801

テイマーレベルが低い…頼む…育ててないでくれ! で挑んで最大値までバイタル上がってるのとぶつかるのいいよねよくない

74 21/09/21(火)22:15:40 No.848360033

1台しばりはアホすぎたから… GPDimの中古出てたら今のうちに買っとけば最悪でもVには使えるから安心だな

75 21/09/21(火)22:16:23 No.848360298

>1台しばりはアホすぎたから… >GPDimの中古出てたら今のうちに買っとけば最悪でもVには使えるから安心だな EX2は出そうにないからな!

76 21/09/21(火)22:16:30 No.848360343

>テイマーレベルが低い…頼む…育ててないでくれ! >で挑んで最大値までバイタル上がってるのとぶつかるのいいよねよくない もうジャブジャブアイテム買ってドーピングしてるよ

77 21/09/21(火)22:17:25 No.848360701

黒アグdimは全員竜系で嬉しいけどビクトリーグレイモン出すならデュークモン欲しかったよ

78 21/09/21(火)22:18:30 No.848361104

>黒アグdimは全員竜系で嬉しいけどビクトリーグレイモン出すならデュークモン欲しかったよ ツインズネタってこと?

79 21/09/21(火)22:20:04 No.848361723

今更だけど特典版の黒ウォーグレイモンとプレバン黒メタルガルルモンでもちゃんとジョグレスできるよね?

80 21/09/21(火)22:20:34 No.848361936

>ツインズネタってこと? うん まぁ色々と面倒な事になりそうだしやっぱ無理だよね

81 21/09/21(火)22:20:50 No.848362045

>今更だけど特典版の黒ウォーグレイモンとプレバン黒メタルガルルモンでもちゃんとジョグレスできるよね? 無理らしいよ

82 21/09/21(火)22:21:11 No.848362191

ガンマモンウイルスなんだな 主役ウイルスはギルモン以来か

83 21/09/21(火)22:21:26 No.848362294

>>今更だけど特典版の黒ウォーグレイモンとプレバン黒メタルガルルモンでもちゃんとジョグレスできるよね? >無理らしいよ マジかよ

84 21/09/21(火)22:21:47 No.848362441

なんで黒アグにビクトリー入ってんのと思ったけどツインズネタなのか シャイングレイモン側にビクトリー欲しいからなんでここにいれたのって漫画知識しかないと思ってしまう

85 21/09/21(火)22:23:13 No.848363033

パンジャモンにワルシーに初代デジワーのマイナー完全体で既に出てるのにまだギガドラモンが出れないと…

86 21/09/21(火)22:23:56 No.848363335

まぁバイタルブレスは実験機だったから…紐付け1回は転売さけたかったんだろうけど

87 21/09/21(火)22:25:08 No.848363812

現状一番レアなdimってブイモン?

88 21/09/21(火)22:25:20 No.848363906

ガンマモンdimの究極体がごっついドラゴンばっかりで俺の中の小学五年生が興奮してしまう

89 21/09/21(火)22:25:46 No.848364079

ブレス最初はどうなるか色々不安だったけどいざ実機で遊ぶと凄い楽しいからね それと人気所にマイナーなデジモン出したり新規も出したりと色々と考えてるよね

90 21/09/21(火)22:26:07 No.848364234

>現状一番レアなdimってブイモン? ガチャdimのどれかだと思う

91 21/09/21(火)22:26:28 No.848364378

>ガンマモンdimの究極体がごっついドラゴンばっかりで俺の中の小学五年生が興奮してしまう カオスドラモンが育成出来るのペンデュラムプログレス以来だから超楽しみだよ

92 21/09/21(火)22:26:40 No.848364456

>ブレス最初はどうなるか色々不安だったけどいざ実機で遊ぶと凄い楽しいからね >それと人気所にマイナーなデジモン出したり新規も出したりと色々と考えてるよね 意味なくてもいいから肉食べさせたい…カラー液晶で肉食べる姿みたい…

93 21/09/21(火)22:26:46 No.848364499

>現状一番レアなdimってブイモン? シャドウの方がレアだけどトゥルー出てどうなるかって感じ 別枠っぽいし絵柄も違うしで結局価値落ちない気がする 集める楽しみあるのに限定すぎるのはダメだよなぁ

94 21/09/21(火)22:27:02 No.848364605

そういえばライズグレイモン入りのDimはまだ影も形もないな…

95 21/09/21(火)22:27:05 No.848364629

>ガチャdimのどれかだと思う いやガチャはダブりが出回ってる関係でそんなでもない 抽選のトライアル版とかの方が希少性はあると思う

96 21/09/21(火)22:27:11 No.848364664

バイタルブレスで1番どうにかしてほしい仕様は画面スリープに入る時間より進化演出の方が長いから途中でボタン押して画面つけとかないとちゃんと進化しないとこ

97 21/09/21(火)22:27:13 No.848364677

イージスドラ育成もレアだよね

98 21/09/21(火)22:27:40 No.848364865

ブイモンのdimは02の映画公開にあわせて新進化ルート追加してだしてくるだろうし…

99 21/09/21(火)22:27:58 No.848364988

イージスドラモンは公式説明文で融合デジモンになってんだから融合枠でもいいのに

100 21/09/21(火)22:28:23 No.848365148

>そういえばライズグレイモン入りのDimはまだ影も形もないな… PVめっちゃかっこいいのにね…

101 21/09/21(火)22:28:25 No.848365165

>イージスドラモンは公式説明文で融合デジモンになってんだから融合枠でもいいのに 素材元のメタシーとプレシオもう出しちゃったし…

102 21/09/21(火)22:28:52 No.848365343

イージスってロスエボでしか見たことねえなと思って調べたらそもそもあれが初出だったのね… 後のストーリーにも出られなかったのか

103 21/09/21(火)22:29:27 No.848365597

>PVめっちゃかっこいいのにね… PVの新作早く出してほしい一度シュラウドモンになってほしい

104 21/09/21(火)22:31:14 No.848366289

そういや聖属性のdimってどうなったんだっけ

105 21/09/21(火)22:31:39 No.848366485

>そういや聖属性のdimってどうなったんだっけ ex2の巻き添えで見直し

106 21/09/21(火)22:32:22 No.848366784

>>そういや聖属性のdimってどうなったんだっけ >ex2の巻き添えで見直し チクショウ

107 21/09/21(火)22:32:27 No.848366813

>>そういや聖属性のdimってどうなったんだっけ >ex2の巻き添えで見直し いまだされてもDimラッシュで育成追いつかないから結果的にいいかなって…

108 21/09/21(火)22:33:00 No.848367031

マジで育成追いつかなくて笑う カプセルを…カプセルをもっとくだち!

↑Top