虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/09/21(火)20:59:21 家事ヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/09/21(火)20:59:21 No.848329244

家事ヤロウ!!! 3時間スペシャル 話題の大型倉庫店 業務用スーパー爆売れ商品アレンジ20

1 21/09/21(火)21:00:31 No.848329727

外に食いに行ったほうが絶対安上がりだわこれ

2 21/09/21(火)21:01:20 No.848330068

>外に食いに行ったほうが絶対安上がりだわこれ この料理を外で作ってるところを探すのが大変だわ

3 21/09/21(火)21:01:26 No.848330119

そういう類の料理があるとは知ってるけど自分で作れる気がしない系のやつ!

4 21/09/21(火)21:03:09 No.848330773

カロリー爆弾

5 21/09/21(火)21:03:21 No.848330851

はが とける

6 21/09/21(火)21:04:26 No.848331293

この番組とりあえずトーストするな

7 21/09/21(火)21:05:36 No.848331752

鉄鍋のジャンにこんなのあったよね

8 21/09/21(火)21:06:59 No.848332281

家事初心者のための番組なのに3mmにカットしろとか無茶言うな

9 21/09/21(火)21:07:53 No.848332625

めんどくせえ

10 21/09/21(火)21:07:55 No.848332639

キレ声こわい…

11 21/09/21(火)21:08:14 No.848332757

なるほどなー

12 21/09/21(火)21:08:16 No.848332769

五あじ

13 21/09/21(火)21:08:26 No.848332843

コクポリスの回見たなあ

14 21/09/21(火)21:08:30 No.848332867

コクってにがあじのことだと思ってた…

15 21/09/21(火)21:08:52 No.848332999

番組乗っ取る

16 21/09/21(火)21:09:40 No.848333302

これこういう料理あるよ、焼きそばとは言わないけど

17 21/09/21(火)21:10:11 No.848333483

中丸って誰と一緒に居てもあんま楽しそうに見えない

18 21/09/21(火)21:10:56 No.848333734

話題の商品なのにさらっと紹介されてるな

19 21/09/21(火)21:11:13 No.848333843

ここからさらっと流すのか

20 21/09/21(火)21:13:03 No.848334513

絵的な派手さはやっぱコストコが圧勝してるなあ

21 21/09/21(火)21:13:21 No.848334623

コストコって言ったらまずプルコギとロティサリーチキンだよな

22 21/09/21(火)21:13:35 No.848334727

安い

23 21/09/21(火)21:13:40 No.848334756

やっす…

24 21/09/21(火)21:13:50 No.848334819

よく買ってくるけど消費がけっこう大変…

25 21/09/21(火)21:14:32 No.848335075

一羽かこれ すげえな

26 21/09/21(火)21:14:46 No.848335153

>コストコって言ったらまずプルコギとロティサリーチキンだよな 後ピザとホットドックだな…

27 21/09/21(火)21:15:00 No.848335245

実家にいた頃おかんがよく買ってきたけど おとんとおかんと俺で食っても喰いきれず2日目に残りをほぐして冷凍するくらいでかい

28 21/09/21(火)21:15:11 No.848335308

車の中で丸々1つ食うってさすがだな

29 21/09/21(火)21:15:53 No.848335592

車の中では食いたくねえな… 手が汚れるという事は車も汚れるという事だ

30 21/09/21(火)21:16:01 No.848335654

>コストコって言ったらまずプルコギとロティサリーチキンだよな >後ピザとホットドックだな… 会計済ませてフードコートじゃねえか アイスも食おうぜ

31 21/09/21(火)21:16:44 No.848335946

48分までか後30分だな

32 21/09/21(火)21:16:57 No.848336023

>会計済ませてフードコートじゃねえか >アイスも食おうぜ ドリンクあるから腹が冷える!

33 21/09/21(火)21:17:25 No.848336189

実際これじゃなくとも鳥を煮る前に皮には焦げ目つけといた方がいい 煮ても香ばしさがそのまま残ってて生臭さがないし皮の食感もグニグニしなくて歯切れが良くなる

34 21/09/21(火)21:19:12 No.848336879

さっきの豆腐皮はちと試してみたい

35 21/09/21(火)21:19:30 No.848336994

>実際これじゃなくとも鳥を煮る前に皮には焦げ目つけといた方がいい >煮ても香ばしさがそのまま残ってて生臭さがないし皮の食感もグニグニしなくて歯切れが良くなる 皮剥いでもいい 剥いだ皮は冷凍で貯めて溜まった皮は月イチでおつまみにカラッと鶏皮せんべいにする 取れた油でチャーハン作る

36 21/09/21(火)21:20:24 No.848337363

あったまりたくなる

37 21/09/21(火)21:20:31 No.848337398

それらしい専用調味料とか入れず家庭にあるものでできるのか

38 21/09/21(火)21:21:21 No.848337730

さくら荘…

39 21/09/21(火)21:23:00 No.848338387

ぎょむす

40 21/09/21(火)21:23:26 No.848338554

この煮豚脂ギッシュすぎてすげえ不味かったわ

41 21/09/21(火)21:23:58 No.848338777

タン!?

