21/09/21(火)20:55:15 今日は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/09/21(火)20:55:15 No.848327532
今日はローカルパンの世界
1 21/09/21(火)20:57:23 No.848328445
マジに禁断回になりそう
2 21/09/21(火)20:57:59 No.848328693
ローカルパンといえばサラダパン
3 21/09/21(火)20:58:01 No.848328713
芸能人ばっかくるな最近
4 21/09/21(火)20:58:22 No.848328871
マンハッタン出てくるかな
5 21/09/21(火)20:58:30 No.848328923
絶対面白い回じゃん
6 21/09/21(火)20:58:38 No.848328974
ゴスペラーズと言えばWA2
7 21/09/21(火)20:58:48 No.848329034
今日は1人か
8 21/09/21(火)20:58:51 No.848329059
ローカルパンっていうと京都のカルネとかああいうのか
9 21/09/21(火)20:58:58 No.848329108
地元だとマンハッタンかな
10 21/09/21(火)20:59:32 No.848329326
しかし声がいい
11 21/09/21(火)20:59:36 No.848329350
ローガルパン
12 21/09/21(火)20:59:39 No.848329367
まあ千葉の磁場は悪いとは思いますけど…
13 21/09/21(火)20:59:40 No.848329382
メロンパン(京都)とか出そう
14 21/09/21(火)20:59:55 No.848329487
北海道はローカルパンねえな チーズ蒸しパンヤマザキに取られたし
15 21/09/21(火)20:59:58 No.848329499
栃木は無さげ
16 21/09/21(火)21:00:00 No.848329520
素敵な褒め方だなとは思うたしかに
17 21/09/21(火)21:00:17 No.848329639
マジメだ……
18 21/09/21(火)21:00:33 No.848329742
声が良い
19 21/09/21(火)21:00:34 No.848329744
マンハッタン来るかな
20 21/09/21(火)21:00:39 No.848329779
さすがだなあゴスペラーズだなあ…
21 21/09/21(火)21:00:41 No.848329791
さすが声が良い
22 21/09/21(火)21:00:45 No.848329830
>北海道はローカルパンねえな >チーズ蒸しパンヤマザキに取られたし ビタミンカステーラあるだろ
23 21/09/21(火)21:00:47 No.848329839
ケンミンショーと違う
24 21/09/21(火)21:00:51 No.848329864
そういやのっぽもそうだったな
25 21/09/21(火)21:00:58 No.848329907
のっぽパンが無かったら許さんからな
26 21/09/21(火)21:01:26 No.848330121
ヤマザキのソフトフレッシュ来ないかな
27 21/09/21(火)21:01:31 No.848330151
かりそめで有吉が探してたパン思い出す
28 21/09/21(火)21:01:32 No.848330164
>ケンミンショーと違う 奇異の目で見ないでいただきたい!!!1!
29 21/09/21(火)21:01:36 No.848330187
>のっぽパンが無かったら許さんからな 映ってるがな
30 21/09/21(火)21:01:55 No.848330306
あークリームボックス好き 仕事で郡山行ってた時に必ず買ってた
31 21/09/21(火)21:01:59 No.848330339
富山のパンが出るって宣伝してたけど富山にご当地パンとかあったかな…
32 21/09/21(火)21:02:06 No.848330382
クッキングパパでも出てきたマンハッタン
33 21/09/21(火)21:02:11 No.848330416
>ケンミンショー 俺の住んでる県じゃないってなる番組
34 21/09/21(火)21:02:37 No.848330583
味噌?
35 21/09/21(火)21:02:40 No.848330605
ウンコ!
36 21/09/21(火)21:02:50 No.848330661
名古屋が作りそうなパンだな
37 21/09/21(火)21:03:27 No.848330900
孤独のグルメで有名になったみそまんじゅう
38 21/09/21(火)21:03:34 No.848330940
おばあちゃんはうまいからな
39 21/09/21(火)21:03:35 No.848330949
おばあちゃんが挟まってるのか
40 21/09/21(火)21:03:39 No.848330981
おばあちゃん食べちゃダメだよ!
41 21/09/21(火)21:03:56 No.848331094
社長すら知らないって継承できるんだろうか
42 21/09/21(火)21:04:06 No.848331162
クーデター起こしたら勝てるじゃん社長も知らないレシピ
43 21/09/21(火)21:04:19 No.848331254
おばあちゃんをはむ…はむ…
44 21/09/21(火)21:04:41 No.848331405
マンハッタンなんでトレンドに?
45 21/09/21(火)21:05:02 No.848331531
サラダパンもこの手のよく取り上げられてすっかりメジャーに
46 21/09/21(火)21:05:04 No.848331545
有吉が探してたやつは?
47 21/09/21(火)21:05:05 No.848331551
クリームボックスいつの間にそんな人気になってたんだ…
48 21/09/21(火)21:05:13 No.848331611
米粉パンってローカルかな?
49 21/09/21(火)21:05:15 No.848331624
ビタミンカステーラもパン扱いなのか
50 21/09/21(火)21:05:19 No.848331650
クリームボックス実際においしいんだけどパンよりスイーツ寄りの気もするんよ
51 21/09/21(火)21:05:21 No.848331666
ゴスペラーズ久々に見たかも
52 21/09/21(火)21:05:30 No.848331718
あらおいしそう
53 21/09/21(火)21:05:31 No.848331722
ちくわパンはベーカリーどんぐりの物だろ セイコーマートが発祥じゃねえ
54 21/09/21(火)21:05:36 No.848331753
マツコがパンを食いまくる
55 21/09/21(火)21:05:44 No.848331806
イケダパンです
56 21/09/21(火)21:05:53 No.848331862
めっちゃ炭水化物とってる
57 21/09/21(火)21:05:55 No.848331882
ローカルパンハンター
58 21/09/21(火)21:06:17 No.848332017
サンアジー
59 21/09/21(火)21:06:21 No.848332039
いい趣味だ
60 21/09/21(火)21:06:30 No.848332100
懐かしいなぁ
61 21/09/21(火)21:06:35 No.848332129
この人はよく知らないけどゴスペラーズは知ってる
62 21/09/21(火)21:06:37 No.848332135
ミモーザー♪
63 21/09/21(火)21:06:42 No.848332168
愛知だと敷島製パンがローカルパンになるのかな
64 21/09/21(火)21:06:50 No.848332213
全国ツアーしながらご当地もの漁るミュージシャン多いね
65 21/09/21(火)21:07:04 No.848332316
リョーユーパンのページが開けない
66 21/09/21(火)21:07:25 No.848332445
マツコとローカルパンといえばスペースアポロ
67 21/09/21(火)21:07:36 No.848332527
地元の名士かな
68 21/09/21(火)21:08:11 No.848332737
そもそも棚的にめっちゃ規模のでかいスーパーじゃない…?
69 21/09/21(火)21:08:12 No.848332744
>全国ツアーしながらご当地もの漁るミュージシャン多いね しかしこのご時勢ツアーもままならぬ
70 21/09/21(火)21:08:19 No.848332797
福田パンうちの県にもちょくちょく出店しに来るけど買ったこと無い…
71 21/09/21(火)21:08:40 No.848332917
お好み焼き(スン…)
72 21/09/21(火)21:08:41 No.848332927
打算的~
73 21/09/21(火)21:08:43 No.848332939
そりゃ盛り上がるわ
74 21/09/21(火)21:08:45 No.848332961
ローカルネタ振られたらうれしいものな
75 21/09/21(火)21:08:52 No.848332991
まあよく聞くしな…
76 21/09/21(火)21:08:52 No.848332996
ざわざわ
77 21/09/21(火)21:08:53 No.848333001
ビジネス!
78 21/09/21(火)21:08:55 No.848333013
なるほどなー
79 21/09/21(火)21:08:57 No.848333024
MCネタがきっかけか
80 21/09/21(火)21:09:14 No.848333136
ホモよ!