42 21/09/21(火)21:24:09 No.848338846

前田が一口でいってバカリズムが半分しか行かないのなんか笑うな

43 21/09/21(火)21:24:13 No.848338879

これで脂少な目部位なんか…

44 21/09/21(火)21:25:45 No.848339515

>これで脂少な目部位なんか… バラなら油の層が2段あるし… でも脂身の厚み見る限り絶対量はあまり変わらなさそうな気がする…

45 21/09/21(火)21:25:47 No.848339528

バカリズムがご家庭トークしてるの未だにちょっと違和感ある 奥さん架空の存在だったりしないかな

46 21/09/21(火)21:26:07 No.848339676

生姜は業務スーパーで人気の瓶のやつ使ったりしないのか

47 21/09/21(火)21:28:03 No.848340436

シンプルに腹に効く

48 21/09/21(火)21:28:58 No.848340811

糸唐辛子いらないのはわかる ラーメンに乗ってる店は信用しないことにしてる

49 21/09/21(火)21:29:35 No.848341049

30で3歳の子供いるのか…

50 21/09/21(火)21:29:52 No.848341155

>生姜は業務スーパーで人気の瓶のやつ これか

51 21/09/21(火)21:29:53 No.848341160

出たな人気商品

52 21/09/21(火)21:29:59 No.848341193

これマジうまい

53 21/09/21(火)21:30:11 No.848341272

へー美味しそう 今度買ってみるか

54 21/09/21(火)21:30:21 No.848341322

にんにくのビンとこれはガチ

55 21/09/21(火)21:30:22 No.848341330

出た…姜葱醤…

56 21/09/21(火)21:30:25 No.848341353

あーこれ美味そうだな…

57 21/09/21(火)21:30:49 No.848341519

中丸何もしない

58 21/09/21(火)21:30:58 No.848341570

えみちゃん

59 21/09/21(火)21:31:14 No.848341692

まあチャーハンだよな…

60 21/09/21(火)21:32:23 No.848342142

アマゾンで980円だから高いと思ったけど びん結構デカいな

61 21/09/21(火)21:33:06 No.848342443

2~300円ぐらいじゃなかったっけこれ

62 21/09/21(火)21:33:27 No.848342584

俺はネギの微塵切りは蛇腹状に切る流派 メリットはかっこいい事で切れる包丁じゃないと出来ないというデメリットがある

63 21/09/21(火)21:36:25 No.848343830

なんで携帯のCMって全部うざいんだろうな

64 21/09/21(火)21:37:13 No.848344153

スペクターやんの!?

65 21/09/21(火)21:38:17 No.848344605

ノリいいなあ

66 21/09/21(火)21:38:18 No.848344614

何を聞かされているんだ

67 21/09/21(火)21:38:45 No.848344823

いい形だ…

68 21/09/21(火)21:39:06 No.848344966

本当にふざけてても声量が違うな

69 21/09/21(火)21:39:38 No.848345193

>本当にふざけてても声量が違うな ちゃんとふざけてくれる人っていいな…

70 21/09/21(火)21:39:50 No.848345272

無茶振りが続く

71 21/09/21(火)21:40:37 No.848345566

鮭か

72 21/09/21(火)21:43:38 No.848346791

なんか…普通のやつだな…

73 21/09/21(火)21:43:57 No.848346915

やっす

74 21/09/21(火)21:43:59 No.848346932

これ安くてなんか怖いから買ったことなかったな

75 21/09/21(火)21:44:20 No.848347099

これ系列でタコミートまた売ってくれねえかなあ

76 21/09/21(火)21:44:35 No.848347194

最後はアレンジ無しなんか

77 21/09/21(火)21:44:44 No.848347258

来週は90分かよ!

78 21/09/21(火)21:44:51 No.848347315

カレーに入れるかなるほど

79 21/09/21(火)21:44:58 No.848347377

またSPやんの!? どうなってんだこの番組

80 21/09/21(火)21:45:04 No.848347420

俺たちの飛鳥がまた活躍してしまう

81 21/09/21(火)21:45:27 No.848347575

ゴールデン9時頃まで独占はもう慣れちゃったな…

82 21/09/21(火)21:45:43 No.848347669

この時間帯での視聴率いいかんじなのか

83 21/09/21(火)21:46:00 No.848347797

やらない時は全然やらなかったしその分を取り返そうとしてるのか

84 21/09/21(火)21:49:54 No.848349311

>この時間帯での視聴率いいかんじなのか 23時30分とか眠いし…

↑Top