81 21/09/21(火)21:09:15 No.848333143
>広島焼き(スン…)
82 21/09/21(火)21:09:18 No.848333160
狙ってるなマツコ
83 21/09/21(火)21:09:26 No.848333203
マツコ…俺以外のヤツと同棲するの…
84 21/09/21(火)21:09:27 No.848333213
地元のローカルパン一個も思いつかないな…
85 21/09/21(火)21:09:30 No.848333231
いい人だな…
86 21/09/21(火)21:09:33 No.848333247
マツコがめっちゃケツの穴ロックオンしてる…
87 21/09/21(火)21:09:44 No.848333330
>そもそも棚的にめっちゃ規模のでかいスーパーじゃない…? 岩手だからジョイスとかマイヤあたりだと思う
88 21/09/21(火)21:09:45 No.848333339
ご飯は週一です
89 21/09/21(火)21:09:48 No.848333347
>マツコとローカルパンといえばスペースアポロ スペースアポロは復刻版みたいなのがちょっと前に売ってたな
90 21/09/21(火)21:09:50 No.848333364
そうなんだ
91 21/09/21(火)21:09:51 No.848333369
>マツコ…俺以外のヤツと同棲するの… 村上のレス
92 21/09/21(火)21:09:53 No.848333387
ご飯後からなの!?
93 21/09/21(火)21:09:59 No.848333419
同世代だとすぐ結婚したがるなマツコ
94 21/09/21(火)21:10:31 No.848333589
砂糖をいただいていますぅ!!
95 21/09/21(火)21:10:31 No.848333591
>広島焼き(スン…) MCからケンカを売られてる…
96 21/09/21(火)21:10:35 No.848333614
>ご飯後からなの!? パン推しはGHQあたりのやつだっけか
97 21/09/21(火)21:10:38 No.848333629
砂糖の自由化!?
98 21/09/21(火)21:10:51 No.848333714
佐藤の自由化?!じゃあ和菓子とかどうなってたの
99 21/09/21(火)21:10:59 No.848333756
お砂糖世代
100 21/09/21(火)21:10:59 No.848333757
砂糖に直撃されたマツコ
101 21/09/21(火)21:11:02 No.848333772
砂糖直撃世代…
102 21/09/21(火)21:11:02 No.848333779
なんだその悲しすぎる直撃世代は
103 21/09/21(火)21:11:04 No.848333787
塩専売公社…
104 21/09/21(火)21:11:23 No.848333918
パン食に変えられちゃったんだ給食という名目で
105 21/09/21(火)21:11:40 No.848334023
>砂糖に直撃されたマツコ そりゃこういう体になるわ
106 21/09/21(火)21:11:59 No.848334132
面白いね
107 21/09/21(火)21:12:05 No.848334173
fu362889.jpg
108 21/09/21(火)21:12:07 No.848334185
支配者の考えだ
109 21/09/21(火)21:12:10 No.848334201
工藤パンは岩手どころか宮城でも売ってるからな…
110 21/09/21(火)21:12:10 No.848334202
県境を消滅させる男
111 21/09/21(火)21:12:14 No.848334231
面白そう
112 21/09/21(火)21:12:15 No.848334244
廃県置パン
113 21/09/21(火)21:12:19 No.848334262
意外とアカデミックなことやっとる
114 21/09/21(火)21:12:19 No.848334263
マニアックだ
115 21/09/21(火)21:12:30 No.848334320
味覚の一致は重要だからな…
116 21/09/21(火)21:12:50 No.848334433
ジラフパン
117 21/09/21(火)21:12:51 No.848334438
えっカステーラって道内ローカル!?
118 21/09/21(火)21:12:53 No.848334454
うわナカタのパンだ
119 21/09/21(火)21:12:56 No.848334473
サンミー関西圏だけだったのか・・
120 21/09/21(火)21:13:03 No.848334512
なかよしパンってかわいい
121 21/09/21(火)21:13:04 No.848334520
のっぽパンだ
122 21/09/21(火)21:13:04 No.848334525
ジラフパン
123 21/09/21(火)21:13:05 No.848334528
へー
124 21/09/21(火)21:13:07 No.848334543
地方のスーパーのローカルフード巡りに似てるな
125 21/09/21(火)21:13:09 No.848334553
沖縄ならうずまきパンだろ
126 21/09/21(火)21:13:10 No.848334559
もう仲良しパンって名前がね
127 21/09/21(火)21:13:10 No.848334563
>えっカステーラって道内ローカル!? 聞いたことないよ…
128 21/09/21(火)21:13:35 No.848334722
>サンミー関西圏だけだったのか・・ 何がローカルで何が全国区なのかわからないよね…
129 21/09/21(火)21:13:37 No.848334736
岐阜空白地帯になってる…
130 21/09/21(火)21:13:39 No.848334754
出た…イギリストースト…
131 21/09/21(火)21:13:44 No.848334781
なに学生調理って
132 21/09/21(火)21:13:44 No.848334783
山パンとかあまりないのかな
133 21/09/21(火)21:13:50 No.848334824
出たイギリストースト…
134 21/09/21(火)21:13:51 No.848334830
調べてたら 頭脳パンって埼玉ローカルなのか!?
135 21/09/21(火)21:13:59 No.848334867
地元のソウルフードなかよしパンだ
136 21/09/21(火)21:14:07 No.848334920
イギリストースはここでも何度かスレ見た
137 21/09/21(火)21:14:10 No.848334930
頭脳パンは?
138 21/09/21(火)21:14:12 No.848334949
セイコーマートはPBで色々パン出してるからそのままローカルフードだな
139 21/09/21(火)21:14:14 No.848334952
関東圏なんもないな
140 21/09/21(火)21:14:16 No.848334965
シライシパンはたしかに福島でも普通に売ってて普通に食うわ…
141 21/09/21(火)21:14:40 No.848335120
今日のマツコはがっついてるな
142 21/09/21(火)21:15:00 No.848335243
イギリストースト食ったことある 美味かった
143 21/09/21(火)21:15:00 No.848335247
全部知らないぜ…
144 21/09/21(火)21:15:02 No.848335266
ベタチョコおいしいよね
145 21/09/21(火)21:15:04 No.848335279
見たことないパンがどんどんでてくる
146 21/09/21(火)21:15:15 No.848335338
クリームボックス食べてみたい
147 21/09/21(火)21:15:18 No.848335365
>今日のマツコはがっついてるな 二重にがっついてるのが…
148 21/09/21(火)21:15:22 No.848335392
たしかにめずらしいけど袋パンだよねって感じであんまり刺さらないな…
149 21/09/21(火)21:15:25 No.848335414
サンミーってローカルだったんだ…
150 21/09/21(火)21:15:31 No.848335457
ははあ有楽町みたいな場所があるのか
151 21/09/21(火)21:15:36 No.848335491
ジャリパンて
152 21/09/21(火)21:15:38 No.848335497
ネギパン気になる・・ ネギ?
153 21/09/21(火)21:15:41 No.848335517
マニアにはたまらないんだろな重複エリア
154 21/09/21(火)21:15:58 No.848335630
サニーパン美味しかったな
155 21/09/21(火)21:15:59 No.848335636
青ネギなんだ
156 21/09/21(火)21:15:59 No.848335643
ネギパンうめえの…?
157 21/09/21(火)21:16:04 No.848335670
そうは見えないんだけども
158 21/09/21(火)21:16:06 No.848335687
ぜんぜん馴染みがない!
159 21/09/21(火)21:16:07 No.848335703
ネギパンうまそう
160 21/09/21(火)21:16:08 No.848335706
シロヤのサニーパンは名前だけ知ってる
161 21/09/21(火)21:16:11 No.848335734
知らん!
162 21/09/21(火)21:16:20 No.848335785
おなじみのCMみんな知ってるね
163 21/09/21(火)21:16:28 No.848335831
電波銀座みたいなもんか重複
164 21/09/21(火)21:16:29 No.848335842
銀チョコ!
165 21/09/21(火)21:16:29 No.848335844
知らないCMだ…
166 21/09/21(火)21:16:33 No.848335878
いいよねそういうローカルCM…
167 21/09/21(火)21:16:43 No.848335935
>ベタチョコおいしいよね 工場の直売所で色んな種類のベタチョコ売ってて楽しい
168 21/09/21(火)21:16:47 No.848335964
あー大手に
169 21/09/21(火)21:16:50 No.848335986
沖縄にはヤマザキパンの工場ないからなかなか種類ないんだよな あっても賞味期限長いもの
170 21/09/21(火)21:16:57 No.848336025
首都圏は大手が殴り合う戦場
171 21/09/21(火)21:16:58 No.848336026
長崎住んでたことあるけど知らないな…
172 21/09/21(火)21:17:04 No.848336075
ファミマの発音が独特だなこの人
173 21/09/21(火)21:17:15 No.848336135
ダブルメロンはー?
174 21/09/21(火)21:17:25 No.848336195
ナカタのパンうまいんだよな
175 21/09/21(火)21:17:28 No.848336214
メロンパンに見えるが…
176 21/09/21(火)21:17:34 No.848336250
確かにローカルパンって生き残るの大変そうだ
177 21/09/21(火)21:17:36 No.848336262
ああーなんかその時代のモダン!みたいな感じよいね
178 21/09/21(火)21:17:38 No.848336280
メロンパンかな?
179 21/09/21(火)21:17:42 No.848336301
たかがご当地パンを電話で取り寄せるのはちょっと度胸がいる
180 21/09/21(火)21:17:44 No.848336319
メロンパンじゃねえかこれ?
181 21/09/21(火)21:17:45 No.848336325
マツコとフィーリングが近いな
182 21/09/21(火)21:17:49 No.848336355
メロンパンと何が違うの?
183 21/09/21(火)21:17:50 No.848336357
今日のマツコ女子みたいだな
184 21/09/21(火)21:17:52 No.848336367
リョーユーパンよりもフランソワのCMの方が好き
185 21/09/21(火)21:17:55 No.848336393
アメリカンメロンパン
186 21/09/21(火)21:17:58 No.848336405
めっちゃ美味そう…
187 21/09/21(火)21:18:01 No.848336426
本当に今日はテンション高いな
188 21/09/21(火)21:18:02 No.848336442
たしかにかわいいパンだ
189 21/09/21(火)21:18:18 No.848336534
>アメリカンメロンパン 名古屋みたいな命名しやがって
190 21/09/21(火)21:18:22 No.848336554
>ファミマの発音が独特だなこの人 だいたい谷間みたいな発音の印象はある
191 21/09/21(火)21:18:24 No.848336570
ようかんぱん の語感良いな
192 21/09/21(火)21:18:31 No.848336618
殺伐としたスレにようかんパンが
193 21/09/21(火)21:18:33 No.848336627
あんぱんじゃないの…?
194 21/09/21(火)21:18:38 No.848336656
ベタチョコパン食べたい コロナ終わったら行くか東北
195 21/09/21(火)21:18:43 No.848336677
ようかんパン北海道にもあるぞ
196 21/09/21(火)21:18:43 No.848336679
見た目も似ている
197 21/09/21(火)21:18:45 No.848336696
羊羹はさみたくなるのか
198 21/09/21(火)21:18:47 No.848336714
羊羹パン見たことあるな
199 21/09/21(火)21:18:50 No.848336734
高知は帽子パンだなぁ
200 21/09/21(火)21:18:51 No.848336738
のっぽも…のっぽも取り上げて…! 沼津ベーカリーじゃなくなったけど美味しさそのまま…!
201 21/09/21(火)21:18:54 No.848336765
マツコでヒスイパン見るとは思わなかった…
202 21/09/21(火)21:18:54 No.848336767
ようかんマン
203 21/09/21(火)21:18:57 No.848336788
つやっつや
204 21/09/21(火)21:18:59 No.848336798
シンクロニシティ
205 21/09/21(火)21:18:59 No.848336802
シベリア的な感じか
206 21/09/21(火)21:19:06 No.848336844
カステラで羊羹挟んでるのあったよな
207 21/09/21(火)21:19:09 No.848336863
和菓子の作りかたや
208 21/09/21(火)21:19:11 No.848336867
富山は翡翠で羊羹て欲張りだな
209 21/09/21(火)21:19:13 No.848336882
マツコが紹介すると近くのスーパーが ローカルパンを限定で売り出してくれてありがたい…
210 21/09/21(火)21:19:18 No.848336920
確かに今日のマツコはテンション高い
211 21/09/21(火)21:19:18 No.848336921
>カステラで羊羹挟んでるのあったよな シベリア!
212 21/09/21(火)21:19:20 No.848336928
>カステラで羊羹挟んでるのあったよな シベリア!
213 21/09/21(火)21:19:40 No.848337079
>のっぽも…のっぽも取り上げて…! >沼津ベーカリーじゃなくなったけど美味しさそのまま…! ナイススティックでいいじゃん
214 21/09/21(火)21:19:48 No.848337134
ローカルパンの世界面白いな…
215 21/09/21(火)21:20:01 No.848337228
シベリアって宮崎アニメ以降ちょくちょく見るようになった気がする
216 21/09/21(火)21:20:02 No.848337234
シベリアは時々食べたくなる
217 21/09/21(火)21:20:10 No.848337287
神戸屋のサイト重いよ…
218 21/09/21(火)21:20:16 No.848337318
>ナイススティックでいいじゃん ……すぞ
219 21/09/21(火)21:20:34 No.848337429
のっぽパンのじゃりじゃり系好きだよ
220 21/09/21(火)21:20:36 No.848337445
>いいよねそういうローカルCM… ローカルCMの世界とかやってくれないかな…
221 21/09/21(火)21:20:38 No.848337456
>ローカルパンの世界面白いな… この人が面白いとこもある
222 21/09/21(火)21:21:38 No.848337850
学生調理は学生(が好むような)調理(パン)の意味だったはず
223 21/09/21(火)21:21:42 No.848337881
別格
224 21/09/21(火)21:21:42 No.848337883
別格
225 21/09/21(火)21:21:46 No.848337901
別 格
226 21/09/21(火)21:21:55 No.848337966
ヒスイパンとか作ってる町から高校が消えるくらいド田舎なのに何で把握してるの…
227 21/09/21(火)21:21:59 No.848337994
>この人が面白いとこもある 確かにローカルパンをはむはむとか言い出してたら大きく評価が
228 21/09/21(火)21:22:02 No.848338010
イマジン!
229 21/09/21(火)21:22:03 No.848338012
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%8B%E3%82%93%E3%83%91%E3%83%B3 北海道のものにされとる
230 21/09/21(火)21:22:12 No.848338089
羊羹パンがあるならういろうパンとか無いのかな
231 21/09/21(火)21:22:14 No.848338093
可愛い顔して
232 21/09/21(火)21:22:19 No.848338131
偶然色々な地域に似た物ができるのは世界史でもあるあるだから
233 21/09/21(火)21:22:28 No.848338191
流行りが残ったんだ…
234 21/09/21(火)21:22:29 No.848338203
おいしそう
235 21/09/21(火)21:22:33 No.848338221
羊羹かけてるんだ
236 21/09/21(火)21:22:42 No.848338285
中じゃないのかい
237 21/09/21(火)21:22:53 No.848338351
くりまんじゅうみたい…
238 21/09/21(火)21:22:53 No.848338354
栗饅頭みてえ
239 21/09/21(火)21:23:01 No.848338397
ごまかしなのか
240 21/09/21(火)21:23:02 No.848338410
ろーちゃんみたいな喋り方するな
241 21/09/21(火)21:23:05 No.848338425
見た目も綺麗で良いなようかんコーティング
242 21/09/21(火)21:23:09 No.848338450
ドラえもんに出てくる栗まんじゅうみたいな見た目してるね
243 21/09/21(火)21:23:16 No.848338496
>中じゃないのかい 中身は普通のこしあんだよ
244 21/09/21(火)21:23:23 No.848338534
ヒスイパンきれいだな
245 21/09/21(火)21:23:25 No.848338546
ヒスイパンめっちゃ綺麗じゃん
246 21/09/21(火)21:23:29 No.848338579
羊羹とパンなんて誰でも思いつくが故に全国で散発したんだな…
247 21/09/21(火)21:23:29 No.848338585
いっぱいあるな羊羹パン
248 21/09/21(火)21:23:32 No.848338609
中身もちゃんとあるんだ…豪華では
249 21/09/21(火)21:23:36 No.848338631
中身クリームは北海道だけなのか
250 21/09/21(火)21:23:39 No.848338651
50年後までタピオカを飲み続ければそこのローカルドリンクになるってことか
251 21/09/21(火)21:23:39 No.848338653
マツコ太るぞ
252 21/09/21(火)21:23:39 No.848338658
>確かにローカルパンをはむはむとか言い出してたら大きく評価が 鬼子母神帰れや!
253 21/09/21(火)21:23:43 No.848338682
摂取カロリーやばそう
254 21/09/21(火)21:23:55 No.848338761
どら焼きマリトッツォ
255 21/09/21(火)21:24:04 No.848338815
>マツコ太るぞ いまさら
256 21/09/21(火)21:24:09 No.848338843
トッツオより応援しなさいよ!!!1!
257 21/09/21(火)21:24:11 No.848338856
マリトッツォは見た目だけでお腹いっぱいになる
258 21/09/21(火)21:24:12 No.848338872
イタリアの食い物は美味いからな…
259 21/09/21(火)21:24:17 No.848338902
今日久しぶりにマツコノリノリだな
260 21/09/21(火)21:24:22 No.848338937
在来種を保護しないとな…
261 21/09/21(火)21:24:32 No.848339019
イタリアはオサレだからな…
262 21/09/21(火)21:24:34 No.848339037
素敵な包装だな
263 21/09/21(火)21:24:38 No.848339069
また素朴な
264 21/09/21(火)21:24:39 No.848339074
すごい
265 21/09/21(火)21:24:39 No.848339075
パッケージすごいな
266 21/09/21(火)21:24:39 No.848339076
!?
267 21/09/21(火)21:24:40 No.848339080
すんごい質実剛健
268 21/09/21(火)21:24:44 No.848339105
でっか
269 21/09/21(火)21:24:45 No.848339111
でっっっっか
270 21/09/21(火)21:24:46 No.848339120
でっか…
271 21/09/21(火)21:24:47 No.848339122
煉瓦かな?
272 21/09/21(火)21:24:47 No.848339124
まず厚みがおかしい
273 21/09/21(火)21:24:47 No.848339126
えぐいな
274 21/09/21(火)21:24:48 No.848339134
パッケージがめちゃめちゃシンプルだ
275 21/09/21(火)21:24:48 No.848339138
なそ にん
276 21/09/21(火)21:24:49 No.848339145
でかくね?
277 21/09/21(火)21:24:49 No.848339147
何コレ!?
278 21/09/21(火)21:24:49 No.848339148
レンガかと思った
279 21/09/21(火)21:24:49 No.848339149
すっげえ!!!
280 21/09/21(火)21:24:50 No.848339151
本当に信じられないサイズがでてきた
281 21/09/21(火)21:24:51 No.848339160
やっす「
282 21/09/21(火)21:24:55 No.848339183
箱じゃん…
283 21/09/21(火)21:24:55 No.848339185
辞書だ
284 21/09/21(火)21:24:55 No.848339186
マツコが持ってもデカく見えるって相当では…
285 21/09/21(火)21:25:01 No.848339228
広辞苑かよ
286 21/09/21(火)21:25:02 No.848339231
箱だ…
287 21/09/21(火)21:25:04 No.848339242
箱
288 21/09/21(火)21:25:06 No.848339252
完全にバカの食い物だろ
289 21/09/21(火)21:25:06 No.848339258
デブの素
290 21/09/21(火)21:25:06 No.848339260
松本はばかだな…
291 21/09/21(火)21:25:06 No.848339261
でっか…
292 21/09/21(火)21:25:07 No.848339263
すげえや
293 21/09/21(火)21:25:07 No.848339274
辞書みたいな厚みしてるんだけど…
294 21/09/21(火)21:25:08 No.848339283
でっか
295 21/09/21(火)21:25:10 No.848339292
デブになっちゃう
296 21/09/21(火)21:25:11 No.848339298
見るだけで嫌になる量してんな!
297 21/09/21(火)21:25:13 No.848339306
やっすぃーーーーーーーーー!!!
298 21/09/21(火)21:25:14 No.848339314
でっか
299 21/09/21(火)21:25:14 No.848339315
すげぇ…
300 21/09/21(火)21:25:18 No.848339346
すげえクリーム
301 21/09/21(火)21:25:21 No.848339359
うわー柔道部員が部活後に食うやつ
302 21/09/21(火)21:25:22 No.848339373
335円か
303 21/09/21(火)21:25:25 No.848339392
モンスター……
304 21/09/21(火)21:25:27 No.848339403
トッツォどころじゃねえな!
305 21/09/21(火)21:25:28 No.848339406
カロリーの化け物
306 21/09/21(火)21:25:28 No.848339408
マツコが人間サイズに見える
307 21/09/21(火)21:25:32 No.848339429
3日かけて食うやつ
308 21/09/21(火)21:25:34 No.848339441
これが松本のマリトッツォ…
309 21/09/21(火)21:25:36 No.848339450
カロリーやばそう
310 21/09/21(火)21:25:36 No.848339452
絶対うまいやつ
311 21/09/21(火)21:25:37 No.848339461
松本民だけどこれ一口でもういいやってなるよ
312 21/09/21(火)21:25:40 No.848339471
カロリー!!
313 21/09/21(火)21:25:40 No.848339472
マツコと比較してなおデカイのがすごい
314 21/09/21(火)21:25:41 No.848339481
ヤバいにも程が… カロリーとか量とかすべてにおいて
315 21/09/21(火)21:25:42 No.848339489
部活帰りに食うやつ
316 21/09/21(火)21:25:43 No.848339500
マツコと一緒に映っても小さく見えないって相当なサイズだろ…
317 21/09/21(火)21:25:44 No.848339508
あのね……
318 21/09/21(火)21:25:46 No.848339524
食ってみたい
319 21/09/21(火)21:25:47 No.848339533
マズいわけがねぇんだよこんなもん
320 21/09/21(火)21:25:48 No.848339538
バタークリームなの…
321 21/09/21(火)21:25:49 No.848339548
バターなのか
322 21/09/21(火)21:26:00 No.848339615
右手に牛乳パン左手に1リットルパックのコーヒー牛乳
323 21/09/21(火)21:26:01 No.848339625
2,3日分だな
324 21/09/21(火)21:26:02 No.848339641
福井はオーカワパンあるんだけどなぁ
325 21/09/21(火)21:26:02 No.848339642
マツモットォ
326 21/09/21(火)21:26:04 No.848339653
うわうわうわ
327 21/09/21(火)21:26:07 No.848339673
まぁ売り切れるだろうなぁ
328 21/09/21(火)21:26:08 No.848339679
バタークリームいいなぁ
329 21/09/21(火)21:26:10 No.848339693
食った後糖質スパイクで倒れそうな量してんな…
330 21/09/21(火)21:26:16 No.848339731
うわぁ食いたい
331 21/09/21(火)21:26:20 No.848339768
もうケーキじゃん
332 21/09/21(火)21:26:22 No.848339774
これすごい好きだった
333 21/09/21(火)21:26:23 No.848339781
学生が喜んで食ってるのを見てどんどんクリームの量が増えていったのが目に浮かぶな…
334 21/09/21(火)21:26:24 No.848339790
胸焼けしそうだ
335 21/09/21(火)21:26:25 No.848339800
マツモットォきたな…
336 21/09/21(火)21:26:28 No.848339819
めっちゃ進んでて駄目だった
337 21/09/21(火)21:26:30 No.848339830
カット前がさらにデカい
338 21/09/21(火)21:26:33 No.848339846
食べてみたい
339 21/09/21(火)21:26:34 No.848339859
切り分ける前デカ過ぎて笑える
340 21/09/21(火)21:26:35 No.848339862
一口がデカイよ
341 21/09/21(火)21:26:37 No.848339878
ええ…甘くてするする飲めるけどアルコールは濃いからすぐ酔っちゃうカルーアミルクみたいなニュアンスで糖をねじこんでくる…
342 21/09/21(火)21:26:38 No.848339880
小さいホールケーキくらいあるぞ
343 21/09/21(火)21:26:43 No.848339911
がっつり行ってるな
344 21/09/21(火)21:26:44 No.848339918
脂だからな
345 21/09/21(火)21:26:44 No.848339923
黙々と食ってる
346 21/09/21(火)21:26:47 No.848339949
マツモットォって実在したのか
347 21/09/21(火)21:26:52 No.848339999
マツコとこのパン似合いすぎる…